おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/04/17(水) 18:50:39.951 ID:5EJm6XTCd
ハイオク、165円!
3: 2019/04/17(水) 18:50:48.190 ID:U60+GbMA0
ペイペイ使え
4: 2019/04/17(水) 18:51:04.771 ID:1xcgeFl/0
軽油なら安いよ
5: 2019/04/17(水) 18:51:08.388 ID:LEo8h3id0
ぼく軽油
7: 2019/04/17(水) 18:51:49.869 ID:3XrWjTEWM
どこの離島?
12: 2019/04/17(水) 18:52:53.968 ID:fFeLOqwt0
8: 2019/04/17(水) 18:52:10.866 ID:ZcRnOZBkr
500mlのペットボトルの水より安いじゃん
9: 2019/04/17(水) 18:52:16.607 ID:CM5JJ0ly0
北海道にでも住んでんの?
10: 2019/04/17(水) 18:52:18.478 ID:RWbAjPWeM
外国かどこかの話?
11: 2019/04/17(水) 18:52:39.847 ID:P3uJAzOD0
170円超えてた時代があったけどその時に迫りつつある
13: 2019/04/17(水) 18:53:22.642 ID:0FaJ8uF5K
(´・ω・`) 今136円くらいじゃね?
16: 2019/04/17(水) 18:54:04.913 ID:fFeLOqwt0
>>13
最安値で徳島で140円みたいだぞ
最安値で徳島で140円みたいだぞ
15: 2019/04/17(水) 18:53:51.307 ID:U60+GbMA0
今日の平均値147円
長崎なら普通じゃん
長崎なら普通じゃん
17: 2019/04/17(水) 18:54:38.472 ID:fFeLOqwt0
>>15
普通じゃねーよ
俺が免許取ったときレギュラー98円だったぞ
普通じゃねーよ
俺が免許取ったときレギュラー98円だったぞ
20: 2019/04/17(水) 18:56:15.851 ID:U60+GbMA0
>>17
いようアラフォー
200円の時代からすりゃましだろハゲ
いようアラフォー
200円の時代からすりゃましだろハゲ
18: 2019/04/17(水) 18:55:10.396 ID:Oozw0elep
133円だったわ
コストコ最強
コストコ最強
19: 2019/04/17(水) 18:56:07.375 ID:fFeLOqwt0
>>18
やっす!
どこのコストコ?
やっす!
どこのコストコ?
26: 2019/04/17(水) 18:57:21.463 ID:Oozw0elep
>>19
浜松だけど、コストコは全国どこでもそんなもんだよ
地域の市場価格より10円くらい安い
浜松だけど、コストコは全国どこでもそんなもんだよ
地域の市場価格より10円くらい安い
21: 2019/04/17(水) 18:56:22.687 ID:RWbAjPWeM
徳島じゃないけど137円だわ
22: 2019/04/17(水) 18:56:31.062 ID:90mcaFH80
長崎島が多いから高くなるんだろ?
24: 2019/04/17(水) 18:57:05.499 ID:Ar24c9sId
30年前は50円くらいだったのにな
25: 2019/04/17(水) 18:57:13.667 ID:fFeLOqwt0
助けて
満タンだと8,000円超えるよー
満タンだと8,000円超えるよー
27: 2019/04/17(水) 18:57:38.930 ID:U60+GbMA0
基本価格+輸送料だからな
文句あんなら都会にいけ
つかまじペイペイ使え120円くらいになんだろ
文句あんなら都会にいけ
つかまじペイペイ使え120円くらいになんだろ
32: 2019/04/17(水) 18:59:09.391 ID:Oozw0elep
>>27
paypay使えるスタンドなんて限られるだろ
paypay使えるスタンドなんて限られるだろ
35: 2019/04/17(水) 19:00:04.283 ID:U60+GbMA0
>>32
かなり少ないけど多少離れてても得だろ
奇跡的に近所にあるけどな
かなり少ないけど多少離れてても得だろ
奇跡的に近所にあるけどな
28: 2019/04/17(水) 18:57:46.272 ID:J4zirlEjd
ハイオク車乗り俺、低見の見物
29: 2019/04/17(水) 18:58:08.040 ID:gInJjL7Wa
問題は燃費だろ
ハイオクリッター4とか笑えんぞ
ハイオクリッター4とか笑えんぞ
36: 2019/04/17(水) 19:00:04.324 ID:5EJm6XTCd
>>29
120系マーク乗り俺、きれいに乗って8
120系マーク乗り俺、きれいに乗って8
30: 2019/04/17(水) 18:58:11.944 ID:mwqKmKzud
昨日入れたときは145円だったな土曜安くなるだろうから1000円だけにしといた
31: 2019/04/17(水) 18:58:33.997 ID:3XrWjTEWM
長崎って離島ちゃうの?
33: 2019/04/17(水) 18:59:16.032 ID:2/JTQik/M
こればかりはしょうがないよ
34: 2019/04/17(水) 18:59:50.151 ID:tPahVicK0
愛知県は133円
37: 2019/04/17(水) 19:00:24.804 ID:P7jQU07R0
しょうがないからEVに乗り換えるわ
38: 2019/04/17(水) 19:00:50.059 ID:eA9UOS5u0
一週間前に136円だったから満タンにしたわ、周りは145円とかなのにその店だけ安かった
41: 2019/04/17(水) 19:04:44.257 ID:pSuDeZlH0
>>38
安いガソスタは灯油混ぜた粗悪ガソリンの可能性があるからやめとけ
安いガソスタは灯油混ぜた粗悪ガソリンの可能性があるからやめとけ
39: 2019/04/17(水) 19:01:31.641 ID:LEo8h3id0
あたし信じてる
ガソリン値下げ隊がきっと来てくれるって
ガソリン値下げ隊がきっと来てくれるって
40: 2019/04/17(水) 19:03:55.607 ID:szScDDgs0
昨日入れた時は143円
42: 2019/04/17(水) 19:12:56.541 ID:3XrWjTEWM
クーポンと楽天ポイントカード併用で最安値スタンドなのに表示価格から毎回-5円引き
まぁ安い理由が大通り+インターがあってその周辺にスタンドが8店もあるから激戦区
まぁ安い理由が大通り+インターがあってその周辺にスタンドが8店もあるから激戦区
45: 2019/04/17(水) 19:16:04.193 ID:bqqGMcYcr
何でこんなに高いの?
46: 2019/04/17(水) 19:18:05.816 ID:/mRI0QZU0
そもそも場所や店によって値段違うのは不公平でしょ
全国一律にすべきと思う
全国一律にすべきと思う
48: 2019/04/17(水) 19:20:19.579 ID:6CH1rXMk0
ハイオク車乗りワイ、今日も燃費とは無関係の走行をし悦に浸る
49: 2019/04/17(水) 19:21:20.609 ID:fFeLOqwt0
長崎の五島対馬だと157円っぽい
50: 2019/04/17(水) 19:30:27.728 ID:Zoo3Kgpl0
うち週末に入れて138円くらい
51: 2019/04/17(水) 19:39:08.843 ID:X5cQGRs4M
189円くらいじゃなかった?
52: 2019/04/17(水) 19:40:33.092 ID:zNL1zaygM
もっと値上がりするからな
53: 2019/04/17(水) 19:40:38.916 ID:D3hHM8vfd
金払えない底辺ドライバーが駆逐されてくからある程度高くていいよ
貧乏DQNは消えてくれ
貧乏DQNは消えてくれ
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1555494605/