おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/02/09(土) 00:18:07.55 ID:jB/1pLzo0
4枚目はやりすぎだけど1〜3枚目はうまそう
個人的にはコンビニだとファミマのハムカツがうまい
個人的にはコンビニだとファミマのハムカツがうまい
222: 2019/02/09(土) 08:07:28.16 ID:fG6pMULq0
>>2
ファミマのウマいね
ファミマのウマいね
3: 2019/02/09(土) 00:18:21.43 ID:R1s0uDnq0
厚くてもハムカツに価値は見いだせないわ
148: 2019/02/09(土) 03:34:11.20 ID:wfyHBqHQ0
>>3
確かにそれだな
確かにそれだな
287: 2019/02/09(土) 13:02:20.85 ID:cUh5/89R0
>>3
これ。
生肉の保存技術のある現代でこれを作る意味がわからない。
これ。
生肉の保存技術のある現代でこれを作る意味がわからない。
291: 2019/02/09(土) 13:26:51.40 ID:v4KeZhhx0
>>287
ならハムカツに限らず、ハムもベーコンもいらないな
ならハムカツに限らず、ハムもベーコンもいらないな
312: 2019/02/09(土) 14:21:30.49 ID:MC3P7UR40
>>291
ハムとベーコンは他の料理の具材になるだろ
何的外れな事言ってんだ
ハムとベーコンは他の料理の具材になるだろ
何的外れな事言ってんだ
324: 2019/02/09(土) 17:33:23.58 ID:g806ADbG0
>>312
ハムとベーコンだって生肉が代わりになるぞ?
保存食に何をいってるんだお前は
ハムとベーコンだって生肉が代わりになるぞ?
保存食に何をいってるんだお前は
5: 2019/02/09(土) 00:19:01.35 ID:JqkFw6gQ0
ハムカツで喜ぶのは小学生までだろ
219: 2019/02/09(土) 07:57:29.94 ID:mWGEjzko0
>>5
いやむしろ大人になってからだろ。
いやむしろ大人になってからだろ。
6: 2019/02/09(土) 00:19:41.37 ID:2j2H2zD70
ハムカツは薄い方がうまいだろ
189: 2019/02/09(土) 06:40:52.79 ID:QzvrfZUd0
>>6
うむ
うむ
233: 2019/02/09(土) 09:23:05.75 ID:5xDaCkck0
>>6
カリカリに揚がった薄いハムカツが最高
カリカリに揚がった薄いハムカツが最高
235: 2019/02/09(土) 09:30:30.99 ID:QJNYArNl0
>>6
そっちの方が美味いかどうかは分からんが、好き
そっちの方が美味いかどうかは分からんが、好き
279: 2019/02/09(土) 12:28:16.46 ID:TcbKnF/x0
>>6
パートから帰ってきたカーチャンに買ってもらったペラペラのハムカツ食べながら、
家まで並んで歩いた思い出
あれ以上のモノはもう二度と食べられない
パートから帰ってきたカーチャンに買ってもらったペラペラのハムカツ食べながら、
家まで並んで歩いた思い出
あれ以上のモノはもう二度と食べられない
290: 2019/02/09(土) 13:18:43.16 ID:mUXoA+ER0
>>279
泣ける話だ
泣ける話だ
7: 2019/02/09(土) 00:19:45.33 ID:VQGOeQbB0
ハムカツは薄い方が好き
8: 2019/02/09(土) 00:20:08.38 ID:pqycw1Ii0
薄いほうが好きだわ
9: 2019/02/09(土) 00:20:15.62 ID:RF2Yci4M0
なぜ揚げる
150: 2019/02/09(土) 03:35:45.02 ID:Iab6QVjD0
>>9
え?
揚げ以外に選択肢があるとでも?
え?
揚げ以外に選択肢があるとでも?
198: 2019/02/09(土) 07:04:55.57 ID:BK8vDEL10
>>150
ハムステーキ、ポトフ
ハムステーキ、ポトフ
214: 2019/02/09(土) 07:39:32.28 ID:q6bp4rnz0
>>9
なー
フライパンで焦げ目付けたのがいいのになー
なー
フライパンで焦げ目付けたのがいいのになー
13: 2019/02/09(土) 00:21:10.37 ID:RGxzXDeH0
食パンに薄いハムカツとカラシだろ
14: 2019/02/09(土) 00:21:18.70 ID:jWbFPopS0
スーパーの薄っぺらいハムカツ食べて、もう一生食べないと誓った
16: 2019/02/09(土) 00:22:30.78 ID:GBbGEeuH0
薄いほうがいい
3枚くらい重ねてくれ
3枚くらい重ねてくれ
17: 2019/02/09(土) 00:22:40.82 ID:g55HPK3S0
22: 2019/02/09(土) 00:24:00.48 ID:YqLKPHwA0
>>17
それの中身は魚介シート(魚のすり身)
それの中身は魚介シート(魚のすり身)
27: 2019/02/09(土) 00:26:20.71 ID:g55HPK3S0
>>22
ほーん
ほーん
368: 2019/02/10(日) 04:45:51.99 ID:QGim8Br10
>>22
とんが付いてないのは、そのためかw
とんが付いてないのは、そのためかw
19: 2019/02/09(土) 00:23:03.25 ID:GKLjn6P20
胃もたれしそう
20: 2019/02/09(土) 00:23:15.85 ID:95Y4gsLH0
ペラペラのハムカツとウスターソース下さい
64: 2019/02/09(土) 00:41:58.11 ID:rImqbe1b0
>>20
中濃の方が旨いよ
中濃の方が旨いよ
21: 2019/02/09(土) 00:23:53.49 ID:7iOpyCsB0
>>1
20年前なら行けた
もうそういうの無理
20年前なら行けた
もうそういうの無理
25: 2019/02/09(土) 00:25:10.49 ID:mfTHEk9v0
厚ければ良いなんて貧しい発想。
何もわかってないね〜
何もわかってないね〜
26: 2019/02/09(土) 00:25:30.35 ID:NbErK9u50
77: 2019/02/09(土) 00:48:03.12 ID:C0Ix/LVA0
>>26
お前は蒲鉾もおでんの具も何もかも気持ち悪いの?
