9ff83742fc4be2bbe9aa9463739986dd_s

1: 2019/06/09(日) 03:22:02.574 ID:V64PXFkg0
クソみたいな創作物しかない
というかむしろクソ以下



2: 2019/06/09(日) 03:23:37.892
バカ相手するのが楽だからしゃーない

3: 2019/06/09(日) 03:24:29.346
マジレスすると探せば質が高いものもある
ただ、低俗なものが多すぎて埋もれてるな

7: 2019/06/09(日) 03:26:53.345 ID:V64PXFkg0
>>3
質が高いといわれているものが低俗化しているといっているんだけどな

8: 2019/06/09(日) 03:28:56.205
>>7
例えば?
抽象的すぎる

9: 2019/06/09(日) 03:31:17.195 ID:V64PXFkg0
>>8
例えも何も全部だよ
漫画なら進撃の巨人とかワンピースとか
映画ならアベンジャーズとか
音楽ならトップ50の邦楽にまともなのない

11: 2019/06/09(日) 03:37:25.852
>>9
それ数が出てるだけで質が高いって言われてなくね?
もう作品をランキングで選ぶ時代は終わってるから自分で選ぶといいよ

16: 2019/06/09(日) 03:46:51.815
>>11
ほんとこれ
アベンジャーズ批判とかクソダサ過ぎる
大人がマジメに仮面ライダー叩いてるみたいな印象

5: 2019/06/09(日) 03:25:03.887
見る人間に合わせて低俗化し、更にそれ見た人間が低俗になっていくスパイラル

6: 2019/06/09(日) 03:26:12.542
元々大衆文化だし

10: 2019/06/09(日) 03:36:19.345
そら音楽はサブスクで好きなもん聴く時代だしなあ

12: 2019/06/09(日) 03:37:55.999
ただの若者と趣味が合わないおっさんじゃん
別のことすりゃいい

17: 2019/06/09(日) 03:47:41.719 ID:V64PXFkg0
>>12
煽り抜きで絶対レベル下がってる
趣味とか懐古とかじゃない

14: 2019/06/09(日) 03:40:54.005
低俗化の定義は?
低俗でないものの例は?
いつからが最近で低俗なものが増えてきたの?
低俗なものとそうでないものの違いは?

15: 2019/06/09(日) 03:45:55.534
底辺おじさんって流行りを見下さないとしんじゃう病なの?

18: 2019/06/09(日) 03:50:06.259
テレビにしろなににしろレベルが下がってるのは事実だと思うなあ
アメリカなんかでもいわれてることだから逆に若者が俺たちの文化はへぼくないと言い張っているようにしかみえない
実際へぼいしなあ

19: 2019/06/09(日) 03:53:08.306
叙事詩や語り部の時代と比べるとほとんどの時代が低俗化してるから平気平気
つか低俗化の定義がね
お堅いテーマ扱うのがウケなくなったり扱ってても現実味が無かったりってのはあるかもしれんが
多様化と細分化の果てだろうし

20: 2019/06/09(日) 03:54:03.942 ID:V64PXFkg0
最近は何の作品にしろ
ベラベラセリフで説明しすぎなんだよ
そんか人間いるか?みたいなセリフの連続

54: 2019/06/09(日) 04:26:23.073
>>20
押井守のアニメのことかな?

58: 2019/06/09(日) 04:29:26.358 ID:V64PXFkg0
>>54
あれはあれできついけどまあ作風なんだろうな
セリフで説明というか余計にわけわからなくなる
いきなり漢詩いわれてもな

21: 2019/06/09(日) 03:54:53.951
低俗じゃない物の具体例は永久に出なさそう

22: 2019/06/09(日) 03:57:33.251 ID:V64PXFkg0
>>21
例えばブラックホークダウン
プライベート・ライアン
七人の侍

23: 2019/06/09(日) 03:59:34.688
進撃ってベラベラセリフで説明してるか?

