sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
みんな大好きポテトチップス。オヤツからツマミまで、老若男女に愛されるスナック菓子だ。一度食べ始めると、
ついつい手が止まらなくなるも多いのではないだろうか。

味のバリエーションも豊富で、まず思い浮かぶのが定番の「うすしお」「コンソメ」「のりしお」「サワークリーム」など。そのほか、「わさビーフ」で
お馴染みのわさび味、「ピザポテト」でお馴染みのピザ味も人気が高いだろう。
続きは以下より
https://j-town.net/tokyo/research/votes/277959.html
みんな大好きポテトチップス。オヤツからツマミまで、老若男女に愛されるスナック菓子だ。一度食べ始めると、
ついつい手が止まらなくなるも多いのではないだろうか。

味のバリエーションも豊富で、まず思い浮かぶのが定番の「うすしお」「コンソメ」「のりしお」「サワークリーム」など。そのほか、「わさビーフ」で
お馴染みのわさび味、「ピザポテト」でお馴染みのピザ味も人気が高いだろう。
続きは以下より
https://j-town.net/tokyo/research/votes/277959.html
おすすめ記事ピックアップ!
71: 2019/04/04(木) 11:38:46.98 ID:pLU77d400
>>1
これはダントツで塩系
といっても量少ないって頭あるからここ一年くらい食ってない
これはダントツで塩系
といっても量少ないって頭あるからここ一年くらい食ってない
2: 2019/04/04(木) 10:53:57.66 ID:v+ulDhv10
通はのりしお
アホはコンソメ
アホはコンソメ
136: 2019/04/04(木) 12:25:58.87 ID:skHf23cZ0
>>2
アホでよかった
アホでよかった
139: 2019/04/04(木) 12:27:51.19 ID:5tPJmsDD0
>>2
>通はのりしお
>アホはコンソメ
ほんこれ
>通はのりしお
>アホはコンソメ
ほんこれ
255: 2019/04/04(木) 15:46:45.80 ID:pexVENim0
>>2
コンソメ!ユンソナ!似てるな
コンソメ!ユンソナ!似てるな
3: 2019/04/04(木) 10:54:14.59 ID:WrE07P8H0
ほたてバターしょうゆ味
4: 2019/04/04(木) 10:54:36.87 ID:19b/QUHm0
うすしお
5: 2019/04/04(木) 10:55:44.92 ID:9+Lc0QM00
のり塩濃いめ
6: 2019/04/04(木) 10:55:58.00 ID:IxfUy/kL0
スイ
204: 2019/04/04(木) 14:12:35.86 ID:E+MzBHyJ0
>>6
それカキ氷
それカキ氷
7: 2019/04/04(木) 10:56:01.50 ID:vRxHh/9y0
海苔塩
8: 2019/04/04(木) 10:56:20.95 ID:FD3fq7V90
夜神家では月しか食べないというのを聞いて不憫に思い、それ以来コンソメ一択
9: 2019/04/04(木) 10:56:23.37 ID:SL1JXpCH0
素材の味が大事だから
生で丸かじり
生で丸かじり
10: 2019/04/04(木) 10:56:39.18 ID:cBDrsIsF0
フレンチサラダ
218: 2019/04/04(木) 14:28:59.44 ID:Lq/B/2ns0
>>10
これ
これ
11: 2019/04/04(木) 10:57:02.49 ID:QFkd/+O80
チョコ
12: 2019/04/04(木) 10:57:06.62 ID:Fq9PD2Qy0
チーズ系が好きだな
ピザポテトとか
ピザポテトとか
14: 2019/04/04(木) 10:57:11.64 ID:CtS+6/690
ショートケーキ味
15: 2019/04/04(木) 10:57:41.84 ID:7o/kJg+qO
しょうゆバター
16: 2019/04/04(木) 10:57:57.82 ID:pP4FP7tY0
Wコンソメパンチが至高
113: 2019/04/04(木) 12:08:52.84 ID:CVbr1Ze00
>>16
ノーマルコンソメが物足りなくなった
ノーマルコンソメが物足りなくなった
17: 2019/04/04(木) 10:57:59.25 ID:pmJjxEdj0
小さいやつならコンソメ
大きいやつならうすしお
大きいやつならうすしお
18: 2019/04/04(木) 10:59:13.92 ID:5uFvX67a0
九州しょうゆ
66: 2019/04/04(木) 11:37:37.29 ID:udsvGklE0
>>18
これ
これ
188: 2019/04/04(木) 13:23:20.77 ID:35praLym0
>>18
これ
これ
19: 2019/04/04(木) 10:59:35.92 ID:CFlH3shR0
北海道昆布しょうゆが至高なんだよなぁ
20: 2019/04/04(木) 10:59:36.23 ID:hyKw9bq50
