交通量調査 イラスト



1: 2019/05/30(木) 21:28:37.08 ID:d4l6i+5H0 BE:194767121-PLT(12001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
安倍首相「就職氷河期世代の活躍へ国あげて取り組む」 集中支援プログラムの策定指示
https://www.sankei.com/politics/news/190530/plt1905300025-n1.html



52: 2019/05/30(木) 21:53:35.39 ID:fsVJYd+80
まあその辺は、何をやるのか>>1の内容を見てみないとな。

68: 2019/05/30(木) 22:01:07.25 ID:Fc/5lZwy0
>>1
今さらやられたところでな
企業に入れてもらっても新卒にバカにされるだけ

254: 2019/05/31(金) 00:32:25.70 ID:pC1F5BTs0
>>1
岩崎犯人のような加害者を出さないようにするのが目的だな

268: 2019/05/31(金) 00:48:06.38 ID:af3Q1zKu0
>>254
50過ぎが80歳の介護が嫌で親殺しもあるのに

423: 2019/05/31(金) 07:58:54.77 ID:u90QngAC0
>>254
ほんこれ。

政府「氷河期は生活保護を受けずテロもせず静かにだまって死ね」って事。

2: 2019/05/30(木) 21:29:10.27 ID:xLno0wmS0
はい

3: 2019/05/30(木) 21:29:12.50 ID:dwRRyTp60
任せておけ

4: 2019/05/30(木) 21:29:29.43 ID:BLtp755t0
30代高卒とか氷河期じゃねーし

264: 2019/05/31(金) 00:46:56.07 ID:0+OuK6yw0
>>4
一番の氷河期だよ2000年卒は特に

552: 2019/05/31(金) 12:15:00.55 ID:tFpMuvjN0
>>4
40代

5: 2019/05/30(木) 21:29:35.01 ID:sKDPOkow0
女性は?

6: 2019/05/30(木) 21:33:39.09 ID:+TLV+NrV0
35過ぎのまともに仕事したことないオッサンが新人としてこられてもなぁ・・・

7: 2019/05/30(木) 21:34:01.08 ID:C5iFJQFd0
つーか爺相手にも同じこと言ってなかったっけ?
席取りゲームだから両立はできんよ

8: 2019/05/30(木) 21:34:03.82 ID:yqtN27+C0
今更遅いわ

9: 2019/05/30(木) 21:34:22.91 ID:4UL9kGjC0
この歳から新入りは会社も本人もお互い気まずいの確定なわけだし
行政がやるなら就活支援と並行して、それ以上に起業支援でもしてやった方が良い

15: 2019/05/30(木) 21:36:33.33 ID:Yp4HraME0
>>9
出資してくれたらチキン店やるわ

156: 2019/05/30(木) 22:56:01.58 ID:Chme1nyZ0
>>15
餓死不可避

10: 2019/05/30(木) 21:34:51.14 ID:GrFkw8n30
36〜37歳は生活保護でOK?

12: 2019/05/30(木) 21:35:43.30 ID:GrFkw8n30
>>10 ちがう46〜47(´・ω・`)

16: 2019/05/30(木) 21:37:07.27 ID:dwRRyTp60
>>10
その年齢氷河期ちゃうやろ

46: 2019/05/30(木) 21:49:59.43 ID:GrFkw8n30
>>16
大学卒だと氷河期初期じゃね?

271: 2019/05/31(金) 00:48:59.76 ID:FSK+AVQp0
>>16
2000年卒だから一番の氷河期だよ

362: 2019/05/31(金) 03:47:56.15 ID:1afHKjTL0
>>16
今の37〜41歳が氷河期真っ只中

426: 2019/05/31(金) 07:59:57.64 ID:u90QngAC0
>>16
おまえ、中卒、高卒だろ

11: 2019/05/30(木) 21:35:39.19 ID:oiuU0Pqz0
ドンマイ 46才

13: 2019/05/30(木) 21:36:01.59 ID:0qtN/dQT0
人手不足の辛い職業にぶちこむだけだろ
安倍ってほんとゴミだな

433: 2019/05/31(金) 08:08:44.34 ID:dPItUfr30
>>13
ウィンウィンじゃん

529: 2019/05/31(金) 11:16:07.11 ID:O8cZ441c0
>>13
立ち仕事は辛いからデスクワークにしてくれって言うんだぜ?

