おすすめ記事ピックアップ!
35: 19/05/17(金)02:00:47 ID:KsP
>>1
居酒屋店長ですか?
居酒屋店長ですか?
41: 19/05/17(金)02:02:31 ID:ky7
>>35
店長というか店主というか
店長というか店主というか
2: 19/05/17(金)01:32:04 ID:1Ns
年齢層若そう
3: 19/05/17(金)01:32:38 ID:ky7
>>2
オフィス街やから仕事帰りのおっさんばっかりやで
なお1ヶ月経って売れまくる模様
オフィス街やから仕事帰りのおっさんばっかりやで
なお1ヶ月経って売れまくる模様
4: 19/05/17(金)01:35:01 ID:a0C
焼酎でカーっとやりたいわね
6: 19/05/17(金)01:35:32 ID:ky7
>>4
辛口の日本酒と合わせてる人が多い
辛口の日本酒と合わせてる人が多い
5: 19/05/17(金)01:35:08 ID:ky7
だし巻きのすまし汁の要領なんやがなあ
家で作れるのに
家で作れるのに
7: 19/05/17(金)01:36:06 ID:h94
たしかにうまそう
8: 19/05/17(金)01:36:20 ID:h94
いやほんま美味そうやな
画像は?
画像は?
9: 19/05/17(金)01:36:50 ID:ky7
>>8
今家帰ってきたけど作れんこともないなあ
家の茶碗でええなら
今家帰ってきたけど作れんこともないなあ
家の茶碗でええなら
11: 19/05/17(金)01:37:09 ID:h94
>>9
頼むわ
あとアイスも
頼むわ
あとアイスも
10: 19/05/17(金)01:37:05 ID:ky7
作って写真あげるで
12: 19/05/17(金)01:37:24 ID:gbN
罰ゲームノリのレベルの激辛なのか
美味しいと思えるレベルの激辛なのか
美味しいと思えるレベルの激辛なのか
13: 19/05/17(金)01:37:57 ID:ky7
>>12
一応昆布だし煮出して作ってるから
旨味はあるけど割と辛い
一応昆布だし煮出して作ってるから
旨味はあるけど割と辛い
14: 19/05/17(金)01:38:30 ID:a0C
中華風のだしなら紹興酒もええな
日本酒ならわさびの辛さにして欲しいンゴ
日本酒ならわさびの辛さにして欲しいンゴ
15: 19/05/17(金)01:38:56 ID:ky7
ちょっと待っててや
夜食がてら作る
夜食がてら作る
16: 19/05/17(金)01:39:12 ID:4p1
草
17: 19/05/17(金)01:39:15 ID:gbN
イッチは居酒屋の店主なん?
18: 19/05/17(金)01:39:36 ID:ky7
>>17
自営の居酒屋やで
自営の居酒屋やで
19: 19/05/17(金)01:42:15 ID:ky7
21: 19/05/17(金)01:49:19 ID:ky7
22: 19/05/17(金)01:49:29 ID:tOS
出汁と卵と唐辛子の組み合わせがうまくないわけ無いやん
神奈川のニュータンタンメンじゃん
神奈川のニュータンタンメンじゃん
23: 19/05/17(金)01:49:58 ID:gbN
これくらいだと、思ったほど辛くもなさそうな
25: 19/05/17(金)01:50:36 ID:ky7
>>23
スープが辛い
スープが辛い
24: 19/05/17(金)01:50:28 ID:Dxu
見た目は激辛でもなさそうやけどね
26: 19/05/17(金)01:51:29 ID:Dxu
タマゴ2個に出汁150CCか
27: 19/05/17(金)01:52:44 ID:ky7
28: 19/05/17(金)01:57:58 ID:ky7
29: 19/05/17(金)01:58:17 ID:zJQ
ええやんけ
30: 19/05/17(金)01:58:26 ID:gbN
見た目は麻婆豆腐
32: 19/05/17(金)01:59:42 ID:ky7
>>30
辛味は豆板醤と少し入れてるから
確かにそんな感じもするかも
ほんまは花椒とかもいれたいけど値段的に無理
辛味は豆板醤と少し入れてるから
確かにそんな感じもするかも
ほんまは花椒とかもいれたいけど値段的に無理
33: 19/05/17(金)02:00:03 ID:yzN
うまそう
34: 19/05/17(金)02:00:45 ID:ky7
36: 19/05/17(金)02:00:51 ID:gbN
おいくらで出してんの?
38: 19/05/17(金)02:01:15 ID:ky7
>>36
390円
390円
37: 19/05/17(金)02:01:03 ID:3yQ
やるやん
39: 19/05/17(金)02:02:03 ID:zJQ
やっす
42: 19/05/17(金)02:04:13 ID:ky7
>>39
逆に辛い系って出にくいと思ってたんよね
手間はこっちの方がかかるけどだし巻きと同じ値段やし
逆に辛い系って出にくいと思ってたんよね
手間はこっちの方がかかるけどだし巻きと同じ値段やし
44: 19/05/17(金)02:04:43 ID:zJQ
>>42
同じ値段ならこっち頼むわ
同じ値段ならこっち頼むわ
40: 19/05/17(金)02:02:13 ID:ky7
うまそうって言ってもらえて嬉しいンゴねぇ
43: 19/05/17(金)02:04:43 ID:ky7
なお逆に普通のだし巻きが全然出なくなった模様
45: 19/05/17(金)02:05:19 ID:ZY4
地方の駅前みたいな値段設定やな
若しくは繁華街の中の方
若しくは繁華街の中の方
46: 19/05/17(金)02:06:10 ID:ky7
>>45
つまみは限界まで安くしてる
近所に高めの居酒屋とかあるから
つまみは限界まで安くしてる
近所に高めの居酒屋とかあるから
47: 19/05/17(金)02:06:18 ID:EVi
からさの種類によるわ
何系の辛さなのか
何系の辛さなのか
48: 19/05/17(金)02:06:55 ID:ky7
>>47
旨味もあるが唐辛子やな
ゆず七味の香りもあるけど唐辛子は二種類使ってる
旨味もあるが唐辛子やな
ゆず七味の香りもあるけど唐辛子は二種類使ってる
49: 19/05/17(金)02:08:11 ID:ky7
いわゆるホット系の辛さ
51: 19/05/17(金)02:09:02 ID:gbN
イッチの店やと、他には何が売れ筋なんや?
53: 19/05/17(金)02:10:55 ID:ky7
>>51
今は材料ないから作れへんけど
そろそろ作れる鮎の甘露煮とかかね
今は材料ないから作れへんけど
そろそろ作れる鮎の甘露煮とかかね
54: 19/05/17(金)02:12:45 ID:S5j
利益出てんの?めちゃ安いやん
56: 19/05/17(金)02:14:11 ID:ky7
>>54
酒で利益取ってる
つまみは安いけど酒はそれなり
酒で利益取ってる
つまみは安いけど酒はそれなり
60: 19/05/17(金)02:17:56 ID:4gv
>>56
つまみが安いといろいろ注文したくなる
そしてつまみが美味いと酒がすすむ
つまみが安いといろいろ注文したくなる
そしてつまみが美味いと酒がすすむ
55: 19/05/17(金)02:13:28 ID:ky7
この時期やとこれも難しいけどこれからの時期やと
刺身もよくでるな太刀魚の湯引き刺身とか
刺身もよくでるな太刀魚の湯引き刺身とか
57: 19/05/17(金)02:14:40 ID:gbN
イッチはいくつで、いくつの時から居酒屋やってんのや?
58: 19/05/17(金)02:15:02 ID:ky7
>>57
32で25からやってるで
32で25からやってるで
61: 19/05/17(金)02:18:05 ID:gbN
採算は上手く取れてるんか?
64: 19/05/17(金)02:20:46 ID:ky7
先月はかつかつやったけど
一応ギリいけた
一応ギリいけた
66: 19/05/17(金)02:22:06 ID:gbN
個人居酒屋とか大変そう、仕込みとかやって、夜遅くまで店開けてないと行けないわけやし
67: 19/05/17(金)02:23:17 ID:ky7
>>66
でも今日はかなり暇な方やったで
串焼きやめてからは楽になった
仕込みも自分の好きなものに集中できるし
でも今日はかなり暇な方やったで
串焼きやめてからは楽になった
仕込みも自分の好きなものに集中できるし
50: 19/05/17(金)02:08:58 ID:1Ns
普通にうまそうで草
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558024293/
これは食いたくなるな