kokubankaku_0I9A2307_TP_V

1: 2019/05/13(月) 20:25:28.65 ID:NcAWzg320
嘘つけカス
そんなもん顕微鏡でも見たことねーぞ



2: 2019/05/13(月) 20:25:42.66 ID:ltQSeAze0
もっと見てみろ

4: 2019/05/13(月) 20:26:02.76 ID:KmcWo3ZL0
電子顕微鏡をお持ちでない!?

7: 2019/05/13(月) 20:26:51.58 ID:6+GllQLC0
いや電子がくるくる回ってるっていうのが文カスの認識やん・・

14: 2019/05/13(月) 20:27:29.85 ID:VCBi1QIFd
>>7
ええっ!理系と文系で理解が違うのかい!?

17: 2019/05/13(月) 20:28:13.10 ID:6+GllQLC0
>>14
理解が違うとかそういうレベルの話じゃねーぞアホ

24: 2019/05/13(月) 20:29:37.66 ID:mfuvYfFe0
>>14
ネタか高校生なのか
わからんわ

49: 2019/05/13(月) 20:33:48.49 ID:u+jNaanF0
>>14
文系は偏差値が低いから理解が低いんだよ

169: 2019/05/13(月) 20:57:10.42 ID:QpU28fDz0
>>14
ボーアモデルでググれ文カス

8: 2019/05/13(月) 20:26:59.25 ID:/GJ7gaSga
めちゃくちゃ間違ってて草

9: 2019/05/13(月) 20:27:01.06 ID:hB1SfVJF0
量子力学しらんの

10: 2019/05/13(月) 20:27:18.64 ID:360Ix7ifa
原子核←陽キャ
電子←陰キャ

12: 2019/05/13(月) 20:27:22.98 ID:ekCmSmlud
ガチれば見える

13: 2019/05/13(月) 20:27:27.16 ID:K9sfAIIV0
回ってるかどうか分かってないんやないの

15: 2019/05/13(月) 20:27:42.16 ID:KsVI4dZo0
分かりやすく図解しただけだぞ

16: 2019/05/13(月) 20:28:08.83 ID:Arh+2kqV0
文系ってほんとに電子が原子の周りをくるくるまわってるって思ってそう

18: 2019/05/13(月) 20:28:16.95 ID:ZWb2N4Da0
◯原子は原子核の周りを電子が回ってできている
×分子は原子の回りを電子が周ってできている

19: 2019/05/13(月) 20:28:46.71 ID:II5gD/qOd
ボーアモデルしか思い付かなさそう

20: 2019/05/13(月) 20:28:55.01 ID:dFjzcjYM0
分子は電子が回ってても出来へんやろ

21: 2019/05/13(月) 20:29:20.48 ID:ErGESFry0
ハッブル望遠鏡で見えるぞ

22: 2019/05/13(月) 20:29:20.50 ID:6+GllQLC0
ボーアの業は深い

23: 2019/05/13(月) 20:29:25.72 ID:qD4+Vy/30
原子の周りを電子が回ってるのが分子???

25: 2019/05/13(月) 20:29:47.22 ID:II5gD/qOd
原子軌道と分子軌道教えたら頭破裂しそう

196: 2019/05/13(月) 21:00:08.46 ID:2C2Jp8ZO0
>>25
モロスギィ

26: 2019/05/13(月) 20:29:51.59 ID:360Ix7ifa
ほならね、物理に自身ニキは自由電子とかどうイメージするんや

34: 2019/05/13(月) 20:31:30.11 ID:II5gD/qOd
>>26
そこでフェルミ面くんの登場ですよ

27: 2019/05/13(月) 20:30:09.12 ID:/LC2sP5y0
不確定性理論とか知らなさそう

28: 2019/05/13(月) 20:30:12.60 ID:HjQwn2BJ0
電子は観測されると波のように振る舞う←は???

