
1: 2019/04/14(日) 11:23:01.13 ID:KyAZH2D70 BE:194767121-PLT(12001)
20000mAhバッテリーが2399円で。AUKEYのLightning入力搭載モデルがセール中
https://japanese.engadget.com/2019/04/13/20000mah-2399-aukey-lightning/
https://japanese.engadget.com/2019/04/13/20000mah-2399-aukey-lightning/
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/04/14(日) 11:24:03.42 ID:Ebuqj/s90
充電するとネット中毒なんだ?w
3: 2019/04/14(日) 11:24:58.31 ID:ou8S/HPT0
そうだよ?
4: 2019/04/14(日) 11:25:20.90 ID:3vw2vfng0
lightning?うーん。。。
5: 2019/04/14(日) 11:25:35.88 ID:YX8Yjqhb0
ソシャゲは人生とお金の無駄遣い
6: 2019/04/14(日) 11:26:24.32 ID:GGhoPWBM0
YouTubeでかなりバッテリー減るからなあ
7: 2019/04/14(日) 11:26:43.59 ID:n+mNghDB0
充電が1日持たないなんてうんこスマホ使ってるか中毒者だもんな
8: 2019/04/14(日) 11:27:43.35 ID:JzYNTfbR0
外付けバッテリーとかサバゲかよ
10: 2019/04/14(日) 11:29:23.55 ID:+BCCHqbl0
軽くて大容量とか無理なん(´・ω・`)重たい石みたいなのやだ
16: 2019/04/14(日) 11:30:58.30 ID:HHPuMMnE0
>>10
燃料電池とかあったんだけどねぇ
「商品化間近」とか言われ続けていつの間にか消えた
燃料電池とかあったんだけどねぇ
「商品化間近」とか言われ続けていつの間にか消えた
11: 2019/04/14(日) 11:29:32.23 ID:HHPuMMnE0
バッテリが50%切るとソワソワする
13: 2019/04/14(日) 11:29:49.78 ID:gIBkKEnZ0
歩きながらまでスマホゲーやってるヤツは中毒だから注意しろ
14: 2019/04/14(日) 11:30:13.26 ID:iLovtCkU0
秋田は馬鹿なのにすぐ知ったかするのが良くない
15: 2019/04/14(日) 11:30:19.12 ID:qbht8FYr0
持ち歩いてるけど基本的に使わない
出来る男は常に非常事態に備えているのさ(キリッ
出来る男は常に非常事態に備えているのさ(キリッ
17: 2019/04/14(日) 11:31:06.10 ID:gTlJz0e50
満員電車でつり革も持たずにゲームしてるのこそ中毒じゃないか?
65: 2019/04/14(日) 12:02:41.18 ID:6eQhP9e50
>>17
あいつらおかしいよな。スマホを人の背中に突き刺してバランスとりながらゲームしてやがる
あいつらおかしいよな。スマホを人の背中に突き刺してバランスとりながらゲームしてやがる
92: 2019/04/14(日) 12:19:47.19 ID:CynQDEYF0
>>65
それやられたことあるわ
若い女だったから背中貸してあげたけどな
それやられたことあるわ
若い女だったから背中貸してあげたけどな
69: 2019/04/14(日) 12:05:39.05 ID:HjSRg37l0
>>17
それに加えて鼻くそほじっているやつ見たことある
それに加えて鼻くそほじっているやつ見たことある
18: 2019/04/14(日) 11:31:16.55 ID:8FrqLmE60
車で充電出来るけどネット中毒なん?
