company



1: 2019/05/06(月) 12:30:47.22 ID:S3BkD3aK0 BE:618588461-PLT(35669)
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
 

2020年卒大学生の就職活動は学生優位の売り手市場で進み、知名度が低い中小企業にとって厳しい採用環境が続く。

会社説明会を開いても学生は集まらず、内定を出しても辞退され、人手不足は中途採用で補うしかないと諦めムードも漂う。
続きは以下より



100: 2019/05/06(月) 13:02:39.96 ID:9cVEFCXa0
>>1
やっと氷河期が

105: 2019/05/06(月) 13:03:41.16 ID:YXYilgiI0
>>100
さきに外国人だとさ

2: 2019/05/06(月) 12:31:16.60 ID:3M1xydtA0
新卒とかいらんしな

3: 2019/05/06(月) 12:31:30.55 ID:aMcZtT/h0
おめちゃん!

4: 2019/05/06(月) 12:32:31.74 ID:BG21f3dJ0
社長の人柄でとか
もう録でもない職場なのがわかる
馴染めれば良いけど人不足ってことは離職率高いってことだから癖が強いんだろうしね

144: 2019/05/06(月) 13:18:25.39 ID:WS61kLaO0
>>4
というかバブル期前後で雇用者の価値観は180度変わったよ
一つの会社に退職まで勤め上げるのが美徳とされてたのは昭和まで
専門職でもない一介のサラリーマンが一つの企業に固執する意味は失われた

5: 2019/05/06(月) 12:32:49.77 ID:6EplbfNp0
40代を500万くらいで雇ってやれよ

84: 2019/05/06(月) 12:58:07.51 ID:SQh7Gb+/0
>>5
どこも35までだろ

118: 2019/05/06(月) 13:06:53.94 ID:o2lhnugU0
>>5
資格が有って実務経験有れば

6: 2019/05/06(月) 12:33:04.30 ID:P/1oo07i0
就職活動とかそんなもんより新規起業数の方が重要だわ

7: 2019/05/06(月) 12:33:05.01 ID:msNHGEOBO
即戦力とかあほみたいなこと言ってないでちゃんと育てろ

14: 2019/05/06(月) 12:36:54.54 ID:95lbTynP0
>>7
大学で遊んできただけの馬鹿を
どうやって育てるんだよ

38: 2019/05/06(月) 12:45:01.99 ID:ZG9L44kT0
>>7
うちは育てる能力がありません

言ってるようなものだもんな

46: 2019/05/06(月) 12:49:26.34 ID:IO5zGBGa0
>>7
育てる体力ないから即戦力を最低賃金で欲しいわけでして

114: 2019/05/06(月) 13:05:38.20 ID:/Mf91oOV0
>>46
これほんときらい

150: 2019/05/06(月) 13:24:46.98 ID:GhMpvQgQ0
>>46
金出せば人は集まるのにな

155: 2019/05/06(月) 13:27:23.05 ID:SgJ7J5/20
>>150
いつでも給料を下げられない現状
簡単に給料は上げられん
労働者が都合のいい部分と向き合わん限り
労働者が救われることは決してない
企業はひーひー言いながらも存続できたり、倒産してもやり直せるが
労働者は働かなきゃ給料も価値もゼロだ

157: 2019/05/06(月) 13:27:52.32 ID:lGBqTABV0
>>150
優秀な人材が欲しいならそれ相応の賃金出すのは当然なのにな
たったそれだけの事すら理解できないアホ企業は潰れるべきだわ
代わりはいくらでもあるし

202: 2019/05/06(月) 14:10:20.90 ID:39PlVxhT0
>>157
まぁ中小はいまだに厳しいトコも多いからなぁ
製造業なんて仕事は増えてるけど、材料費は上がるわ人件費はかさむわ挙げ句社員に逃げられるわで四苦八苦
そのくせ客や取引業者からは不況期よりも更に単価下げろと鬼のような要求が普通に来るってんだから、そりゃあ廃業に追い込まれるわな

217: 2019/05/06(月) 14:20:14.21 ID:b7I427Hn0
>>202
電機屋の社長に聞いた話だと最近は30代前半あたりの社員(特に女性)がNO残業と有給の完全消化を要求してくるらしい

残業を頼むと「社員に残業をさせるのは管理職が無能なせいで私には関係ない!だから断る!」と言われとか

223: 2019/05/06(月) 14:22:31.42 ID:T2dSOAJM0
>>217
まぁ、No残業と有給の完全消化は別に違法じゃねーし
それを問題視するようなクソ企業は潰れた方が世の為

226: 2019/05/06(月) 14:26:31.04 ID:b7I427Hn0
>>223
俺もそう思う
もう労働者の善意を搾取する時代ではなくなった

NOと言えない日本人の悪い部分に漬け込んでいた今までが歪て異常過ぎただけ

288: 2019/05/06(月) 15:10:10.20 ID:FugtXI5O0
>>223
よっしゃ!給料さげたろ!

8: 2019/05/06(月) 12:34:03.58 ID:6ZIT0j4S0
人柄売りにするような会社だから蹴られるのでは

48: 2019/05/06(月) 12:50:17.29 ID:5uKt3uly0
>>8
これな
魅力がありゃ経営陣が表に出なくても集まる
人事担当の役目はより広く、優秀な選考ができる環境を整えることなんだからね

169: 2019/05/06(月) 13:43:55.40 ID:yzN2B0et0
>>48
エンジニアが人手不足の解消を人事に頼んだが、一向に人が増えないのを疑問に思って聞いたら。。。
「転職回数が多すぎ」
「スキル言われてもようわからん」
とかいう理由で全部書類選考で落としてたって話を思い出した。

9: 2019/05/06(月) 12:34:16.61 ID:X2YjSRPh0
「アットホームな職場です!」

10: 2019/05/06(月) 12:35:10.81 ID:nnL76EWD0
当社はブラックではありません!

11: 2019/05/06(月) 12:35:40.86 ID:pAn+LQtK0
中小企業に来る中途はゴミみたいな人材しかいないから

92: 2019/05/06(月) 13:00:57.66 ID:NXaYlRoj0
>>11
中小なんて経営者もゴミみたいなのが多いから丁度いいじゃん

143: 2019/05/06(月) 13:18:07.73 ID:06uKWUv00
>>11
中小企業「またうちの会社しか受からなかったクズの新人が入ってきたか。使えないクズを一人前の社畜にしなければ」

大企業「うちの会社の選考を通過した有能な人材が入ってきた。その優秀さを発揮して頑張ってくれ」

見るスタンスが違うから中小企業は話にならない

307: 2019/05/06(月) 15:25:53.02 ID:YoV7MWwp0
>>11
うちみたいな100人くらいしかいないところでも
東京理科大や北大卒とか普通にくるものな
どうして選んだのだろうと…

12: 2019/05/06(月) 12:36:20.26 ID:95lbTynP0
どうせ何もできないしすぐ辞めるのに新卒採用してもね

13: 2019/05/06(月) 12:36:27.90 ID:TYjDTYW20
なぜそんなに新卒にこだわる?

72: 2019/05/06(月) 12:56:00.55 ID:E5yVKAJk0
>>13
>なぜそんなに新卒にこだわる?
凄く簡単な理由

本当に長年の経験が必要な仕事って実はそこまで多くなく、
経験者がいる職場ならその人に聞けばあっさり解決することも多い
なら給料が安くすむ新卒者を採用する方が会社は安く労働力を長期間使い潰せるから
しかもそれに対して新卒者の給料が安いという批判が出ることもない

これが中途採用すると年齢に対してあまりに安いと批判する声が出る可能性がある
最近は大企業まで含めても高コストになってる40、50代の労働者を早期リストラで切り捨てる流れがある理由
若くても優秀な人は優秀だし、歳をとって経験があるはずでもダメな人はダメ
なら平均程度の人なら給料が多い分だけ無駄ってこと

欧米などで全企業ではないが一部の企業で採用してる完全実力主義
ベースの給料は安いけど自分が稼いだ金額に応じて別途報酬が出る投資銀行などが分かりやすいが、
経営陣まで見れば若い時から結果を出し続けてきた一部の中高齢だがその下にいるのはせいぜい40歳程度まで
下に負けると辞めていくし十分稼いでも経営陣になれないなら辞めておく

132: 2019/05/06(月) 13:14:27.87 ID:otpOYey80
>>13
今まで中途しか入ってくれなかったので会社の年齢構成がイビツで、今から若いのを入れて鍛えないと将来困る、と聞いた事はある
そこは若い人中心で募集しているだけで新卒に拘っている訳ではなさそうだが

138: 2019/05/06(月) 13:16:57.09 ID:9TWXyEEY0
>>132
業種によるけど今からじゃ間に合わないことも多い
最若手が30歳台になっているとお先真っ暗

15: 2019/05/06(月) 12:36:56.67 ID:Ta1wmJDF0
どうせ大半はやめるんだから最初から中途採用しとけよ

16: 2019/05/06(月) 12:37:13.01 ID:5B8NQmNb0
新卒から3年間の離職率が50パーセントを超える会社は、例え法律を守っていようが、社風か何かがブラックだ

ふつーそんなにポコポコ辞めない

17: 2019/05/06(月) 12:38:43.14 ID:YXYilgiI0
ここ20年ぐらい人材ボーナスステージだったんですが何してたんですかね

24: 2019/05/06(月) 12:41:34.51 ID:qgN+AifL0
>>17
採用抑制してて気がついたら会社が高齢化
慌てて若返りをはかってるのが今ですよ
運送業とかガチで寿命がヤバい

43: 2019/05/06(月) 12:46:31.36 ID:WPLbvAto0
>>24
工場もヤバいぞ
ほんと企業って馬鹿だよな

56: 2019/05/06(月) 12:52:15.16 ID:5B8NQmNb0
>>43
欧米とかは競争原理でよりうまくやる会社に入れ替わるんだろうけど、日本は保護主義だし、新しくチャレンジする気風もあんまり無さそうだし

長いものには巻かれろっていう労働者がほとんどでしょ

18: 2019/05/06(月) 12:39:43.91 ID:4MXSy2Ky0
体育学部卒は普通に余ってるぞ

19: 2019/05/06(月) 12:40:11.16 ID:hjmfUuQ60
新卒なんてすぐ辞めるっつーの

20: 2019/05/06(月) 12:40:37.28 ID:bbO0+fwh0
新卒の方が仕事に対してヘタに夢見てるから
扱い辛いんだけどな

21: 2019/05/06(月) 12:40:41.46 ID:S1qqANTN0
新卒クソ使えない

22: 2019/05/06(月) 12:40:49.31 ID:BZCrmO04O
うちも数年前から付け焼き刃のインターンシップを始めたけど、逆効果としか思えないからやめてほしい
インターンシップの結果、うちに入りたいと思うようなポンコツなんていらんしw

23: 2019/05/06(月) 12:41:30.43 ID:uF/nRKv+0
中小ってなんでもっと給料上げて上げないの?
絶対保留しまくりやろ

201: 2019/05/06(月) 14:09:53.88 ID:LfTthK9e0
>>23
留保

220: 2019/05/06(月) 14:21:39.44 ID:FugtXI5O0
>>23
保留と留保もわからんかすには給料あげるの保留

221: 2019/05/06(月) 14:22:16.16 ID:FugtXI5O0
>>220
お前おもしろいやん!!w

25: 2019/05/06(月) 12:42:01.41 ID:S1qqANTN0
超売り手市場で新卒はチヤホヤされて来てるから勘違いしてるバカが多い
3年かけて育てても辞めたりするから中途の方が良い

26: 2019/05/06(月) 12:42:06.32 ID:P8eb6YAd0
よかったじゃん新卒なんて入れなくてすんで

27: 2019/05/06(月) 12:42:10.34 ID:fq925a2b0
給料100万円出せばいくらでも来る

28: 2019/05/06(月) 12:42:24.05 ID:vzZeyZbO0
新卒ってネトゲでたとえるとlv1プレイヤーだろ?
ギルドの枠に余りがあったら入れてやるけど積極的に欲しいとは思わんわ

35: 2019/05/06(月) 12:44:37.63 ID:qgN+AifL0
>>28
廃課金、廃人だけで新規が入ってこないネトゲみたいなもんだ

77: 2019/05/06(月) 12:56:33.10 ID:g9FdC/bT0
>>28
(笑)

29: 2019/05/06(月) 12:42:53.32 ID:CA2E8TUy0
パワハラ酷そうで敬遠されてそう






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557113447/