1

1: 2019/04/04(木) 08:52:44.618 ID:sdsMf/W4r0404
キャッシュレス後進国日本



2: 2019/04/04(木) 08:53:10.622
政府が無能、老害が多すぎる

3: 2019/04/04(木) 08:53:21.435
未だにノロノロ現金払いしてるアホ見ると蹴飛ばしたくなる

4: 2019/04/04(木) 08:54:12.294
中韓が良い国と思ってるなら頭お花畑だね

5: 2019/04/04(木) 08:54:13.563
円が極めて精巧に作られていて、あんまり偽札が出回っていないからだよ

35: 2019/04/04(木) 09:22:00.173
>>5
これ
あと治安が悪くて現金持ち歩けないって中国人が言ってた

6: 2019/04/04(木) 08:55:37.246
キャッシュしか使えない店大杉
ダイソーですら使えない店舗ある

10: 2019/04/04(木) 08:58:50.219
>>6
手数料がネックじゃないかな
特に薄利多売業界・個人商店は
10%くらいの儲けに対して手数料6〜8%も持っていかれたらよっぽど売れてないと商売にならない

7: 2019/04/04(木) 08:55:40.316
何回同じ話するんだよ

66: 2019/04/04(木) 10:06:12.602
>>7
何回教えてやっても理解できない馬鹿ばかりだからじゃね?

8: 2019/04/04(木) 08:57:40.428
バカ「ゲンキンノシンヨーガー」

9: 2019/04/04(木) 08:57:54.504
現金払いの良さが分からないのは貧乏人

11: 2019/04/04(木) 08:59:41.077
そもそもキャッシュレス化する必要性を感じない

12: 2019/04/04(木) 09:00:05.584
じゃあキャッシュレスが日本でジワジワ増加し始めてる今は現金の信用がだんだん落ちてるってことだな?国策?なら海外も国策だろ

45: 2019/04/04(木) 09:35:18.892
>>12
言ってること全部見当違いでワロタ

13: 2019/04/04(木) 09:00:52.091
災害時の事考えるとなぁ

14: 2019/04/04(木) 09:01:05.791
現金の匿名性が助かる場面もあるしなぁ…

15: 2019/04/04(木) 09:01:41.319
何回同じ話するんだよ

16: 2019/04/04(木) 09:02:02.900
どうして管理されたがるのかねぇとは思う

18: 2019/04/04(木) 09:02:28.659
つまりナナコでSuicaチャージできればいいんだろ

19: 2019/04/04(木) 09:02:31.254
まーた糞バカが災害災害騒いでんのか

20: 2019/04/04(木) 09:03:19.246
でもキャッシュレス派は毎回1000円ずつとか少額チャージするキャッシュレスの利点潰してる馬鹿ばっかりだよね

21: 2019/04/04(木) 09:03:28.586
印鑑やら履歴書やら未だにこだわってる国だからな
他はどんどんデジタル化してるのに

22: 2019/04/04(木) 09:04:27.097
QRコード決済を流行らせようとしてる企業が気持ち悪い
Felicaの方がいいじゃん

23: 2019/04/04(木) 09:04:59.264
全店舗Suicaいれろ

24: 2019/04/04(木) 09:05:02.747
手数料乗るからね

25: 2019/04/04(木) 09:06:38.889
何回同じ話するんだよ

26: 2019/04/04(木) 09:06:41.438
管理社会にさせるな
電子決済は中小潰しの一貫でもあるしな

27: 2019/04/04(木) 09:08:43.605
何回も言うけど自動チャージの電子マネーが便利すぎて無くては生きられない体になってしまった

32: 2019/04/04(木) 09:17:51.242
>>27
コテでもつけてろ

28: 2019/04/04(木) 09:12:34.322
金銭感覚が麻痺して浪費しやすくなるしな
ただでさえスタグフレーションで財布の管理がきびしいのに日本で電子決済が普及すると思えん

29: 2019/04/04(木) 09:14:28.355
貨幣の信用度が低い国と一緒にされてもな

30: 2019/04/04(木) 09:15:28.882
そもそも現金持ちたくない層は既にクレカ使ってるしな。QRコード決済が入る余地は無い

31: 2019/04/04(木) 09:15:56.283
偽札横行してるだけじゃね?

