なんと読むのか考えてしまった。時の流れに身を任せるのか pic.twitter.com/lpU8gwGJKA
— 馬場卓也@6/14キングオブ、たぶんラジオ (@takuyaz) 2019年6月5日
おすすめ記事ピックアップ!
きっと テレサ・テンの曲 一日中 流して ポスター 雑誌の切り抜き等 壁に たくさん 貼ってたりしてるんでしょうね。
— 大助 (@ultramankamenr5) 2019年6月5日
泣き出して しまいそう
— しらすぼし (@sirasubo) 2019年6月5日
「茶(ちゃ)」と読んでしまうと、罠に填まる(何のだ?(笑))。
— 都の商売人 (@syoubaininn) 2019年6月5日
尽くして泣き濡れて、そして愛される訳ですね_(^^;)ゞ。
— 新発田 葎生 (@NE6Y4ocye7V2hrM) 2019年6月5日
『つぐない』が必要・・
— FW9KZ (@FW9KZ) 2019年6月5日
はじめまして。
— 日野早紀 (@hinosakitomousu) 2019年6月5日
てれちゃって(ん)だと思って、リプ欄を見て納得しましたw
茶店ドール、とかありそう w 知らんけど
— 明治そして大正昭和平成令和 (@meijik) 2019年6月6日
テレ 茶店(さてん)、なるほどwww
— いけチー☆ (@RSK26734) 2019年6月5日
デザインが微妙に昭和くさいのもな(´ω`)
— 藤沢 蒼海 (@aomi_fujisawa) 2019年6月5日
この名を思いついた瞬間の店主の顔が見たい
— 壱合@一日一怪 (@moon04cat) 2019年6月5日
邦画で時間が戻る喫茶店的なやつがあったんですが、ここはそれなのでは…。
— ほむにょんΦωΦMk-2 (@ak_reboot) 2019年6月5日
つぐない…
— おごり人 白鶴 (@R73649940) 2019年6月5日
時の流れに身を任せ、ゆっくりできそう。
— 森 義博(明治探偵GAME2019完了) (@yoshihiromori11) 2019年6月5日
明日は他人同士に〜なるけど〜ですね。
— 無気力ひよこ@ (@kaneeeel) 2019年6月5日
下手したらわからない方もいる時代ですね
お店の主がテレサ・テンのファンなのだと思います。
— 亀野あゆみ (@6nhjhmwFce4Zm5O) 2019年6月6日
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku