no title

1: 2019/04/18(木) 20:19:58.49 ID:B9hsYWsza
ちな70万のPCやで







9: 2019/04/18(木) 20:21:30.15 ID:1q5mKsod0

no title


ワイのは?

26: 2019/04/18(木) 20:23:46.02 ID:Dsh95CXx0
>>9
コード類机の後ろに隠したい

37: 2019/04/18(木) 20:25:05.73 ID:JQwbHea+a
>>9
ビジネスホテルやん

52: 2019/04/18(木) 20:26:07.16 ID:wKQGpaj90
>>9
椅子をもっと吟味しろ

218: 2019/04/18(木) 20:39:04.22 ID:1LUu/LtDM
>>9
何かこうクリエイティブな事してる感無いと基本的にうんちやない?

268: 2019/04/18(木) 20:43:22.17 ID:JuQnSr9S0
>>218
オーディオインターフェイスあるしDTMでもしとるんちゃう?
モニター用ヘッドホンないからテキトウかもしれんが

221: 2019/04/18(木) 20:39:14.75 ID:JuQnSr9S0
>>9
広そうでええわこれ羨ましい

258: 2019/04/18(木) 20:42:46.31 ID:DtMqs3ZL0
>>9
モニターワイト一緒で草

490: 2019/04/18(木) 21:05:24.50 ID:wPl4S4ZPa
>>9
ライト要る?
要らないよね

523: 2019/04/18(木) 21:08:14.97 ID:g7TnyXcSd
>>9
左端のヘッドホン掛けてる奴なんやこれ

551: 2019/04/18(木) 21:10:34.74 ID:MR4UO0UO0
>>523
バナナスタンドやぞ

12: 2019/04/18(木) 20:21:47.25 ID:sS1rmEbI0
学習机のそのスライドのやつ便利だよな
ワイもそれだけ残ってる

13: 2019/04/18(木) 20:21:56.48 ID:Ijdp9Jd1a
子供部屋おじさん

14: 2019/04/18(木) 20:22:13.01 ID:vpuqs2JXM
70万って構成は?

27: 2019/04/18(木) 20:23:49.89 ID:B9hsYWsza
>>14
その他諸々合わせると100万超えてる


OS Windows10 PRO 64bit (2万8000円)
・CPU intel Core i9 7980XE (25万円)
・グラボ GeForce RTX 2080 Ti LIGHTNING Z (21万円)
・マザボ ASUS ROG RAMPAGE VI EXTREAM (9万円)
・メモリ G.SKILL TRIDENTZ RGB SERIES 32GB (8万円)
・SSD intel OPTANE 905P 960GB (18万5000円)
・電源 ENERMAX MaxTytan EMT800EWT (3万円)
・ファン NZXT 水冷 KRAKEN X62 (1万5000円)
・その他(約2万円)

モニター
・BenQ XL2540 24.5インチ 1080p 240hz (9万円)
・LG 24GM79G-B 144hz (5万円)

マウス
・ロジクール PRO gaming mouse (9000円)

キーボード
・キングストン HyperX (12000円)


合計 約105万円

30: 2019/04/18(木) 20:24:11.44 ID:5YoAbZjld
>>27
何に使ってるんや?仕事か?

39: 2019/04/18(木) 20:25:09.64 ID:B9hsYWsza
>>30
ゲーム、CG映像作成、MMD作成

81: 2019/04/18(木) 20:28:13.26 ID:5YoAbZjld
>>39
はえーお金持ってるんやなお仕事は何してるんや?

105: 2019/04/18(木) 20:30:42.32 ID:B9hsYWsza
>>81
上場企業のIT関係
月手取り35万やね
ちな27歳

116: 2019/04/18(木) 20:31:22.08 ID:KDS2hEgi0
>>105
こどおじ?

153: 2019/04/18(木) 20:34:11.07 ID:BRilyuqv0
>>105
大学生設定はどこいったん?

159: 2019/04/18(木) 20:35:11.80 ID:5YoAbZjld
>>105
大学生じゃかったんか

379: 2019/04/18(木) 20:55:51.75 ID:NutzaWgT0
>>105
額面いくらなん?

206: 2019/04/18(木) 20:38:07.31 ID:WL8u20Ys0
>>27
XL2540新品で半額で買ったんやがそんなしたんやな

499: 2019/04/18(木) 21:05:53.63 ID:zGkq8Rhr0
>>27
これ見て誰もoptane 905Pに反応しないってマジかよ
こんなもん積んでる奴ガチ業務用だけやろ

537: 2019/04/18(木) 21:10:01.77 ID:bfejLo6A0
>>27
簡易水冷(笑)

17: 2019/04/18(木) 20:22:24.39 ID:C6D5uyD40
カッコいい要素皆無やん

18: 2019/04/18(木) 20:22:31.06 ID:tNdKta5za
陰キャっぽい

20: 2019/04/18(木) 20:22:41.29 ID:UN6NeeKX0
FPS結構やってそうなマウスパッドの広さ

21: 2019/04/18(木) 20:22:54.99 ID:LhEKDiu00
マウスパッドにコップ置くなや

24: 2019/04/18(木) 20:23:23.20 ID:0tbp7U3k0
PC周りでタバコってあかんのちゃうん?


43: 2019/04/18(木) 20:25:16.87 ID:7eTA/E6H0
>>24
壊れるんか?

55: 2019/04/18(木) 20:26:10.44 ID:D8l//pwzr
>>43
壊れる

65: 2019/04/18(木) 20:27:18.04 ID:7eTA/E6H0
>>55
へー

67: 2019/04/18(木) 20:27:25.76 ID:gDyFwfNk0
>>43
煙草の灰が引っ付くからな
すぐにとは言わないけど普通よりは間違いなく早く壊れるよ

29: 2019/04/18(木) 20:24:08.53 ID:iPyU0zk30
フォートナイト好きそう

33: 2019/04/18(木) 20:24:42.32 ID:2cPp9f6Z0
OS1不味くね?

38: 2019/04/18(木) 20:25:05.94 ID:WQOi5X000
こどおじ机やん

41: 2019/04/18(木) 20:25:14.94 ID:z1rrNDof0
なんのためにそこまで金かけるのか理解できない

42: 2019/04/18(木) 20:25:15.00 ID:7S6ZbLIZ0
パソコンてこれで最先端スペックなん?
安上がりな趣味でいいな

44: 2019/04/18(木) 20:25:34.83 ID:+uZsIMqG0
子供部屋っぽい

45: 2019/04/18(木) 20:25:35.84 ID:5nldxrvp0
明らかに合成のジョッキで草

46: 2019/04/18(木) 20:25:38.00 ID:O9S9SapXd
ピカピカ光るマウスほんま草
光に集まる虫かな

48: 2019/04/18(木) 20:25:50.56 ID:jlFbBcVxp
そんだけ金あるなら机買えよ

49: 2019/04/18(木) 20:25:56.04 ID:KljscQfN0
L字デスク買おうと思うんやけど気をつける点あるか?
Lの折れ曲り部分で分離できる机は地雷だと思うから避けるつもりではある

73: 2019/04/18(木) 20:27:45.38 ID:5nldxrvp0
>>49
ちゃんとサイズ測れよワイは思ったよりデカかった

50: 2019/04/18(木) 20:25:58.43 ID:BRilyuqv0
すげぇこどおじじゃん
初めて本物見た

51: 2019/04/18(木) 20:26:02.21 ID:/d6G6f6a0
なぜなんJを選んでしまったのか
罵倒されるの目に見えとるやろ

63: 2019/04/18(木) 20:27:01.66 ID:B9hsYWsza
>>51
嫉妬が目に見えてわかるから
それが最高に気持ちええ



75: 2019/04/18(木) 20:27:54.40 ID:8swZfTFf0
>>63
おめでたい頭してんなぁ

58: 2019/04/18(木) 20:26:33.73 ID:EqZaTqaL0
そこまで高スペなのにやるゲームはフォトナって

74: 2019/04/18(木) 20:27:48.78 ID:tnXqk/GS0
>>58
普通ワールドカップに参加するよね

80: 2019/04/18(木) 20:28:10.27 ID:aiqRpjvk0
>>58
ユーザー多いゲームやるのにハイスペは金の無駄って事やね
その金でもっとアクティブな人生経験出来たろうに

59: 2019/04/18(木) 20:26:57.88 ID:O3V09+hKM
普通やん

69: 2019/04/18(木) 20:27:34.53 ID:tE0vDc6ua
ゲームで草

70: 2019/04/18(木) 20:27:36.56 ID:uvXuvYoz0
机小さない?

71: 2019/04/18(木) 20:27:42.63 ID:d5hxPIev0
机の角のR具合が学習机っぽい

72: 2019/04/18(木) 20:27:44.08 ID:O7l6j3I2a
子供部屋陰キャ感凄まじいし灰皿からイキリオタク感まで出てるけど大丈夫か?

92: 2019/04/18(木) 20:29:32.56 ID:B9hsYWsza
>>72
週一で彼女(18)とセックスして趣味がサーフィンとスノボのワイがイキリ陰キャ?

