おすすめ記事ピックアップ!
36: 2019/04/02(火) 00:27:43.57 ID:LOi8h8BHM
>>1
os割ってるクズ野郎か?
os割ってるクズ野郎か?
47: 2019/04/02(火) 00:28:29.09 ID:IDg+qmvJ0
>>36
linuxやろ
linuxやろ
56: 2019/04/02(火) 00:29:42.81 ID:vyeA92Wg0
>>47
例の知恵袋誰か持ってへんかな
例の知恵袋誰か持ってへんかな
67: 2019/04/02(火) 00:30:51.62 ID:USicPmut0
>>36
そら一々買ってたらイッチの商売成り立たんやろ
そら一々買ってたらイッチの商売成り立たんやろ
68: 2019/04/02(火) 00:31:15.77 ID:XjtVlVUo0
>>36
win7以降のキーがあるものしか買わない
win7以降のキーがあるものしか買わない
2: 2019/04/02(火) 00:23:11.50 ID:XjtVlVUo0
これで毎月万くらい入る
3: 2019/04/02(火) 00:23:38.10 ID:XjtVlVUo0
ようつべにも色々動画あげてるしそれの収益も入るからガッポガッポ
4: 2019/04/02(火) 00:23:52.59 ID:HD8ir12u0
直す技術がすげえ
8: 2019/04/02(火) 00:24:41.62 ID:XjtVlVUo0
>>4
直せるレベルってのがある
コンデンサ交換までかな
直せるレベルってのがある
コンデンサ交換までかな
5: 2019/04/02(火) 00:24:13.00 ID:XjtVlVUo0
場所とらない金かからないの最高の趣味や
6: 2019/04/02(火) 00:24:36.43 ID:6Gt7ks7b0
どうやって壊れてる場所を特定するんや
10: 2019/04/02(火) 00:25:02.72 ID:XjtVlVUo0
>>6
コンデンサ不良はずっとテスター
コンデンサ不良はずっとテスター
15: 2019/04/02(火) 00:25:52.47 ID:Lq5Iz+GV0
>>10
それでもスゲーわ
それでもスゲーわ
7: 2019/04/02(火) 00:24:38.41 ID:ksMcAw2V0
直すのって簡単やないやろ
11: 2019/04/02(火) 00:25:25.60 ID:XjtVlVUo0
>>7
ググれば一週間でできるレベルやで
ググれば一週間でできるレベルやで
9: 2019/04/02(火) 00:24:52.47 ID:hALOE3ved
さほど儲かってなくて草
12: 2019/04/02(火) 00:25:27.89 ID:A4yhNdNW0
万くらい入る...
13: 2019/04/02(火) 00:25:34.56 ID:ltybsEXl0
テスターで一個一個確認してくんか?
19: 2019/04/02(火) 00:26:28.74 ID:XjtVlVUo0
>>13
見てある程度あたりつける
割れてる所とかはだいたい傾向がある
見てある程度あたりつける
割れてる所とかはだいたい傾向がある
57: 2019/04/02(火) 00:29:52.75 ID:cdTmfY3e0
>>19
普通にすごいと思う
普通にすごいと思う
14: 2019/04/02(火) 00:25:46.87 ID:XjtVlVUo0
ミスった5万くらいや
17: 2019/04/02(火) 00:26:05.51 ID:iW9DqQBp0
>>14
時間は?
時間は?
28: 2019/04/02(火) 00:27:08.77 ID:XjtVlVUo0
>>17
たぶん1日2時間くらい
たぶん1日2時間くらい
37: 2019/04/02(火) 00:27:49.91 ID:A4yhNdNW0
>>28
まあ趣味で儲けがでるならええほうか
まあ趣味で儲けがでるならええほうか
51: 2019/04/02(火) 00:29:12.33 ID:XjtVlVUo0
>>37
>>46
ようつべの動画のネタにもなるし楽しい
>>46
ようつべの動画のネタにもなるし楽しい
63: 2019/04/02(火) 00:30:26.67 ID:u5wITi4Aa
>>51
愛知か?
愛知か?
70: 2019/04/02(火) 00:31:51.16 ID:XjtVlVUo0
>>63
関東
関東
46: 2019/04/02(火) 00:28:25.88 ID:iW9DqQBp0
>>28
60時間だとバイトの方が稼げるけど勉強になりそうやな
60時間だとバイトの方が稼げるけど勉強になりそうやな
27: 2019/04/02(火) 00:27:05.11 ID:Pu4z3LKF0
ジャンクじゃない奴を5万で買って10万で売れば直さなくても5万円儲かるんじゃね?
