おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/03/27(水)20:54:05 ID:u8e
宮崎
まじでやばいで
まじでやばいで
3: 2019/03/27(水)20:56:27 ID:zWv
金沢
4: 2019/03/27(水)20:57:44 ID:IkD
佐賀
5: 2019/03/27(水)20:57:52 ID:IkD
佐賀
6: 2019/03/27(水)20:58:00 ID:4Sh
佐賀
7: 2019/03/27(水)20:58:05 ID:ckK
和歌山
8: 2019/03/27(水)20:58:11 ID:q5j
>>1
なぜ四日市のままにしなかったのか
なぜ四日市のままにしなかったのか
9: 2019/03/27(水)20:58:21 ID:bGU
和歌山を舐めるなよ
10: 2019/03/27(水)20:58:29 ID:ckK
訂正
やっぱ前橋の方がすごかった
やっぱ前橋の方がすごかった
12: 2019/03/27(水)20:58:49 ID:IIV
これは佐賀
13: 2019/03/27(水)20:59:02 ID:wLK
高松
ガチで何もない
人もおらん
ガチで何もない
人もおらん
15: 2019/03/27(水)20:59:47 ID:EYS
>>13
アンチ乙
うどん屋があるから
アンチ乙
うどん屋があるから
17: 2019/03/27(水)21:00:22 ID:IIV
>>13
うどん以外を求めるな
うどん以外を求めるな
14: 2019/03/27(水)20:59:37 ID:EYS
松 江
あ、でも宍道湖と松江城はキレイだったで
あ、でも宍道湖と松江城はキレイだったで
16: 2019/03/27(水)21:00:20 ID:2rb
大津
18: 2019/03/27(水)21:01:03 ID:4Sh
四国はひとくくりでええやろ
20: 2019/03/27(水)21:02:25 ID:EYS
>>18
四国山脈一つ越えるんに3時間かかるんやで
高知消えちまう
元から消えてるとか言うのはNG
四国山脈一つ越えるんに3時間かかるんやで
高知消えちまう
元から消えてるとか言うのはNG
22: 2019/03/27(水)21:03:43 ID:4Sh
>>20
そういや新幹線もないのか
そういや新幹線もないのか
23: 2019/03/27(水)21:04:27 ID:IIV
>>22
新幹線は大分にもないぞ
新幹線は大分にもないぞ
25: 2019/03/27(水)21:04:49 ID:2rb
>>23
宮崎にもな
宮崎にもな
21: 2019/03/27(水)21:03:05 ID:2rb
何もないがどういうことなのか分からなくなってきた
26: 2019/03/27(水)21:04:52 ID:UzW
ここまで山口なし
30: 2019/03/27(水)21:05:45 ID:EYS
55: 2019/03/27(水)21:25:15 ID:wMI
>>30
完全に経済面は下関とかに任せとるな 一極集中してない分むしろ良いのか
完全に経済面は下関とかに任せとるな 一極集中してない分むしろ良いのか
27: 2019/03/27(水)21:05:08 ID:G7w
山口
28: 2019/03/27(水)21:05:26 ID:nTp
宮崎
33: 2019/03/27(水)21:05:59 ID:Amj
>>28
巨人のキャンプ地があるやんか
巨人のキャンプ地があるやんか
29: 2019/03/27(水)21:05:41 ID:IIV
山口は道路綺麗やからセーフ
32: 2019/03/27(水)21:05:59 ID:jtp
徳島市
これで徳島一の都市なら他どうなってんのやって思った
これで徳島一の都市なら他どうなってんのやって思った
35: 2019/03/27(水)21:08:26 ID:Amj
>>32
昔は四つしか市がなかったからセーフや
昔は四つしか市がなかったからセーフや
36: 2019/03/27(水)21:08:30 ID:EYS
37: 2019/03/27(水)21:09:16 ID:IIV
>>36
都会やん!
都会やん!
38: 2019/03/27(水)21:10:55 ID:2rb
>>36
大学があって動物園があってイオンあって新幹線停まるわけやし
通り一辺倒のことはできるな
大学があって動物園があってイオンあって新幹線停まるわけやし
通り一辺倒のことはできるな
40: 2019/03/27(水)21:14:10 ID:EYS
>>38
・大学
・新幹線
・大型ショッピングモール
・娯楽施設(遊園地・動物園等)
ここら辺が何も無ければ何もなさすぎってことになるかね
・大学
・新幹線
・大型ショッピングモール
・娯楽施設(遊園地・動物園等)
ここら辺が何も無ければ何もなさすぎってことになるかね
41: 2019/03/27(水)21:15:59 ID:IIV
>>40
中々ハードル高いな
中々ハードル高いな
43: 2019/03/27(水)21:16:49 ID:EYS
>>41
大体は大学で一つ埋まるしあとショッピングモールあればいけるし何とかなるやろ(鼻ホジ
大体は大学で一つ埋まるしあとショッピングモールあればいけるし何とかなるやろ(鼻ホジ
42: 2019/03/27(水)21:16:32 ID:cZl
>>40
浦和さんw
浦和さんw
68: 2019/03/27(水)21:34:03 ID:vM5
>>42
浦和市はもう…
浦和市はもう…
50: 2019/03/27(水)21:21:37 ID:wMI
>>40
あと百貨店も
あと百貨店も
57: 2019/03/27(水)21:28:07 ID:Cmh
水戸は
>>40を参照にすると
・大学 ⇒茨城大学
・新幹線 ⇒ない
・大型ショッピングモール ⇒イオン内原
・娯楽施設(遊園地・動物園等) ⇒ない
うん、田舎だな
>>40を参照にすると
・大学 ⇒茨城大学
・新幹線 ⇒ない
・大型ショッピングモール ⇒イオン内原
・娯楽施設(遊園地・動物園等) ⇒ない
うん、田舎だな
39: 2019/03/27(水)21:12:03 ID:Amj
45: 2019/03/27(水)21:18:17 ID:wMI
佐賀はどこが中心なのか分からなかった 郊外レベルのが延々と続いてる感じ
46: 2019/03/27(水)21:18:38 ID:IIV
>>45
わかる
わかる
47: 2019/03/27(水)21:19:24 ID:wMI
>>46
単なる田舎とかショボいとかともまた違う妙な造りしとるんや
単なる田舎とかショボいとかともまた違う妙な造りしとるんや
48: 2019/03/27(水)21:20:22 ID:vIw
長野
松本のほうが栄えとる
松本のほうが栄えとる
54: 2019/03/27(水)21:24:50 ID:t4R
甲府
ガチで何もなくてびっくりした
ガチで何もなくてびっくりした
56: 2019/03/27(水)21:27:05 ID:POR
>>54
駅前のデパートが今年潰れるから更に何もなくなるぞ
それでいて駅前は小ギレイになってるから不気味さが増してる
駅前のデパートが今年潰れるから更に何もなくなるぞ
それでいて駅前は小ギレイになってるから不気味さが増してる
58: 2019/03/27(水)21:28:44 ID:hEa
津は何があるんや?
60: 2019/03/27(水)21:30:07 ID:5IZ
>>58
安い鰻屋がたくさん
安い鰻屋がたくさん
59: 2019/03/27(水)21:29:28 ID:5IZ
水戸は駅前だけは都会だから…
69: 2019/03/27(水)21:34:15 ID:H3X
水戸は偕楽園あるし駅前にシネコンあるしなあ
関東なら前橋一強やろなあ
関東なら前橋一強やろなあ
70: 2019/03/27(水)21:35:44 ID:0xB
秋田市
ちな秋田県民
ちな秋田県民
72: 2019/03/27(水)21:37:46 ID:m3r
これは大津市
県庁所在地なのに朝しか特急停まらない模様
県庁所在地なのに朝しか特急停まらない模様
75: 2019/03/27(水)21:39:30 ID:a9M
青森も大概ヤバい
77: 2019/03/27(水)21:41:56 ID:NGc
前橋www
78: 2019/03/27(水)21:43:39 ID:qnL
津にはROUND1あるんだぞ!
スポッチャないけど
スポッチャないけど
82: 2019/03/27(水)21:45:50 ID:Cmh
>>78
茨城県には水戸どころか県内に1件もラウンドワン無いで
茨城県には水戸どころか県内に1件もラウンドワン無いで
84: 2019/03/27(水)21:49:06 ID:Cmh
まあ水戸には
グネグネの塔(正式名:アートタワー)があるけどね
グネグネの塔(正式名:アートタワー)があるけどね
88: 2019/03/27(水)21:56:13 ID:O7a
青森
マジで何もない
マジで何もない
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553687599/