世界一凶悪なキーボード配置はこれ pic.twitter.com/vaQ3PlTu4O
— むぎ (@MugiTriticum) 2019年4月1日
おすすめ記事ピックアップ!
カーナビの50音配列も凶悪
— yasu1988taka (@yasu1988taka) 2019年4月1日
人類はQWERTY配列に慣れすぎてしまった
ff外失
— FPS@SCP (@FPS27242829) 2019年4月1日
3DSとかでよくあるやつやん…
これがそのまま発売されるってことは、決定する人がワープロも使ったことの無い化石人間で、それに関係者が進言もすることができない風通しの悪い職場であることを表していますね。
— JE6RIJ (@JE6RIJ) 2019年4月1日
なぜQWERTYにしないのだろう
— エルトン破化差/h+JP_EltonHKS_SPYAIR/銀魂/攻殻機動隊ファン新ハニカム (@elton33hakasa) 2019年4月1日
多分、切り替えられるようにしてしまうと年配の方がうっかりQWRTY配置にしてしまって「戻せない!なんだこれは!!!」となってしまうのではないでしょうか…
— はいだ ゆうか (@miee_211) 2019年4月2日
若い人はこの配置でもめんどくさいながら対応できてしまうため割りを食ってしまっているのでしょう
某バグゲーの名前入力画面よりだいぶマシ pic.twitter.com/GL9YwPEXB3
— 足天 (@ashitenleg) 2019年4月2日
qwrtyの10倍は時間かかる
— ゆっちー(←のんき) (@peach_yutchi) 2019年4月2日
ちょっとでも時間稼ぎする為の工夫かな?
— ラファエル (@j7ZXEAkoEqUiDpo) 2019年4月2日
本屋にある書籍検索のキーボードもこのパターン
— ああ高一 (@takaichi_aa) 2019年4月1日
特定の年齢以上の老人に配慮するとこうならざるを得ないんだろうなぁ
若い人は対応できるから
わかるwめっちゃうちずらいwだれむけなんだろw
— アルテミス1221 (@m249Artemis) 2019年4月2日
ほんとそれ
— サク (@AftxnQoIDlNfyE5) 2019年4月2日
わかる
— 氷室ぬのP/おっさんもどき (@February72_91) 2019年4月2日
子供にとっては使いやすいだろォ!
— ネギたま【i kok(アイコック)】 (@ikokyukkuri) 2019年4月2日
分からないくもないから困る
— *レムりん*白狐 @ 妖怪組花子ちゃん信者隊隊長 (@youniko_YfOP) 2019年4月2日
カラオケ、書店など年配の方も使う所に多いんか。
— 竹内るぴー 本店♡ิิ (@rupii_cheese) 2019年4月2日
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
「ずらい」とか書いてて笑えない
26
が
しました