おすすめ記事ピックアップ!
3: 2019/05/10(金) 16:10:16.516 ID:Mt2UlIcY0
普段は良いけど賞与で損するやつ
4: 2019/05/10(金) 16:10:47.038 ID:fqCdy/eOa
あと失業保険でも損するんだったけこういうのは
5: 2019/05/10(金) 16:10:47.187 ID:CGLK6Zu2a
ブラックだな
6: 2019/05/10(金) 16:10:54.358 ID:PI3zYieNa
19万って手取り16くらい?都会のフリーター以下www
7: 2019/05/10(金) 16:11:07.356 ID:0Vdcwsek0
退職金はどうなんだ
8: 2019/05/10(金) 16:11:33.579 ID:5N9gkud4F
ブラックすぎる
9: 2019/05/10(金) 16:11:34.192 ID:Ub/fWIGZd
ブラック、退職金の計算がその基本給にのみ掛かる、って寸法さ
10: 2019/05/10(金) 16:11:42.944 ID:zylg8o/M0
基本給低すぎワロタ
11: 2019/05/10(金) 16:12:52.690 ID:hidRR5g70
某大手ニ◯イです
13: 2019/05/10(金) 16:13:42.399 ID:PI3zYieNa
家賃生活費払ったら手元に残るの5万以下?
こどおじ以下じゃねwww
こどおじ以下じゃねwww
14: 2019/05/10(金) 16:13:52.881 ID:ZZC/Ak/Pd
退職金って…
退職金は法に定めがないから雇用契約の退職金規定次第でどうとでもできる
退職金は法に定めがないから雇用契約の退職金規定次第でどうとでもできる
15: 2019/05/10(金) 16:14:11.709 ID:2HrrA4qca
運送?
16: 2019/05/10(金) 16:14:20.672 ID:aYdpjZMWd
行員かな?
17: 2019/05/10(金) 16:14:33.755 ID:PI3zYieNa
高校生バイト以下www
18: 2019/05/10(金) 16:14:51.453 ID:hidRR5g70
ちな退職金は10年働いて35000円らしい
19: 2019/05/10(金) 16:15:01.989 ID:vNZDyLPxd
転職しろ
20: 2019/05/10(金) 16:15:36.180 ID:neS4OxU40
社保付きバイトと同レベルってとこか
21: 2019/05/10(金) 16:16:31.674 ID:pfuGfoTe0
基本6万で歩合で13万だと会社側が損するんでないの
22: 2019/05/10(金) 16:17:47.029 ID:CGLK6Zu2a
ニチイって介護?
23: 2019/05/10(金) 16:18:32.958 ID:PI3zYieNa
こうやって弱者は搾取されてるんだなぁ
24: 2019/05/10(金) 16:18:41.691 ID:uwCnTsyE0
ボーナス少なそう
25: 2019/05/10(金) 16:19:50.195 ID:O5y4sM4ud
週3出勤とかだろ?
めっちゃいいじゃん
めっちゃいいじゃん
26: 2019/05/10(金) 16:20:53.270 ID:hidRR5g70
>>25
週5ですね
週5ですね
27: 2019/05/10(金) 16:21:33.088 ID:O5y4sM4ud
>>26
やめちまえそんなところ
やめちまえそんなところ
30: 2019/05/10(金) 16:24:33.386 ID:SK48AW5ip
>>26
何歳だよ
何歳だよ
31: 2019/05/10(金) 16:25:11.379 ID:hidRR5g70
>>30
27で転職したばかり
前の会社より給料低いな
27で転職したばかり
前の会社より給料低いな
28: 2019/05/10(金) 16:23:27.360 ID:0xs3/HhJd
ボーナスじゃなくて寸志だろ
5万くらいのやつ
5万くらいのやつ
29: 2019/05/10(金) 16:24:33.031 ID:hidRR5g70
こんな会社でも9万人働いている事実よ
33: 2019/05/10(金) 16:27:09.396 ID:0xZlPHRS0
よくある話じゃん
広める価値もない
強いて言うならお前の価値がその程度
広める価値もない
強いて言うならお前の価値がその程度
34: 2019/05/10(金) 16:27:15.803 ID:CGLK6Zu2a
分かってて転職したんだから自己責任だろ
35: 2019/05/10(金) 16:27:57.915 ID:8P2nOdDPa
時間外とか賞与の算定で損する超絶ブラック
36: 2019/05/10(金) 16:28:44.784 ID:hidRR5g70
基本給6万は入社手続きした時に初めて言われたよ
38: 2019/05/10(金) 16:29:24.229 ID:SK48AW5ip
>>36
求人はどれくらいだったの?
求人はどれくらいだったの?
41: 2019/05/10(金) 16:31:17.661 ID:hidRR5g70
>>38
基本給についてはいわれなかった
月給〇〇〜としか
基本給についてはいわれなかった
月給〇〇〜としか
37: 2019/05/10(金) 16:29:15.665 ID:TAnzeBe7d
うちは10マソ
39: 2019/05/10(金) 16:30:21.217 ID:zylg8o/M0
うちは手当て少ない分は基本給は26なんだがマシな方なのか?
44: 2019/05/10(金) 16:34:25.490 ID:hidRR5g70
>>39
基本給は基本的に下がらないから最高じゃん
基本給は基本的に下がらないから最高じゃん
40: 2019/05/10(金) 16:30:42.074 ID:/GYmLUcea
提示された額よりよく見たら下がってるのは割とあるからな
まあでも最初の数か月試用期間的な意味合いかもしれんし大抵半年いたらなんか税金に合わせて額面増やしてくれるからそう言うパターンだろ
まあでも最初の数か月試用期間的な意味合いかもしれんし大抵半年いたらなんか税金に合わせて額面増やしてくれるからそう言うパターンだろ
46: 2019/05/10(金) 16:34:51.206 ID:hidRR5g70
>>40
でも口コミ見たら散々だよ
でも口コミ見たら散々だよ
42: 2019/05/10(金) 16:32:18.763 ID:dUbw+vR/0
そこやめて、ニトリに就職しなさいな??
43: 2019/05/10(金) 16:32:57.195 ID:hidRR5g70
>>42
業種が違いすぎる笑
業種が違いすぎる笑
45: 2019/05/10(金) 16:34:33.053 ID:TAnzeBe7d
基本10マソ
外交員報酬10マソ
足して20マソです
外交員報酬10マソ
足して20マソです
47: 2019/05/10(金) 16:35:44.133 ID:Tz6WZ8ug0
手当てって簡単に削られるよ
会社のご好意で手当てつけてるって感じだから業績悪くなったら簡単に削られる
基本給は簡単に削られない
会社のご好意で手当てつけてるって感じだから業績悪くなったら簡単に削られる
基本給は簡単に削られない
49: 2019/05/10(金) 16:36:57.735 ID:hidRR5g70
>>47
月給6万になる可能性もあるということか
生活保護貰いに行くわ
月給6万になる可能性もあるということか
生活保護貰いに行くわ
48: 2019/05/10(金) 16:36:09.735 ID:kp7oYkAQM
基本給低すぎワロタ
おれ前に基本給13万+手当で20万のとこ受かったけど転職サイトの評価見たら手当はつかないと書かれてて辞退したわ
おれ前に基本給13万+手当で20万のとこ受かったけど転職サイトの評価見たら手当はつかないと書かれてて辞退したわ
50: 2019/05/10(金) 16:37:48.309 ID:hidRR5g70
>>48
嘘じゃん
嘘じゃん
51: 2019/05/10(金) 16:37:57.044 ID:8lMphMjua
おまおれ
次の会社は基本給の記載があるところにするわ
次の会社は基本給の記載があるところにするわ
54: 2019/05/10(金) 16:38:52.145 ID:hidRR5g70
>>51
お前んとこいくら?
お前んとこいくら?
52: 2019/05/10(金) 16:38:03.631 ID:kp7oYkAQM
ニチイって派遣がメインだと思ってた
派遣以下とかアホだろ
派遣以下とかアホだろ
53: 2019/05/10(金) 16:38:30.697 ID:CveazZqMp
手当ついても絶望だがボーナスがさらに絶望的
55: 2019/05/10(金) 16:38:53.111 ID:kp7oYkAQM
食って行ければそれでいい
56: 2019/05/10(金) 16:39:38.039 ID:kp7oYkAQM
>>55
都内でバイトしたほうが稼げるのに?
都内でバイトしたほうが稼げるのに?
57: 2019/05/10(金) 16:40:16.713 ID:CGLK6Zu2a
介護は看護師の資格でも持っていなきゃ行く業界ではないからな
58: 2019/05/10(金) 16:40:44.388 ID:hidRR5g70
>>57
保育なんだ
保育なんだ
61: 2019/05/10(金) 16:41:43.914 ID:CGLK6Zu2a
保育とか超絶ブラックでしょ
64: 2019/05/10(金) 16:45:57.565 ID:Hip8JJRq0
基本給が低いと深夜残業とかの割り増し分も少ないよな
65: 2019/05/10(金) 16:46:18.949 ID:8lMphMjua
転職活動中でどこいっても今より良くなるからいいんだけどね
最低賃金割ってるかもしれなくて笑えないけどね
最低賃金割ってるかもしれなくて笑えないけどね
66: 2019/05/10(金) 16:47:43.139 ID:8lMphMjua
基本給の記載なしはほぼ黒だな
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1557472185/
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
犯罪だから訴えればいいだけンゴよねえ