おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/03/12(火) 19:12:42.87 ID:6iKGmG6f0
せやから赤字転落したやん
3: 2019/03/12(火) 19:12:54.01 ID:f0zcXCtfp
でかいからトントンやで
4: 2019/03/12(火) 19:13:24.52 ID:/isHQqZu0
店の前で50円にしろ言うデモしてようつべにあげてくれや
5: 2019/03/12(火) 19:13:36.94 ID:75RzH6GH0
大倉だしなぁ
6: 2019/03/12(火) 19:13:40.90 ID:gHefVqla0
釜飯だけ食いに行く奴wwwwww
7: 2019/03/12(火) 19:13:52.70 ID:UjqQAYhmp
昔は税込280円やったな
あの頃は激安やった
あの頃は激安やった
8: 2019/03/12(火) 19:13:54.08 ID:tc/Y/QaD0
大きさ
9: 2019/03/12(火) 19:14:32.47 ID:Tvite5Zrp
通ぶりたいアホ「釜飯だけはガチ」
10: 2019/03/12(火) 19:14:42.89 ID:bJZCq7QeM
酒類が324円なのがええわ
11: 2019/03/12(火) 19:14:46.33 ID:dRoXOs4h0
その辺の居酒屋行ったら4000円くらいは行っちゃうけど
鳥貴族はなんだかんだで2000円くらいやな
鳥貴族はなんだかんだで2000円くらいやな
12: 2019/03/12(火) 19:15:06.99 ID:xTU3BKRW0
会計見ると安くないもんな
13: 2019/03/12(火) 19:15:21.81 ID:O4I+RsLoa
なら竜鳳でええわ
77: 2019/03/12(火) 19:30:19.26 ID:uzaZP/fgp
>>13
タレが美味い
タレが美味い
14: 2019/03/12(火) 19:15:22.77 ID:NxAWO2Wc0
おかげで大赤字やで
15: 2019/03/12(火) 19:15:31.60 ID:nxHqKuaI0
ハイボールの氷多すぎやない?
16: 2019/03/12(火) 19:15:57.35 ID:/PLL+fmn0
1本150なら普通な気もするがやっぱちょっと高いな
17: 2019/03/12(火) 19:17:31.38 ID:Sufir/xb0
赤字になったけど
焼き鳥だけ安くすればよくね
焼き鳥だけ安くすればよくね
18: 2019/03/12(火) 19:17:36.58 ID:zAqaE01H0
鳥二郎行くよね
19: 2019/03/12(火) 19:17:41.27 ID:oSCcPa4KM
メガ金麦とメガハイボールで済むから安くなる
20: 2019/03/12(火) 19:18:02.19 ID:4NR0VkxvM
サイゼでええわ
21: 2019/03/12(火) 19:18:08.97 ID:A28hazwI0
やっぱり串鳥がナンバーワン!
22: 2019/03/12(火) 19:18:15.51 ID:1tFdYMBU0
普通秋吉に行くよね?
23: 2019/03/12(火) 19:18:31.76 ID:KtlCgzBE0
炭火焼きなん?
24: 2019/03/12(火) 19:18:57.85 ID:Sufir/xb0
焼き鳥センターってどうなんや?
25: 2019/03/12(火) 19:19:03.35 ID:dRoXOs4h0
貴族焼であの値段なら安いような気がするけど
他の居酒屋チェーンってもっとデカくて美味い焼鳥出すんか?
他の居酒屋チェーンってもっとデカくて美味い焼鳥出すんか?
37: 2019/03/12(火) 19:22:34.54 ID:DHtZOMBf0
>>25
個人店は普通1本100円だろ
個人店は普通1本100円だろ
43: 2019/03/12(火) 19:23:37.29 ID:dRoXOs4h0
>>37
個人店も結構行くけどちっさくて
1本100円も納得やなってのばっかりや
個人店も結構行くけどちっさくて
1本100円も納得やなってのばっかりや
47: 2019/03/12(火) 19:24:50.09 ID:LJiIv3U0a
>>37
ええなぁ
うちの近所にそんな安いところないわ
ええなぁ
うちの近所にそんな安いところないわ
26: 2019/03/12(火) 19:19:12.49 ID:N15/wqqr0
焼き鳥なんて高いとこばっかりやろ
27: 2019/03/12(火) 19:19:13.04 ID:nxHqKuaI0
牛串が薄すぎてあれ笑うやろ
28: 2019/03/12(火) 19:19:42.05 ID:dqwfX6zHa
酒飲まないから1人でいけない
29: 2019/03/12(火) 19:19:54.57 ID:/K5SrTAad
食いもんしょっぱくて酒は薄い
好き
好き
53: 2019/03/12(火) 19:26:13.04 ID:i3KcxnGA0
>>29
逆なら毎日通う
逆なら毎日通う
30: 2019/03/12(火) 19:20:25.52 ID:rha0J4bKd
トロロにウズラ乗ってるのうまンゴ
31: 2019/03/12(火) 19:20:44.69 ID:7p3KmlA/0
飲み食べ放題安いやん
32: 2019/03/12(火) 19:20:51.24 ID:KtlCgzBE0
スーパーの焼き鳥じゃいかんのか?
33: 2019/03/12(火) 19:21:30.74 ID:waFevkPua
高いよなぁ
この前2人で1万食ったわ
この前2人で1万食ったわ
40: 2019/03/12(火) 19:23:13.84 ID:nxHqKuaI0
>>33
そんなに食うほどメニューないやん
飽きるやろ
そんなに食うほどメニューないやん
飽きるやろ
34: 2019/03/12(火) 19:21:54.80 ID:DHtZOMBf0
普通1本100円だよね
35: 2019/03/12(火) 19:22:18.38 ID:e2AAfykL0
居酒屋はマルシェがええわ
利回りが高い優待で焼き鳥たらふく食えるしな
利回りが高い優待で焼き鳥たらふく食えるしな
36: 2019/03/12(火) 19:22:29.82 ID:bJZCq7QeM
料理の値段で居酒屋の安い高いをみるのは素人やろ
普通は飲み物の値段で決める
普通は飲み物の値段で決める
38: 2019/03/12(火) 19:22:36.97 ID:F8HBxp02r
フルーツジュースすき
39: 2019/03/12(火) 19:22:45.45 ID:3yZqjSqZM
店員「お得な飲み放題1192円をおすすめしてます」
わい「あっ結構です(ビールとハイボール飲んだら帰るし)」
わい「あっ結構です(ビールとハイボール飲んだら帰るし)」
41: 2019/03/12(火) 19:23:18.33 ID:Tf5TO0Or0
鳥貴族で飲むより串カツだるまで飲んだ方が安そう
42: 2019/03/12(火) 19:23:29.02 ID:tb1E4zAid
もも貴族は永遠に売り切れ
44: 2019/03/12(火) 19:24:05.97 ID:FarLtP/50
トリキないわ
田舎過ぎて
田舎過ぎて
45: 2019/03/12(火) 19:24:22.46 ID:I2CaH1jnM
ビールをキリンに戻せ
淡麗メガジョッキで280円が良かったのに
淡麗メガジョッキで280円が良かったのに
48: 2019/03/12(火) 19:25:01.29 ID:nxHqKuaI0
>>45
これサントリーほんま糞やわ
プレモルも不味いし
これサントリーほんま糞やわ
プレモルも不味いし
46: 2019/03/12(火) 19:24:48.53 ID:Gs/80q1p0
ワイ将「金麦とキャベツ」
49: 2019/03/12(火) 19:25:27.54 ID:hueot8HT0
高いと思ったら一度一から自分で作ってみるとええで
50: 2019/03/12(火) 19:25:32.44 ID:Sufir/xb0
上野の大統領の焼きトン
クッソ上手いのに2串で180円や 近くにあったら鳥貴族なんて絶対行かねえ
クッソ上手いのに2串で180円や 近くにあったら鳥貴族なんて絶対行かねえ
63: 2019/03/12(火) 19:28:05.94 ID:tLDUPWcZr
>>50
そこのカシラすこ
そこのカシラすこ
51: 2019/03/12(火) 19:25:38.81 ID:RBlvCe1z0
経営が成り立ってるのにわざわざ値上げして失敗するってほんま意味わからんわ
59: 2019/03/12(火) 19:27:09.02 ID:JfJI+PV40
>>51
今がよければ何もしないって無能経営者やんけ!
今がよければ何もしないって無能経営者やんけ!
60: 2019/03/12(火) 19:27:24.64 ID:7p3KmlA/0
>>51
成り立たなくなるからやむなく値上げやろ
成り立たなくなるからやむなく値上げやろ
69: 2019/03/12(火) 19:28:45.04 ID:RBlvCe1z0
>>60
値段に見合わないボッタクリ経営だから潰れそうなんですがそれは
値段に見合わないボッタクリ経営だから潰れそうなんですがそれは
71: 2019/03/12(火) 19:29:05.35 ID:JfJI+PV40
>>69
何をもって潰れそう言うとるんや
何をもって潰れそう言うとるんや
74: 2019/03/12(火) 19:29:57.16 ID:7p3KmlA/0
>>69
安値のままだと経営が成り立たないから値段を上げざるを得なかったんやろ
最低時給も物価も上がって行ってるんやから仕方ないやろ
安値のままだと経営が成り立たないから値段を上げざるを得なかったんやろ
最低時給も物価も上がって行ってるんやから仕方ないやろ
52: 2019/03/12(火) 19:25:40.70 ID:Fj3Zdvtx0
キャベツ 貴族焼き 山芋
これにメガハイボール3杯で満足できるから激安や
これにメガハイボール3杯で満足できるから激安や
54: 2019/03/12(火) 19:26:23.84 ID:OAHuYYL50
フードは安ない
ビールが安い
ビールが安い
55: 2019/03/12(火) 19:26:24.14 ID:0keP9sHRM
メガハイボールの氷抜きできる?
56: 2019/03/12(火) 19:26:27.84 ID:g4T6sAKxa
その辺にある焼き鳥屋だと1本65円とか高くても80円でしかもうまいから居酒屋の100円以上する焼き鳥にものすごい抵抗がある
しかも大して上手くないし
しかも大して上手くないし
57: 2019/03/12(火) 19:26:31.20 ID:tE/RaAKA0
貴族焼きはコスパがいい模様
58: 2019/03/12(火) 19:26:34.32 ID:6gNf3Ffc0
響が280円のときは神だったけどな
61: 2019/03/12(火) 19:27:38.07 ID:Y9f6q/ik0
やっぱ飲まない人は御遠慮くださいって感じなの?
64: 2019/03/12(火) 19:28:18.98 ID:JfJI+PV40
>>61
お一人様カウンター作るくらいやしそんな対応されんやろ
お一人様カウンター作るくらいやしそんな対応されんやろ
68: 2019/03/12(火) 19:28:42.80 ID:7p3KmlA/0
>>61
別にソフトドリンクも置いてるで
そもそも値段は均一やから一般的な居酒屋みたいに酒で利益を稼いでるわけではない
別にソフトドリンクも置いてるで
そもそも値段は均一やから一般的な居酒屋みたいに酒で利益を稼いでるわけではない
62: 2019/03/12(火) 19:27:45.91 ID:xS+/aQth0
鶯谷だったら一本70円で食えるぞ
65: 2019/03/12(火) 19:28:27.46 ID:G6Ie1fHc0
値上げ前はいくらだったのよ?
66: 2019/03/12(火) 19:28:28.36 ID:uCvYQqlmM
知多やっけ
なんかウイスキーあるやん
飲み放題始めた途端ずっと売り切れで草
なんかウイスキーあるやん
飲み放題始めた途端ずっと売り切れで草
67: 2019/03/12(火) 19:28:30.42 ID:tNieS6tz0
たっか
そんなするんだ
そんなするんだ
70: 2019/03/12(火) 19:28:47.59 ID:txR//p6g0
確かに1本100円の焼き鳥屋はたくさんあるけど小さいやん
73: 2019/03/12(火) 19:29:51.07 ID:JfJI+PV40
>>70
色々食べたいから小さい方がありがたいっていうのはある
鳥貴族はでかいねん
色々食べたいから小さい方がありがたいっていうのはある
鳥貴族はでかいねん
72: 2019/03/12(火) 19:29:23.64 ID:9Z8PO2pN0
その大統領とやらは名古屋やとどこにあるの?
84: 2019/03/12(火) 19:31:42.81 ID:nxHqKuaI0
>>72
チェーンちゃうよ
上野にある
チェーンちゃうよ
上野にある
75: 2019/03/12(火) 19:30:09.59 ID:oSCcPa4KM
南銀のかしら屋にたまにおるで
76: 2019/03/12(火) 19:30:17.15 ID:zKSjDdcsM
ワイの行きつけ九本コース1,250円やわ
78: 2019/03/12(火) 19:30:43.28 ID:I2CaH1jnM
店増やしすぎなんちゃう
なんばとかトリキ何軒あんねん
なんばとかトリキ何軒あんねん
80: 2019/03/12(火) 19:30:58.74 ID:zwO8lZ4rd
仕事の帰りに1杯だけ飲むのに便利
86: 2019/03/12(火) 19:33:10.21 ID:JfJI+PV40
>>80
ワイも去年は仕事帰りDAZNで野球中継見ながら飲んで試合終了したら帰っとった
ワイも去年は仕事帰りDAZNで野球中継見ながら飲んで試合終了したら帰っとった
88: 2019/03/12(火) 19:33:33.81 ID:nxHqKuaI0
>>86
ええなあ
ええなあ
81: 2019/03/12(火) 19:31:16.83 ID:PqQIVYyP0
扇屋でいいよね
82: 2019/03/12(火) 19:31:21.54 ID:NNbb48lF0
スーパーやそこらへんの100円やきとりと同じ感じなら糞だけど
さすがに肉厚なんだろ?
さすがに肉厚なんだろ?
83: 2019/03/12(火) 19:31:32.41 ID:cz+qlgcwF
デカイやん
85: 2019/03/12(火) 19:32:06.52 ID:uWw6LxrC0
ミックスジュースうまいンゴ
87: 2019/03/12(火) 19:33:31.89 ID:sLYceo7V0
鳥貴族て大学生までやろ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552385541/
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku