おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/04/28(日) 17:32:00.637 ID:7Ei+iCWFd
平たいパフェってwwwww
5: 2019/04/28(日) 17:32:23.719 ID:TUK9bda40
チェリーいらんがな
6: 2019/04/28(日) 17:32:26.894 ID:i3bMD9oZa
まーたバイトのノルマかあ
7: 2019/04/28(日) 17:32:54.755 ID:SjHRCNV70
半額で売れや
8: 2019/04/28(日) 17:33:29.851 ID:ULPo3FD10
見た目からしてどうも.....
9: 2019/04/28(日) 17:33:44.208 ID:oOTZDKVDa
ええやん
予約いれとこ
予約いれとこ
11: 2019/04/28(日) 17:34:28.384 ID:jJ4/qv6R0
バイトが一個ずつ買っても5個くらい余るんだろうな
19: 2019/04/28(日) 17:36:20.906 ID:e6MKnaaP0
>>11
マジレスするとネット民の反応に反してすぐに売り切れる
コンビニ利用層は通常商品に飽きてるから
こういう時に特別感出るものは売れる
マジレスするとネット民の反応に反してすぐに売り切れる
コンビニ利用層は通常商品に飽きてるから
こういう時に特別感出るものは売れる
12: 2019/04/28(日) 17:34:33.211 ID:e6MKnaaP0
相変わらず新発売詐欺だよなこれ
もうずっと前からある商品なのにイベントごとに売り出し文句変えて出してるだけだし
もうずっと前からある商品なのにイベントごとに売り出し文句変えて出してるだけだし
13: 2019/04/28(日) 17:35:06.540 ID:pOc6eT910
ファミレスより高い
16: 2019/04/28(日) 17:35:32.246 ID:dT85XyFt0
これはひどい・・・
17: 2019/04/28(日) 17:36:02.574 ID:GDkvK8830
容器がパスタの流用というやる気の無さ……
18: 2019/04/28(日) 17:36:17.983 ID:XObmahJS0
改元商法
20: 2019/04/28(日) 17:36:29.440 ID:qLcvQHyvM
税込で888円にしろよ
21: 2019/04/28(日) 17:36:42.166 ID:DoeWgaQqa
こんなの痛くもないだろ
22: 2019/04/28(日) 17:37:38.268 ID:/U4OikXZ0
これに1000円出すならケーキ屋のうまいケーキ買うわ
24: 2019/04/28(日) 17:37:53.789 ID:koSjbZz00
たかが1000円だろ( ´・ω・` )
25: 2019/04/28(日) 17:38:20.129 ID:Uw/N1w9fd
別に廃棄は本部補填だから入れたところでマイナスにはならないんだよなぁ
32: 2019/04/28(日) 17:40:33.822 ID:e6MKnaaP0
>>25
中にはそういう商品もあるが
これはデイリー品だし小売店負担だな
中にはそういう商品もあるが
これはデイリー品だし小売店負担だな
26: 2019/04/28(日) 17:38:39.615 ID:qLcvQHyvM
1000円あれば唐揚げ棒が何十本買えることか
38: 2019/04/28(日) 17:42:26.130 ID:e6MKnaaP0
>>26
8本しか買えないな
8本しか買えないな
27: 2019/04/28(日) 17:38:47.878 ID:0zxEA6Z8M
隣にライター置けよ
29: 2019/04/28(日) 17:39:23.054 ID:2fR2++1A0
えっ?大きいの?これ
38: 2019/04/28(日) 17:42:26.130 ID:e6MKnaaP0
>>29
通常サイズのオロナイン軟膏7つ分ぐらいの大きさ
通常サイズのオロナイン軟膏7つ分ぐらいの大きさ
30: 2019/04/28(日) 17:39:25.523 ID:vR1A3Y2IM
もっとステルスしろよw
31: 2019/04/28(日) 17:40:25.909 ID:djxEmG7g0
300円で悩むレベル
33: 2019/04/28(日) 17:40:35.852 ID:v8DEpHi00
店員が一生懸命勧めて来たら2、3個くらい買ってやる
34: 2019/04/28(日) 17:40:37.175 ID:Tzm9ZMCWa
ぼったくりやろ
35: 2019/04/28(日) 17:40:43.637 ID:eeyMeBaVM
いやたけーよ
36: 2019/04/28(日) 17:41:03.317 ID:VnezeLBR0
どうせYoutuberが馬鹿食いするんだろ
37: 2019/04/28(日) 17:41:10.837 ID:+ppV3GXKa
昨日食べたけど美味しかった
41: 2019/04/28(日) 17:43:08.023 ID:qLcvQHyvM
48: 2019/04/28(日) 17:45:03.986 ID:oOTZDKVDa
>>41
コスパいいな
小分けにして3日かけて食うわ
コスパいいな
小分けにして3日かけて食うわ
55: 2019/04/28(日) 17:48:41.975 ID:7V/hhX+rK
>>41
砂糖は200kcalまでだから何回かに分けて食べないと
低血糖症になる
砂糖は200kcalまでだから何回かに分けて食べないと
低血糖症になる
60: 2019/04/28(日) 17:50:20.849 ID:B3OYFrwFp
>>55
ん?砂糖取るのに低血糖症?