35: 2019/04/02(火) 00:27:42.98 ID:XjtVlVUo0
>>27
最近はバカが減って売れない
前はそういう事やってた
最近はバカが減って売れない
前はそういう事やってた
39: 2019/04/02(火) 00:27:56.44 ID:HpCzYJwN0
>>27
天才やん!
やってみて、良かったら真似するから
天才やん!
やってみて、良かったら真似するから
29: 2019/04/02(火) 00:27:12.91 ID:MaO7WQ7Ir
OS入れるの金かかるやんけ
42: 2019/04/02(火) 00:28:17.16 ID:XjtVlVUo0
>>29
だからノーパソ
win10は7以降のキーで入れれる
だからノーパソ
win10は7以降のキーで入れれる
31: 2019/04/02(火) 00:27:23.07 ID:74q6VkC40
お前リサイクルショップによくいる臭い奴やろ
48: 2019/04/02(火) 00:28:37.36 ID:XjtVlVUo0
>>31
ハドフはもう行かんな
ハドフはもう行かんな
50: 2019/04/02(火) 00:28:59.42 ID:UKFZ1BFR0
買ったけど修理不能のが
部屋にゴロゴロしてそう
部屋にゴロゴロしてそう
60: 2019/04/02(火) 00:30:05.98 ID:XjtVlVUo0
>>50
交換したキーボードは格安で流す
交換したキーボードは格安で流す
54: 2019/04/02(火) 00:29:32.56 ID:5DwYOI8ed
時給830円くらいやんけ
69: 2019/04/02(火) 00:31:30.29 ID:XjtVlVUo0
>>54
バイトやとそうなのかな
バイトやとそうなのかな
59: 2019/04/02(火) 00:30:03.80 ID:FWBozQrwM
これもう環境問題の解決に一役買ってるやろ
65: 2019/04/02(火) 00:30:41.80 ID:XjtVlVUo0
>>59
状態的に3年は持たないと思う
状態的に3年は持たないと思う
74: 2019/04/02(火) 00:32:32.96 ID:Hi+ulxRj0
月五万でボロ儲けとか言ってんのか
85: 2019/04/02(火) 00:33:43.46 ID:XjtVlVUo0
>>74
楽しく稼ぐってこういう事だと思う
楽しく稼ぐってこういう事だと思う
77: 2019/04/02(火) 00:33:12.32 ID:XjtVlVUo0
キーが今年で使えなくなるって噂あるからちょっと怖いけど
出来なくなったら廃業
出来なくなったら廃業
82: 2019/04/02(火) 00:33:35.15 ID:vXrhQPaP0
良心的な価格で売ってそう
93: 2019/04/02(火) 00:34:40.20 ID:XjtVlVUo0
>>82
バカ騙してるで
バカ騙してるで
109: 2019/04/02(火) 00:37:02.94 ID:FtTRHkIx0
>>93
スマホのバッテリー交換もそこそこ儲かるやろ
あれ1件5000円くらいマージとっても相場やし
スマホのバッテリー交換もそこそこ儲かるやろ
あれ1件5000円くらいマージとっても相場やし
117: 2019/04/02(火) 00:38:37.97 ID:XjtVlVUo0
>>109
スマホ修理の業者友達にいるけど仕事来すぎて辛いらしい
スマホ修理の業者友達にいるけど仕事来すぎて辛いらしい
120: 2019/04/02(火) 00:39:01.79 ID:QZDBiiOy0
>>109
バッテリー1000円で買えるからな
ネジとか持ってればそれ以外金かからんし30分で4000円はうまいと思う
やる気にはならんけど
バッテリー1000円で買えるからな
ネジとか持ってればそれ以外金かからんし30分で4000円はうまいと思う
やる気にはならんけど
89: 2019/04/02(火) 00:34:21.70 ID:4/mbjITn0
すごいやん
会社起こしたらいいんじゃない?
会社起こしたらいいんじゃない?
104: 2019/04/02(火) 00:36:25.35 ID:XjtVlVUo0
>>89
もうパソコン売れない時代だから無理やな
もうパソコン売れない時代だから無理やな
101: 2019/04/02(火) 00:36:15.83 ID:6Gt7ks7b0
MacBook直せたら儲かりそう
113: 2019/04/02(火) 00:37:56.51 ID:XjtVlVUo0
>>101
macbookはジャンクでも高いから手を出さへんな
macbookはジャンクでも高いから手を出さへんな
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554132169/