おすすめ記事ピックアップ!
4: 2019/05/21(火) 16:10:43.74 ID:rcMSYRh/M
なんか最近こう思うようになってゲームやる機会が減ったわ
5: 2019/05/21(火) 16:11:11.81 ID:u34dcts6p
配信すればいいじゃん。スパチャとかいうのでお金もらえるんだろ?
6: 2019/05/21(火) 16:11:46.64 ID:eiMS4/Kjd
2週目が楽になるやん
7: 2019/05/21(火) 16:11:46.92 ID:YLqPS+4H0
ゲーム上手くなってもなにも残らんで
27: 2019/05/21(火) 16:19:06.46 ID:6z6GPhy0a
>>7
趣味に意味を求めるな
楽しいから上手くなりたいそれだけだろ?
趣味に意味を求めるな
楽しいから上手くなりたいそれだけだろ?
8: 2019/05/21(火) 16:11:49.31 ID:QkF2VzKa0
分かるで
9: 2019/05/21(火) 16:11:56.00 ID:/+Z8rKcKd
社会人になって日増しにゲームヘタクソになっていくの実感してから対戦ゲー出来なくなった
10: 2019/05/21(火) 16:12:17.20 ID:fu/GMuped
冷静になったら終わりやで
11: 2019/05/21(火) 16:12:48.48 ID:homlom510
よっしゃフルコンしたで!フルコンして何になるんや…
12: 2019/05/21(火) 16:14:17.56 ID:es/rzw10r
うまいなら金になるで
14: 2019/05/21(火) 16:15:09.72 ID:AMuAxZ4za
ワイ「上には上が居る…世界一じゃなきゃ全て無意味なんや…」
15: 2019/05/21(火) 16:15:31.93 ID:65ifms++0
人生の意味とは
16: 2019/05/21(火) 16:15:46.96 ID:YLqPS+4H0
>>15
食って寝る
食って寝る
17: 2019/05/21(火) 16:15:49.81 ID:F9YgyW5Y0
友達と一緒にやって盛り上がるんや
18: 2019/05/21(火) 16:16:00.47 ID:xV529akqM
音ゲー引退の瞬間の思考やな
19: 2019/05/21(火) 16:16:08.81 ID:QkF2VzKa0
ゲーム実況が金になるとかいうのはゲーム脳の妄想や
ある程度上手くてもバイト以下やろ
ある程度上手くてもバイト以下やろ
36: 2019/05/21(火) 16:22:46.56 ID:es/rzw10r
>>19
(願望)
(願望)
37: 2019/05/21(火) 16:23:56.91 ID:QkF2VzKa0
>>36
実際どうなんや
実際どうなんや
43: 2019/05/21(火) 16:28:38.58 ID:yBehoNjo0
>>37
上手いだけじゃ無理
むしろ下手な方がネタになりやすいから人集まるくらい
上手いだけじゃ無理
むしろ下手な方がネタになりやすいから人集まるくらい
48: 2019/05/21(火) 16:31:45.72 ID:C5IPge4na
>>19
バイト以下でも好きなことしてお金得られたら幸せやないか
バイト以下でも好きなことしてお金得られたら幸せやないか
20: 2019/05/21(火) 16:16:09.37 ID:GtZnTPl20
そんなこと言い出したら何もできんぞ
21: 2019/05/21(火) 16:16:47.54 ID:YLqPS+4H0
動画とか配信はゲーム以外の部分も上手くないとね・・・
22: 2019/05/21(火) 16:16:51.67 ID:QeizHCwO0
好きだからこそやるんじゃない
やってるからこそ好きなんだ
やってるからこそ好きなんだ
23: 2019/05/21(火) 16:17:29.76 ID:6z6GPhy0a
趣味に向いてねぇわ
仕事だけしてろよ
仕事だけしてろよ
24: 2019/05/21(火) 16:17:38.21 ID:qxaNpjuna
ワイ「楽しいしまあええか」
25: 2019/05/21(火) 16:17:58.03 ID:hEnVT0H0d
意味求めたら終わりや止めとき
26: 2019/05/21(火) 16:18:40.86 ID:fu/GMuped
ちょっと上手くなっても上見たら死ぬほど上手い奴らおるしな
28: 2019/05/21(火) 16:20:25.80 ID:UWa+DlMKd
よく考えたら人生自体無駄やしええやろ
30: 2019/05/21(火) 16:21:17.34 ID:jGUj6fRd0
ソシャゲワイ「ワイがおるから上位勢が上位たる存在なんやな!やめたろ!」
31: 2019/05/21(火) 16:21:22.60 ID:MBX85rX70
趣味とかいうやりがい搾取
32: 2019/05/21(火) 16:21:42.33 ID:6YeMLLMfa
対戦ゲームわい「これ勝てるようになったら楽しいんやろなぁ」
3ヶ月後わい「もういいです…」
3ヶ月後わい「もういいです…」
33: 2019/05/21(火) 16:22:01.54 ID:rYyyeKPt0
自慢出来る
34: 2019/05/21(火) 16:22:03.36 ID:ToK1oVaw0
勝った時しか楽しくない事に気付いたら辞め時やで
38: 2019/05/21(火) 16:24:27.96 ID:yBehoNjo0
ワイ「ハードクリアできたで〜配信しとる奴のぞいたろw」
「ノーミス!」「スコアタ!」「RTA」
ワイ「」
「ノーミス!」「スコアタ!」「RTA」
ワイ「」
39: 2019/05/21(火) 16:26:01.01 ID:wk+S3prAa
何でもそうやろ
実益になれば意味あるしならんかったらただの趣味や
実益になれば意味あるしならんかったらただの趣味や
40: 2019/05/21(火) 16:26:25.50 ID:BXVMsAtv0
上位1%ぐらいの実力じゃないと金稼げるようなレベルにはならんやろ
41: 2019/05/21(火) 16:27:28.83 ID:jfMlMVS40
成長自体が楽しいからやってるんだろ
だから伸び悩むと面白くなくなる
だから伸び悩むと面白くなくなる
42: 2019/05/21(火) 16:27:54.39 ID:N79x7Vn1d
>>41
頭悪そう
頭悪そう
50: 2019/05/21(火) 16:32:59.53 ID:jfMlMVS40
>>42
ゲームの楽しみって努力成長勝利の体験ちゃうか?
ゲームの楽しみって努力成長勝利の体験ちゃうか?
57: 2019/05/21(火) 16:37:10.07 ID:Xmer0HUKd
>>50
そういう話じゃないんだよ
頭悪いな
そういう話じゃないんだよ
頭悪いな
58: 2019/05/21(火) 16:37:52.65 ID:jfMlMVS40
>>57
どういう話なん?
どういう話なん?
61: 2019/05/21(火) 16:39:32.26 ID:+9wyBIKH0
>>58
その努力成長が現実世界で何のプラスにもならない事を考えると虚しくて萎えるってことちゃう?
その努力成長が現実世界で何のプラスにもならない事を考えると虚しくて萎えるってことちゃう?
44: 2019/05/21(火) 16:28:56.98 ID:6cLDUqSHd
趣味なんて大体何にもならなくね?
45: 2019/05/21(火) 16:29:04.03 ID:bbLLrHz50
ゲームなんてただの現実逃避だからな
人生に不安を抱えてるやつほどゲームに嵌まる
人生に不安を抱えてるやつほどゲームに嵌まる
46: 2019/05/21(火) 16:30:03.12 ID:jjZ/RkSy0
そういうもんやろ
楽しく過ごすことは人生において過程や手段じゃなく目的そのものやぞ
楽しく過ごすことは人生において過程や手段じゃなく目的そのものやぞ
47: 2019/05/21(火) 16:30:57.73 ID:4FT7HJLW0
一人用はRTAとかする気もせんけど対人はやめる気がせんな 自分が上手くなる実感とCPUやなくて人間をボコボコにするのは最高や
49: 2019/05/21(火) 16:32:33.93 ID:YLqPS+4H0
料理うまかったら生活に活かせるしその知識と技術は一生使える
歌とか楽器そこそこ上手かったら一目置かれたりモテたりするな?
スポーツやってたら体かっこよくなるし健康的やなぁ
ゲームはどうや?
歌とか楽器そこそこ上手かったら一目置かれたりモテたりするな?
スポーツやってたら体かっこよくなるし健康的やなぁ
ゲームはどうや?
54: 2019/05/21(火) 16:35:27.04 ID:C5IPge4na
>>49
会話のネタぐらいやな
会話のネタぐらいやな
51: 2019/05/21(火) 16:33:33.53 ID:BXVMsAtv0
対人ゲームやとどれだけ上手くなっても果てがないからモチベは尽きんな
52: 2019/05/21(火) 16:34:55.47 ID:uhPjzHLz0
対人ハマりまくった時は最後は現役プロとマッチしてやっぱ違うなって満足して辞めれた
53: 2019/05/21(火) 16:35:08.82 ID:X4BtyO89d
金野火織の金色提言
55: 2019/05/21(火) 16:35:27.74 ID:3j47LgsOa
そうやって一々やる事の意味考えるようになったら終わりやぞ。テレビ眺めて酒飲んで寝て気がついたらジジイや。口癖は「やる価値無い。」
56: 2019/05/21(火) 16:36:07.14 ID:ZKSoFXCUa
別にゲームくらいやらんでもええだろ
悩み過ぎ
悩み過ぎ
59: 2019/05/21(火) 16:38:47.66 ID:QkF2VzKa0
ゲームの楽しみとか説明できんわ
なんか楽しいねん
なんか楽しいねん
60: 2019/05/21(火) 16:39:08.84 ID:IdE1LWQf0
趣味に意味求めたら鬱になるぞ
62: 2019/05/21(火) 16:40:25.23 ID:kw985nza0
人生なんて死ぬまでの暇潰しやで
人間の全ての営みには暇潰し以外の意味はないんや
好きなことで時間を潰せばええ
人間の全ての営みには暇潰し以外の意味はないんや
好きなことで時間を潰せばええ
63: 2019/05/21(火) 16:40:47.37 ID:IpOQmucs0
諸行無常を感じられるいい趣味やん
どうせなにしてたって100年先までには死んでるんだから
どうせなにしてたって100年先までには死んでるんだから
64: 2019/05/21(火) 16:41:12.37 ID:pJop0vNt0
趣味に意味求めるならスポーツとか料理とかやっときゃええやん
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558422604/
人として生まれたんなら生存に必要ない無意味なことを楽しまなきゃ勿体無い
26
が
しました