この陽に照らされたカラスの羽の美しさは単なる黒色ではない事を教えてくれます。 pic.twitter.com/uyGT57iIkv
— 等松弘貴、 crowlovers (@SIROZASACHABO) 2019年4月16日
おすすめ記事ピックアップ!
カラスは御伽話では王様になりたくて全ての綺麗な色を神様に付けてもらいたくて願ったところ黒色になってしまったというお話しがあります!
— なるぅみ (@successsea1) 2019年4月17日
👀💡カラスは虹🌈を通って来たんですよ😉👍✨
— 🍏Rosettey_TY_Midori♪ は、よしきさんだけが好き💙 (@Rosettey_Midori) 2019年4月17日
烏の「ぬれ羽色」とはこのことですか!!
— ハル希 (@bICkJbLNl562qLc) 2019年4月17日
モンハンのナルガクルガみたい(*`・ω・´)
— 賭博猟兵 山猫 (@wild21cat45) 2019年4月17日
構造色ですかね?
— かでぃす@WOWS島風艦長 (@caddisfly6144) 2019年4月17日
モルフォを思い出す色合いです
カラス、可愛いですよねぇ。
— 冬威 (@to_y101) 2019年4月17日
飛ぶ時のギュッギュッっという音が好きです。
あと、カラスのスキップも可愛いですね。なかなかわかってもらえませんが(笑)
カラスは黒色という固定概念を捨てさせるヘンペルのカラス的な
— 又ッ千@ (@97ttiinu19) 2019年4月17日
ふつくしい…
— 亀だけど兎になりたいプラチナ(シャケ堕ちの沼) (@plakabikko) 2019年4月17日
夜空の下にオーロラが見える
— しぐるい@masamune (@missingabyss) 2019年4月18日
私も陽に照らされてプリズムのように反射する虹色の羽根がいちばん美しいと思います✨
— そお (@sekaiuni) 2019年4月18日
濡れ羽根の漆黒も素敵ですけど✨
良く撮れている。
— 伊舎堂 盛行 47歳 (@DONokinawa) 2019年4月17日
すごい(≧∇≦)‼️
— 梅子 (@gy7gXPZxuYdpsYi) 2019年4月17日
まるで螺鈿細工のようですね(*´꒳`*)
これが烏の濡れ羽色
— 吸血鬼にゃんにゃんฅ( ˙꒳˙ ฅ) (@nyannyan_No3) 2019年4月18日
構造色ってやつかな?
— * しぐ * (@kor_sig) 2019年4月18日
濡烏色とはまさにこの色のことですね
— イラストレーターB (@irabbbbb) 2019年4月18日
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
26
が
しました