引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551064369/

business_service_zangyou



1: 2019/02/25(月) 12:12:49.52 ID:xzWdlXBZ0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ZaaSとは、いわゆるブラック企業で行われている人件費のクラウド化である。
残業代は雲のようにどこかへ消え去る。

no title

https://monobook.org/wiki/ZaaS_(Zangyo_as_a_Service)

ーー表向き「退出」としておきながら、残業をさせることが当たり前になっている職場の問題点を教えてください

「サービス残業をさせた上に、証拠の隠滅工作をするとはとんでもない会社ですが、このような会社は時々目にします。
常套手段はタイムカードを退勤で押させた後に残業させる方法です。

こんな行為は、もちろん違法です。
労働基準法は使用者に労働日数や労働時間等を適正に記入した賃金台帳等を作成し、3年間保存する義務を課します(労働基準法108条等)。
使用者の労働時間把握義務は、労働安全衛生法66条8の3でも明示されています。
続きは以下より
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00009218-bengocom-soci



20: 2019/02/25(月) 12:16:11.72 ID:DnYm5r7Q0
>>1
犯人は誰だよ?

30: 2019/02/25(月) 12:19:03.44 ID:dUtaadLp0
>>20
小泉

2: 2019/02/25(月) 12:13:07.32 ID:NuzCOOI10
わろた

3: 2019/02/25(月) 12:13:20.35 ID:EM/mPJG90
これは酷いw

4: 2019/02/25(月) 12:13:35.81 ID:kv2OQd7a0
圧倒的すぎだろwww

5: 2019/02/25(月) 12:14:04.56 ID:Rr3hpk3Q0
日本凄い

7: 2019/02/25(月) 12:14:25.11 ID:V2DXPwt40
なんだこれwwww

8: 2019/02/25(月) 12:14:35.98 ID:P8kV9nHp0
やるじゃん

9: 2019/02/25(月) 12:14:38.17 ID:vRDysCrd0
とりあえず誇らしい!

10: 2019/02/25(月) 12:14:57.01 ID:35wn+gHw0
圧倒的すぎだろ

12: 2019/02/25(月) 12:14:59.97 ID:JjRykP7Q0
日本は雲隠れも得意だしな

13: 2019/02/25(月) 12:15:13.39 ID:x1Y5yHAT0
ダメな方向に世界一とか日本始まってた

14: 2019/02/25(月) 12:15:19.09 ID:37xpYdny0
まさに先進国だな

15: 2019/02/25(月) 12:15:22.19 ID:vXP6WTH70
負けるわけがねぇ(確信)

16: 2019/02/25(月) 12:15:27.76 ID:gslCA0CC0
わろた

17: 2019/02/25(月) 12:15:39.44 ID:mpteiK/10
中抜きはまじで潰さんと終わるぞ
真面目に働いてる国民が食うだけで精一杯とか誰も働かんなるわ

140: 2019/02/25(月) 13:21:17.80 ID:Yz6+G+hZ0
>>17
これ

147: 2019/02/25(月) 13:26:51.40 ID:gQK2iyu70
>>17
中抜きって公務員のことだろ
源泉徴収して全部抜き取る

18: 2019/02/25(月) 12:15:48.35 ID:Tan+TZN00
やめなよ

19: 2019/02/25(月) 12:15:48.41 ID:SHVodbPP0
いくらなんでも圧倒的すぎだろ

21: 2019/02/25(月) 12:16:30.39 ID:BdHTMOfA0
サビ残なんかやらせるからいつになっても適正な仕事量も分からんし、その為の人員補充も行えない
で、昨今の人手不足で倒産とかアホなことになる

92: 2019/02/25(月) 12:43:28.05 ID:pUXwXuVJ0
>>21
させるんじゃなくて、無かったことにさせられるんだ

22: 2019/02/25(月) 12:16:50.71 ID:uv3gJYWt0
wwwそっちか

23: 2019/02/25(月) 12:16:52.17 ID:2r7aa6HO0
我が軍が圧倒的だな

24: 2019/02/25(月) 12:16:58.46 ID:iiaOHExs0
ガチャゲーがクラウドだからな
DMMなんかもクラウドだろ

25: 2019/02/25(月) 12:17:09.07 ID:77HBpEvf0
米英独仏蘭 全部合わせても日本に勝てないとかw

26: 2019/02/25(月) 12:17:14.67 ID:yc8HnpSp0
小泉格差社会製造法

27: 2019/02/25(月) 12:17:16.45 ID:pYhVkLKT0
逆になんで他国では流行らないの?
規制が厳しい国ばっかりでもないだろ

36: 2019/02/25(月) 12:19:51.07 ID:lyqffluG0
>>27
アメリカの例だと使えない奴は即首が出来るから派遣なんていらない

67: 2019/02/25(月) 12:32:06.47 ID:bb47J14T0
>>36
それは州によるし、クビの時は退職金上乗せしてる
クビの切り安さだけ真似しようとする日本がセコイのよ

