PAK105215431_TP_V

1: 2019/05/18(土) 22:07:58.37 ID:ZUNog4PK0
no title



3: 2019/05/18(土) 22:08:49.79 ID:xVi+Gw0o0
はえーきれいな字
蒼天の昴またよもかな

6: 2019/05/18(土) 22:09:17.25 ID:mJf2hwYa0
タイプライター持ち込んどるやん

195: 2019/05/18(土) 22:25:28.69 ID:ZrdWYdcU0
>>6
時代的にそんなの無いぞ

7: 2019/05/18(土) 22:09:52.65 ID:EVBQPZeg0
印刷だぞ

154: 2019/05/18(土) 22:22:56.51 ID:ngNun+in0
>>7
活版印刷も父さんの発明やぞ

9: 2019/05/18(土) 22:10:02.22 ID:lTJF5P+R0
60近くでようやく合格した悲しい漢詩がたくさん残ってる

19: 2019/05/18(土) 22:12:21.36 ID:johL9Id/0
>>9
境遇考えると抜けるわ

91: 2019/05/18(土) 22:18:30.06 ID:9tb91av10
>>19
かわいそうなのは抜けない

29: 2019/05/18(土) 22:13:17.68 ID:NwoV9VZw0
>>9
年齢制限あるやろ

49: 2019/05/18(土) 22:15:24.83 ID:bh4mR1AQp
>>29
ないぞ

457: 2019/05/18(土) 22:40:18.22 ID:NwoV9VZw0
>>49
あるぞ

39: 2019/05/18(土) 22:14:13.47 ID:ixF9sZMZa
>>9
60で合格して登用されるところあるんかな
やっぱ最初から窓際閑職なんやろか

83: 2019/05/18(土) 22:17:54.43 ID:49Bm+O69a
>>39
本人は旨味なくても遺族年金的なものがええんとちゃうんか?

274: 2019/05/18(土) 22:29:39.76 ID:X6+5FXbv0
>>83
土地が貰えるのと免税になるから親族はめっちゃ得する
因みに年寄りまで受け続けてると温情で合格する

10: 2019/05/18(土) 22:10:06.37 ID:yJgRpDEk0
そんなわけあるかい

13: 2019/05/18(土) 22:10:30.57 ID:7WcyqYg7a
全く古代じゃない定期

15: 2019/05/18(土) 22:10:47.22 ID:qA8l3TAxp
照れるわ

16: 2019/05/18(土) 22:11:30.41 ID:Xf6AvLUH0
最近の紙定期

17: 2019/05/18(土) 22:11:50.59 ID:UzS1f4bf0
李徴

18: 2019/05/18(土) 22:12:17.11 ID:b3ITaopJ0
貴族が世襲でちんたら学問してた日本と
大陸中の人間が挑む科挙の差は凄かったんやろなあ・・・

20: 2019/05/18(土) 22:12:24.05 ID:NEKU57+t0
カンニングしまくりなんか?

21: 2019/05/18(土) 22:12:34.42 ID:kYGnVeJk0
フォント何や?
使うわ

22: 2019/05/18(土) 22:12:44.43 ID:LlvTnzKA0
この後虎になったんだよね…

40: 2019/05/18(土) 22:14:29.34 ID:UzS1f4bf0
>>22
李徴は科挙に合格する天才でイケメンなのにね…

132: 2019/05/18(土) 22:21:50.25 ID:RAfmuUlba
>>40
首席やったら虎にならんやろ

24: 2019/05/18(土) 22:12:49.25 ID:VTkp7F070
プリンターの字やろ…?

25: 2019/05/18(土) 22:13:03.10 ID:QHO0/lt30
こんな字かけたらええなぁ

26: 2019/05/18(土) 22:13:07.44 ID:003zCSE40
これが八股文か

28: 2019/05/18(土) 22:13:14.63 ID:63oKSFxB0
一応遣唐使だか遣隋使のやつも科挙受かってなかったっけ

65: 2019/05/18(土) 22:16:49.62 ID:jRZV2v320
>>28
阿倍仲麻呂だっけか、空海で阿部寛がやってたな

111: 2019/05/18(土) 22:19:56.26 ID:3SX1nEXP0
>>65
そいつは詠んだ詩が全唐詩に選ばれるほどの化け物やぞ
一応とかいうレベルではない

30: 2019/05/18(土) 22:13:18.05 ID:npWlexY70
殿試のある古代ってなんやねん

33: 2019/05/18(土) 22:13:40.21 ID:yfwtlLRg0
これかくの結構きつかったで

34: 2019/05/18(土) 22:13:51.64 ID:gShpxNRw0
書くの遅そう

35: 2019/05/18(土) 22:13:53.09 ID:5Ch49joZa
四書五経の字を筆跡まで真似て完コピせなあかんだけやろ

165: 2019/05/18(土) 22:23:20.66 ID:+vC7JpnmM
>>35
ホモでは?

36: 2019/05/18(土) 22:13:53.81 ID:4tI35WSfd
書体も採点ポイントやぞ

38: 2019/05/18(土) 22:14:05.32 ID:Qm+8fiVha
正倉院展に出てくる書物もめちゃくちゃ字綺麗よな

401: 2019/05/18(土) 22:36:52.87 ID:edg8H3Ez0
>>38
去年行ったけどマジでビビった。

41: 2019/05/18(土) 22:14:33.80 ID:Ti5T2CYU0
科挙制って官僚選抜やろ
科学技術には全く役立たなかったよな

116: 2019/05/18(土) 22:20:35.25 ID:L2uHUWwUM
>>41
行政官なんやから当たり前では

181: 2019/05/18(土) 22:24:30.61 ID:Ti5T2CYU0
>>116
まあ、そうなんだが
どちらかというと科挙には否定的な印象を持ってる

203: 2019/05/18(土) 22:25:54.37 ID:L2uHUWwUM
>>181
科挙そのものに否定的なのはまだ分かるが文官の選抜試験自体を否定するんなら先進諸外国ほぼ全てへの挑戦やぞ

232: 2019/05/18(土) 22:27:31.88 ID:Ti5T2CYU0
>>203
実用的な試験って難しいよね
日本の官僚制もうまく言ってるように見えないわ

285: 2019/05/18(土) 22:30:04.82 ID:L2uHUWwUM
>>232
詰め込みペーパーテストでも成績高い奴ほど仕事の実績も高いっていう研究結果が欧州で出てるからこれから一層テスト重視になると思うで

369: 2019/05/18(土) 22:35:22.03 ID:Ti5T2CYU0
>>285
ペーパーテストの評価は簡単だけど、仕事の実績評価は簡単じゃないんや
旧陸軍なら独断専行で戦線拡大してでも手柄立てたやつが出世したし、
今の財務省なら消費増税、成功させたやつが出世する。良し悪しは関係ないからねぇ

424: 2019/05/18(土) 22:37:55.17 ID:L2uHUWwUM
>>369
やたら日本のガラパコス化して理解したいんやろうけどこの研究進めてるの欧州やで
まあ興味あるなら調べてみいやちょっと前に流行ったから出るはずや

461: 2019/05/18(土) 22:40:27.98 ID:9arEvN9X0
>>424
正直欧州人に関してはそのとおりやと思う
あいつらすぐだらける

479: 2019/05/18(土) 22:41:23.04 ID:L2uHUWwUM
>>461
結局ペーパーテストの勉強みたいな地道なことコツコツできるやつが仕事もできるんやろな
世の中の仕事の99%は地味な作業やし

532: 2019/05/18(土) 22:43:56.61 ID:9arEvN9X0
>>479
それはもう間違いない

578: 2019/05/18(土) 22:46:07.01 ID:aUTntnH4d
>>479
君多分官僚の仕事なんか勘違いしとると思う

488: 2019/05/18(土) 22:41:44.99 ID:Ti5T2CYU0
>>424
それはどうかな、日本独自の現象じゃないと思うぞ
文官よりも武官が支配してきた時代のが長いのが世界だぞ
文官による統制は歴史的に見て失敗ばかりだと思うが

538: 2019/05/18(土) 22:44:13.49 ID:L2uHUWwUM
>>488
武官や煽動家による支配を脱してここ1、2世紀の急速な発展をもたらしたのが文官任用制度なんやけどな
君が中世に戻りたがってるなら話は別やけど

590: 2019/05/18(土) 22:46:51.12 ID:Ti5T2CYU0
>>538
ワイが戻りたいんじゃなくて、ヨーロッパがこのままだと中世に戻ると思うで
移民に実権を奪われかねないよ、あそこは

632: 2019/05/18(土) 22:49:54.93 ID:L2uHUWwUM
>>590
すまんがそれと文官武官に何の関係があるんや煽り抜きで分からん
具体的に説明してくれ

761: 2019/05/18(土) 22:58:18.79 ID:Ti5T2CYU0
>>632
ペーパー試験で選抜された文官やらエリート達よりも
一般市民のほうが地に足がついて見えるんだよね

現実的な部分から逸脱してくように見える、科挙もそうだしね

783: 2019/05/18(土) 22:59:42.82 ID:L2uHUWwUM
>>761
すまんが文官任用っていわゆる一般人を行政に取り込む制度やぞ
それまでは武官や貴人ばっかやったんや

816: 2019/05/18(土) 23:01:42.52 ID:Ti5T2CYU0
>>783
せやな、軍人のほうが現実的な対応できそうや
なんせ戦争に負けたら入れ替わるからな

828: 2019/05/18(土) 23:02:29.09 ID:L2uHUWwUM
>>816
なんか凄いこと言い出したけどまあ個人の意見やし尊重はするで
あんまリアルでは言わんほうがいいと思うけど

843: 2019/05/18(土) 23:03:28.01 ID:9arEvN9X0
>>816
戦争しなくても選挙があるんですよ……

776: 2019/05/18(土) 22:59:14.04 ID:7u+jqKa4a
>>643
例えばドイツやと30年後にはイスラム教徒がキリスト教徒を上回ることも知らないのかよ

657: 2019/05/18(土) 22:51:03.42 ID:9arEvN9X0
>>590
それはもう間違いないやろなあ

571: 2019/05/18(土) 22:45:48.57 ID:9arEvN9X0
>>488
むしろ武官統制が上手く行ったのが日本くらいじゃねえの

620: 2019/05/18(土) 22:49:09.75 ID:Ti5T2CYU0
>>571
王様や皇帝は軍の一番偉い人っていうのが歴史でしょ
貴族は日本で言う武士階級だからね

685: 2019/05/18(土) 22:53:02.14 ID:9arEvN9X0
>>620
うーんまあそうっちゃそうか……そうか……?

808: 2019/05/18(土) 23:01:06.26 ID:Y0tEoRtva
>>685
少なくとも初期のヨーロッパ貴族が戦士階級だったのはマジやろ
まあその後文官的性質が強まりすぎとると思うが

834: 2019/05/18(土) 23:02:54.14 ID:9arEvN9X0
>>808
そこは一致してて安心した

506: 2019/05/18(土) 22:42:40.49 ID:jaY0iBy/d
>>424
ヨーロッパなんて政治的に終わってるやん
フランスもドイツももう少ししたら間違いなく崩壊しとるで

528: 2019/05/18(土) 22:43:49.90 ID:S5cJWIvJp
>>506
サンマリノ ルクセンブルク リヒテンシュタインがあるからセーフ

138: 2019/05/18(土) 22:22:06.39 ID:VLQfZmIba
>>41
なお宋代に産業革命寸前まで行ってる模様

204: 2019/05/18(土) 22:25:55.27 ID:Ti5T2CYU0
>>138
それよく言われるけど、過大評価だと思うわ

505: 2019/05/18(土) 22:42:35.03 ID:+vC7JpnmM
>>204
いうほどか?

226: 2019/05/18(土) 22:27:13.45 ID:Y0tEoRtva
>>138
産業革命やるには人間が安すぎたんだよね、それ一番

496: 2019/05/18(土) 22:42:13.29 ID:+vC7JpnmM
>>226
ん?

46: 2019/05/18(土) 22:15:03.23 ID:8sf/1rIod
王羲之の楷書真似しないとダメやで〜ていうルール要る?

47: 2019/05/18(土) 22:15:12.08 ID:eGFn7//h0
なお今の皇帝の書

no title

57: 2019/05/18(土) 22:16:29.68 ID:9arEvN9X0
>>47
きたねえwwwwwwwwwwwwwwwww

61: 2019/05/18(土) 22:16:35.53 ID:fIkBHYyW0
>>47
パスパ文字かな?

78: 2019/05/18(土) 22:17:29.29 ID:Hn8fyi4aM
>>61
そういえばドラクエにパパスっていたよな

64: 2019/05/18(土) 22:16:43.17 ID:3SX1nEXP0
>>47
かわいい
プーさん好きの女子高生みたいな書体

68: 2019/05/18(土) 22:17:02.35 ID:Mc2Z/dED0
>>47
わが国の皇帝は?

108: 2019/05/18(土) 22:19:48.64 ID:Osw2aBNCa
>>68
多分自分の名前だけ書いたんやろな

no title

120: 2019/05/18(土) 22:21:03.70 ID:BE+TxeID0
>>108

123: 2019/05/18(土) 22:21:05.19 ID:XOPCGQpPa
>>108
天ちゃんの字下手すぎて草

128: 2019/05/18(土) 22:21:27.15 ID:b4oOMWvjd
>>108
明仁でぶち壊しになってて草

129: 2019/05/18(土) 22:21:31.08 ID:bILRzrxod
>>108
名前だけ下手くそすぎて違和感バリバリやんけ

133: 2019/05/18(土) 22:21:52.47 ID:0JhLsO/j0
>>108
おやじも下手なんだよなあ
遺伝するのかね

139: 2019/05/18(土) 22:22:07.53 ID:xWKpEsJu0
>>108
昭和天ちゃんも下手やったな

142: 2019/05/18(土) 22:22:16.25 ID:PGQZXN9Nd
>>108
字体まで国民に寄り添うのか...

229: 2019/05/18(土) 22:27:24.46 ID:g1L6LjGr0
>>142
J民って当然の様にこういう言い回しできるからすごいな

182: 2019/05/18(土) 22:24:33.34 ID:0JhLsO/j0
>>108
外人が一生懸命書いたみたいでかわいい

209: 2019/05/18(土) 22:26:12.29 ID:RTED4WNu0

no title


安倍晋三先生の人徳の高さも良く現れてると思うわ

222: 2019/05/18(土) 22:27:03.27 ID:qA8l3TAxp
>>209
筆に慣れてるな

243: 2019/05/18(土) 22:27:50.47 ID:s7uMPlWIM
>>222
麻生も鳩山も名家やから小さい頃から毛筆やるしな

230: 2019/05/18(土) 22:27:25.46 ID:Xf6AvLUH0
>>209
ガチなら上手すぎw

239: 2019/05/18(土) 22:27:43.15 ID:0JhLsO/j0
>>209
靴紐結べないのにな

336: 2019/05/18(土) 22:33:29.95 ID:XJl+z6Prd
>>209
これは首相やわ

440: 2019/05/18(土) 22:39:17.86 ID:THVyrMAT0
>>124
無知晒した上に
恥の上塗りの嫌カスwwwwwwwwwww

102: 2019/05/18(土) 22:19:25.34 ID:vwmAOB2j0
>>47
ええな、さすが10億のトップや

294: 2019/05/18(土) 22:30:59.47 ID:uZUmKNLAr
>>286
これで下手くそなんか>>270

330: 2019/05/18(土) 22:33:18.91 ID:zZqkbHvHa
>>294
記憶違いや
すまんな

184: 2019/05/18(土) 22:24:50.90 ID:t2rzBIrC0
>>47
なんやこれ、習が特別下手なんか文革のせいなんか手抜きなんかどれや