ならお前は穢多非人やな

102: 2019/04/18(木) 20:30:25.49 ID:WEh2Cgfz0
>>92
なんJやってる時点で陰キャやろ

103: 2019/04/18(木) 20:30:31.53 ID:O7l6j3I2a
>>92
なんでそういう嘘ついてまうん?真面目に

109: 2019/04/18(木) 20:31:00.58 ID:aBu9QrrqM
>>103
エロゲの中の話だぞ

114: 2019/04/18(木) 20:31:16.54 ID:aiqRpjvk0
>>103
やめたれ可哀想だろ

120: 2019/04/18(木) 20:31:35.49 ID:B9hsYWsza
>>103
なんで嘘と決めつけられるん?割とマジで
病気なんちゃうかお前

125: 2019/04/18(木) 20:32:03.28 ID:vmjlbbAU0
>>103
なんJぐらい嘘つかせてあげようや

141: 2019/04/18(木) 20:33:19.16 ID:KfYL0kBo0
>>103
ここがどこかわかってないねん
ゆるしてやったらどうや

163: 2019/04/18(木) 20:35:18.19 ID:ubq7RQBd0
>>103
許してあげて

229: 2019/04/18(木) 20:39:57.95 ID:wGJFr+Qd0
>>103

118: 2019/04/18(木) 20:31:30.10 ID:bs5AItjLd
>>92
春と秋クッソ暇やんけ

126: 2019/04/18(木) 20:32:06.29 ID:B9hsYWsza
>>118
春にスノボできるの知らないって…


あっ…(察し)

142: 2019/04/18(木) 20:33:21.93 ID:JkipJuz9d
>>126
スノボかサーフィンやってるとわかるもん貼ってくれや
そうすれば信じるやろ

135: 2019/04/18(木) 20:32:42.67 ID:tCF6Shc50
>>92
もうちょいひねれ

143: 2019/04/18(木) 20:33:23.09 ID:GEK+vM+k0
>>92
陰キャっぽい返しやな
人生辛いやろけどがんばれ

146: 2019/04/18(木) 20:33:35.53 ID:S6wyl4K10
>>92
この真偽に関係なくこいつが虚しい生活送ってるのがわかる

157: 2019/04/18(木) 20:35:00.52 ID:tCF6Shc50
>>146
偽に決まってるけどな 

76: 2019/04/18(木) 20:28:02.58 ID:hxTeXSIV0
G-GEAR GA9J-G181/ZTをオプションでカスタムして買おうと思ってるねんけどオフラインで遊ぶ分には回線って気にせんでいいんかな?
Steamのゲームってインターネット繋がんでも遊べるよな

88: 2019/04/18(木) 20:28:49.55 ID:xB9qvSVur
>>76
起動時にチェック入るから無理やで

112: 2019/04/18(木) 20:31:09.80 ID:hxTeXSIV0
>>88
光回線通すけどそれまで無理なんか?

136: 2019/04/18(木) 20:32:46.22 ID:xB9qvSVur
>>112
無理やね
オフラインゲームなら起動時しか接続要らんから無線取り付ければええやろ
4000くらいで買えるし

179: 2019/04/18(木) 20:36:24.39 ID:hxTeXSIV0
>>136
nuro光ってやつ契約するつもりやねんけど
オフラインならネットにさえ繋げれば回線とか関係なくパソコンのスペック発揮できるん?
シミュレーション系は爆速、それ以外は高画質で快適にプレイしたいねんけど
fpsとかオンラインは多分やらん

212: 2019/04/18(木) 20:38:43.49 ID:E9/FEol0r
>>179
オフラインゲームなら起動後は接続そもそもいらないから関係ない
極端な話テザリングでも問題ない

228: 2019/04/18(木) 20:39:51.51 ID:hxTeXSIV0
>>212
そうか
YouTubeとかアマプラも見るねんけど回線クソならWQHDのモニター買っても意味ない?
最高画質で快適に見たい

239: 2019/04/18(木) 20:41:06.04 ID:8P4plifid
>>228
アマプラってそもそもSD画質だから意味なくない?

248: 2019/04/18(木) 20:41:57.72 ID:hxTeXSIV0
>>239
綺麗にならんの?
1080pくらいはいけるやろ?
ワイの家の回線480p以上やと1分の動画も見られへんのや

247: 2019/04/18(木) 20:41:44.53 ID:E9/FEol0r
>>228
回線糞って言ってもどれくらいか分からんからあんまり言えないけど
モニターは活かしきれないと思うよ

259: 2019/04/18(木) 20:42:47.98 ID:hxTeXSIV0
>>247
ソフトバンクエアーや

249: 2019/04/18(木) 20:42:01.10 ID:gDyFwfNk0
>>228
ゲームと動画の優先順位がわからんが最高画質で見たいならテレビ買えとしかいえない

269: 2019/04/18(木) 20:43:40.16 ID:hxTeXSIV0
>>249
テレビはいらん
ゲームをmodモリモリで最高に快適にできて最高に快適にYouTube見れたらええねん

77: 2019/04/18(木) 20:28:05.57 ID:xB9qvSVur
マウス無線にすりゃいいのに
その方が見栄えも実用性もええんやし

78: 2019/04/18(木) 20:28:06.84 ID:NksMAcgW0
iMacが同じくらいの値段って考えるとアップルやべえわ

79: 2019/04/18(木) 20:28:09.97 ID:WEh2Cgfz0
机にも金かけろ

82: 2019/04/18(木) 20:28:16.67 ID:kr/OnwEfd
ワイもデスクトップほしいが部屋がないわ
こんなん見たら書類作り捗りそう






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555586398/