1: 2019/05/13(月) 06:24:25.83 ID:MuFrZg6q0 BE:194767121-PLT(12001)
傷ついていることを知られたくない
病的に自分好きな人は、たえず周囲の視線を気にして、ビクビクしている。理想化した自分のイメージが打ち砕かれる恐れがあるからだ。
(全文はこちら)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190513-00012865-gentosha-hlth
病的に自分好きな人は、たえず周囲の視線を気にして、ビクビクしている。理想化した自分のイメージが打ち砕かれる恐れがあるからだ。
(全文はこちら)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190513-00012865-gentosha-hlth
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/05/13(月) 06:25:27.85 ID:3cIHxM2+0
いや、自分は特別ですよ(悪い意味で)
52: 2019/05/13(月) 08:23:24.21 ID:kla+KjyK0
>>2
それ大事なのかもしれませんね
ある意味あと足してくだけですからね
それ大事なのかもしれませんね
ある意味あと足してくだけですからね
3: 2019/05/13(月) 06:25:51.80 ID:xvGWKNsg0
俺すごくないって認められる俺スゲー!
4: 2019/05/13(月) 06:26:53.39 ID:zM+4Iz/20
ヤンキーがそう。
6: 2019/05/13(月) 06:28:44.21 ID:EraU6lvu0
根拠もない自信も必要
こうゆう奴は自殺はしない
こうゆう奴は自殺はしない
7: 2019/05/13(月) 06:29:21.62 ID:3cIHxM2+0
生きる事は恥ずかしい事ですマジで。。。
24: 2019/05/13(月) 07:11:42.72 ID:8q9Enf+s0
>>7
ほんとそう思う
ほんとそう思う
8: 2019/05/13(月) 06:29:33.09 ID:TaxeeYOi0
いや俺は大した人間じゃないから (あれ?…自分の弱さを認める俺カッケぇ!)
12: 2019/05/13(月) 06:37:38.69 ID:3cIHxM2+0
>>8 え、人間なの?
9: 2019/05/13(月) 06:29:50.98 ID:q6oahn+R0
無知の知ってのは人間である大前提だと思うのよね
10: 2019/05/13(月) 06:31:20.84 ID:97kwjvtI0
自己肯定を病的に否定するのが日本の悪いところ。
11: 2019/05/13(月) 06:32:31.07 ID:wMz+KuEJ0
なろう系の作者と愛読者か
13: 2019/05/13(月) 06:40:08.49 ID:olIfGXiU0
ハゲ晒して生きてるわいすげー
14: 2019/05/13(月) 06:41:27.71 ID:3Jba8h5g0
問題は自己愛が強いと人を変に利用しだすことだ
47: 2019/05/13(月) 07:59:37.23 ID:XdsYF4dW0
>>14
パーソナリティ障害までいくときついよね
パーソナリティ障害までいくときついよね
64: 2019/05/13(月) 09:25:43.41 ID:u5F656xG0
>>47
自己愛性人格障害は人を人と思ってないからね
人って言うか自分以外全てが物
自己愛性人格障害は人を人と思ってないからね
人って言うか自分以外全てが物
15: 2019/05/13(月) 06:43:59.57 ID:sTZLfWZW0
俺スゲーよりも「それでマウント取ろうとする」方が害悪でしょ。
18: 2019/05/13(月) 06:50:19.66 ID:Cctu7K2E0
>>15
これ
これ
16: 2019/05/13(月) 06:45:16.97 ID:SIp+kyY70
低学歴のカスはホントこれ
そのカスっぷりでどこからその自信は出てくるんだ?
無能すぎて客観視すらできず自己評価が異常に高いとかアホか
そのカスっぷりでどこからその自信は出てくるんだ?
無能すぎて客観視すらできず自己評価が異常に高いとかアホか
38: 2019/05/13(月) 07:36:20.76 ID:kUprlugg0
>>16
学歴言う時点で気が付けよ
学歴言う時点で気が付けよ
53: 2019/05/13(月) 08:27:30.91 ID:elJyA1b+0
>>16
流石高学歴
性格の良さがレスに表れてらっしゃる
流石高学歴
性格の良さがレスに表れてらっしゃる
17: 2019/05/13(月) 06:45:54.79 ID:khG9AiLU0
自分を肯定するのと自分を否定する、なら
前者を選ぶ
前者を選ぶ
19: 2019/05/13(月) 06:50:43.66 ID:q6oahn+R0
自分に自信ありすぎ客観自己分析ができないやつが日本を滅ぼす
45: 2019/05/13(月) 07:51:07.16 ID:P0ZVowBq0
>>19
コンサルタントに多いなw
講釈垂れる前に実業した方が儲かるんじゃねえのw
コンサルタントに多いなw
講釈垂れる前に実業した方が儲かるんじゃねえのw
20: 2019/05/13(月) 06:50:54.58 ID:huvduqCD0
おはようございます!
21: 2019/05/13(月) 06:54:10.83 ID:/M6k03EZ0
うん?
なら俺くせ―wwっていってればいいのけ?
なら俺くせ―wwっていってればいいのけ?
23: 2019/05/13(月) 07:00:48.73 ID:2rIWpuWR0
セルフ自己嫌悪に陥っているものと自分大好き人間
どちらがより健康的でしょうか
どちらがより健康的でしょうか
25: 2019/05/13(月) 07:13:31.27 ID:IZyR9RPn0
自分くらいは自分を愛してやりたい
26: 2019/05/13(月) 07:14:32.89 ID:t1TL0iUb0
>>1
自己紹介は要らんよ
自己紹介は要らんよ
27: 2019/05/13(月) 07:14:50.32 ID:HvClxQan0
どうせ俺なんて・・・って不貞腐れられてもうざいしそれくらいでいいよ別に
28: 2019/05/13(月) 07:15:12.05 ID:re3on5090
>>1
ネトウヨの愛国も大半はこれだからな
自分の国に自信がないから去勢を張る。どんだけ日本すごい番組があるんだよw
ネトウヨの愛国も大半はこれだからな
自分の国に自信がないから去勢を張る。どんだけ日本すごい番組があるんだよw
29: 2019/05/13(月) 07:15:50.05 ID:BRkuMauH0
20台のわかいもんにありがち。
電車や駅でしょっちゅう見かける。
電車や駅でしょっちゅう見かける。
31: 2019/05/13(月) 07:18:36.37 ID:l8h7RAfo0
この世は自己愛と自己愛の戦い
32: 2019/05/13(月) 07:20:55.96 ID:Frq/4tnv0
ここが変だよオレ以外
34: 2019/05/13(月) 07:22:55.13 ID:GC/EoM4J0
そういう奴は餌で釣るとすぐ動くから御しやすくて役に立つよ
雑用ばっかりやらせてるけど本人喜んでるし
雑用ばっかりやらせてるけど本人喜んでるし
35: 2019/05/13(月) 07:24:18.28 ID:olIfGXiU0
人類の最終進化形態のワイハゲすげー!
36: 2019/05/13(月) 07:25:39.51 ID:ZB6KPKg40
俺は自分の事凄くないって思ってるけど
これって凄くない?
これって凄くない?
