sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
先月末に現役引退を表明した米大リーグ・マリナーズのイチローさん(45)が、
政府が授与する方向で検討していた国民栄誉賞を辞退すると伝えていたことが4日、
政府関係者への取材で分かった。固辞するのは3度目。理由は明らかになっていないが、
今後も野球界に関わっていく強い意思を示したものとみられる。
先月末に現役引退を表明した米大リーグ・マリナーズのイチローさん(45)が、
政府が授与する方向で検討していた国民栄誉賞を辞退すると伝えていたことが4日、
政府関係者への取材で分かった。固辞するのは3度目。理由は明らかになっていないが、
今後も野球界に関わっていく強い意思を示したものとみられる。
続きは以下より
おすすめ記事ピックアップ!
7: 2019/04/05(金) 06:03:57.05 ID:1nNcLnze0
>>1
中野浩一が受賞していない時点で価値は無い
中野浩一が受賞していない時点で価値は無い
22: 2019/04/05(金) 06:10:59.78 ID:ZDPcOoVG0
>>7
よくぞ言ってくれた
同感である
よくぞ言ってくれた
同感である
61: 2019/04/05(金) 06:33:11.32 ID:r5nT92hn0
>>7
ヨーロッパじゃあれほどのスターなのに
ヨーロッパじゃあれほどのスターなのに
70: 2019/04/05(金) 06:39:39.01 ID:WGHtWOEe0
>>61
いやただの博打の駒だろ
いやただの博打の駒だろ
3: 2019/04/05(金) 06:02:08.11 ID:R0mcRn470
じゃあ僕が代わりに
604: 2019/04/05(金) 14:10:05.63 ID:xPQD+0We0
>>3
え?ホントに?もし貰ったら
マスゴミに晒されるよ?
なんの取り柄もないクソみたいな一般人のお前に
物珍しさからワイドショー引っ張りだこで笑われて一族みんな大恥かくけど、それでも良い?
え?ホントに?もし貰ったら
マスゴミに晒されるよ?
なんの取り柄もないクソみたいな一般人のお前に
物珍しさからワイドショー引っ張りだこで笑われて一族みんな大恥かくけど、それでも良い?
4: 2019/04/05(金) 06:02:08.83 ID:CcKQNN4d0
政治利用されるのが嫌なだけだろ
10: 2019/04/05(金) 06:05:24.13 ID:14ViwB7M0
>>4
そういうのとは違うと思う
そういうのとは違うと思う
107: 2019/04/05(金) 07:02:16.08 ID:G+rSdvhY0
>>4
そもそも国民栄誉賞が政治利用って分からない
今まで国民栄誉賞で支持率上がったとか無いからね
そもそも国民栄誉賞が政治利用って分からない
今まで国民栄誉賞で支持率上がったとか無いからね
5: 2019/04/05(金) 06:02:50.92 ID:BKYcJzpm0
乱発されすぎだしな
6: 2019/04/05(金) 06:03:44.09 ID:7YxC/+Lq0
名誉市民並みに出しまくってるよな
8: 2019/04/05(金) 06:03:59.08 ID:yuIOpDSv0
ストイックだな
9: 2019/04/05(金) 06:04:44.20 ID:OT+gV5RH0
断る俺カッケーぐらいの理由だろ
248: 2019/04/05(金) 08:28:22.16 ID:dk2YnNjG0
>>9
332: 2019/04/05(金) 09:21:06.80 ID:FnzCv7fB0
>>9
野茂と同じだよ
野茂と同じだよ
479: 2019/04/05(金) 11:23:35.92 ID:oMMeSHTd0
>>9
実際なかなか断れないだろ
実際なかなか断れないだろ
583: 2019/04/05(金) 13:40:32.57 ID:SRcq8e950
>>9
実力があるし、そのストイックさは誰もが知るところだから実際かっこいい
実力があるし、そのストイックさは誰もが知るところだから実際かっこいい
12: 2019/04/05(金) 06:06:14.24 ID:tBRLk1hv0
松井が貰ったから
545: 2019/04/05(金) 12:39:26.72 ID:CAsyVvOa0
>>12
若くして貰ったら、大体後がダメだな
若くして貰ったら、大体後がダメだな
13: 2019/04/05(金) 06:06:19.03 ID:aXWVCDmq0
今まで自分で手に入れて来たから人に与えられるのは嫌なんだろ
138: 2019/04/05(金) 07:20:12.11 ID:cywzWOeK0
>>13
はあ、この理解は俺の好み
はあ、この理解は俺の好み
195: 2019/04/05(金) 07:51:03.31 ID:NmhaOFDf0
>>13
なるほど
なるほど
290: 2019/04/05(金) 08:53:29.51 ID:lhh6+80l0
>>13
おお、イチローかっけえ!
