
1: 2019/04/24(水) 06:33:09.02 ID:3c1ZArz59
映画『キングダム』で、原作の人気キャラクターの一人である山界の王・楊端和(ようたんわ)を演じている長澤まさみ。
長澤ふんする楊端和は、山の民を武力で束ねる山界の王。圧倒的な強さと美しさを兼ね備え、“山界の死王”の異名を持つ。
役の存在感や役割、込められた想いを受け止めた上で演じることにプレッシャーを感じていたという長澤だが、映画を観た人からは「長澤まさみが予想以上にかっこよかった」「美しすぎた」「マジで楊端和」と絶賛が続々。
(全文と画像はソースで)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555856712/
長澤ふんする楊端和は、山の民を武力で束ねる山界の王。圧倒的な強さと美しさを兼ね備え、“山界の死王”の異名を持つ。
役の存在感や役割、込められた想いを受け止めた上で演じることにプレッシャーを感じていたという長澤だが、映画を観た人からは「長澤まさみが予想以上にかっこよかった」「美しすぎた」「マジで楊端和」と絶賛が続々。
(全文と画像はソースで)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555856712/
おすすめ記事ピックアップ!
4: 2019/04/24(水) 06:36:36.77 ID:9uvmsYAd0
長澤まさみが映るたびに心の中でワンダーウーマン!ワンダーウーマン!って叫んでた
106: 2019/04/24(水) 08:37:06.08 ID:UCHzUymq0
>>4
じゃあ観に行こうかな
じゃあ観に行こうかな
5: 2019/04/24(水) 06:37:32.22 ID:w9q/Q50L0
大政のほうが適任だったんじゃね
6: 2019/04/24(水) 06:39:45.66 ID:k+gvhjvk0
太もも観る映画
7: 2019/04/24(水) 06:40:12.00 ID:BBmmKiWQ0
虫コナーズのcmを見るたびに結婚したくなる
10: 2019/04/24(水) 06:44:18.79 ID:ROrFrU870
でも日本人が芝居するんでしょ?
55: 2019/04/24(水) 07:29:57.17 ID:/qgaSvrc0
>>10
原作は日本の漫画だからな
原作のテイストを大事にするなら日本人の役者がやるのが最適
原作は日本の漫画だからな
原作のテイストを大事にするなら日本人の役者がやるのが最適
11: 2019/04/24(水) 06:46:14.96 ID:21ViFIYx0
バジオウは誰だろ
13: 2019/04/24(水) 06:48:18.01 ID:AINzDr2RO
>>11
満島弟
満島弟
27: 2019/04/24(水) 06:55:04.27 ID:iUbEUSM30
>>13
それ壁だろ
それ壁だろ
12: 2019/04/24(水) 06:47:04.44 ID:PtFdR2B60
タンワ様はやっぱりそそるエロさが無いとな。長澤まさみは最適
135: 2019/04/24(水) 08:59:09.80 ID:ZqbB8efE0
>>12
菜々緒でもいいけど胸ないからなぁ、、、
菜々緒でもいいけど胸ないからなぁ、、、
16: 2019/04/24(水) 06:49:28.39 ID:V8KSBpuj0
北川景子とか菜々緒の方があってたんじゃねーの?
長澤はどっちかというとたぬき顔だし
長澤はどっちかというとたぬき顔だし
37: 2019/04/24(水) 07:07:46.37 ID:PowIrW6p0
>>16
ガタイが丁度いいんだわ
ガタイが丁度いいんだわ
19: 2019/04/24(水) 06:50:06.63 ID:wA5/azEv0
観たくなった
21: 2019/04/24(水) 06:50:51.56 ID:CWkz4xzW0
たしかに気品あったし、大物感も出てた
王騎役の人と並ぶはまり役だったと思う
王騎役の人と並ぶはまり役だったと思う
26: 2019/04/24(水) 06:53:47.80 ID:5maHHSC80
文句無しに美しい
キョウカイは誰になるんだろう?不安しかない
キョウカイは誰になるんだろう?不安しかない
29: 2019/04/24(水) 06:56:53.51 ID:ooDmOA0Y0
スタイル良いからコスプレが映えるね
32: 2019/04/24(水) 06:59:30.76 ID:raNORQ/l0
34: 2019/04/24(水) 07:03:45.16 ID:ywEJSpzF0
>>32
どっちも見たことないが
確かにキングダムの方が美しいな
どっちも見たことないが
確かにキングダムの方が美しいな
76: 2019/04/24(水) 07:59:27.54 ID:qOzj3Xuh0
>>32
なんかイメージ通りだ
本当に似合ってる
なんかイメージ通りだ
本当に似合ってる
77: 2019/04/24(水) 08:01:31.83 ID:T06+1qaw0
>>32
いや、コンフィデンスマンの長澤は毎回いろんなコスプレしてたんだが……
いや、コンフィデンスマンの長澤は毎回いろんなコスプレしてたんだが……
33: 2019/04/24(水) 07:01:04.70 ID:/dB/WdHS0
これはなかなかはまり役
35: 2019/04/24(水) 07:07:35.70 ID:lt6Sa3we0
タジフ小さくね
36: 2019/04/24(水) 07:07:38.88 ID:Jw4hLJSe0
まぁ一番はキンチョーのCMのまさみんやけどな
38: 2019/04/24(水) 07:08:44.78 ID:lf7PIUHg0
ベロが嫌
育ちでも 悪いんか
育ちでも 悪いんか
39: 2019/04/24(水) 07:08:56.28 ID:3cuheIhm0
1番心配されてた王騎と楊端和がどちらもハマってて良かったわ
40: 2019/04/24(水) 07:09:04.46 ID:81wAWeUL0
似合うね、綺麗だ
41: 2019/04/24(水) 07:10:18.01 ID:mpgB1Bbd0
PV見たけどアクションの訓練が足りないのが明らかだったな
45: 2019/04/24(水) 07:16:19.32 ID:B2aRMh7U0
コスプレなんだけど俺はそのコスプレをとことん追求すりゃいいと思う
それがエンタメという物だろう
それがエンタメという物だろう
46: 2019/04/24(水) 07:16:37.32 ID:Z8fNmAiw0
最近は実写化も出来が良くなってきたなあ。
文化を作るのには金と時間が必要だ。
オタクのお布施と20年の歳月を要したが、日本もまだまだやれる。
文化を作るのには金と時間が必要だ。
オタクのお布施と20年の歳月を要したが、日本もまだまだやれる。
48: 2019/04/24(水) 07:18:01.60 ID:bYFoht/n0
こじるりも出るの?