19: 2019/04/14(日) 11:31:39.16 ID:/Jlhb2g40
スマホ決済メインにしたら電源切れたら困るからサブバッテリー持ち歩くしかないよな
20: 2019/04/14(日) 11:32:31.98 ID:iYLJWPQM0
俺は仲間内の連絡と5chとツイッター以外使わんけど
オタクっぽく見えないおばはんとか、何にそんなに使ってんだろうな
オタクっぽく見えないおばはんとか、何にそんなに使ってんだろうな
49: 2019/04/14(日) 11:46:21.20 ID:RwyRdESi0
>>20
ゲームだろ
ゲームだろ
21: 2019/04/14(日) 11:32:36.37 ID:7tLjWMLY0
お前らならもっといいの知ってるはず(´・ω・`)
ぜひ貼ってほしい
ぜひ貼ってほしい
27: 2019/04/14(日) 11:33:40.17 ID:3oDcWIf60
>>21
100均のUSB電池ケースに、ダイソーのエネループもどき。
100均のUSB電池ケースに、ダイソーのエネループもどき。
22: 2019/04/14(日) 11:32:49.76 ID:S5LFfEZg0
歩きスマホとかチャリスマホしてるやつって数分も我慢できないの
24: 2019/04/14(日) 11:33:04.83 ID:3GLFK1tE0
昨日イベントだったから充電しながらPokemon GOやってたわ
25: 2019/04/14(日) 11:33:28.23 ID:K2yiZXn70
とりあえずアンカー買っとけば間違いない理論
28: 2019/04/14(日) 11:33:59.43 ID:7zL/8UWj0
この前片手にコーヒーもって片手にスマホ持って手放し運転してる自転車がいた
全く関係なかったわ
全く関係なかったわ
29: 2019/04/14(日) 11:34:08.83 ID:qbht8FYr0
お前ら最新のスマホ買ってもどうせ2chmateしか遣ってねえんだろ
30: 2019/04/14(日) 11:34:24.38 ID:LGybsZPU0
モバイルバッテリー持ち歩くとか常識でしょ
33: 2019/04/14(日) 11:35:36.09 ID:91GxX4NW0
職場で昼時飯食いながらスマホ触っているのと、トイレ行くとき必ずスマホを携帯してなかなか帰ってこないのをよくからかわれます(>_<)
34: 2019/04/14(日) 11:35:36.50 ID:dPbCJELY0
出張の時しかバッテリー持って行かない
108: 2019/04/14(日) 12:27:31.81 ID:EqWAlY3E0
>>34
同じく。
出張前にダウンロードしておいた動画を機内で見ると電池の減りが激しくなる。
あとGoogleマップも使うし。
同じく。
出張前にダウンロードしておいた動画を機内で見ると電池の減りが激しくなる。
あとGoogleマップも使うし。
35: 2019/04/14(日) 11:36:44.09 ID:5WnrFOT70
ゲームしてるだけだし
36: 2019/04/14(日) 11:37:29.29 ID:+/ubYBjW0
内蔵バッテリーがヘタって来たんだよ
37: 2019/04/14(日) 11:38:21.54 ID:LjHZLE8R0
ふつうにナビ使うだろ。ひきこもりかよ
38: 2019/04/14(日) 11:38:21.78 ID:/oVko05R0
下手に中華製の大容量バッテリーなんか買うと、いつ爆発炎上するのかと気が気でなくなる
39: 2019/04/14(日) 11:38:55.43 ID:ErHtMhnl0
いまさら出力2.4Aじゃなぁ
40: 2019/04/14(日) 11:40:19.21 ID:xqXx18DR0
海外旅行から帰って来たが
便利だったぞ。
観光地の情報探したり
グーグルマップ使って場所探したりしたら
みるみる電池が減る。
便利だったぞ。
観光地の情報探したり
グーグルマップ使って場所探したりしたら
みるみる電池が減る。
64: 2019/04/14(日) 12:02:39.06 ID:Z4gWwbD60
>>40
アプリやGPS使うと電池使うよな
まあ関係ない人には無用の長物
アプリやGPS使うと電池使うよな
まあ関係ない人には無用の長物
112: 2019/04/14(日) 12:29:14.81 ID:OdxmJSHn0
>>40
自分は事前に調べていくなぁ
旅行中にアプリにらめっこしてるとか疲れる
自分は事前に調べていくなぁ
旅行中にアプリにらめっこしてるとか疲れる
41: 2019/04/14(日) 11:41:06.83 ID:sAv/PUPB0
震災を経験してればバッテリーの残量には神経質になるだろ