35: 2019/04/04(木) 09:22:00.173
>>31
これ
あと治安が悪くて現金持ち歩けないって中国人が言ってた

33: 2019/04/04(木) 09:19:16.741
電子マネー楽でいいじゃん

34: 2019/04/04(木) 09:19:36.607
別に電子マネーじゃなくても不便じゃないから

36: 2019/04/04(木) 09:24:15.247
偽札云々なんてオーストラリアを始めいくらでも反例出せるし手数料に対しては現金コストを挙げられるし誰かの思いつきをよく考えもせずリピートしてるだけだろ

37: 2019/04/04(木) 09:25:52.592
>>36
他国に比べて現金コストというか現金を扱うリスクが低いとは考えないの?

38: 2019/04/04(木) 09:27:45.104
現実を見ないもしくは仮想妄想と比例してるから

39: 2019/04/04(木) 09:27:52.456
キャッシュレスの前にトイレットペーパー流せるようにしろよ

40: 2019/04/04(木) 09:27:52.935
考えないよ根拠ないし
俺は高齢化社会で年寄りが拒絶反応見せてるだけだと思ってるが

41: 2019/04/04(木) 09:28:53.398
>>40
それ誰かの受け売りじゃなく自分で考えて結論出した?

42: 2019/04/04(木) 09:29:58.238
もちろん

46: 2019/04/04(木) 09:36:21.595
>>42
きちんと考えたのなら通信線が遮断しただけで決済ができず物が買えなかった韓国の例はどう処理したのかね

43: 2019/04/04(木) 09:31:54.201
またキャッシュレスおじさんか

44: 2019/04/04(木) 09:33:25.150
意味不明
中国ですら一応現金は渋々だけど使える事が多いぞ???
災害ガイジは一切使えなくなるとでも思ってるの?????
クソジャップは考える脳みそすらないのかよ��

47: 2019/04/04(木) 09:37:46.897
脱税防止の名目で国主導の地方自治体で管理する手数料0の決済システム構築したら良いんじゃないですかね
QRのアレで
そしたら薄利多売店や個人商店も導入すると思うよ
街の商店街とかそれこそ中国のように屋台でもキャッシュレスになるかもしれないよ

中国はアリババグループが統括していてキャッシュレス手数料が平均で0.6未満、
小売店や屋台のユーザースキャン型は0円

48: 2019/04/04(木) 09:37:54.530
別に現金使えばいいんじゃね?
まさか家にも一切現金を置かないような極端な例を想定してるのか

49: 2019/04/04(木) 09:38:32.700
QRコードだっけ
あれなら現金出した方が楽だし

50: 2019/04/04(木) 09:39:05.282
QUICPayが良いと思うの

51: 2019/04/04(木) 09:39:29.877
批判するのはいいけど自分で考えた?

53: 2019/04/04(木) 09:40:40.678
>>51
その煽り流行ってるけど誰が言い出したの?

54: 2019/04/04(木) 09:43:37.309
徐々に移行はするけど急に切り替えたら関連企業涙目じゃん

55: 2019/04/04(木) 09:43:41.437
種類大杉なんだよ

56: 2019/04/04(木) 09:45:06.768
確かに〇〇ペイって多すぎるよね

57: 2019/04/04(木) 09:46:22.614
種類が多すぎて何使えばいいかわからんから
しばらく考えて現金でいいやってなる

58: 2019/04/04(木) 09:46:51.902
現金への信頼度が高いからだよ
韓国中国は偽物が多く流通してるからキャッシュレスが進んでるんだよ

59: 2019/04/04(木) 09:47:29.314
現金で良いな日本は

60: 2019/04/04(木) 09:48:39.192
QR決済のような糞システムよりFeliCaを普及させろよ

72: 2019/04/04(木) 10:11:43.939
>>60
交通系Felica+NFC+マスターカードみたいなのがあればさいつよなんだが
三井住友とMUFG以外のどこか出してくれ