加工した物なんてたくさんある
なのにその中で肉だけ悪く言う
お前は単に「加工肉を嫌う俺様」を演じるだけで通ぶりたいだけ
なら豆腐も大豆のまま食え
ハンバーグも食うな
饅頭とかも言語道断だよな
加工した肉が気持ち悪いなら他も気持ち悪く感じて然るべき
お前は気取ってるだけ
お前は蒲鉾もおでんの具も何もかも気持ち悪いの?
加工した物なんてたくさんある
なのにその中で肉だけ悪く言う
お前は単に「加工肉を嫌う俺様」を演じるだけで通ぶりたいだけ
なら豆腐も大豆のまま食え
ハンバーグも食うな
饅頭とかも言語道断だよな
加工した肉が気持ち悪いなら他も気持ち悪く感じて然るべき
お前は気取ってるだけ
123: 2019/02/09(土) 01:25:28.23 ID:6oJFKq8m0
>>77
言いたいとこはわかるが落ち着きなされ
言いたいとこはわかるが落ち着きなされ
144: 2019/02/09(土) 03:13:44.09 ID:933LXA6Z0
>>77
勢いに草
勢いに草
29: 2019/02/09(土) 00:27:20.02 ID:tQwQXz7Y0
ハムカツなんて立ち飲み屋のつまみじゃねーか
30: 2019/02/09(土) 00:28:42.13 ID:HV3Sz1ce0
ハムは薄い方が美味い
これならスパムの方がいい
これならスパムの方がいい
31: 2019/02/09(土) 00:28:57.14 ID:ntX+rEIU0
厚めならサッと焼いたソテー派
良いハムならハムカツも美味いのかね
良いハムならハムカツも美味いのかね
159: 2019/02/09(土) 04:16:51.57 ID:zvpmuEsE0
>>31
これな
厚いハムは焼くに限る
これな
厚いハムは焼くに限る
32: 2019/02/09(土) 00:29:08.96 ID:TZtzuZrM0
そう、薄いほうが断然ウマイ
33: 2019/02/09(土) 00:29:16.94 ID:wWo+alAi0
豚カツでええやんけ
40: 2019/02/09(土) 00:30:20.20 ID:UwK0VMrB0
>>33
ガムとグミぐらい違う
ガムとグミぐらい違う
34: 2019/02/09(土) 00:29:18.51 ID:eebV0Slq0
やっぱトンカツでしょ
35: 2019/02/09(土) 00:29:36.20 ID:rImqbe1b0
ハムとかウィンナー辺りも海外から良いのが安く入らねえかな
真空パックなら保存利くだろし
真空パックなら保存利くだろし
36: 2019/02/09(土) 00:29:53.73 ID:BVM1PsFI0
衣とのバランスを考えたら5ミリが最高
37: 2019/02/09(土) 00:30:07.68 ID:RF2Yci4M0
揚げてよいのは魚肉ベビーハム
38: 2019/02/09(土) 00:30:09.62 ID:gx827e5c0
ハムカツとか、癌発生食物だから
39: 2019/02/09(土) 00:30:13.12 ID:n1MOXM2+0
いらんわ
ぺらっぺらのカリッカリが好き
ぺらっぺらのカリッカリが好き
42: 2019/02/09(土) 00:31:31.19 ID:bKx9VuuK0
マァあれば喰うけれども
ハムカツとかパッとしねぇなぁ
ハムカツとかパッとしねぇなぁ
43: 2019/02/09(土) 00:31:38.62 ID:MH7a7/ED0
トンカツのほうがいいや
44: 2019/02/09(土) 00:32:25.33 ID:MH7a7/ED0
ハムを食べるための活動
ハムカツ
ハムカツ
45: 2019/02/09(土) 00:33:50.56 ID:aBW7P3kJ0
「このハムカツは厚すぎる。5mmが限界だよ」
51: 2019/02/09(土) 00:36:30.30 ID:eIn7t+1X0
このくらい厚いハムカツどこに売ってんの?御中元の縄に縛られてるのはちょっと違うしな
52: 2019/02/09(土) 00:36:49.34 ID:gHAkyLKI0
薄い方が美味いだろ
物事には程よいバランスってもんが
物事には程よいバランスってもんが
54: 2019/02/09(土) 00:37:19.77 ID:H5wYj+th0
もうジジイなんで逆流性食道炎が悪化するわ
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549639028/
すごい好き。