1: 2019/03/09(土) 18:02:16.067 ID:R6AXtQDmM
マニュアルの一つに間違いがあったせいで超くだらないミスを別担当が起こした
ミスったやつがマニュアルのせいって言ったせいでマニュアル作った俺がめっちゃ怒られた挙句「ほかのマニュアル全部見直せ」とか言われて超萎えてるんだが
何?マニュアル作らないほうがよかった??
ミスったやつがマニュアルのせいって言ったせいでマニュアル作った俺がめっちゃ怒られた挙句「ほかのマニュアル全部見直せ」とか言われて超萎えてるんだが
何?マニュアル作らないほうがよかった??
おすすめ記事ピックアップ!
3: 2019/03/09(土) 18:03:08.192 ID:WfHIPna30
うん
指示されてない仕事なんてするだけ損だって気づけてよかったな
指示されてない仕事なんてするだけ損だって気づけてよかったな
4: 2019/03/09(土) 18:03:25.374 ID:0CMpyn2c0
無能が規範作っちゃ駄目だろ
5: 2019/03/09(土) 18:04:16.187 ID:loE3bdiH0
マニュアルを展開する前にレビューしなかったのか?
100: 2019/03/09(土) 19:54:54.083 ID:TFoLW1q5M
>>5
レビューしろしろ言うけどねレビューでも見落とされた欠陥は結局作った奴の責任にされる
なにもしないのが正解
レビューしろしろ言うけどねレビューでも見落とされた欠陥は結局作った奴の責任にされる
なにもしないのが正解
6: 2019/03/09(土) 18:04:16.633 ID:NCf4yCpTM
オートマにしろよWWWW
7: 2019/03/09(土) 18:04:31.784 ID:RKDLyIhBa
嘘の書いてあるマニュアルなら作らないほうがよかった
8: 2019/03/09(土) 18:05:18.871 ID:R6AXtQDmM
こういうのってやったもん負けだよな
良かれと思ってやったら最後、全部責任取らされるから
マニュアルも200個近くあるから今月は帰れないの確定
しかもミスったやつは「全てマニュアルを作った吉田さんに責任があるから、吉田さんが全部見直すべきだと思います」とか言い出すし
上司もアホ間抜けハゲデブ無能だから「そうだな!お前がやれ」って一切助けてくれねーし
良かれと思ってやったら最後、全部責任取らされるから
マニュアルも200個近くあるから今月は帰れないの確定
しかもミスったやつは「全てマニュアルを作った吉田さんに責任があるから、吉田さんが全部見直すべきだと思います」とか言い出すし
上司もアホ間抜けハゲデブ無能だから「そうだな!お前がやれ」って一切助けてくれねーし
10: 2019/03/09(土) 18:06:11.858 ID:loE3bdiH0
>>8
全部ほっぽって転職しちゃえ
今人手不足だし
全部ほっぽって転職しちゃえ
今人手不足だし
37: 2019/03/09(土) 18:16:45.775 ID:RC+Unc480
>>8
ミスったやつに見直しさせるの?
ミスったやつに見直しさせるの?
59: 2019/03/09(土) 18:24:20.397 ID:BhNYaCooa
>>8
全てが怪しい以上マニュアルを全て破棄するのが正しい対応だな
全てが怪しい以上マニュアルを全て破棄するのが正しい対応だな
69: 2019/03/09(土) 18:27:33.327 ID:r3GN4cyFa
>>8
マニュアルが正しければかなりの功績だと思う
そりゃ間違った内容でこの通りやってだと、マニュアル守る限り100パーミスだし
マニュアルが正しければかなりの功績だと思う
そりゃ間違った内容でこの通りやってだと、マニュアル守る限り100パーミスだし
9: 2019/03/09(土) 18:05:48.884 ID:S8w/1MNR0
レビューしててコメントついてないなら皆が悪いだろ
12: 2019/03/09(土) 18:06:22.776 ID:gNqQZ5Y50
お前が勝手にルール作ってそれを周りに押し付けたんだから
そこはちゃんとしてないと駄目だった
そこはちゃんとしてないと駄目だった
13: 2019/03/09(土) 18:07:32.383 ID:1zWcGL4b0
マニュアル作らなくていいぞ
土曜なんだし吉田もゆっくり休めよ
土曜なんだし吉田もゆっくり休めよ
14: 2019/03/09(土) 18:07:43.683 ID:WS34KzR+p
そんな小学生レベルの会社に勤めてるの?