25: 2019/06/09(日) 04:02:05.593 ID:V64PXFkg0
>>23
すべてがそのせいでクソとはいってない
進撃の巨人の見る気にもならない
ただ予告とかみるかぎりではつまらない感じ
自分の感情を言葉にしすぎなんだよ
観客の読解力が低いからそうしているのか
映像や脚本で表現する能力がないからしゃべられせるのかのどちらか

26: 2019/06/09(日) 04:03:16.607
>>25
進撃って感情は大抵表情で表現しててあまり言葉にされてないよ

28: 2019/06/09(日) 04:05:44.120 ID:V64PXFkg0
>>26
ただファンタスティックプラネットのパクリ臭がしてだめだ

35: 2019/06/09(日) 04:11:33.419
>>28
影響を感じる程度が一緒くたにパクリレッテルで批判ってどうなの?

36: 2019/06/09(日) 04:13:38.073 ID:V64PXFkg0
>>35
影響うけたならそのまま巨人だしちゃだめだろ
違うもので表現しなきゃ

庵野なんかも僕とフリオと校庭での影響うけたのを
ロボットでやってるからそれくらいじゃないと

影響を露骨に表現しすぎ

43: 2019/06/09(日) 04:18:27.881
>>36
いや影響受けたと公言してるのは全く別の作品
個人的に影響を感じたってだけでパクリレッテルで批判はおかしくない?って話
例えば音楽でも後発で影響受けた人らが世に出てくるからこそシーンになり得るわけだけど後発組は全部クソってこと?

46: 2019/06/09(日) 04:19:44.373 ID:V64PXFkg0
>>43
露骨で新しいものもなくかつオリジナルより低レベルなら存在する価値なし

49: 2019/06/09(日) 04:22:13.869
>>46
その程度で露骨で新しくもなく同じようなクソばかりに感じるってそれ本当にサブカル文化を楽しめてるの?

24: 2019/06/09(日) 04:01:48.817
じゃあ例えばスターリンの葬送狂騒曲やナチス第三の男は?

27: 2019/06/09(日) 04:04:12.988 ID:V64PXFkg0
>>24
スターリンのは冗長すぎ
死体運ぶとこは笑えたけど
ナチスのはみてない

そこらでいうと帰ってきたきたヒトラーはわりとよかった(悪いところも多々あるが)

29: 2019/06/09(日) 04:06:31.987
今見たら博士の異常な愛情とか太陽を盗んだ男も馬鹿みたいなところあるしなぁ
プライベートライアンと7人の侍で40年くらい間隔開いてるし

33: 2019/06/09(日) 04:09:17.211 ID:V64PXFkg0
>>29
プライベート・ライアンくらいまでかな、と
その後スターリングラード、ブラックホークダウンまで戦争映画の良策なくて
その後はちょっとないかなあ、といった感じ

ダンケルクも2回みる気にはならない

48: 2019/06/09(日) 04:21:41.073
>>33
アメリカン・スナイパーとローン・サバイバーはどうだ?
アイ・イン・ザ・スカイとドローン・オブ・ウォーも現代の戦争がわかって面白かった
やってる事はクソだが

30: 2019/06/09(日) 04:06:35.060 ID:V64PXFkg0
低レベルになった証拠にリメイクや映画化ばっかだろ
オリジナルの脚本かけるやついないんだよ

37: 2019/06/09(日) 04:14:46.431
父親たちの星条旗戦火の馬ヒトラー最期の12日間とか色々あるけども全部?
男たちの大和や永遠の0は一般向けの側面が強いだろうけど

41: 2019/06/09(日) 04:16:53.783 ID:V64PXFkg0
>>37
戦火の馬はわりといい

38: 2019/06/09(日) 04:15:24.577
マイナーなのが質が高いとも高尚とも思わないけど
そういうのも知った上で言ってるようには見えないな

42: 2019/06/09(日) 04:17:10.932 ID:V64PXFkg0
>>38
ほとんどみてるって

39: 2019/06/09(日) 04:16:07.600
無知は恥

40: 2019/06/09(日) 04:16:18.896 ID:V64PXFkg0
寄生獣なんてなにか何までデビルマンの真似なんだからあんなのはダメ
テーマとプロットすら同じだからな