49: 2019/04/24(水) 07:19:30.37 ID:3cuheIhm0
>>48
(アメトークに)出てたよ
(アメトークに)出てたよ
51: 2019/04/24(水) 07:23:02.06 ID:6V5Q+Qmf0
楊端和のスピンオフ見たいぐらい
53: 2019/04/24(水) 07:25:37.40 ID:XBJ4Z3640
そんな好きじゃなかったがこの長澤まさみはいいわ
54: 2019/04/24(水) 07:27:51.87 ID:3c2zyvKA0
色白で変な奴ばっかだったぞ
57: 2019/04/24(水) 07:32:17.07 ID:ahMdeU9k0
最近のまさみは実話にも登場しないし虫コナーズのCMがやたらしっくりきてたからもうそういう方向なんだなと納得してたんだけどまたイケるな
ただ虫コナーズのCMは好きだぞ。庶民臭がたまらん
ただ虫コナーズのCMは好きだぞ。庶民臭がたまらん
63: 2019/04/24(水) 07:40:55.09 ID:oOKAz+/r0
アマゾネスみたいでかっこよかった
66: 2019/04/24(水) 07:44:56.86 ID:seovi9gO0
最近はこういう宣伝手法に変わったんだな
70: 2019/04/24(水) 07:46:41.73 ID:y6n+UVk70
真田丸のころは太ってて、役柄の酷さと相まって、印象最悪だったが、コンフィデンスマンのころから持ち直したな
80: 2019/04/24(水) 08:05:44.44 ID:84oLEBaTO
どんどんキレイになっていく、
85: 2019/04/24(水) 08:10:38.16 ID:PVH2qvCw0
別にファンなわけじゃないけど、長澤まさみの安定感ってすごいよな。クボタやカルピスのCMも長いし。
何年か前に深夜ドラマで見たときは酷い棒演技で、こんなに長く生き残るとは思わなかったわ。
何年か前に深夜ドラマで見たときは酷い棒演技で、こんなに長く生き残るとは思わなかったわ。
88: 2019/04/24(水) 08:11:26.36 ID:9+WqkWZc0
足長いしとても良い
93: 2019/04/24(水) 08:18:20.81 ID:yDcubt2+0
95: 2019/04/24(水) 08:20:29.08 ID:xfQ0+HF50
演技派みたいな売り方してるけど意外と上手くない印象
97: 2019/04/24(水) 08:21:53.47 ID:4hsQHfsd0
マジで美しいからビビるわ
99: 2019/04/24(水) 08:22:21.10 ID:tS/jE74d0
104: 2019/04/24(水) 08:35:06.62 ID:0bhN8bKw0
>>99
男の目から見ても
かっこいいな
男の目から見ても
かっこいいな
105: 2019/04/24(水) 08:35:30.75 ID:rlacD9Nn0
>>99
これにはバジオウもご満悦
これにはバジオウもご満悦
126: 2019/04/24(水) 08:51:33.79 ID:WpW/u+JO0
長澤まさみの楊端和と、本郷奏多のセイキョウは宣伝映像だけならかなりハマってる
大沢たかおの王キはどうだろ。
大沢たかおの王キはどうだろ。
137: 2019/04/24(水) 09:01:59.62 ID:OzxvIRun0
ガタイがあってしっかりした顔つきしてるからこういうの似合いそう
アイアムアヒーローとかさ
アイアムアヒーローとかさ
148: 2019/04/24(水) 09:32:34.79 ID:Ku2S8bxv0
この映画面白いのか?
そこそこ迫力あるんなら見てみようかと思うんだが…
そこそこ迫力あるんなら見てみようかと思うんだが…
144: 2019/04/24(水) 09:17:51.31 ID:K0u/dMHG0
これは本当に良かった
似たようなアクションできる綾瀬じゃなくてよかった
似たようなアクションできる綾瀬じゃなくてよかった
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556055189/
26
が
しました