29: 2019/05/13(月) 20:30:29.57 ID:kmxxZTWC0
>>28
この世のすべての物質そうやん

30: 2019/05/13(月) 20:30:55.24 ID:dFjzcjYM0
ベンゼンって実際は1.5重結合みたいな状態なんやっけ?
分かりやすいけど意外と雑よね

35: 2019/05/13(月) 20:31:32.94 ID:DYtFHv1Np
>>30
それは化学や

50: 2019/05/13(月) 20:33:53.82 ID:K9sfAIIV0
>>30
レスつけ忘れたわ

58: 2019/05/13(月) 20:34:48.65 ID:dFjzcjYM0
>>47
>>50
Wikipediaよんどるけどさっぱりわからんわ🤗

64: 2019/05/13(月) 20:35:57.29 ID:xdqavd4Ed
>>58
π電子で輪っか作ってるだけだぞ

71: 2019/05/13(月) 20:38:05.13 ID:dFjzcjYM0
>>64
やっぱケクレ構造式って無能では?🤔

76: 2019/05/13(月) 20:38:50.32 ID:xdqavd4Ed
>>71
でも極限構造式とか共鳴安定化とか説明しても素人さんは理解できないよね

82: 2019/05/13(月) 20:41:03.09 ID:dFjzcjYM0
>>76
変な誤解与えるぐらいなら○で書こうや

53: 2019/05/13(月) 20:34:15.59 ID:9864odEE0
>>30
単結合とか二重結合とかのイメージをするんじゃなくてπ軌道(二重結合性の軌道)がゆるく繋がってるってイメージすれば分かりやすいで

31: 2019/05/13(月) 20:31:11.11 ID:o2jwzM2s0
いやそこら中めっちゃ回ってるやん

32: 2019/05/13(月) 20:31:11.55 ID:7wrGZaHd0
天国の物理教師に謝れ

33: 2019/05/13(月) 20:31:14.76 ID:7MAw/b4Y0
分子とか原子とか実際に見てもないのになに言っちゃってんの

37: 2019/05/13(月) 20:31:40.01 ID:FTh1PP/H0
色々間違ってて草

38: 2019/05/13(月) 20:31:46.33 ID:Vqd9v8UEd
高一のときボーアの論文の原文読まされたのがトラウマや
あいつの英語酷すぎるやろ

39: 2019/05/13(月) 20:32:03.45 ID:27s01nY70
回ってるんじゃなくて
消えたり現れたりしてるんだよなぁ

40: 2019/05/13(月) 20:32:35.08 ID:K9sfAIIV0
π結合とか環電流とかの話でかなり複雑やで

41: 2019/05/13(月) 20:32:39.43 ID:Vqd9v8UEd
ちなみに電子の動きってどうやって観測するんや?

63: 2019/05/13(月) 20:35:55.44 ID:WUWts707a
>>41
できないんちゃうか

67: 2019/05/13(月) 20:36:40.30 ID:Vqd9v8UEd
>>63
やっぱり観測しようとしたら状態が変化するか

42: 2019/05/13(月) 20:32:48.68 ID:0ZmdeJc+0
電子雲やぞ

43: 2019/05/13(月) 20:32:48.90 ID:ajfWd3ir0
原理とか知らねーけどそうなるって法則がわかるなら利用したらいいんじゃね?

44: 2019/05/13(月) 20:33:02.29 ID:HHGJvDt00
そもそも分子が見えたり、原子が見えたりってするの?
顕微鏡とかの問題なの?こういうのって

62: 2019/05/13(月) 20:35:28.29 ID:Gx0c3V8Yr
>>44
実際19世紀くらいでは存在の証明で激しい論争があったらしいな

45: 2019/05/13(月) 20:33:08.78 ID:RatMhhpWa
まさかなんJに電子を肉眼で観測できない弱視はおらんよな?

46: 2019/05/13(月) 20:33:12.11 ID:Gx0c3V8Yr
ワイクォーク、高みの見物

57: 2019/05/13(月) 20:34:31.69 ID:FT0+Vb5I0
>>46

47: 2019/05/13(月) 20:33:35.74 ID:6+GllQLC0
ベンゼンはSP2混成軌道っていう独自の軌道を作っているらしいで

48: 2019/05/13(月) 20:33:46.70 ID:N3Do2H/y0
シュレディンガー方程式解いたら
砂時計とかドーナツみたいな形の電子軌道でるんか?

56: 2019/05/13(月) 20:34:26.66 ID:II5gD/qOd
>>48
出るよ

75: 2019/05/13(月) 20:38:38.95 ID:/LC2sP5y0
>>56
3次元シュレディンガー波動方程式って解けるの?

