IMGP2561

1: 2019/03/12(火)12:57:22 ID:upm
うまいのに人あんまり来なくなったンゴ



4: 2019/03/12(火)12:59:13 ID:hX1
修行してた店がトッモの店を宣伝してくれなかったってこと?

6: 2019/03/12(火)13:00:53 ID:upm
>>4
ちゃう
はじめに出した店では
「◯◯ってところで修行してたでー」みたいなのでやってて
完全にそういう肩書きも隠してやり出したら
人がかなり減ったって感じ
仲良くて結構な頻度で両方ともの店行ってるけど

16: 2019/03/12(火)13:05:09 ID:EAi
>>6
当たり前やん商売なめてんのか

46: 2019/03/12(火)13:24:15 ID:XgB
>>6
どういうことや?
2店舗あるんか?
それとも最初は修行した店の名前だしてたけど途中でやめたってことか?
後者なら単に飽きられたとかマズいだけなんやないの

48: 2019/03/12(火)13:26:39 ID:upm
>>46
1店舗目は閉めて
改めて出した

49: 2019/03/12(火)13:27:49 ID:XgB
>>48
なんで閉めたんや

52: 2019/03/12(火)13:29:24 ID:upm
>>49
トッモ曰く
師匠の名前を無しでやってみたい

58: 2019/03/12(火)13:32:00 ID:EAi
>>52
経営者として駄目になる典型やわ
そのうち場所に頼りたくないとか値段に頼りたくないとかワケワカランこと言い出すでこういうアホ

62: 2019/03/12(火)13:33:51 ID:r7X
>>52
えらく偉大な師匠やったんやな
師匠の出してたの下げたら絶縁になりそうなもんやが
度胸あるというかなんというか

72: 2019/03/12(火)13:40:41 ID:aUx
>>52
それ、師匠に勝負挑んでるってことと同義語やろ? 対等の立場になるんやから

そう(師匠の名前出さなく)なったら、そらそう(「師匠のお店」に客は行くように)なるやろ

5: 2019/03/12(火)12:59:29 ID:v1o
外国人か?

7: 2019/03/12(火)13:01:00 ID:upm
>>5
日本人

8: 2019/03/12(火)13:01:40 ID:v1o
>>7
帰国子女か

9: 2019/03/12(火)13:02:25 ID:upm
>>8
日本料理で修行してたやつやで

10: 2019/03/12(火)13:02:41 ID:hX1
修行してたところの名前で人が入ってたってことか
言われれば分かるがこのスレタイで理解するのは難しいわ

11: 2019/03/12(火)13:03:01 ID:upm
>>10
そんな感じやね

12: 2019/03/12(火)13:03:42 ID:lDQ
ちょっとスレタイ意味不やった

まあ無名の新人って感じなんやろな

17: 2019/03/12(火)13:05:21 ID:upm
>>12
スレタイの短さでは表現できへんかった

14: 2019/03/12(火)13:04:27 ID:upm
使ってる食材もほぼ変わらんし
ど素人のワイの意見やが味はほぼ変わらんと思う

15: 2019/03/12(火)13:04:31 ID:5Pg
単純に店の外観とか宣伝が下手やったんちゃうか?

20: 2019/03/12(火)13:07:29 ID:upm
>>15
まあそういうのもでかいやろな

19: 2019/03/12(火)13:07:14 ID:EAi
料理人トッモが修行して独立してそれを売りにお店出したが修行してたこと隠し出した結果wwwwww

こうやろ

21: 2019/03/12(火)13:08:42 ID:upm
>>19
売りにしてたっていってええかわからんからやな

最初のところは写真が飾ってあっただけでやし

22: 2019/03/12(火)13:09:36 ID:upm
それも無しでやり出したのが
今の店

23: 2019/03/12(火)13:09:46 ID:r7X
演奏会のチラシとかプロフィールめっちゃ細かくかいてるやん?
あれ師匠への義理もあるけど
うっすらでも関係してるツテにも来てもらうためってのもあるんやってさ

24: 2019/03/12(火)13:10:25 ID:upm
>>23
はえー

25: 2019/03/12(火)13:10:51 ID:0X5
そら訳分からん店行くぐらいなら最初から分かる店行くやろ

27: 2019/03/12(火)13:11:17 ID:upm
>>25
でも料理って店の雰囲気と味やない?

31: 2019/03/12(火)13:12:10 ID:txV
>>27
ワイも飲食店はじめたけど味や雰囲気だけでは無理やな……

33: 2019/03/12(火)13:12:46 ID:upm
>>31
導入というか
最初のきっかけってのは確かにあるな

32: 2019/03/12(火)13:12:14 ID:r7X
>>27
雄山の弟子がハンバーガーショップ開いて
もし美食倶楽部出身とかだしてたら
客入り違いそうやろ?

34: 2019/03/12(火)13:12:58 ID:wZZ
>>32
よくわからんからガンダムで例えて

39: 2019/03/12(火)13:15:54 ID:r7X
>>34
木星行ってたらニュータイプって思うやろ?

