おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/02/11(月) 13:09:12.86 ID:qDV2SgsY0
おっぱっぴー
3: 2019/02/11(月) 13:10:46.05 ID:aTFRIicm0
道路不要論
4: 2019/02/11(月) 13:10:49.27 ID:Q6pppWmM0
シムアースの続編でないかなぁ
17: 2019/02/11(月) 13:17:55.71 ID:U4E/GJ+v0
>>4
今のスペックで作ってくれたら面白そうだよね
今のスペックで作ってくれたら面白そうだよね
142: 2019/02/11(月) 15:43:38.12 ID:VhKaW4OA0
>>4
シムユニバースで、ビッグバンからなら買う
シムユニバースで、ビッグバンからなら買う
5: 2019/02/11(月) 13:12:35.54 ID:pgaSl40C0
朝起きたら焼け野原
96: 2019/02/11(月) 14:27:58.88 ID:r1papc8a0
>>5
コレ
必ず寝てしまうんだよな
コレ
必ず寝てしまうんだよな
7: 2019/02/11(月) 13:14:44.78 ID:zZFQDf7O0
シムシティ2000は楽しかったけど、3000は使い勝手が面倒で諦めた。
「タワー」ってクソつまんなかったな
「タワー」ってクソつまんなかったな
8: 2019/02/11(月) 13:14:48.90 ID:WsxKsrZa0
結論: 一班はバカ
9: 2019/02/11(月) 13:15:18.12 ID:ZKgGVRxq0
やたらと公園を作りそう
10: 2019/02/11(月) 13:15:58.64 ID:L5Nsnsg10
スマホ版シムシティつまらなすぎ
35: 2019/02/11(月) 13:32:27.59 ID:uKHYm2KU0
>>10
やってる俺に謝れ
やってる俺に謝れ
11: 2019/02/11(月) 13:16:05.23 ID:y4Vp9kVz0
原子力発電所の有用性と災害時のヤバさを知ったゲーム
15: 2019/02/11(月) 13:17:15.31 ID:1CEhTBd70
>>11
原発事故のシナリオモードで即ポーズをして
火力に建てた変えた卑怯者が僕です
原発事故のシナリオモードで即ポーズをして
火力に建てた変えた卑怯者が僕です
80: 2019/02/11(月) 14:11:01.32 ID:HYrO2rcH0
>>11
そして、少なくともゲームではメルトダウンしなかった
核融合発電所の実用化を待ちわびると。
そして、少なくともゲームではメルトダウンしなかった
核融合発電所の実用化を待ちわびると。
12: 2019/02/11(月) 13:16:10.23 ID:DMmds7aU0
今思うとシュミレーションゲームって全く面白くないよなぁ
14: 2019/02/11(月) 13:16:48.77 ID:UnpmFxku0
アルコロジーに住みたい
44: 2019/02/11(月) 13:38:03.21 ID:8FjvjzKF0
>>14
ダルコの住民ってだけでハクが付くかもしくは迫害されそう
ダルコの住民ってだけでハクが付くかもしくは迫害されそう
53: 2019/02/11(月) 13:45:10.63 ID:UrH/Caj70
>>14
一番人口が多いやつだとエクソダスとか言って
いきなり宇宙に飛んでっちゃうんだよな
一体彼らはどこに行ったのかとても気になる
一番人口が多いやつだとエクソダスとか言って
いきなり宇宙に飛んでっちゃうんだよな
一体彼らはどこに行ったのかとても気になる
16: 2019/02/11(月) 13:17:18.31 ID:VcDuSs400
飽きたら地震で壊滅
18: 2019/02/11(月) 13:18:17.63 ID:upbm0LX20
シムシティ開発したウイル・ライトもマクシスも消えて
2013の惨状とシティーズスカイラインの台頭で
シムシティは完全に終わった
EAは経営陣がバカ杉
2013の惨状とシティーズスカイラインの台頭で
シムシティは完全に終わった
EAは経営陣がバカ杉
19: 2019/02/11(月) 13:18:46.23 ID:d1ksYCvs0
スペックの低いパソコンを使ってたせいで街が発展すると重くて描画出来なくなって困った
20: 2019/02/11(月) 13:18:59.10 ID:yg79/L620
渋滞が一番の敵
21: 2019/02/11(月) 13:19:30.22 ID:RB2x82PeO
SFCの中古を買ったはいいが、取説が無くて意味がわからず一時間で投げた思い出
22: 2019/02/11(月) 13:19:38.11 ID:cGRhjIkF0
ポピュラスのほうが好きだな
23: 2019/02/11(月) 13:20:58.60 ID:KlBwQ+/30
スーファミのは道路敷いてカジノ、遊園地貰ったら線路に引き直してた
24: 2019/02/11(月) 13:21:27.08 ID:pLJdOhxr0
EAはなんでメタルオブオナー出さなくなったんですか?
158: 2019/02/11(月) 16:30:19.61 ID:iH3IIFpN0
>>24
ウォーファイターだっけ?プリーチャーとかダスティとかの。
実際のミッションとかのインタビューした退役した特殊部隊員とかが機密漏洩で訴えられたんじゃなかったっけ?