しかもいま辞めたら逃げたみたいでカッコ悪いし
低レベルな連中相手にドツボにハマったな
しかもいま辞めたら逃げたみたいでカッコ悪いし
低レベルな連中相手にドツボにハマったな
15: 2019/03/09(土) 18:07:59.697 ID:R6AXtQDmM
もう今後この会社で改善につながる自主的な行動は一切しないことを心に誓うわ
常に消極的な発言をし続けて最低限の仕事を一番ゆるいスケジュールで開けて、一切の改善や挑戦を行わずひたすら保身に回ることにする
常に消極的な発言をし続けて最低限の仕事を一番ゆるいスケジュールで開けて、一切の改善や挑戦を行わずひたすら保身に回ることにする
20: 2019/03/09(土) 18:09:16.844 ID:WS34KzR+p
>>15
お前みたいな奴よくいるけど
一番ダメなパターンじゃん
会社辞める方がまだマシだわ
お前みたいな奴よくいるけど
一番ダメなパターンじゃん
会社辞める方がまだマシだわ
25: 2019/03/09(土) 18:10:34.080 ID:R6AXtQDmM
>>20
よくいるだろ
俺の会社のやつらはだいたいこういうパターンなんだが、なんでみんなこんな感じになるのかがわかったわ
よくいるだろ
俺の会社のやつらはだいたいこういうパターンなんだが、なんでみんなこんな感じになるのかがわかったわ
17: 2019/03/09(土) 18:08:32.354 ID:Vup7Oaib0
もう責任とってやめますって言って転職すれば
18: 2019/03/09(土) 18:08:33.666 ID:RKDLyIhBa
自分のミスを棚に上げてよく言えたもんだわ
19: 2019/03/09(土) 18:08:40.529 ID:gNqQZ5Y50
俺の知ってる吉田も、周りの人が読める字を書けないからミス起きてる
吉田はだいたい使えない
吉田はだいたい使えない
21: 2019/03/09(土) 18:09:33.026 ID:NCf4yCpTM
うちの会社と同じ
22: 2019/03/09(土) 18:09:42.411 ID:XLAbe32/M
結果だけを見て大騒ぎせず、
その心意気を含めて評価できないのでしょうか?
って偉いさんに言って、快い返事が貰えないなら会社に引き篭ろう
その心意気を含めて評価できないのでしょうか?
って偉いさんに言って、快い返事が貰えないなら会社に引き篭ろう
24: 2019/03/09(土) 18:10:32.585 ID:WS34KzR+p
>>22
そんな高校生みたいな言い分で通るアホ会社あるの?
そんな高校生みたいな言い分で通るアホ会社あるの?
30: 2019/03/09(土) 18:12:43.907 ID:XLAbe32/M
>>24
え?マジレスだったんだが、、、
ぎゃくにそれすら言えないブラック企業なのか?
え?マジレスだったんだが、、、
ぎゃくにそれすら言えないブラック企業なのか?
32: 2019/03/09(土) 18:14:03.119 ID:loE3bdiH0
>>22
レビュー制度を整備するよう持ちかけるのが先だな
レビュー制度を整備するよう持ちかけるのが先だな
23: 2019/03/09(土) 18:10:04.582 ID:OjV6PBxP0
吉田課長って上司いるけどこいつ使えねーんだな。
みんなに嫌われてるし。
吉田って苗字はあかん
みんなに嫌われてるし。
吉田って苗字はあかん
26: 2019/03/09(土) 18:10:35.606 ID:cXvpG4H3x
上長の照査承認のハンコはもらってないの?