44: 2019/06/09(日) 04:19:01.556 ID:V64PXFkg0
年間500〜600は見てる
つまらないのは倍速だけど

45: 2019/06/09(日) 04:19:14.183
暗いのならキャタピラーは?
高地戦とかアメリカン・スナイパーは評価高いけど

51: 2019/06/09(日) 04:22:40.904 ID:V64PXFkg0
>>45
キャタピラーはコンセプトが露骨なパクリだからなあ
あと韓国映画はみないからわからない
アメリカンスナイパーはまあおもしろいほうだとは思うけど
ああいう戦争に悲しみというか家族愛とか感情を持ち込むのは稚拙に感じる
家族愛なんかやりたいなら戦争でやるなよって思う

47: 2019/06/09(日) 04:19:45.736
寄生獣すら最近の作品扱いっていくつだよw

50: 2019/06/09(日) 04:22:40.630
小国の若手監督の映画とか
サブカル系マイナー出版社の漫画とか
ニッチなジャンルの自主制作の音楽とかあるわけじゃん
そういうのある程度でも把握してんの?

55: 2019/06/09(日) 04:27:25.282 ID:V64PXFkg0
>>50
いってることわかってるかわからないけど
昔はメジャータイトルでもまともなものがあった
今のメジャータイトルはクソ
っていってるんだ

マイナー系はむかしもいまも大差ないだろ
そもそも映画にしろ表現や演出などが下手くそだからマイナーなわけでさあ
やってる本人は基本的にははメジャーになりたいんだよか

60: 2019/06/09(日) 04:30:28.233
>>55
マイナーなのは尖ってるからマイナーというのもある
どちらかというと低俗がどーたらとか言って大衆に迎合するのをよしとしない思考なら
むしろ芸術的な視点で見るとマイナーなものの方がレベルが高かったりする
というかやっぱ大体見てるとか言ってそういうの見てないんじゃん

62: 2019/06/09(日) 04:31:25.012 ID:V64PXFkg0
>>60
そういうの見てないなんていったか?

65: 2019/06/09(日) 04:33:13.307
>>62
マイナーな奴らはメジャーになりたかったのになれなかった人とか言ってる時点で
大して知りもせずに適当に言ってるの丸わかりじゃん
どうせ大して知らないんだろ期待してないよ

67: 2019/06/09(日) 04:36:03.607 ID:V64PXFkg0
>>65
なれるならなりたいけどなれないから諦めて尖るんだよ
奇をてらったの作ればいいと思ってるふしさえあるからなあ
塚本晋也とか
まあメジャーどこもとってるけど

74: 2019/06/09(日) 04:39:19.748
>>67
どんな偏った意見だよ
売れようとすると大衆娯楽であることを求められるから
ある程度抑制的にならざるを得ないみたいな一般論さえ理解できんのか
むしろお前が低俗なだけじゃんそれ

79: 2019/06/09(日) 04:43:05.014 ID:V64PXFkg0
>>74
それやってだめだったからいっそのこと、で尖るだけ
キューブリックとかメジャーだけどわけわからんのとってるだろ

52: 2019/06/09(日) 04:25:27.039
最近良いと感じた映画漫画音楽が気になるな
20年前の作品を平気であげてきそうw

56: 2019/06/09(日) 04:28:14.832 ID:V64PXFkg0
>>52
ないならしょうがなくないか?
逆にお前がいいと思ったのあげてみてよ

59: 2019/06/09(日) 04:29:30.818
>>56
えっ全くないの?
好きで漁ってるならそれぞれひとつくらいあるだろ?

53: 2019/06/09(日) 04:25:42.799
評価高い私は貝になりたいとか戦争を背景に家族愛描いてるしそう言うのは昔からでしょ

57: 2019/06/09(日) 04:29:13.505
一般は変わってない
商業は確かに低俗化してきてる
視聴者は激変した もはやはっきりと消費専門になった

61: 2019/06/09(日) 04:30:47.059 ID:V64PXFkg0
一兵士の分際で戦争の意義とかなんとか語りださなくていいんだよって
西部戦線異状なしくらいでいい

63: 2019/06/09(日) 04:32:01.569
最近の映画はクソと思いつつほとんどの映画見てるってキチガイだろ
大半の映画を面白いと思える俗物でよかったわ

64: 2019/06/09(日) 04:33:06.701
最近っていつ頃からの話だ

66: 2019/06/09(日) 04:34:19.243
>>1の思う高尚な漫画映画音楽をあげれるだけあげてくれ、とても気になる

68: 2019/06/09(日) 04:36:28.116 ID:V64PXFkg0
>>66
たくさんあげただろ
高尚というかおもしろいかつまらないかをいってるだけ

71: 2019/06/09(日) 04:38:55.737
>>68
戦争映画ばっかじゃん
もっと他にはないの?