1、2とも好きだったんだけどな。
ウォーファイターだっけ?プリーチャーとかダスティとかの。
実際のミッションとかのインタビューした退役した特殊部隊員とかが機密漏洩で訴えられたんじゃなかったっけ?
1、2とも好きだったんだけどな。
25: 2019/02/11(月) 13:21:29.86 ID:pkpgX6LW0
電車はこんな繋ぎ方で十分
==
□□□□□□
□R□□R□
□□□□□□
==
□□□□□□
□R□□R□
□□□□□□
121: 2019/02/11(月) 14:59:22.89 ID:RD9jKWFd0
>>25
なつい
なつい
26: 2019/02/11(月) 13:22:27.25 ID:tW6RCzq90
4という傑作から2013という駄作へ
みなcitiesskylinesに移行したな
みなcitiesskylinesに移行したな
27: 2019/02/11(月) 13:22:43.98 ID:TTMwZgkW0
3000が一番安定してた
28: 2019/02/11(月) 13:23:01.32 ID:uku4Vo0Q0
マイクラやった方が楽しい
29: 2019/02/11(月) 13:23:32.44 ID:dzzODYPM0
シャムシティ?
31: 2019/02/11(月) 13:25:18.00 ID:rSXtQj2W0
放置したらゴキブリがでてくるのってシムシティだっけ?
62: 2019/02/11(月) 13:50:06.28 ID:8FjvjzKF0
>>31
それはザ・タワーじゃなかったかな
それはザ・タワーじゃなかったかな
32: 2019/02/11(月) 13:29:16.93 ID:+kelklIW0
たなからぼたもち
77: 2019/02/11(月) 14:07:34.19 ID:BEiQtyRF0
>>32
これなつい
これなつい
36: 2019/02/11(月) 13:33:32.19 ID:qZ664vnm0
メルトダウンって言葉を初めて知ったのがシムシティ
91: 2019/02/11(月) 14:21:46.28 ID:R6OiVxQ80
>>36
チェルノブイリを知らないヤングだな。
チェルノブイリを知らないヤングだな。
95: 2019/02/11(月) 14:26:45.79 ID:jWw6NRgG0
>>91
ブルーハーツかな
ブルーハーツかな
37: 2019/02/11(月) 13:35:37.95 ID:l0vDplEe0
楽しく遊んでても天災と怪獣に全てをぶち壊される
ゲームで理不尽を知った
ゲームで理不尽を知った
38: 2019/02/11(月) 13:35:45.37 ID:wLJiodbc0
たなからぼたもち
77: 2019/02/11(月) 14:07:34.19 ID:BEiQtyRF0
>>38
これなつい
これなつい
39: 2019/02/11(月) 13:36:10.15 ID:xIdS2Qhs0
靴ひもプロジェクト
41: 2019/02/11(月) 13:37:16.15 ID:PHXNWhgz0
道路作ると渋滞ばかり→そして線路だけの街へ
完
完
45: 2019/02/11(月) 13:41:45.94 ID:JZZWDJeF0
Citiesはまだまだ成長の余地があるからね
インダストリーだっけ新しいDLCあれ楽しそう
インダストリーだっけ新しいDLCあれ楽しそう
55: 2019/02/11(月) 13:47:21.00 ID:HAHVk1ac0
>>45
あれは良く出来てるけど、なんか無敵モードというか好きなように設置出来て面白くないというか…
もっと街を建設運営してる実感が欲しいかも。
あれは良く出来てるけど、なんか無敵モードというか好きなように設置出来て面白くないというか…
もっと街を建設運営してる実感が欲しいかも。
47: 2019/02/11(月) 13:41:58.61 ID:A3bXtvxU0
部落作って遊びたい
130: 2019/02/11(月) 15:21:35.72 ID:WCTPRuea0
>>47
1億円道路つるんかぁ、胸熱だな
1億円道路つるんかぁ、胸熱だな
48: 2019/02/11(月) 13:42:34.91 ID:js3unx9S0
渋滞まみれ、火災だらけの都市をつくってしまった。
市民の皆さん、ゴメン。
市民の皆さん、ゴメン。
49: 2019/02/11(月) 13:43:35.77 ID:wx98WPgF0
Mac plus時代にやった覚えがある
ゴジラが出てきた
ゴジラが出てきた
51: 2019/02/11(月) 13:45:03.19 ID:37hVEUsE0
今の技術でシムアント作ったら面白そう
113: 2019/02/11(月) 14:49:16.87 ID:wzAFnuvS0
>>51
EDF
EDF
52: 2019/02/11(月) 13:45:05.79 ID:wHCiocXp0
メガロポリスに出来なくてゴメンね(つд`)
54: 2019/02/11(月) 13:45:37.59 ID:OUZbakW70
俺の頭脳だとスーファミ版が限界
56: 2019/02/11(月) 13:47:23.49 ID:CLpeodwe0
街ingメ〜カ〜がやりたい
57: 2019/02/11(月) 13:47:45.87 ID:6sWQxlYS0
いつも原子力発電所が事故って止める
58: 2019/02/11(月) 13:48:05.95 ID:Xtt0i9ef0
やっぱり増税するしかないよね
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549858114/