電器屋で幼女にママと間違われてお手手握られてしまったのだが下手にあら〜wだのママじゃないよ〜wだの言われると恥ずかし地獄なのを知ってるので全力で何も起きてない顔をして握り返した後に「あっ、間違えちゃった!!ごめんね」って言ったら「あーっ!私も!☺️」ってなってウフフってなって解散した
— 寂しんぐ (@samithing) 2019年4月28日
バズってたので言い訳なんですけど、これはわたしが思いついたんじゃなくてわたしが幼女の時に同じ対応してくれたお姉さんがいて今でもその人の見た目や声を覚えてるくらい嬉しかったからいつかその時がきたらわたしも絶対やるぞというシャドーボクシングの賜物なんです…あの時のお姉さんありがとう😌
— 寂しんぐ (@samithing) 2019年4月28日
うちの息子も小さい時、知らないおじいさんと手を繋いで歩いていました笑笑 おじいさんは、どうしよう…って顔をしながらも一緒に歩いてくれて、傍目から見てとても微笑ましかったこと思い出しました
— mokoh (@bulanbulan07) 2019年4月28日
とっさに子供の気持ちになれるの、凄いです!
— サボハニ (@sabohani0925) 2019年4月28日
スーパーで買い物中に
— りりたん (@jeana21thea) 2019年4月28日
『ママっー!』と声がしたので、「ここよー!」と大声で返事したら見知らぬ子供がギョッとしてて、はっ❗️🤭と思い出した。
子供を置いてひとりで買い物に来ていたことを…。😳
幼稚園児くらいの頃温泉に行った時に、母が先に出て隠れていて私はまんまと違う女性に一生懸命に話しかけて「なんで無視するの?ママ💢」って肩を叩いたことがあります。母が大笑いしながら「何やってんの!」と飛び出してきたことを忘れられません。あんたが何やってんだwwww
— すあまちゃん (@makochi0x0) 2019年4月28日
私も同じ経験あるんですが、あまりの可愛さと嬉しさでつい『あら〜ママと間違えてくれたの?嬉しいな!ありがとっ』て言ってしまいました。その子はキョトン…申し訳ないことしました…反省。
— メイジー (@maisie_fantasy) 2019年4月28日
私もお弁当屋さんで、母親だと思って抱きついたら違う人で、笑われて恥ずかしかったのを未だに覚えてますね🤔
— Hura (@coco1085) 2019年4月28日
超紳士すぎる…
— 戦車道 歩美 with かんてつ64mm (@kantetu64mm) 2019年4月28日
神対応…
— いろは🕷EG済 (@love_flute514) 2019年4月28日
本屋で幼女にしがみつかれて、いきなり『お姉ちゃ~ん!』と叫ばれた時の対応も教えて欲しいです……せめてお兄ちゃんなら対応も可能だったのだが……
— 春眠暁を覚えず (@seichan_house) 2019年4月28日
優しい世界( *˘ω˘* )
— TOSHI (@KAZUTO124AB) 2019年4月28日
たまにこういうのありますね(*´ω`*)
— (しっぷうの)おかしゃん (@Yehl) 2019年4月28日
デパートやスーパー、ショッピングモールで「おかーしゃーん」って呼ばれてはーい。ってお返事したらお子さんに「ん?…🤔」みたいなお顔されることありますね(*´ω`*)呼ばれると条件反射でついついお返事してしまいますね…
お胸いたい
なかなか気のきいいた対応は難しい。凄いな。
— ししまる (@shishimaru1970) 2019年4月28日
男前すぎる!
— 中村マン (@mitomitukunni) 2019年4月28日
幸せな空間ですね...(*ˊ˘ˋ*)
— 海夜子 (@miyako_027) 2019年4月28日