ん?砂糖取るのに低血糖症?
62: 2019/04/28(日) 17:50:56.457 ID:LfEiF25j0
>>60
大量に摂取すると分解機能が過剰に働いて低血糖になる
大量に摂取すると分解機能が過剰に働いて低血糖になる
71: 2019/04/28(日) 17:58:30.287 ID:7V/hhX+rK
>>60
人間のエネルギーは血液中の糖分
血糖値(血液中の糖)が
高過ぎると糖尿病や肥満
低過ぎると脳や筋肉が動かなくなる
200kcal以上の砂糖を摂ると血糖値が爆上げ
糖尿病を防ぐ為に血液中の糖(エネルギー)をインスリンホルモンが全て脂肪に変える
結果、低血糖症(エネルギーが空)になる
人間のエネルギーは血液中の糖分
血糖値(血液中の糖)が
高過ぎると糖尿病や肥満
低過ぎると脳や筋肉が動かなくなる
200kcal以上の砂糖を摂ると血糖値が爆上げ
糖尿病を防ぐ為に血液中の糖(エネルギー)をインスリンホルモンが全て脂肪に変える
結果、低血糖症(エネルギーが空)になる
42: 2019/04/28(日) 17:43:26.567 ID:J08E8Lw9M
ダイエットしてなければ食べたな
43: 2019/04/28(日) 17:43:49.967 ID:P5NHCkJC0
1人で食う用かこれ
44: 2019/04/28(日) 17:44:05.477 ID:YnrmaSkA0
これ2人前?
45: 2019/04/28(日) 17:44:19.500 ID:WRxeISaAd
これのプリンver買ったけど手頃なサイズのが良かったなと後悔した
47: 2019/04/28(日) 17:44:49.176 ID:7g+7poBF0
これ買って食うくらいなら素直にファミレス行くわ
49: 2019/04/28(日) 17:45:25.590 ID:LfEiF25j0
最近毎日コンビニスイーツ買ってる
もったいない
もったいない
53: 2019/04/28(日) 17:46:52.290 ID:TCov1AmZ0
セブンで1000円のスイーツを買う気にならない
56: 2019/04/28(日) 17:48:56.226 ID:GDkvK8830
https://www.sej.co.jp/products/sweets/reiwa1904.html
なんか全然見た目違うぞどういうことだ
なんか全然見た目違うぞどういうことだ
57: 2019/04/28(日) 17:49:18.640 ID:Tzm9ZMCWa
この前結構高めのティラミス買ったけど大して美味しくなかったぞ
58: 2019/04/28(日) 17:49:41.653 ID:917KHjY80
あれ?令和何も関係なくない???
59: 2019/04/28(日) 17:50:14.338 ID:35mtpskZ0
1400キロカロリーのチョコ味スイーツとか絶対途中で飽きる
61: 2019/04/28(日) 17:50:42.017 ID:pSYf/+i40
すき家の牛丼メガと同カロリー
https://www.sukiya.jp/menu/in/gyudon/100100/nutrient.html
https://www.sukiya.jp/menu/in/gyudon/100100/nutrient.html
63: 2019/04/28(日) 17:51:00.371 ID:e6MKnaaP0
令和は関係ないな
クリスマスもバレンタインもこどもの日も似たような奴出てた
クリスマスもバレンタインもこどもの日も似たような奴出てた
66: 2019/04/28(日) 17:53:45.945 ID:485+UCiEH
迎え酒みたく砂糖を追加で摂取すれば良いのでは?
67: 2019/04/28(日) 17:55:58.023 ID:OSfbwoy6a
こういう系は意外と売れるぞ
バイト経験者は語る
バイト経験者は語る
68: 2019/04/28(日) 17:57:13.250 ID:60Fp1dwvr
都会はともかくおいそれと専門店に行けない地方とかだとそれなりに売れんだろこの手のやつ
69: 2019/04/28(日) 17:58:12.395 ID:oOTZDKVDa
中途半端過ぎる気はする
1000円を10個売るより5000円にして限定2個とかにした方がいいだろ
1000円を10個売るより5000円にして限定2個とかにした方がいいだろ
70: 2019/04/28(日) 17:58:30.132 ID:xNy6ToxG0
令和って書いてなかったら600円かな
73: 2019/04/28(日) 17:59:15.738 ID:/yX/WWNX0
1000円なら他のを3つ買うわ
見た目も悪いし
見た目も悪いし
75: 2019/04/28(日) 18:00:23.747 ID:jubK9llzd
ぱっと見煮物
77: 2019/04/28(日) 18:10:48.969 ID:L5ayAPuUd
貧乏人からすると1000円なら何食べれるって考えちゃうな
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1556440279/
26
が
しました