赤ちゃんて「パピプペポ」が身体的に気持ちいいんだって。
— daya (@dayanow) 2019年2月8日
思春期は「バビブベボ」。
それを知ってからは息子の反抗期に「ババア!」「ぶっ殺す」「ボコるぞ」「バカヤロウ」などが気にならなくなった。
奴が私を「タコ」と呼び出した時に「あ、一区切りついたな」と思った。
知っててよかった〜!
おすすめ記事ピックアップ!
平成のパピプペポは理に適ったギャグだった…? pic.twitter.com/K5i2LiGazj
— りーしゅ (@miharu_yoite11) 2019年2月9日
おぉ、弟の思春期にちょっと意識してみます!
— 漆黒の闇 アイナナクラスタ (@sikkoku_1_MAIN) 2019年2月9日
兄弟でも、使えますね!
ばぶー
— フロスト@島人 (@frost_dbsuper) 2019年2月9日
バブー
— 多いお茶 (@katsuobushi20) 2019年2月9日
ばいきんまんは「はひふへほ」が身体的に気持ちいいんですかね?
— ゴギョウ (@gogyou_T) 2019年2月9日
ぱぱあ
— hato(鳩) (@siokare5555) 2019年2月8日
ぷっころすぽ
ぱかやろう
…可愛いw
言葉の不思議
— 前田敦子 (@atsukomaeda2012) 2019年2月9日
この本にも書いてありましたhttps://t.co/qAfOFMLfZt
第三次反抗期(60代)はあいうえおが好きみたいですね。
— ヤスタニ アリサ (@Yasutani_ARISA) 2019年2月9日
あんたさあ、いいかげんにしなよ、うそついてんじゃないよ、えらそうになんなんだよ、おいこら、こっちだってなあ出るとこ出てやるぞ!
そう、ボボボーボ・ボーボボは世界一思春期だということ。
— ニックネーム (@pilot_aaa) 2019年2月9日
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
夢を磨くぷり(ぷ!り!ぱ!)
視線私だけにちょうだい ココにぷりぷり(ぷいっ!!!)