61: 2019/04/04(木) 09:59:58.387
海外でキャッシュレスが進んでる理由≠日本でキャッシュレスが進まない理由

62: 2019/04/04(木) 10:00:18.869
なんでデビットじゃだめなの?
わざわざ電子マネーにかえるの無駄すぎる

67: 2019/04/04(木) 10:07:50.677
>>62
デビットならキャッシュレスじゃん

63: 2019/04/04(木) 10:03:29.385
選択肢の増えない様子について言及してるのに現金の信用性云々とかアスペか

65: 2019/04/04(木) 10:05:43.728
中国の紙幣、あまりに汚くて触りたくなかったわ。
日本の紙幣もめっちゃ汚せば移行すんじゃね?

68: 2019/04/04(木) 10:08:34.831
スマホとクレジットカードあれば現金持ち歩く必要ないのに

69: 2019/04/04(木) 10:08:51.956
一周回って紙幣や硬貨の意匠に萌え出すのが支払い達人

70: 2019/04/04(木) 10:10:25.184
ジジババを説得しても無駄だから
カード使ってる人間が「カード使えない店は選択肢に入れない」って風潮にして
店側を変えるしかない
対応できない店は滅んでも良い

84: 2019/04/04(木) 10:15:16.414
>>70
でも日本人が国内で買い物するたびにVISAやMasterCardの外資系に金が流れるのも
おかしな気がする
ロシアでJCBがめちゃくちゃ使われてる理由も経済制裁で欧米系カードが使えなくなったからだし
流通そのものを外国に抑えられるのは危険じゃないかな

89: 2019/04/04(木) 10:18:35.970
>>84
その問題はあるな
「ムカつくからカード使えなくします」を実際にやられた国が存在するから

71: 2019/04/04(木) 10:10:51.700
で、何回同じ話するんだよ

75: 2019/04/04(木) 10:12:50.738
イギリスのスーパーで(便宜上日本円で例えるけど)
2600円の買い物してカードで
「3000円決済して400円現金でお釣りちょうだい」
っていうのを現地人がやってたけどあれ便利そうだったなあ

83: 2019/04/04(木) 10:15:15.028
>>75
決済金額かえれたら悪用されそうに感じたんだが…

76: 2019/04/04(木) 10:14:11.089
日本は新しい物に対応しない老害への忖度が強すぎるから

79: 2019/04/04(木) 10:15:06.149
>>76
老人だけがキャッシュレスしてないならその理屈もわかるけど
若い衆が普通に現金ばっか使ってるから見当はずれ

80: 2019/04/04(木) 10:15:08.309
自分でスレ選んで見に来てるのに「何回同じ話するんだ」っていう指摘はちょっと....

81: 2019/04/04(木) 10:15:09.790
批判はすれど行動は人任せ

86: 2019/04/04(木) 10:16:42.893
中国は偽札がアホみたいに出回ってて
(10枚に1枚が偽札だと言われていた)
キャッシュレスは急務だったんだよね

日本のキャッシュレスを阻んでいるのは
高い手数料だな
店が嫌がる

87: 2019/04/04(木) 10:18:05.864
誰かに購入履歴を握られるの嫌だわ

88: 2019/04/04(木) 10:18:07.355
手数料が高いからやらないより
キャッシュレス来なきゃ客が来ない弊害の方を大きくすれば自然と変わるよ

90: 2019/04/04(木) 10:23:14.246
北欧は通貨そのものが信用されなくて
ビットコインが普及してしまったんだよな






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1554335564/