42: 2019/04/14(日) 11:42:41.63 ID:K2yiZXn70
>>41
道民は、車のガソリン残量にも敏感らしいね
道民は、車のガソリン残量にも敏感らしいね
46: 2019/04/14(日) 11:44:26.30 ID:ZaJ5uloX0
スマホ使わなくてすむほど人生暇じゃ無いんで
47: 2019/04/14(日) 11:46:14.24 ID:GCL1jFzc0
あんまり大容量になりすぎて怖えわ
爆弾みたい
爆弾みたい
48: 2019/04/14(日) 11:46:18.95 ID:iYLJWPQM0
外でヒマになって「ちょっとスマホでも見て時間潰すか」という場面が
王将で餃子のテイクアウト待ってる時くらいしかない
王将で餃子のテイクアウト待ってる時くらいしかない
50: 2019/04/14(日) 11:46:38.12 ID:6z/0tkju0
運転中はスマホ使わないから電池減らんわ
スマホ中毒大変っすな
スマホ中毒大変っすな
51: 2019/04/14(日) 11:48:42.60 ID:ggMFYhWS0
一人であてもなく地元から600キロ離れた場所で
1週間くらいカプセルホテル泊まったりネカフェで過ごしたり
してたとき一番困ったのがスマホの充電器の有無だったな
1週間くらいカプセルホテル泊まったりネカフェで過ごしたり
してたとき一番困ったのがスマホの充電器の有無だったな
53: 2019/04/14(日) 11:52:23.58 ID:ZVwlMLsf0
ガーミンのバッテリー消費が激しいからロングライド時はハンドルに固定したモバブに繋いでる
54: 2019/04/14(日) 11:53:09.72 ID:ze8Q2uhO0
スマホカバーにバッテリー内蔵してるやつ買ったけどポケットの中で勝手に充電ボタン押されてしまうわ
56: 2019/04/14(日) 11:53:44.08 ID:qwv9yx1K0
そらそうよ
58: 2019/04/14(日) 11:56:30.94 ID:avT2hvtl0
見てた状態から目を離しただけでずっとスマホ持ったまま歩いてるヤツはスマホ中毒
手からスマホ外すと暴れ出すに違いない
手からスマホ外すと暴れ出すに違いない
59: 2019/04/14(日) 11:58:34.77 ID:7tLjWMLY0
いまどきコンセントがないカプセルなんかないだろ
60: 2019/04/14(日) 12:00:43.97 ID:lmVUsGQn0
バッテリーが腐ってんだよ
交換したら新品みたいに生き返った
交換したら新品みたいに生き返った
63: 2019/04/14(日) 12:02:35.70 ID:gZ1dbEym0
友達たポケGoやってた時に一緒にダンボのバッテリー買ったわ
今はモンストで友達と玉楼やる時にファミレスで使ってる
今はモンストで友達と玉楼やる時にファミレスで使ってる
67: 2019/04/14(日) 12:04:58.64 ID:zwAF7OlQ0
>>63
中学生みたいやな
中学生みたいやな
71: 2019/04/14(日) 12:08:04.14 ID:QMGLzltF0
1000円くらいのソーラーパネル付きのモバイルバッテリー買おうか迷ってる
76: 2019/04/14(日) 12:11:30.57 ID:TprgY/p10
トイレで充電しながらゲームしてるよ
77: 2019/04/14(日) 12:11:51.50 ID:Dzz2t8300
電源切れると改札でるとき困るんよ
78: 2019/04/14(日) 12:12:01.60 ID:Xdk5YugX0
ポケモンのイベントは充電器と体力が必要
83: 2019/04/14(日) 12:13:30.02 ID:k0EFsQvU0
zenfoneは解像度抑えてるのが賢い
84: 2019/04/14(日) 12:14:00.76 ID:E9EaCuWr0
普通は1日もつからな
85: 2019/04/14(日) 12:14:04.86 ID:20/RJ0wI0
都内だとバッテリーレンタル使える
87: 2019/04/14(日) 12:15:09.08 ID:fAJ5qbcv0
R15neo 3GB と nova3併用してる、どちらもバッテーリ長持ちする機種だが
旅行中はログ取りに使う方を早朝から晩までGPS関連アプリ動かしっぱなしにするので使い方に寄っては途中で充電しないと厳しいこともあるね
旅行中はログ取りに使う方を早朝から晩までGPS関連アプリ動かしっぱなしにするので使い方に寄っては途中で充電しないと厳しいこともあるね
88: 2019/04/14(日) 12:16:22.51 ID:oETUIHpk0
ポケGO勢だろ。昔やってたけどあれすげー電池食うし。
89: 2019/04/14(日) 12:16:26.70 ID:L7imsn5U0
スマホもバッテリー容量がお前らのように3000mAhだと辛いけど、俺のは4000mAhだから。
4000mAh
格が違うから
4000mAh
格が違うから
90: 2019/04/14(日) 12:17:36.62 ID:X/nHhQeG0
震災やらで
スマホの充電状態は
結構気にするようになったなあ
スマホはもはやマジにライフライン直結に近い道具
スマホの充電状態は
結構気にするようになったなあ
スマホはもはやマジにライフライン直結に近い道具
91: 2019/04/14(日) 12:17:52.30 ID:HOdUL7YS0
朝の通勤時間にニュー速見てソシャゲ
昼の休憩時間にニュー速見てソシャゲ
夕方の帰宅時間にニュー速見てソシャゲ
たまにYouTubeも見るからバッテリーがないと詰む
昼の休憩時間にニュー速見てソシャゲ
夕方の帰宅時間にニュー速見てソシャゲ
たまにYouTubeも見るからバッテリーがないと詰む
93: 2019/04/14(日) 12:20:10.04 ID:VmfkYq8e0
シューカツ中の学生なら必要性がわかる。
94: 2019/04/14(日) 12:20:24.35 ID:Hi8MAQc50
マガジンケースに入れてるぞ
96: 2019/04/14(日) 12:21:22.22 ID:HOdUL7YS0
97: 2019/04/14(日) 12:21:44.73 ID:bv00l9yq0
バッテリーは取り外しできるようになんでしなくなったんだよ
昔のスマホは予備バテリ五個ぐらい持ってたのに
昔のスマホは予備バテリ五個ぐらい持ってたのに
98: 2019/04/14(日) 12:23:59.81 ID:/BfTynVQ0
iPhone用の充電バッテリーのオススメ教えて
99: 2019/04/14(日) 12:24:11.14 ID:cmkFVjPMO
5人ぐらいが信号待ちしてて 信号変わったのにみんなスマホ弄ってて気付かなかった
新たに来た新参が信号渡ったのに気付いてみんな渡った感じ
新たに来た新参が信号渡ったのに気付いてみんな渡った感じ
116: 2019/04/14(日) 12:34:07.42 ID:q7qjdwBP0
>>99
信号赤でも歩き出すフリするとスマホ見たままつられて歩き出すアホが一定でいるな
信号赤でも歩き出すフリするとスマホ見たままつられて歩き出すアホが一定でいるな
104: 2019/04/14(日) 12:26:27.67 ID:/Zihf1ZT0
10000mAhのバッテリー1個と予備で3000mAhの1個
さらにもう一台のiPhoneを非常用に持ってる
ウーバーイーツやってると切れたらそれで稼げなくなるからね
さらにもう一台のiPhoneを非常用に持ってる
ウーバーイーツやってると切れたらそれで稼げなくなるからね
111: 2019/04/14(日) 12:29:11.00 ID:HOdUL7YS0
>>104
10000て重くね?
と思ったがイーツやってんならそれくらいないと無理か
10000て重くね?
と思ったがイーツやってんならそれくらいないと無理か
106: 2019/04/14(日) 12:27:27.73 ID:W5cXnPGy0
ν速はそんなにバッテリー使わないからオススメ
109: 2019/04/14(日) 12:28:00.93 ID:EqWAlY3E0
でも常時持ち歩いてる奴は正直中毒だと思う。
113: 2019/04/14(日) 12:30:36.02 ID:GUUc3MDz0
ソニーのデジカメで写真と動画を撮るから予備のバッテリーが4個いる
1個5000円もする
鬼のように金が消えていく
ぶっちゃけ、勝ち組でも嫌になる
1個5000円もする
鬼のように金が消えていく
ぶっちゃけ、勝ち組でも嫌になる
115: 2019/04/14(日) 12:33:17.18 ID:OdxmJSHn0
>>113
え?それ使い捨てなの?
え?それ使い捨てなの?
114: 2019/04/14(日) 12:32:43.11 ID:2CwBqhZO0
まあバッテリーは最低でも4000mAh以上
5000mAhあったら別世界よ
今どき3000mAh台とか鼻で笑うわ
5000mAhあったら別世界よ
今どき3000mAh台とか鼻で笑うわ
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1555208581/
地図も出せなきゃ駅に着くまで電車の遅延も確認できない、中毒云々じゃなくスマホに色々全振りしてるんだよ
26
が
しました