71: 2019/02/25(月) 12:34:43.91 ID:+St+uTmS0
>>67
アメリカはアメリカで、無給のインターン学生こき使ってポイ捨てが問題になってるけどね

79: 2019/02/25(月) 12:36:55.24 ID:a58I5Qm90
>>67
いい加減お前みたいな馬鹿こそ、自分の知ってる欧米様情報が偏ってる事気づけよ

どんだけ幻想抱いてるんだ

28: 2019/02/25(月) 12:18:14.44 ID:pBjJndZf0
なんだ
PCデポのぼったくりHDDの事かと思った

29: 2019/02/25(月) 12:18:21.65 ID:iqi7FAE50
日本人って基本金にきたねーんだよな

31: 2019/02/25(月) 12:19:12.66 ID:pbnPgjEY0
あのアメリカに勝っちゃうなんてww
ブラックヤバイな

32: 2019/02/25(月) 12:19:22.95 ID:2jXrZW6f0
どうしてこうなった?

33: 2019/02/25(月) 12:19:23.60 ID:ZDUFc7iE0
これ働き方改革の弊害もあるからなw
ブラックなんてどっちにしろ払うわけないだろ。
大企業も色々抜け道を使って残業してない程で仕事するしか無くなって支払わなくなってる。
国は何も考えてない

34: 2019/02/25(月) 12:19:30.46 ID:+KL/sXYC0
奴隷多いなぁ

35: 2019/02/25(月) 12:19:40.58 ID:iPwA6aHY0
圧倒的じゃないか我が軍は

37: 2019/02/25(月) 12:19:54.98 ID:j4/WB5520
クックック黒マテリア

38: 2019/02/25(月) 12:19:56.73 ID:x+/c6ufh0
黒幕はケケ中、売国団連なんだよな
日本から出てけ

39: 2019/02/25(月) 12:20:32.73 ID:BIAKarRXO
興味ないね

50: 2019/02/25(月) 12:24:24.49 ID:hb0BWj880
>>39

40: 2019/02/25(月) 12:21:05.71 ID:vlVMtbkZ0
働き方改革の現実です

41: 2019/02/25(月) 12:21:12.05 ID:jL9kt5990
年収1000万以上は違法にして、超過分はすべて税金にして福利厚生充実させようぜ
一部の奴がぼろ儲けするの辞めさせろ

150: 2019/02/25(月) 13:29:35.45 ID:5Dsx9v3F0
>>41
共産党「我が党に是非とも意義のある一票を!」

42: 2019/02/25(月) 12:21:21.84 ID:87K3cuaF0
だから貧乏なんだね
正直いうともう戦争になればいいと思ってる
それで死んでも構わない

87: 2019/02/25(月) 12:40:36.67 ID:L7kAgYhF0
>>42
希望は戦争ってやつですか

43: 2019/02/25(月) 12:21:24.55 ID:d+lKGkFL0
日本は解雇要件が厳しすぎるからな
派遣業みたいな中抜き連中を儲けさせるくらいなら
もうちょい解雇しやすくして雇用の流動性を確保した方が良い

91: 2019/02/25(月) 12:43:11.60 ID:L7kAgYhF0
>>43
日本で解雇規制緩くしたら悲惨なことになるの目に見えてるけどな
社内失業者の中高年が大量に求職市場に投げ出されるけどパートぐらいでしか雇用されないぞ
大学や高校を中退せざるを得ない子供たちもめちゃくちゃ出てくる
その結果、犯罪率が上がる

47: 2019/02/25(月) 12:22:44.23 ID:Xq3HNJ9W0
某コア30メーカーのプロパーだけど、入社した8年前はリーマン後で苦しい時期で
退勤処理した後にサビ残なんて当たり前だったけどな。
でもネットログは残ってたので、労基署監査の月だけ青天井で残業出た謎仕様

48: 2019/02/25(月) 12:22:54.82 ID:A9fpwJXz0
中抜きが多いワケだ

51: 2019/02/25(月) 12:24:39.82 ID:Zsso19UP0
セヒロスは!

52: 2019/02/25(月) 12:24:43.85 ID:sSqXwdY60
興味ないね

53: 2019/02/25(月) 12:25:02.90 ID:pF516GdN0
異常な数だな

54: 2019/02/25(月) 12:25:16.83 ID:z6leRNHJ0
奴隷大国じゃん

55: 2019/02/25(月) 12:25:21.48 ID:fBqaBxfZ0
会社数はいいが派遣社員の人数、割合はどうなの?そこがわからんと

56: 2019/02/25(月) 12:25:44.65 ID:l6gGAEul0
ゆうちょで非正規と正社員の格差是正するために正社員に出してた手当て廃止ってあったじゃん
最近だとパートや非正規に正社員には出してるボーナス支給しないのがダメっていうのがまだ高裁だけど判決あったが、
最高裁までいって判例として確定したら「そんなら正社員にもボーナス出すのやめるわwww」って会社出だすと思うんだよね

94: 2019/02/25(月) 12:44:06.16 ID:L7kAgYhF0
>>56
そうなるだろうな
全員に正社員と同じ待遇は無理だから






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku