1: 2019/03/24(日) 13:21:22.88 ID:S9qD9p3i0● BE:842343564-2BP(2000)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00010000-sp_ctv-l23
そんなグレープフルーツですが、最近家庭での消費が激減しています。若者にグレープフルーツを見せてみると驚きの反応が。
Q.これ何か分かりますか?
「イヨカン?」
「ナシですか?」
「“名古屋名物”ですか?」(若い男性)
総務省の家計調査によると、2007年に全国平均934円だったグレープフルーツへの支出が、去年には240円にまで減少。家庭で食べるグレープフルーツがこの12年で4分の1程度まで減っていることがわかったといいます。
(全文はソースで)
そんなグレープフルーツですが、最近家庭での消費が激減しています。若者にグレープフルーツを見せてみると驚きの反応が。
Q.これ何か分かりますか?
「イヨカン?」
「ナシですか?」
「“名古屋名物”ですか?」(若い男性)
総務省の家計調査によると、2007年に全国平均934円だったグレープフルーツへの支出が、去年には240円にまで減少。家庭で食べるグレープフルーツがこの12年で4分の1程度まで減っていることがわかったといいます。
(全文はソースで)
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/03/24(日) 13:22:10.54 ID:fZC2RSnJ0
薬漬けの高齢者が食えないからな
3: 2019/03/24(日) 13:22:21.82 ID:Es02Yv8e0
グレープってブドウだからな
9: 2019/03/24(日) 13:26:35.80 ID:x6jAyG7r0
>>3
なんでそこで区切るの?
なんでそこで区切るの?
15: 2019/03/24(日) 13:29:44.30 ID:D9KVl1Jh0
>>9
ぶどうのように房状になるからグレープフルーツ
ぶどうのように房状になるからグレープフルーツ
5: 2019/03/24(日) 13:24:07.85 ID:Eg9i8kot0
酸っぱいから食べる前に気合がいる
6: 2019/03/24(日) 13:24:07.92 ID:2delnNpD0
よくわからないし柑橘系の果物は全部みかんって呼べばいいよ
7: 2019/03/24(日) 13:26:07.47 ID:WWIgekRO0
最近コンビニの500mlパックジュースにグレープフルーツが見当たらなくて寂しい
10: 2019/03/24(日) 13:26:56.52 ID:G74UxOJv0
トイレの芳香剤に使われる臭いは大概トイレの臭いとして刷り込まれる
金木犀とか
金木犀とか
11: 2019/03/24(日) 13:27:11.24 ID:jjNX33it0
言うてそこら辺の柑橘類の区別つくやつそうは居ないだろ
13: 2019/03/24(日) 13:29:06.95 ID:QzWJsFB40
これはレモンのにおいですか?
いいえ、夏みかんですよ
いいえ、夏みかんですよ
82: 2019/03/24(日) 15:30:59.75 ID:ri+q8pP80
>>13
なんだったっけ?
国語の教科書に載ってたっぽいやつ
なんだったっけ?
国語の教科書に載ってたっぽいやつ
128: 2019/03/24(日) 18:16:40.92 ID:tsNUDoM70
>>82
梶井基次郎の「檸檬」
梶井基次郎の「檸檬」
14: 2019/03/24(日) 13:29:19.75 ID:6l1UCC+O0
あれ固まって実るんだよね
だからグループフルーツgroupfruitをイギリス読みしてグレープフルーツだってのは知ってる
だからグループフルーツgroupfruitをイギリス読みしてグレープフルーツだってのは知ってる
174: 2019/03/25(月) 10:15:01.20 ID:s+aDBnce0
>>14
勉強になったわ
勉強になったわ
16: 2019/03/24(日) 13:30:19.05 ID:meBTCl6LO
カロリーメイトは
グレープフルーツ味こそ至高
グレープフルーツ片は吐き出すけど
グレープフルーツ味こそ至高
グレープフルーツ片は吐き出すけど
18: 2019/03/24(日) 13:30:31.18 ID:yi6c3bm20
貧困層が増えてる証拠だろ
グレープフルーツはフロリダが殆どだけど季節の実り四季のある日本に住んでて柑橘系見分けつかないとか毎日何食って生きてるんだか
グレープフルーツはフロリダが殆どだけど季節の実り四季のある日本に住んでて柑橘系見分けつかないとか毎日何食って生きてるんだか
21: 2019/03/24(日) 13:31:16.11 ID:uxeHdp2U0
砂糖かけてスプーンですくって食べる
22: 2019/03/24(日) 13:31:36.38 ID:gxtamJ9l0
イヨカンのが出てきにくいわ
23: 2019/03/24(日) 13:31:54.84 ID:uE4YokxK0
引っ越してグレープフルーツ用のスプーンがなかったから買いに行ったんだけど探しても見つからなかった
店員にきいたら「えっ?グレープフルーツ用・・・ですか?」ていう反応だった
よくわからんイチゴ用とかはあるのにね
店員にきいたら「えっ?グレープフルーツ用・・・ですか?」ていう反応だった
よくわからんイチゴ用とかはあるのにね
28: 2019/03/24(日) 13:34:10.69 ID:In9KndU10
>>23
グレープフルーツ用のスプーンとかあるのか?
グレープフルーツ用のスプーンとかあるのか?
31: 2019/03/24(日) 13:35:50.78 ID:D9KVl1Jh0
>>28
あるよ
普通のスプーンよりちょっととがっててサイドがギザギザしてるの
あるよ
普通のスプーンよりちょっととがっててサイドがギザギザしてるの
33: 2019/03/24(日) 13:37:20.06 ID:VC68UpqS0
>>28
ナイフもあるぞ
ちょっと曲がってる
ナイフもあるぞ
ちょっと曲がってる
35: 2019/03/24(日) 13:38:40.18 ID:qZPcPV5r0
40: 2019/03/24(日) 13:44:14.39 ID:r7D0cKrL0
>>35
ちがうと思うぞ
ちがうと思うぞ
49: 2019/03/24(日) 14:07:05.66 ID:yi6c3bm20
>>35
それは皮むくやつだしグレープフルーツ用と言うより八朔用だな
それは皮むくやつだしグレープフルーツ用と言うより八朔用だな
138: 2019/03/24(日) 18:42:23.57 ID:l/b73+of0
142: 2019/03/24(日) 18:54:33.19 ID:DNjJQO920
>>138
皮剥くそれじゃなくてギザギザのティースプーンみたいのがあるんだよ
半分にカットしたグレープフルーツを半房ずつスプーンで掬って食べる
皮剥くそれじゃなくてギザギザのティースプーンみたいのがあるんだよ
半分にカットしたグレープフルーツを半房ずつスプーンで掬って食べる
25: 2019/03/24(日) 13:32:57.97 ID:D9KVl1Jh0
何でもかんでも甘い=うまいの世代には受け入れられないのかもな
26: 2019/03/24(日) 13:33:50.25 ID:7bPvA+z+0
グレープフルーツなんかイラネ
みかんよこせ
みかんよこせ
27: 2019/03/24(日) 13:34:07.86 ID:p39YmVgc0
突然安くなり、なれてくると突然高くなり居なくなる
29: 2019/03/24(日) 13:35:10.26 ID:RNRYOApVO
食ったことないはさすがに嘘だろ
毎日コンビニ、自販機の飲み物でいやというほど見るわ
オレンジ、アップル、グレープ、グレープフルーツ、パイナップル、レモン
たいがい選択肢はこの6つしかない
毎日コンビニ、自販機の飲み物でいやというほど見るわ
オレンジ、アップル、グレープ、グレープフルーツ、パイナップル、レモン
たいがい選択肢はこの6つしかない
113: 2019/03/24(日) 17:51:10.43 ID:Nfd1oXKY0
>>29
素材のまま、てことやろ
素材のまま、てことやろ
34: 2019/03/24(日) 13:37:23.31 ID:Lib5jmJz0
>>1
柑橘類多すぎて分からんだけじゃないかな
柑橘類多すぎて分からんだけじゃないかな
45: 2019/03/24(日) 13:56:12.50 ID:1qZtVKgM0
>>34
全部みかんでいいのにな
全部みかんでいいのにな
38: 2019/03/24(日) 13:41:09.39 ID:rbHm4iSt0
最近の人は食べないのか
ジュースも美味しいし、半分に切って切断面に砂糖をまぶしてスプーンで食べるの美味しいのに
ジュースも美味しいし、半分に切って切断面に砂糖をまぶしてスプーンで食べるの美味しいのに
83: 2019/03/24(日) 15:31:40.79 ID:fkQS0+f50
>>38
最近の品種に砂糖なんかいらねえよ味障じいさん
最近の品種に砂糖なんかいらねえよ味障じいさん
39: 2019/03/24(日) 13:41:44.73 ID:SqCV98Av0
ゆとりはハイチュウ知らんだろ
プッチョばかりだろ
プッチョばかりだろ
41: 2019/03/24(日) 13:47:48.67 ID:eVmhTRp40
トナカイはいますか
42: 2019/03/24(日) 13:51:54.15 ID:o2NYfpmk0
血圧の薬を飲んでる人は食っちゃダメなんだろ
44: 2019/03/24(日) 13:55:56.07 ID:hju5H5Pm0
ガキ「昭和では葡萄の事をグレープフルーツとか読んでたらしいw 今はグレープだけで通じるのにw フルーツwww 果物は全部フルーツだっつーのwww」
46: 2019/03/24(日) 13:57:30.07 ID:cqwKO7nG0
ゆとりは牛肉も最初からあの切り身のままだと思ってるんだよな
動物の牛を知らないw
動物の牛を知らないw
48: 2019/03/24(日) 14:01:51.96 ID:UZqe+PFE0
グレープフルーツ農家、怒りの収穫
50: 2019/03/24(日) 14:08:06.83 ID:JGvc1mvg0
酸っぱいから嫌われてるんだよ
皮の処理とか味とか含めてわざわざ食べるフルーツじゃなくなったってこと
皮の処理とか味とか含めてわざわざ食べるフルーツじゃなくなったってこと
51: 2019/03/24(日) 14:17:24.51 ID:QWBvGxQZ0
血圧の薬と相性が悪いから敬遠されたまま
56: 2019/03/24(日) 14:38:45.35 ID:eKgUcmdB0
>>51
服用者は増える一方だし、
グレープフルーツが復活することは、
もうないだろうな
服用者は増える一方だし、
グレープフルーツが復活することは、
もうないだろうな
52: 2019/03/24(日) 14:24:09.47 ID:sFiFMwHJ0
ガリガリ君のグレープフルーツ味がおいしいのに
54: 2019/03/24(日) 14:33:19.85 ID:4D4aNm780
子供はもう夏みかんとか知らんだろうな
55: 2019/03/24(日) 14:37:02.69 ID:wFMFH9dZ0
好きだけど高血圧だから食べられないの
62: 2019/03/24(日) 14:50:13.39 ID:Nz+vEk3X0
スプーンで掬ったりせずに、普通に皮をむいて食すのが良いぞ。
63: 2019/03/24(日) 14:55:54.00 ID:3jARd5Ho0
ゆとり世代だけどもう31だぞ
バカにしないでくれる?知ってるわよ、それくらい!
バカにしないでくれる?知ってるわよ、それくらい!
65: 2019/03/24(日) 15:01:54.95 ID:ZQcg96Qw0
そういや昔はなんかかけてよく食ったが最後いつ食ったか記憶にないわ
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553401282/
今やゆとりがメインユーザーだから当たり前だけど