83: 2019/05/13(月) 20:41:03.22 ID:II5gD/qOd
>>75
水素原子は手計算で解けるでしょ
そっから先はハートリーフォックだったり密度汎関数法だったりで近似しながら解く

94: 2019/05/13(月) 20:43:14.16 ID:/LC2sP5y0
>>83
やっぱり水素以外はちゃんと解けないよね

51: 2019/05/13(月) 20:34:04.31 ID:WDrBgcrt0
何言ってんだこいつ

52: 2019/05/13(月) 20:34:14.14 ID:II5gD/qOd
STMとかSEMとかTEMとか使わせたい

54: 2019/05/13(月) 20:34:21.99 ID:qFWPMWZNM
まあボーアモデル分かりやすいからね、仕方ないね
でもベンゼン環の記法は六角形の中に○にすべきやろ、こっちのが書きやすいし

84: 2019/05/13(月) 20:41:03.27 ID:q72b8Pl50
>>54
マジレスするとその書き方すると反応機構書くときに詰むから誰も使わない

99: 2019/05/13(月) 20:43:52.82 ID:xdqavd4Ed
>>54
有機化学だと電子の移動描かなきゃいけないからだめ

55: 2019/05/13(月) 20:34:22.75 ID:DYtFHv1Np
ラザフォード→ボーア→シュレディンガーでイッチはボーアやで

59: 2019/05/13(月) 20:34:50.69 ID:PqTyWaWM0
原子がくっついて出来るのが原子じゃねーの?

61: 2019/05/13(月) 20:34:59.71 ID:PqTyWaWM0
>>59
分子だった

68: 2019/05/13(月) 20:37:10.61 ID:xdqavd4Ed
>>59
でも電子の電荷はマイナスだよね
普通は反発するよね

65: 2019/05/13(月) 20:36:04.10 ID:II5gD/qOd
STMなら分子が見えるどころか動かせるぞ

66: 2019/05/13(月) 20:36:14.12 ID:Vqd9v8UEd
ワイが学生の頃は一部でシュレディンガー音頭が流行ったけどあれはなんなんや?

69: 2019/05/13(月) 20:37:34.55 ID:ZBc3c5cj0
原子見るのってまだ出来んのか

72: 2019/05/13(月) 20:38:09.23 ID:r4bWfNw20
>>69
分子は見れるんやけどな

136: 2019/05/13(月) 20:51:40.40 ID:mX8tjm+60
>>69
東工大院が金原子鎖つくって電子顕微鏡で見てるで
当然鎖の周囲は真空や

70: 2019/05/13(月) 20:37:52.66 ID:ZzI+r1ve0
ベンゼン環の書き方は中◯でも大丈夫やろ

77: 2019/05/13(月) 20:39:52.31 ID:qFWPMWZNM
>>70
大丈夫やけど教科書ではだいたい二重結合x3やん
イメージおかしいから最初から○で教えたほうがええんちゃうのって

97: 2019/05/13(月) 20:43:24.36 ID:3MN8LB8nd
>>70
六員環だけならええけど、配位子付いたりしたときの共鳴構造を考えたらね

74: 2019/05/13(月) 20:38:23.86 ID:JtyOVkzN0
電子雲やろ

79: 2019/05/13(月) 20:40:14.20 ID:Zj41H+Qba
なんか大学でアップスピンとかダウンスピンとかやったけど全部忘れたわ

80: 2019/05/13(月) 20:40:45.63 ID:Hlnbiclwd
スピンってなんなんや?

87: 2019/05/13(月) 20:42:21.01 ID:ZBc3c5cj0
>>80
コマみたいに原子が回ってるんや

81: 2019/05/13(月) 20:40:51.02 ID:7gJyuYdp0
これ理解して何に繋がってくるんや

88: 2019/05/13(月) 20:42:24.35 ID:xdqavd4Ed
>>81
熱でしか反応が進まないのと光でしか反応が進まないものの区別ができたり
どこが攻撃されて反応が進むかわかる

89: 2019/05/13(月) 20:42:30.41 ID:Vqd9v8UEd
このスレみると必修の物性化学で生物選択で入った奴らが死屍累々やったのを思い出すわ

95: 2019/05/13(月) 20:43:19.42 ID:WiwRuSSeM
高校の時化学好きやったけど、大学で物理になっていって興味をなくしたなあ

101: 2019/05/13(月) 20:44:45.93 ID:/CYw9VNlp
もうちょっといい例えなかったのかよって思う






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557746728/