27: 2019/03/09(土) 18:11:29.894 ID:/cXmvUdG0
まずマニュアルは会社が作れよ
31: 2019/03/09(土) 18:13:08.098 ID:WS34KzR+p
>>27
ガキみたいな事言ってんなよ
ガキみたいな事言ってんなよ
29: 2019/03/09(土) 18:12:09.824 ID:WS34KzR+p
無能と仕事してると腐るぞ
そこに居続ける意味なんてあるの?
そこに居続ける意味なんてあるの?
33: 2019/03/09(土) 18:14:13.216 ID:R6AXtQDmM
もともと俺の仕事だったんだが俺の異動の時に次の担当に引き継ぎであげたもの
何もなくいきなり作業するの大変そうだと思ってあげたのがまずかったのかな
何もなくいきなり作業するの大変そうだと思ってあげたのがまずかったのかな
34: 2019/03/09(土) 18:14:55.557 ID:0YEu2IV+a
業務改善は難しいんだよな
俺もやったら文句言われまくったからもうやらないことにした
自分のことだけやるのが一番やで
俺もやったら文句言われまくったからもうやらないことにした
自分のことだけやるのが一番やで
35: 2019/03/09(土) 18:15:04.072 ID:WS34KzR+p
一人で走っちゃうとそうなるよね
もっとコミュニケーション取らないと
もっとコミュニケーション取らないと
36: 2019/03/09(土) 18:16:24.170 ID:cXvpG4H3x
マニュアル作ってなかったらもっとひどいミス起こしてたかもってことは考慮されないんだよな
39: 2019/03/09(土) 18:16:58.732 ID:kCVTfhl8a
会社の体質問題かそこだけの問題か
後者だったら、もっと上の人に状況リークしたら改善するかもな
後者だったら、もっと上の人に状況リークしたら改善するかもな
41: 2019/03/09(土) 18:17:59.634 ID:f4/h7j0S0
なぜマニュアル作る際に上司に相談しなかったんだ
業務に関わる重要なことなら周り巻き込まないと駄目だよ…
業務に関わる重要なことなら周り巻き込まないと駄目だよ…
42: 2019/03/09(土) 18:18:00.523 ID:o12I6oFF0
マニュアル整備だけで給料もらえるならいいじゃん
何か言われても与えられた仕事やってますって言い訳できるし
マニュアル作成とか教育の結果見るために作成させることに価値があるもんだと思ってる
何か言われても与えられた仕事やってますって言い訳できるし
マニュアル作成とか教育の結果見るために作成させることに価値があるもんだと思ってる
45: 2019/03/09(土) 18:19:43.379 ID:R6AXtQDmM
>>42
金なんかもらえねーよ
サビ残
もともと自分用に作ったマニュアルもサビ残だし
金なんかもらえねーよ
サビ残
もともと自分用に作ったマニュアルもサビ残だし
48: 2019/03/09(土) 18:20:58.253 ID:loE3bdiH0
>>45
完全にブラックじゃねえかwww
転職しろwww
完全にブラックじゃねえかwww
転職しろwww
49: 2019/03/09(土) 18:21:06.257 ID:o12I6oFF0
>>45
そんな仕事ほっとけばいいよ
そんな仕事ほっとけばいいよ
44: 2019/03/09(土) 18:19:06.175 ID:zJUOkKNkd
最初で完璧なマニュアルとかきついだろ
どうせどっか説明足りないところはあるから
それ使わせながら一緒にやるくらいやる
時間取れるなら
どうせどっか説明足りないところはあるから
それ使わせながら一緒にやるくらいやる
時間取れるなら
46: 2019/03/09(土) 18:19:47.214 ID:QhbGG/Hq0
マニュアルって確認者と承認者必要じゃないの?
なんで作成してすぐはいふできるん?
なんで作成してすぐはいふできるん?