14: 2019/05/30(木) 21:36:06.99 ID:VQfkUU+F0
35、6、7って氷河期なの?
氷河期ってもうちょっと上かと思ってたわ

17: 2019/05/30(木) 21:37:13.25 ID:cv4bjfC/0
もう体力も気力も衰えましたが

18: 2019/05/30(木) 21:37:22.99 ID:6+4XpaJ+0
タバコとビール分の税金還付してくれるだけで良い

19: 2019/05/30(木) 21:37:47.09 ID:LD2OUB6Q0
ソフホーズかな

20: 2019/05/30(木) 21:38:11.05 ID:yoyDAKlM0
35は超楽勝だった時じゃない?

21: 2019/05/30(木) 21:39:16.72 ID:zYoIzVH/0
毎日ダンボールに会社案内が入ってたし。

22: 2019/05/30(木) 21:39:24.58 ID:DdTFxidE0
なお当事者には金は回らないもよう…

32: 2019/05/30(木) 21:43:11.91 ID:6+4XpaJ+0
>>22
それよな、そんなんばっか

23: 2019/05/30(木) 21:39:34.41 ID:TLB+jVvT0
46の俺(´・ω・`)

24: 2019/05/30(木) 21:39:42.47 ID:VQfkUU+F0
記事見ても35〜なんて書いてないし
実際の氷河期世代は39〜50あたりだろ

272: 2019/05/31(金) 00:50:14.95 ID:FSK+AVQp0
>>24
何で大卒限定なんだよ。日本人の半分は高卒なのに2000年2001年卒の高卒は超氷河期だよ
少しは調べろよ

275: 2019/05/31(金) 00:50:48.66 ID:FSK+AVQp0
>>24
1992年は求人数が目茶苦茶多いぞ高卒にしても大卒にしてもな

25: 2019/05/30(木) 21:40:10.49 ID:Ky0ygh3f0
51歳のオッサンはひとりで死ねと

28: 2019/05/30(木) 21:41:37.79 ID:VQfkUU+F0
>>25
川崎の犯人か
そう考えると氷河期世代でキャリア官僚になった被害者はかなりの優秀だったんだな

26: 2019/05/30(木) 21:40:22.38 ID:slENryPL0
俺だ。
中小企業の給料上げてくれ!生活苦しいんだマジで、頼む(^人^)

33: 2019/05/30(木) 21:43:17.51 ID:c7CSU1+W0
>>26
不満なら大企業に転職すればいいじゃん
できないならただの能力不足でしょ
氷河期世代とか関係ない

39: 2019/05/30(木) 21:46:00.49 ID:uyoCTj1U0
>>33
その意見飽きた。

パイは有限なんだから、能力とか関係なくあぶれる人はいる。
バブル時代に就職できた人でも、そのうち3割は無職になる時代だったのが氷河期。

87: 2019/05/30(木) 22:13:01.25 ID:E11VKrPb0
>>39
あぶれない能力があるかないかの話じゃないの?

27: 2019/05/30(木) 21:41:06.72 ID:uyoCTj1U0
支援? 普通に1000万円くれ。
それだけで立て直せるわ。

企業に税金投入するいつもの手法はまーったく意味ないからヤメロ。

404: 2019/05/31(金) 07:03:45.66 ID:SL8IjFv/0
>>27
どうやったら1000万あれば立て直せるか詳しく

29: 2019/05/30(木) 21:41:52.34 ID:gypA+NM10
その年代のおっさんを
10台の美少女にすれば
少子化は解決だ
良かったな

30: 2019/05/30(木) 21:41:59.84 ID:BLtp755t0
年齢じゃなくて大学卒業年度で定義すればいいのに

277: 2019/05/31(金) 00:51:08.29 ID:FSK+AVQp0
>>30
世の中の半分は高卒だよ

31: 2019/05/30(木) 21:42:59.60 ID:4Z99nBCV0
その金で殺処分

34: 2019/05/30(木) 21:43:51.19 ID:St1M//eH0
急に拉致被害者と氷河期世代に関心持つようになったな。
近いうちに何かあるのかな

208: 2019/05/30(木) 23:50:03.99 ID:xC7YZuM80
>>34
氷河期世代を徴兵する時が来たのか

35: 2019/05/30(木) 21:43:55.34 ID:fsVJYd+80
年齢で区切ったらあかんだろ、切りがないのはわかるが50までは対象にしないと。70まで働けというならなおさら、その世代をモデルケースにすればいい。

48: 2019/05/30(木) 21:51:26.92 ID:2+JnUvVO0
>>35
50職歴なしを支援するなんて枯れ木に水やるみたいなもんじゃん

36: 2019/05/30(木) 21:44:16.11 ID:81d3CZL30
おばさんは?

40: 2019/05/30(木) 21:46:17.99 ID:ylz47Xg10
50はバブル世代だし

42: 2019/05/30(木) 21:47:24.58 ID:hLASnHjD0
介護






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559219317/