おお、イチローかっけえ!
489: 2019/04/05(金) 11:43:36.62 ID:4ew5rPXl0
>>13
△
△
564: 2019/04/05(金) 13:19:14.13 ID:BxH7aFUb0
>>13
なるほどね
なるほどね
647: 2019/04/05(金) 16:17:57.76 ID:pZ2dC8h60
>>13
言葉はかっこいいけど、野球のゴールデングラブ賞であろうと国民栄誉賞であろうと、自分で勝ち取ったのか運営団体から与えられたのか微妙なところだな
言葉はかっこいいけど、野球のゴールデングラブ賞であろうと国民栄誉賞であろうと、自分で勝ち取ったのか運営団体から与えられたのか微妙なところだな
14: 2019/04/05(金) 06:06:23.19 ID:NoCI0X1c0
WBCはあるけど基本お国を代表して選手やった訳じゃないし
105: 2019/04/05(金) 07:01:34.62 ID:vZf0bfM10
>>14
王貞治「………」
長嶋茂雄「………」
王貞治「………」
長嶋茂雄「………」
367: 2019/04/05(金) 09:50:19.42 ID:7c0NJWif0
>>105
王さんのために作った賞だからね
王さんのために作った賞だからね
15: 2019/04/05(金) 06:06:25.74 ID:ulH8a2Sa0
安倍もイチローも嫌いだわ
163: 2019/04/05(金) 07:33:09.02 ID:FIAmGb5M0
>>15
違う、ガキのように監督にかばってもらって助かった
違う、ガキのように監督にかばってもらって助かった
16: 2019/04/05(金) 06:06:26.94 ID:OS9kFqs60
松井はミスターのために利用されたし
100: 2019/04/05(金) 06:53:32.63 ID:Yhualg6B0
>>16
という設定にしたいみたいだけど実際の支持率見ると
「松井単品じゃ不満が出るから長嶋とセットにして誤魔化した」と考えた方が自然だよね
という設定にしたいみたいだけど実際の支持率見ると
「松井単品じゃ不満が出るから長嶋とセットにして誤魔化した」と考えた方が自然だよね
123: 2019/04/05(金) 07:14:08.10 ID:YYWy/XDd0
>>100
長嶋単体だと本人が受けてくれないから松井を巻き込んだんだよ
松井単体だとあげようってならないだろ、そもそも
長嶋単体だと本人が受けてくれないから松井を巻き込んだんだよ
松井単体だとあげようってならないだろ、そもそも
17: 2019/04/05(金) 06:06:40.46 ID:yoTvNzot0
政府授与を検討しない→なぜ栄誉賞を与えないんだ
政府授与を検討→政治利用だー
もうこういう流れも飽きたしなw
栄誉賞は打ち止めでもいい
政府授与を検討→政治利用だー
もうこういう流れも飽きたしなw
栄誉賞は打ち止めでもいい
18: 2019/04/05(金) 06:07:17.94 ID:rcEYn5tK0
国民栄誉賞って元々からして政治家の人気取りで
勲章渡せない相手に何かあげたいって作ったもんだろ
勲章渡せない相手に何かあげたいって作ったもんだろ
30: 2019/04/05(金) 06:15:22.05 ID:p03KhZRI0
>>18
王貞治が中国人で勲章を渡せないからだっけ
王貞治が中国人で勲章を渡せないからだっけ
32: 2019/04/05(金) 06:16:59.54 ID:EjtdVFHj0
>>30
よく外国人に勲章渡してるけどなー
よく外国人に勲章渡してるけどなー
45: 2019/04/05(金) 06:23:01.69 ID:kfAJn7mE0
>>30
外国人にも勲章授与しているぞ??
外国人にも勲章授与しているぞ??
455: 2019/04/05(金) 10:59:53.78 ID:qVhrQFCM0
>>45
単純にそんなのいらね、って感じだろ
単純にそんなのいらね、って感じだろ
19: 2019/04/05(金) 06:07:21.88 ID:GKR/BfZt0
3回も断られて面目丸つぶれだなw
20: 2019/04/05(金) 06:09:08.36 ID:0lAA4hwg0
イチローは既にアメリカンだからな。日本には帰ってこない。何れ国籍もアメリカン
311: 2019/04/05(金) 09:05:10.38 ID:WgfYCd8e0
>>20
そうか?
日本で現役復活、成績も復活
この一択。
オレがバックアップしてあげる
そうか?
日本で現役復活、成績も復活
この一択。
オレがバックアップしてあげる
21: 2019/04/05(金) 06:09:32.48 ID:5/uinN1n0
まあ普通にいらんわな
23: 2019/04/05(金) 06:11:16.82 ID:yoTvNzot0
2000年のQちゃんから
9年間、授与も辞めてたんだよな
あのままやめててよかった
9年間、授与も辞めてたんだよな
あのままやめててよかった
24: 2019/04/05(金) 06:11:25.13 ID:v4kp8Wwt0
どうせなら遺言書に死後も受け取らない旨を書いとけばいい
公証役場で念を入れないと政府が無理やり授与しかねない
公証役場で念を入れないと政府が無理やり授与しかねない
25: 2019/04/05(金) 06:12:51.42 ID:iqMaZN7o0
プロスポーツ選手はいらんよなこんなの
名誉なんて勝手についてくるし
名誉なんて勝手についてくるし
26: 2019/04/05(金) 06:13:00.45 ID:bI9aWVMY0
なら、いつならいいんだよ?
欲しくなったら言ってくれ!
…まぁ欲しくないんだろうけどもw
欲しくなったら言ってくれ!
…まぁ欲しくないんだろうけどもw
27: 2019/04/05(金) 06:13:02.53 ID:P2PrEgn5O
立ちションも出来なくなるもんな
窮屈と不自由この上ないだろ
窮屈と不自由この上ないだろ
29: 2019/04/05(金) 06:14:45.11 ID:djfdwGkX0
羽生wwwww
31: 2019/04/05(金) 06:15:57.16 ID:h0TMuRO20
安倍総理に対して不敬だろ…
33: 2019/04/05(金) 06:17:19.56 ID:1nNcLnze0
国民栄誉賞を受賞しながら唯一、紫綬褒章を貰えない素行の悪いパチンカス高橋尚子
34: 2019/04/05(金) 06:17:39.44 ID:2SyJWAJw0
そもそも第一号が純日本人じゃない時点でw
35: 2019/04/05(金) 06:19:36.92 ID:nZzPeBIO0
税金一生タダとかにすれば受賞するだろ
36: 2019/04/05(金) 06:19:53.03 ID:z4Umgd260
イチローが来る直前のマリナーズ
1995〜2000年 地区優勝2回!、2位1回、3位2回
イチローが来てからのマリナーズ
2001〜2012年 初年度地区優勝!、その後は2位2回、3位2回、最下位7回!!←←←
神格化されてるけどもマリナーズ暗黒期の給料もらいすぎ野手なのよね
1995〜2000年 地区優勝2回!、2位1回、3位2回
イチローが来てからのマリナーズ
2001〜2012年 初年度地区優勝!、その後は2位2回、3位2回、最下位7回!!←←←
神格化されてるけどもマリナーズ暗黒期の給料もらいすぎ野手なのよね
37: 2019/04/05(金) 06:20:32.73 ID:ZQA6Nvcq0
やめれば意味無い賞w
38: 2019/04/05(金) 06:20:42.50 ID:6WYcZEHV0
もともと王とか衣笠とか松井とか国籍が怪しい選手に出す賞だからな
イチローには不要だわな
政権の人気取りのだしに使われるのも嫌いなタイプだろう
イチローには不要だわな
政権の人気取りのだしに使われるのも嫌いなタイプだろう
42: 2019/04/05(金) 06:22:15.62 ID:72eAmpRf0
>>38
衣笠ってブラジル人だっけ
衣笠ってブラジル人だっけ
46: 2019/04/05(金) 06:23:03.80 ID:1nNcLnze0
>>42
アメリカ人ハーフ
アメリカ人ハーフ
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554411668/