55: 2019/03/09(土) 18:23:03.844 ID:R6AXtQDmM
>>46
もともと自分用に作ってたから
といってもその時の上司には見せてるけど、俺の仕事だから空承認
俺一人でうまく使ってたのが人事異動で別のやつになった
会社は「お、マニュアルあんじゃーん全部こいつに渡せ」って流れでそいつに渡して、3年はうまく使ってたんだがこの間ミスしやがって、そいつが俺のせいにしだした
もともと自分用に作ってたから
といってもその時の上司には見せてるけど、俺の仕事だから空承認
俺一人でうまく使ってたのが人事異動で別のやつになった
会社は「お、マニュアルあんじゃーん全部こいつに渡せ」って流れでそいつに渡して、3年はうまく使ってたんだがこの間ミスしやがって、そいつが俺のせいにしだした
50: 2019/03/09(土) 18:21:08.144 ID:1u1d+Twup
マニュアルが間違えてるならお前が無能だけど無能が無視で間違えてるならもうほっとけ
51: 2019/03/09(土) 18:21:25.189 ID:d2NX/Aml0
まずマニュアルを一人で作成+勝手に横展したのが間違い。完全にお前の責任
52: 2019/03/09(土) 18:21:39.970 ID:sQaAPLeb0
マニュアルなんて人には渡さない方が安全だぞ
56: 2019/03/09(土) 18:23:41.578 ID:rWvd5Hgd0
こういうマニュアル造ったやつが悪い、
120%絶対の無罪を証明できない限りは有罪みたいな判断するやつ居るよな
120%絶対の無罪を証明できない限りは有罪みたいな判断するやつ居るよな
60: 2019/03/09(土) 18:24:53.303 ID:apQr13XU0
お前らさんってなんだかんだ仕事してるんだな
普段ゲロカスだと思ってたお前らさんが光って見えるわ🙁
普段ゲロカスだと思ってたお前らさんが光って見えるわ🙁
61: 2019/03/09(土) 18:25:10.636 ID:R6AXtQDmM
全部マニュアル削除したろか
64: 2019/03/09(土) 18:26:07.732 ID:ypu8Oo7ua
>>61
それで解決やんけ
それで解決やんけ
71: 2019/03/09(土) 18:27:40.150 ID:q8jP0mWH0
>>61
全部消してから辞めちまえよそんなクソ会社
今どき退職代行なんてサービスもあるぞ
全部消してから辞めちまえよそんなクソ会社
今どき退職代行なんてサービスもあるぞ
62: 2019/03/09(土) 18:25:12.526 ID:WS34KzR+p
吉田の自己評価と上司や同僚の吉田の評価に元々ズレがありそう
吉田が間違ってるって意味じゃないけど
吉田が間違ってるって意味じゃないけど
63: 2019/03/09(土) 18:25:21.259 ID:cXvpG4H3x
3年もやって今更言ってくるのはさすがに言いがかりすぎるだろ
仕事の本質理解してないじゃん
仕事の本質理解してないじゃん
65: 2019/03/09(土) 18:26:14.022 ID:R6AXtQDmM
>>63
ちなみにそのミスしたやつ俺の10個上なのにアホ級に頭悪いから
ちなみにそのミスしたやつ俺の10個上なのにアホ級に頭悪いから
66: 2019/03/09(土) 18:27:00.866 ID:Bx4NadMC0
そのミスしたやつ性格悪そう
67: 2019/03/09(土) 18:27:02.817 ID:o12I6oFF0
ぶっちゃけ100%のマニュアルなんて
ホント単純作業のマニュアルくらいしかないと思ってる
失敗しておいてマニュアル通りやったけどダメでしたって開き直る奴は
新人以外評価落とすよ
ホント単純作業のマニュアルくらいしかないと思ってる
失敗しておいてマニュアル通りやったけどダメでしたって開き直る奴は
新人以外評価落とすよ
68: 2019/03/09(土) 18:27:06.299 ID:WS34KzR+p
吉田は真面目過ぎるよ
そんな仕事押し付けられて今月は帰れないなんて
そんな仕事押し付けられて今月は帰れないなんて
70: 2019/03/09(土) 18:27:33.947 ID:cXvpG4H3x
会社に言われて作ったんじゃないんならほんとに削除でいいんじゃね
72: 2019/03/09(土) 18:28:19.160 ID:HOmNcDvvM
普通ならマニュアルを改善して全体の生産性をあげられるところなのに
ジャップ企業の場合はこうしていつでもどこでも個人の責任にして全体の不利益に持っていくから頭悪いんだよね
ジャップ企業の場合はこうしていつでもどこでも個人の責任にして全体の不利益に持っていくから頭悪いんだよね
75: 2019/03/09(土) 18:34:03.523 ID:0EM9Fjika
マニュアルって上長やらQAやらの承認はもらってないの?
