このころ、「万が一」の事態に備え、地上では大規模な警戒態勢が敷かれていた。
ハルカスの屋上は地上300メートル。「あの高さから落ちれば、たとえ鉛筆1本でも体を貫通するくらいの被害が出る」(捜査幹部)という。府警は周辺に規制線を張り、通行人がハルカスの建物の下や周辺に近づかないよう呼びかけた。 続きはリンクで
http://www.sankei.com/smp/west/news/
ハルカスの屋上は地上300メートル。「あの高さから落ちれば、たとえ鉛筆1本でも体を貫通するくらいの被害が出る」(捜査幹部)という。府警は周辺に規制線を張り、通行人がハルカスの建物の下や周辺に近づかないよう呼びかけた。 続きはリンクで
http://www.sankei.com/smp/west/news/
おすすめ記事ピックアップ!
227: 2019/04/24(水) 05:00:57.37 ID:uzyT4Sbe0
>>1
漫画の読みすぎ
漫画の読みすぎ
2: 2019/04/24(水) 04:04:55.51 ID:fj9iLvR30
大阪って真空なん?
213: 2019/04/24(水) 04:54:22.30 ID:cpvyf/2J0
>>2
東京ってまだ空気あんのかよ草
東京ってまだ空気あんのかよ草
3: 2019/04/24(水) 04:05:28.68 ID:gnyHUr9O0
どゆこと?
このスレ何?
このスレ何?
4: 2019/04/24(水) 04:05:36.31 ID:PNriarKF0
鉛筆の終端速度ってどんくらいや
10: 2019/04/24(水) 04:07:33.86 ID:IrDB3NtX0
>>4
300km/h
300km/h
5: 2019/04/24(水) 04:05:57.04 ID:Xh+UmJkc0
空気抵抗はないものとする
6: 2019/04/24(水) 04:06:09.55 ID:zyzRehAFp
どんな鉛筆かわからんやろ
ひょっとすると鉄製の1mの鉛筆かもしれんし
ひょっとすると鉄製の1mの鉛筆かもしれんし
16: 2019/04/24(水) 04:08:42.26 ID:x0ftS5zz0
>>6
一休さんみたいなやつやな
一休さんみたいなやつやな
35: 2019/04/24(水) 04:11:00.51 ID:6wuYcQcJ0
>>6
それは鉛筆ちゃうやろ
それは鉛筆ちゃうやろ
69: 2019/04/24(水) 04:13:58.18 ID:rzjANzpr0
>>35
正論で草
正論で草
8: 2019/04/24(水) 04:07:18.36 ID:XvV+AtyC0
どこまで加速するねん
9: 2019/04/24(水) 04:07:24.22 ID:typQKH950
鉛筆みたいにひょろ長い男のことだろ
11: 2019/04/24(水) 04:07:47.77 ID:fj9iLvR30
大阪が真空の可能性もあるやろ
13: 2019/04/24(水) 04:08:23.66 ID:SvzUdv4ep
警察って頭悪いんだな
15: 2019/04/24(水) 04:08:39.09 ID:dXjwFe5rd
そろそろ雨で死人がでるころや
135: 2019/04/24(水) 04:29:28.51 ID:DjfZwZ650
>>15
上空1万メートルから雨降るんやろ
そら死ぬわ
上空1万メートルから雨降るんやろ
そら死ぬわ
17: 2019/04/24(水) 04:08:47.01 ID:typQKH950
下にいる人の材質が豆腐な可能性あるだろ
152: 2019/04/24(水) 04:32:28.19 ID:uzyT4Sbe0
>>17
それ言うほどヒトか?
それ言うほどヒトか?
155: 2019/04/24(水) 04:33:12.46 ID:typQKH950
>>152
ちゃんと全人類の材質調べたことあるんか?
ちゃんと全人類の材質調べたことあるんか?
19: 2019/04/24(水) 04:09:22.09 ID:TFv9W/2sM
銃弾のメタファーやぞ
20: 2019/04/24(水) 04:09:29.46 ID:cCLI5C8I0
鉛筆は空気抵抗を考慮した構造になってないから空中で回転して落ちる
貫通はしない
貫通はしない
21: 2019/04/24(水) 04:09:37.75 ID:J1lnoudUa
摩擦力のない世界
22: 2019/04/24(水) 04:09:40.84 ID:gZMmNGlRd
鉛筆は加速するからな
23: 2019/04/24(水) 04:09:41.38 ID:lhh+BkPtM
鉛筆空気抵抗少なそうだから多分すごい速度で落ちるぞ
24: 2019/04/24(水) 04:09:45.87 ID:o3LMKM5o0
鉛の筆やろ
なにかおかしいか?
なにかおかしいか?
25: 2019/04/24(水) 04:09:50.93 ID:MZuFjtaZ0
雷遁の鉛筆かもしれんぞ
26: 2019/04/24(水) 04:09:51.69 ID:u4MX1ng90
ガチやぞ
現にワイはこれで死んだ
現にワイはこれで死んだ
29: 2019/04/24(水) 04:10:13.18 ID:S8Wo2eIr0
>>26
これは生き証人
これは生き証人
207: 2019/04/24(水) 04:51:59.73 ID:Rq9b0LPca
>>29
ちょっとおもろい
ちょっとおもろい
124: 2019/04/24(水) 04:26:07.63 ID:SZCURQUK0
>>26
もうさあお前みたいな奴一番寒いねん
もうさあお前みたいな奴一番寒いねん
222: 2019/04/24(水) 04:58:26.21 ID:6BkRW+cM0
>>26
テンプレみたいな書き方で逆に草w
テンプレみたいな書き方で逆に草w
27: 2019/04/24(水) 04:09:57.70 ID:iiCc4eYcd
先端がタングステンで出来てれば貫通するかもしれんな
28: 2019/04/24(水) 04:10:02.48 ID:wTEmVRCN0
まぁシャーペンって言いたかったんかもしれんし
30: 2019/04/24(水) 04:10:15.60 ID:RHFNmpGl0
鉛筆てかなり密度低いやろ
176: 2019/04/24(水) 04:36:35.30 ID:uzyT4Sbe0
>>30
粘土が3割だからなw
粘土が3割だからなw
33: 2019/04/24(水) 04:10:53.14 ID:XoBgKPyx0
偶然尖った方が下になってジャイロ回転したら貫通する可能性はあるやろ
34: 2019/04/24(水) 04:11:00.24 ID:/GGbSAb1p
こいつは上空3000mから落ちてきた雨で体に穴あくのか
111: 2019/04/24(水) 04:22:00.20 ID:beos+z/g0
>>34
だから傘差すだろ
だから傘差すだろ
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556046254/
26
が
しました