208: 2019/05/18(土) 22:26:11.42 ID:3SX1nEXP0
>>184
育ちが悪いうえに理系のトップみたいな経歴やからな
頭が良すぎで字が汚い

223: 2019/05/18(土) 22:27:03.58 ID:89cOq9mh0
>>208
たしかに汚さが理系感あるわ
なんか丸まるんよな

351: 2019/05/18(土) 22:34:38.43 ID:6RzIHQqZ0
>>208
はえー
じゃあ頭はええんか

390: 2019/05/18(土) 22:36:13.76 ID:dIvPTSpD0
>>351
習近平の生い立ちみてみりゃわかるけど実力でのし上がってきた天才やぞ

378: 2019/05/18(土) 22:35:50.94 ID:t2rzBIrC0
>>208
確かになんか博士が殴り書きした数式みたいな字やわ

723: 2019/05/18(土) 22:55:32.65 ID:HLyMN1r1a
>>208
中国共産党は
幹部はみんな理系の博士号持ち

741: 2019/05/18(土) 22:56:53.34 ID:oj6d0I3p0
>>723
そら三流大出の日本の総理じゃ中国さんにかないませんわ・・・

751: 2019/05/18(土) 22:57:45.72 ID:S5cJWIvJp
>>741
でも習近平の時代の清華大学はほぼ無試験やけど
トランプやってペンシルベニア大学やけど編入の時の面接官は兄の元クラスメイトやぞ

806: 2019/05/18(土) 23:01:00.78 ID:oj6d0I3p0
>>751
ソースなくて怪しいが仮にそうやったとしても
最高の環境で勉強したのに三流大しか行けんかったアッベはアホやろ

817: 2019/05/18(土) 23:01:45.40 ID:S5cJWIvJp
>>806
アベはアホやけど習トラも微妙やろ
GDPトップ3がこれでええんか?

842: 2019/05/18(土) 23:03:27.64 ID:oj6d0I3p0
>>817
その中でもアッベが群を抜いてアホやろ
すげえアホやであいつ
トランプみたいに社会経験もほぼねえし

821: 2019/05/18(土) 23:01:51.04 ID:+QWAeC4ka
>>806
家庭教師が悪かったんやろなあ

840: 2019/05/18(土) 23:03:23.14 ID:HLyMN1r1a
>>821
その家庭教師「こんな頭悪い人間初めて見たわ」

838: 2019/05/18(土) 23:03:04.94 ID:LMrakwcr0
>>806
家庭教師の平沢に頭殴られながら勉強させられて勉強嫌になったって安倍が平沢のパーティーで語ってたわ

762: 2019/05/18(土) 22:58:20.56 ID:yIkR8Aiqd
>>723
鳩山…

732: 2019/05/18(土) 22:56:18.04 ID:S5cJWIvJp
>>208
ちゃんと書けば上手いで
https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/4/14175292.jpg

あと習近平の時代の清華大学ってほぼ無試験やぞ

384: 2019/05/18(土) 22:35:59.93 ID:Jd4OFRG70
>>47
文化大革命ってやっぱクソやわ
アジア文化の萌芽を牽引した漢字をここまでこき下ろせるんやな

418: 2019/05/18(土) 22:37:41.47 ID:bGz74bilM
>>47
いや下のはそこそこうまいぞ
ちな書道部

48: 2019/05/18(土) 22:15:14.15 ID:DEWzDbKsd
科挙なれんでもそこそこええとこまで行ったらリクルーター押し寄せて来とったんやろ?

58: 2019/05/18(土) 22:16:31.85 ID:eGFn7//h0
>>48
地元に帰って科挙対策塾みたいなの開いて稼ぐやつとかいたらしい

76: 2019/05/18(土) 22:17:19.98 ID:xWKpEsJu0
>>58
宝塚みたいやな

50: 2019/05/18(土) 22:15:35.91 ID:hsnqI5b50
中国はやはり人材の宝庫だったか・・・






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558184878/