76: 2019/03/09(土) 18:35:37.753 ID:7l8LsHqoa
なんで転職しないの?
77: 2019/03/09(土) 18:37:43.836 ID:zJUOkKNkd
三年前にいた部署のマニュアルなんて作り直す義理ないだろ
79: 2019/03/09(土) 18:41:29.326 ID:PMsbSsPia
>>77
3年間使えてたのに何故か同じマニュアルで出来ない奴が現れる恐怖
3年間使えてたのに何故か同じマニュアルで出来ない奴が現れる恐怖
78: 2019/03/09(土) 18:38:17.769 ID:xSKgUbTra
下っ端のミスは上の責任だぞ
つまり社長が悪いってこと
つまり社長が悪いってこと
80: 2019/03/09(土) 18:43:47.894 ID:j2FT1ZbF0
そもそも作業ミス頻発するような無能切ったほうが早い
81: 2019/03/09(土) 18:46:44.287 ID:G919bqrL0
>>1
みたいな人は重宝されるのに上層部はそれがわかってない
みたいな人は重宝されるのに上層部はそれがわかってない
82: 2019/03/09(土) 18:53:56.499 ID:0jyA10ST0
ドヤ顔で嘘教えただけやん
83: 2019/03/09(土) 18:55:54.179 ID:e3LHshFz0
作業者側でおかしいなと思っても指摘することもできない風潮なの?
85: 2019/03/09(土) 18:58:51.678 ID:cpvLV7RDM
>>1
なんでコイツ被害者ぶってるの?
おまえのせいでミス起きたんだからおまえのせいだろうが反省しろよカス
なんでコイツ被害者ぶってるの?
おまえのせいでミス起きたんだからおまえのせいだろうが反省しろよカス
86: 2019/03/09(土) 19:01:37.300 ID:WIxbgQPPM
マニュアル通りにやって出たミスならマニュアルつくった人にも責任あるくね?
87: 2019/03/09(土) 19:03:33.752 ID:tGhJlvPDa
責任持ってマニュアル全消去しとけよ
88: 2019/03/09(土) 19:04:55.801 ID:e3LHshFz0
マニュアルがあったほうが会社にマイナスでしたスミマセンっていて全部消去して退職してやればよくね
89: 2019/03/09(土) 19:06:08.531 ID:EPuOHm2D0
俺のバカ上司も新人入って来た時やたら気合い入れて作ったマニュアル渡してたが
俺に教えてた時と全く違う事書いてたりして先方から指摘入りまくるから新人は結局俺に聞きにきてる
俺に教えてた時と全く違う事書いてたりして先方から指摘入りまくるから新人は結局俺に聞きにきてる
90: 2019/03/09(土) 19:08:00.999 ID:0EM9Fjika
誰からのお墨付きももらわずに個人的に作ったマニュアルなら
作成者に責任が問われるのは当然だよね
作成者に責任が問われるのは当然だよね
92: 2019/03/09(土) 19:14:14.856 ID:YmAXJegha
>>90
誰もお墨付きが無いなら組織じゃなくて個人のメモだし
それを他人が使ってる状態が異常だよな
誰もお墨付きが無いなら組織じゃなくて個人のメモだし
それを他人が使ってる状態が異常だよな
95: 2019/03/09(土) 19:30:14.972 ID:5V0NXWNWM
自分のメモなら削除してもなんら責任はないな普通なら
ただ普通じゃない会社なら絶対責められるな
ただ普通じゃない会社なら絶対責められるな
96: 2019/03/09(土) 19:34:49.397 ID:Z0t1Rwjs0
給料出ないんなら不良マニュアルは破棄しましたで済む
給料出るならやれ
給料出るならやれ
98: 2019/03/09(土) 19:37:16.162 ID:9NAx1YNWa
頑張っても報われない事に早く気付けよ
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1552122136/
26
が
しました