26: 2019/03/12(火)13:11:14 ID:r7X

「お!あの先生のお弟子さんかいっとこうか」とか
料理でもありそうやね

28: 2019/03/12(火)13:11:35 ID:upm
ワイ的にはそう思うだけやが

29: 2019/03/12(火)13:11:38 ID:EAi
都心の駅前ならまだしも田舎ならそんなもんよ
よくわからん新規の個人的なんて進んでは入ろうと思わんわ

35: 2019/03/12(火)13:13:15 ID:upm
>>29
東京ではないけど
大都市圏ではあるで

36: 2019/03/12(火)13:13:30 ID:r7X
美容師なんかは贔屓にしてくれてた客のリストもって独立するとかいうから
ド新規ってのはなんでも難しいんやろね

38: 2019/03/12(火)13:15:31 ID:upm
ワイみたいなのは珍しいんやろか
どんなところでも 味が1番
とりあえずどこでも突撃してみるみたいな

40: 2019/03/12(火)13:17:03 ID:r7X
>>38
ガイドブックにのってる地域の店片っ端からいく人もおるし

42: 2019/03/12(火)13:17:44 ID:upm
>>40
ガイドブックではないけど
ワイハ片っ端から行きまくるな
引っ越しした時とか近くの居酒屋とかレストランとか

43: 2019/03/12(火)13:18:57 ID:5Pg
>>38
ネットで調べて店選ぶ時代やで、イッチ見たいのは多数派ではないやろな
イッチみたいにとりあえず突撃するグルメガチ勢がレビュー書いてから他の客もやってくるんやないかな

45: 2019/03/12(火)13:22:44 ID:upm
>>43
ワイがトッモの店のレビューとか書くのもええんかもな

47: 2019/03/12(火)13:25:32 ID:r7X
>>45
サクラですね

41: 2019/03/12(火)13:17:13 ID:0X5
シャアは有名やけどクワトロ・バジーナというとそんな有名じゃないみたいな感じのほうが正しいか

50: 2019/03/12(火)13:27:52 ID:aUx
「ここはXXなお店なんですわ」という良さげな説明できないと人連れて行きにくいねん

食べ慣れてる人だと「旨いんです」は相手の価値観依存だっての知ってるから、それ以外のキャッチコピーが要るねん
(「お前これホントに旨いと思ってんの?」まで思われたら次回以降お誘いそのものを断られかねないし)

ここら辺は接待する側で場数踏んでないと実感しにくいかもだけど

51: 2019/03/12(火)13:29:04 ID:hSg
隠しだしたって言ってるけど店の場所は一緒?それとも移転したのを機に?

55: 2019/03/12(火)13:30:08 ID:upm
>>51
移転はしてるけど
一駅くらい

53: 2019/03/12(火)13:29:34 ID:dUm
情報を食いに行ってる客相手に情報隠したらそら人も来なくなるやろ

56: 2019/03/12(火)13:30:22 ID:hSg
いや移転したんならそら減るやろ

57: 2019/03/12(火)13:31:43 ID:upm
>>56
飲食店やったことはないけど
一駅とかでそんな変わるもんなんやろか

63: 2019/03/12(火)13:35:19 ID:EAi
>>57
いやせっかくついた常連消えるやろって話ちゃう?
場所においては駅どころか通り一つ違ったり何階かとかだけでもけっこうちゃうからな
名前だけで客の方が来る名店にまでなればちゃうんやろが

65: 2019/03/12(火)13:37:11 ID:upm
>>63
料理に携わったことないワイがいうてええんかな
的なこともあるから
ワイは「応援するで」としか言えないのがなあ

67: 2019/03/12(火)13:38:34 ID:EAi
>>65
まあだいたいこういうタイプ聞く耳もたんで

59: 2019/03/12(火)13:33:10 ID:hSg
最初のところは写真が飾ってあっただけでやし

これだって店に入らな分からんやつやん
一駅でもそら変わるわ
移転してどれくらいたつんや

61: 2019/03/12(火)13:33:49 ID:upm
>>59
1年くらい

64: 2019/03/12(火)13:36:33 ID:r7X
飲食店てさコンビニもやけど
国道の上り側か下り側かでも客入り違うからね

66: 2019/03/12(火)13:37:40 ID:EAi
こういう勘違いしちゃう経営者ほんと嫌い

68: 2019/03/12(火)13:38:36 ID:5nN
>>66
いやでもこういうのはあるやろ
ただ昔気質の料理人って感じはするが

自分でも料理をやってきたってのは少なからずあるやろうし

69: 2019/03/12(火)13:39:13 ID:r7X
>>68
喫茶店とか鉄板焼で失敗するパターン

71: 2019/03/12(火)13:39:48 ID:EAi
>>68
まあ職人魂て言えば職人魂なんやろけどなあ

70: 2019/03/12(火)13:39:18 ID:upm
味自体は贔屓目なしに見てもうまいんやがなあ

73: 2019/03/12(火)13:42:00 ID:LmR
ラーメン屋で別のラーメンで勝負しだしたなら話が理解できる

76: 2019/03/12(火)13:43:38 ID:hSg
日本料理ってことは高めなんか?それとも飲み屋?
新しい街に馴染んでなかったり外観がよくなかったりもするんやないの?
近所に新しい店ができても繁盛してなかったら様子見するしイッチが知り合い連れ込めばいい

77: 2019/03/12(火)13:44:33 ID:upm
>>76
居酒屋と割烹の間ぐらい

87: 2019/03/12(火)13:51:53 ID:hSg
前に来てたお客さんらは師匠を知ってて来てたんかわかる?

89: 2019/03/12(火)13:55:35 ID:upm
>>87
そこまではわからんなあ
知っててきてる人も居れば知らない人もおるやろうし

88: 2019/03/12(火)13:53:33 ID:NI4
そんなことで客減るってことはその程度ってことやろ

90: 2019/03/12(火)14:03:15 ID:Qnt
良いもの提供すればそれで自然に売れる時代じゃないってずっと言われてるけどそう言う事なんやろな

91: 2019/03/12(火)14:10:02 ID:OGw
ウチは味で勝負出来てるで
ただ、食べログが無かったら修行先を大きく書かなかったら苦戦してたとは思う

ちな最近はグーグルマップの口コミが食べログと違って無茶苦茶なのが多く足を引っ張られている感じ






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552363042/