37: 2019/05/13(月) 07:34:57.81 ID:PCotIHLe0
結果がついてくればそれでもいい
39: 2019/05/13(月) 07:38:00.21 ID:kUprlugg0
聞き流してれば良いのに、いちいち勘に障るって似た資質持ってんだろうと思う。
40: 2019/05/13(月) 07:40:34.16 ID:4NHBJkJS0
両親にマトモに扱われてないから自分で自分を愛するしかなくなる
愛されてない損失を埋めるには自分を特別だと思って埋め合わせるしかない
愛されてない損失を埋めるには自分を特別だと思って埋め合わせるしかない
41: 2019/05/13(月) 07:42:18.49 ID:jP1ZRKRO0
自己愛博士ってどこにでもあらわれて
いらんってのに執拗に自己愛解説するよな
いらんってのに執拗に自己愛解説するよな
43: 2019/05/13(月) 07:43:53.39 ID:pBzOR1x10
そんな俺の真実バラさないでくれよ
44: 2019/05/13(月) 07:47:14.46 ID:vC+61rwp0
俺すごいと思うのは別にいいと思うけど
それをこっちに言われてもお、おうとしか言えない
名古屋出身の人に多いのはなんでなんだろ
それをこっちに言われてもお、おうとしか言えない
名古屋出身の人に多いのはなんでなんだろ
46: 2019/05/13(月) 07:57:46.42 ID:w8/oX/Um0
ヤバい。
俺の闇を照らしている。
俺の闇を照らしている。
48: 2019/05/13(月) 08:01:53.27 ID:4NHBJkJS0
周囲にはバレてることを自覚して欲しい
そうとうな美形でもないと勘弁
そうとうな美形でもないと勘弁
50: 2019/05/13(月) 08:09:59.46 ID:m0dCtdY30
おおやるなあ。すげえなあ。頑張ってんだなあ
と言って合わせてやってるよ。面倒くさい
と言って合わせてやってるよ。面倒くさい
51: 2019/05/13(月) 08:18:29.74 ID:HaLEMtO40
自己愛ってエスカレートすると虚言も入るから
自分は貴族の生まれとかハーフだとかとんでもな嘘をつきまくって最初にマウント取り出す
話してると「あ、こいつやべえ」ってなるから結局ぼっち
自分は貴族の生まれとかハーフだとかとんでもな嘘をつきまくって最初にマウント取り出す
話してると「あ、こいつやべえ」ってなるから結局ぼっち
65: 2019/05/13(月) 09:38:00.30 ID:txI7F4WB0
>>51
小学の同級生に、俺のじっちゃんは陸軍の海軍大将だったとか
わけのわからん自慢する奴がいたなあ
小学の同級生に、俺のじっちゃんは陸軍の海軍大将だったとか
わけのわからん自慢する奴がいたなあ
54: 2019/05/13(月) 08:29:17.44 ID:JkeTF5zP0
俺スゲー お前もスゲー なら良いやね
自分に自信持つのも大事だよな
自分に自信持つのも大事だよな
55: 2019/05/13(月) 08:34:36.00 ID:d0POctyr0
ワイやんけ
56: 2019/05/13(月) 08:35:10.25 ID:bfusKCQT0
心の中で皆が皆自分を愛してりゃいいのよ
59: 2019/05/13(月) 09:17:12.76 ID:B2ps9PVA0
発達障害だから、相手にしない事だな。
67: 2019/05/13(月) 09:45:05.28 ID:ao9kCA8v0
うつ病ということで抗不安薬飲んでる兄貴の口癖が
俺ってすごい。えんえんと会社で誉められただの
力が強いって言われただの毎日毎日繰り返す。
俺ってすごい。えんえんと会社で誉められただの
力が強いって言われただの毎日毎日繰り返す。
68: 2019/05/13(月) 09:56:45.35 ID:Mr2EcXro0
自己肯定力と自己愛の綿密な違いってなんだろう
自己肯定力はポジティブなイメージだけど
自己愛はなんかネガティブなイメージ
自己肯定力はポジティブなイメージだけど
自己愛はなんかネガティブなイメージ
69: 2019/05/13(月) 10:01:40.74 ID:txI7F4WB0
>>68
自己肯定力をディスりたいために自己愛って言っちゃう奴もいるよね
自己肯定力をディスりたいために自己愛って言っちゃう奴もいるよね
63: 2019/05/13(月) 09:24:34.17 ID:ez4ah2hE0
誰も言ってくれないから自分で言うんだろ
こういうのが中年になってもマジでいるから厄介だわ
こういうのが中年になってもマジでいるから厄介だわ
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557696265/
恋愛なんて無駄だよってのも
結婚したいし、恋愛もしたい!ってことなん?
26
が
しました