香港で食べたカルビーのカレー味
21: 2019/04/04(木) 11:00:39.79 ID:8VBfK0ic0
食べなくなったなぁ
食べても一袋食べきれない
食べても一袋食べきれない
22: 2019/04/04(木) 11:03:31.00 ID:HYOMg+ea0
のり塩にアオサドバッと入れてシェイクして食ってる
23: 2019/04/04(木) 11:04:05.73 ID:r3wHSXbb0
のりしお
24: 2019/04/04(木) 11:05:48.50 ID:VM5cNAkt0
うましお
25: 2019/04/04(木) 11:06:43.43 ID:cV2rvk0W0
期間限定の梅味とか見つけると買っちゃう
基本はうすしお
基本はうすしお
26: 2019/04/04(木) 11:06:52.57 ID:rdYmBbOb0
最近は九州しょうゆにハマってるわ
27: 2019/04/04(木) 11:07:24.98 ID:jUMU8Sjw0
うす塩はチップスター。のり塩はコイケヤ。コンソメはカルビー
37: 2019/04/04(木) 11:11:40.52 ID:j8gWCWAV0
>>27
>のり塩はコイケヤ。コンソメはカルビー
わかる
>のり塩はコイケヤ。コンソメはカルビー
わかる
28: 2019/04/04(木) 11:07:52.08 ID:HWsLZ+G80
塩コショウ味
29: 2019/04/04(木) 11:08:16.01 ID:6/CR0Qrb0
全ての原点
うすしお
うすしお
30: 2019/04/04(木) 11:08:24.84 ID:biLWLFLUO
塩か海苔塩に塩振って食べる
禁断のうまさ
禁断のうまさ
31: 2019/04/04(木) 11:08:40.09 ID:yPwDDBWW0
なんだかんだのりしおに戻ってきてしまう
34: 2019/04/04(木) 11:09:48.12 ID:nmV9oF/j0
>>31
これ
これ
57: 2019/04/04(木) 11:28:01.27 ID:FE63ULCG0
>>31
俺はうすしおに戻ってくる。
あとはのりしお、コンソメ、九州じょうゆ。
広島お好み焼きも美味しかった。
俺はうすしおに戻ってくる。
あとはのりしお、コンソメ、九州じょうゆ。
広島お好み焼きも美味しかった。
32: 2019/04/04(木) 11:09:32.09 ID:5ILfF8xuO
うすしおが原点にして至高。
33: 2019/04/04(木) 11:09:39.61 ID:mOt3rQCy0
わさビーフ(笑)
35: 2019/04/04(木) 11:10:19.20 ID:SCtUMBsM0
チャッチャやね
36: 2019/04/04(木) 11:11:11.10 ID:pBzHETI30
うすしおが好きだったけど、薄すぎて不味い
仕方ないから塩掛けて食べてる
仕方ないから塩掛けて食べてる
38: 2019/04/04(木) 11:12:58.78 ID:9exTcYp80
昔のポテチのパッケージには牛乳と一緒に食べたらいいみたいな事が書いてあった気がする
39: 2019/04/04(木) 11:14:22.43 ID:c9IQocYY0
九州しょうゆ
40: 2019/04/04(木) 11:14:33.62 ID:BfRmkf070
いろいろ試してもしばらくすると塩に戻ってきてしまう
41: 2019/04/04(木) 11:14:34.67 ID:kL4xPuUr0
オーザック
42: 2019/04/04(木) 11:15:34.64 ID:urc8GOf30
のり塩が好きなんだけどメーカーによって味のバラツキが大きすぎてどれ買うか迷うんだよな
だから最近はもっぱらサワークリーム
だから最近はもっぱらサワークリーム
43: 2019/04/04(木) 11:17:34.19 ID:3utk83bV0
まだポテトチップスなんか食べてんのか
44: 2019/04/04(木) 11:17:47.13 ID:aNYa9xIm0
なんだかんだでうす塩
45: 2019/04/04(木) 11:20:57.17 ID:aCZWz9/t0
サワークリームって定番なのか
食ったことないんだけど
食ったことないんだけど
46: 2019/04/04(木) 11:21:00.24 ID:4UryK8xd0
結局のり塩が最強ということに気付いた
47: 2019/04/04(木) 11:21:49.37 ID:HkRw/iNK0
セブンの石垣の塩味
205: 2019/04/04(木) 14:16:45.59 ID:gLmyLwkV0
>>47
最近味落ちてない?
最近味落ちてない?
48: 2019/04/04(木) 11:22:34.71 ID:ryn7DJPX0
のりしお
50: 2019/04/04(木) 11:22:44.53 ID:fcXdcVHF0
しおの堅いやつ
51: 2019/04/04(木) 11:23:37.66 ID:j0Bj+Pcr0
堅あげのりしお
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554342790/