76: 2019/06/09(日) 04:41:46.667 ID:V64PXFkg0
>>71
二十四の瞳
不思議惑星キン・ザ・ザ

82: 2019/06/09(日) 04:45:37.390
>>76
ベスト10とまでは言わないがベスト5を映画、漫画、音楽それぞれ聞いてみたいなあ

ベストのテーマはなんでもいいから

83: 2019/06/09(日) 04:48:20.786 ID:V64PXFkg0
>>82
ランクつけとかしないからそういわれても困る
こういうスレだとすぐ作品あげろというやつでてくるけど
最近のがつまらないといってるだけで昔のこの作品がどうといってるわけじゃないんだよね
たくさんみて相対的に今のはつまらないのが多すぎるというだけでさ

ちなみに上げろというなら最近のでおもしろいのあげてくれよ

69: 2019/06/09(日) 04:37:00.141
時代は移り変わるんだよジジイ
自分がついて行けなくなったからって時代を否定するのはお門違い

70: 2019/06/09(日) 04:37:55.254
結局>>1の好き嫌いでは?
昔の戦争映画なんてそれこそドンパチだらけの多いぞ

72: 2019/06/09(日) 04:38:59.337 ID:V64PXFkg0
>>70
戦争ならそれでいいんだよ
アクション映画的なとり方でないなら

73: 2019/06/09(日) 04:39:01.166
映画以外は興味なさそうだな

75: 2019/06/09(日) 04:40:06.775
映画評論家にでもなれば?

77: 2019/06/09(日) 04:41:47.138
挙げた中だと男たちの大和なんかが近いだろ
昔みたいにデカいセット組んでドンパチしてるヒットした映画だぞ

80: 2019/06/09(日) 04:43:53.327 ID:V64PXFkg0
>>77
あー男たちの大和とかは戦争映画ともいえないや
アメコミ映画とか漫画の実写レベル

78: 2019/06/09(日) 04:42:30.521
インセプション見よう
すごくおもしろいよ 英語がわかると特に面白い
字幕がわかりやすすぎるせいで地味に凝った演出が掻き消されてるような珍しい作品だった

81: 2019/06/09(日) 04:44:34.908
例えばサティの家具の音楽から端を発する環境音楽の分野なんて
出自からしてアカデミックにならざるを得ないわけで、それこそそれを商業音楽的に捉えようとするとミューザックとかになるわけじゃん
それでもその手法自体が今に至る映画音楽なんかの屋台骨になってるわけで
それ自体は表舞台に上がることは難しくてもそれを目的には作られてないし下手なわけでも低俗なわけでもないじゃん

87: 2019/06/09(日) 04:50:00.906 ID:V64PXFkg0
>>81
映画ってのは今の所確立されたつくりかたの作法ってのがあるからね

90: 2019/06/09(日) 04:53:54.113
>>87
人が音楽の話してるのになんで唐突に映画の方に話を持っていくんだよ
お前映画以外大して知らねーんじゃねえの

84: 2019/06/09(日) 04:48:54.337
大衆映画なんてある程度そんなもんだろ
つか戦争映画なんて元々国策の一般向けだったのに今時ミリヲタか硬派厨しか見ねーのはやはり大衆受けを気にしないのが悪い

85: 2019/06/09(日) 04:48:56.079
いつまでは良かったわけ?

86: 2019/06/09(日) 04:49:58.447
>>85
自分の心がうす汚れるまで

89: 2019/06/09(日) 04:53:28.910
なんだ映画か
そりゃそうよ
映画全盛期は戦前と昭和30年代だもん
とっくにピークすぎてるわw
むしろ今頃はかなむなよ






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1560018122/