b01562eb79db2f1103149955a882db80_s

1: 2019/06/14(金) 01:22:42.471 ID:EIdeoCNk0
いうてどのスポーツのプロでも素行が悪い選手なんて結構いるもんじゃない?



2: 2019/06/14(金) 01:23:25.409
イキってなくて謙虚なら素直に応援できるんだけどな

3: 2019/06/14(金) 01:23:40.696
プロゲーマーって不細工ばっかじゃん

4: 2019/06/14(金) 01:24:16.137
相撲とかヤバそうだよね

5: 2019/06/14(金) 01:24:44.224
バロテッリとかマラドーナとか思い浮かんじゃう

6: 2019/06/14(金) 01:25:53.953
素行が悪くてしかもゲームやってるとかもうしょうもない

7: 2019/06/14(金) 01:26:17.730
ブーム作るような先導者は人格者が多いんじゃない?

8: 2019/06/14(金) 01:27:41.718
運営の匙加減でルールころっころ変わるゲーム

12: 2019/06/14(金) 01:31:34.021
>>8
それはスポーツもそうじゃん

34: 2019/06/14(金) 01:53:00.956
>>12
スポーツは業界団体の取り決めじゃん
eスポーツは1社だけの独断じゃん

37: 2019/06/14(金) 01:55:23.706
>>34
スポンサーってauだけなん?

38: 2019/06/14(金) 01:56:11.117
>>37
ルール作るのはスポンサーじゃないじゃん

44: 2019/06/14(金) 02:03:55.101
>>37
そういう話じゃなく例えば競技として使うゲームがスト5だったら
ルールは全部カプコン一社で作られるわけで話し合いの余地も何も無い
バージョンが変わってもその変更を決めて実装する判断は結局カプコン

偶然性や博打要素は競技として不要とか選手が主張しても
大会運営委員会みたいなところが進言しても
そういう逆転要素があったほうがゲームとして一般的に面白いなら
作るメーカーは入れるのは自由なわけで

野球用具を世界で一社しか作っていなくて
金属バットのほうが良く飛んで盛り上がるから木製バットは作りません
打撃戦の方が盛り上がるのでボールは撃ちやすいよう大きくします
とかいうのが全部まかりと通るようなものをスポーツにしようとか言ってる状態なのさ

9: 2019/06/14(金) 01:27:47.835
わけわからんアルファベットの名前で顔も隠してる連中が人気になるわけがない

14: 2019/06/14(金) 01:31:54.575
>>9
顔晒したら晒したでネットで「キモい」「陰キャ顔」とか叩かれるし許してやれよ…
って言おうと思ったけどプロスポーツ選手は本名と顔晒した上でネットで叩かれることなんてしょっちゅうだな

10: 2019/06/14(金) 01:30:13.091
単純にカッコ悪いから

11: 2019/06/14(金) 01:30:33.251
TV

13: 2019/06/14(金) 01:31:49.368
素行悪いとスポンサーが付き難そうやが
チームスポーツならその限りじゃなさそうやg

15: 2019/06/14(金) 01:32:54.722
fpsドン引きするレベルで態度悪いぞ
世界大会出るレベルでも猿がキャッキャやってる感じ

16: 2019/06/14(金) 01:33:35.275
ゲーマーのキャラ作りはスポーツ選手より棋士を見習ったほうがいいよ

17: 2019/06/14(金) 01:33:46.001
やっぱり尊敬に値しないからだろうな
スポーツのプロはある程度尊敬されている

18: 2019/06/14(金) 01:34:59.045
プレイヤーがイケメンで細マッチョでおしゃれなら印象もよくなる
ダサくて猫背のキモオタじゃ無理

19: 2019/06/14(金) 01:35:06.595
fpsはかわいそうでもある
数年でタイトル変更されたりしててウメハラみたいなプロ出てこなそう

86: 2019/06/14(金) 03:00:51.408
>>19
いうて今どきの人はウメハラって誰?ってなるだけだろう
もう格ゲー市場は終わってるわけだし

20: 2019/06/14(金) 01:35:30.390
ただでさえゲームでムキになってる人ってカッコ悪いのにイキるから余計に痛々しい

21: 2019/06/14(金) 01:35:35.505
一理どころか百理ある

22: 2019/06/14(金) 01:35:38.087
スポーツはスポーツでも
どっちかって言ったらマインドスポーツに分類されるから
棋士やチェスプレイヤーなどと比べられるのが妥当
その上で話にならないのが居るってことだな

23: 2019/06/14(金) 01:36:00.531
定着する前にゲーム変わるんでしょ?

24: 2019/06/14(金) 01:36:35.410
フィジカルスポーツはヤンキー崩れのDQNしかいないけどゲーム大会は犯罪起こしそうなキモヲタしかいない

25: 2019/06/14(金) 01:37:08.743
イブラヒモビッチなんか日本人だったら絶対応援されてない

26: 2019/06/14(金) 01:37:26.716
言われてみると棋士はあまり悪いイメージない
まぁ世間があまり知らないだけで素行悪いプロ棋士もいるかもしれんけど

27: 2019/06/14(金) 01:38:13.893
誰かがやるTVゲーム見て、金を払う人っているんだろうか?

29: 2019/06/14(金) 01:43:03.115
>>27
それ野球中継にも同じこと言ってるの?

30: 2019/06/14(金) 01:45:04.926
>>29
野球なんかは見る人がいたから定着した
でもTVゲームはなぁーw

28: 2019/06/14(金) 01:38:52.557
優勝者に死んだ蟹投げるスマブラの民度と並ぶのは相撲くらいか

31: 2019/06/14(金) 01:49:44.124
ゲーマーは急にキレるじゃん

32: 2019/06/14(金) 01:49:47.773
自分が同じようなゲームやってる連中以外は楽しくもなさそうなのがな
多分アメリカでも大して流行っていないと思うぞ

ワールドシリーズやスーパーボール見て楽しんでる人たちに聞いても
9割以上が「何それ?」って感じなんじゃないかな?

逆にアメリカのeスポーツ大会の会場で聞いて回っても9割以上は
ワールドシリーズやスーパーボールのその年の優勝チームを知ってるだろう


少なくともゲームやルールが固定化されて10年それが続かなきゃ
一般性のある競技にはならないだろ
3年たったら別のゲームになってましたじゃ一般性は永遠に育たない
でも新しいゲームを入れていかないとゲームメーカーは大会に金を出さない
これじゃいつまでたってもキモヲタのゲーム大会の域を出ない

33: 2019/06/14(金) 01:52:57.030
>>32
今なんかはシーズンでシリーズ出してるゲームも出てきたから今後どうなるかだね
だからと言って他のスポーツと比べて栄えるかと聞かれたら正直無理だと思う
やらなきゃ面白くないしねやっぱ

36: 2019/06/14(金) 01:55:06.550
>>33
せめて競技として麻雀とおなじくらいの土俵に上がらないと難しい

42: 2019/06/14(金) 01:58:07.468
>>36
そればっかりは物によるだろうね
ストと鉄拳とスマブラ位しか格ゲーだと無いし他は俺もわからんわ

35: 2019/06/14(金) 01:54:58.369
TVゲームは昔からあるし、誰でも知ってる大きい会社も生まれてるけど
そういった企業がプロ化やらスポーツ化しないってことは
結局、ゲームは観戦するものでなくて、買って遊ぶものという
結論出ちゃってるんじゃないの?

39: 2019/06/14(金) 01:57:08.861
マクス取って本名名乗ってから出直してこい

40: 2019/06/14(金) 01:57:53.414
オンラインアケゲーとか普通にトッププレイヤー同士の対戦映像垂れ流しててそれ観戦するだけで満足してる層もいるぞ
ゲーセンのセンモニと動画サイトで完結してるけど

43: 2019/06/14(金) 01:59:08.453
悪い噂しか聞かないもん
トラウマ植え付けられたりいじめられたりとか

45: 2019/06/14(金) 02:07:33.912
現状のeスポーツは、野球で言えばミズノがルールを策定して球場も作って、バットやミットくらいは好きなのを使えるようなもん
こんな野球が実在したら誰も「スポーツ」とは思わず「ミズノのプロモーション」としか思わないだろう
だから今のeスポーツも、スポーツ扱いされなくても仕方がないのよな

46: 2019/06/14(金) 02:12:25.049
素行の話どっか行ってるしw
まぁ大衆に認められれば野球や相撲や格闘技みたいに素行悪い選手いてもあんま問題ないわな

59: 2019/06/14(金) 02:27:33.118
>>46
逆だよ
相撲は大問題にあって大騒ぎだったじゃん?
メジャーで社会的に求められるほど素行が悪い選手にたいして取りまとめる組織はピリピリするんだよ

だから世間的にショーとしか見られてないプロレスは顔を隠したマスクマンとか許される
別に中身が入れ替わっていてもショーとして面白ければ構わないからな

野球や相撲でそれは絶対許されないだろ

47: 2019/06/14(金) 02:13:23.568
単純に歴史が無さすぎるのがダメ
eスポ盛り上がってメーカーが利益得られる環境になりゃ
プロ組織やナントカ委員会が出す方針に沿った仕様変更がされるようになるだろ
スト2流行ったころから現在までスト2一本で押し続けてれば可能性あったんじゃねぇかな

49: 2019/06/14(金) 02:16:18.722
LoLはスポーツだし平気で10年以上続くだろうけど
日本では流行らないし日本鯖もなくなりそうw

50: 2019/06/14(金) 02:17:56.263
チート厳罰化はよ

51: 2019/06/14(金) 02:18:29.229
FPSは確かにタイトル固定した方がいい
CSでいいんちゃう、古いか?

52: 2019/06/14(金) 02:19:01.538
コミュ障多いから広めるための外堀埋めらんないんだよ

53: 2019/06/14(金) 02:20:19.673
A「小さい頃からサッカー漬けの毎日を送っていました。学校から帰ると日が暮れるまでボールを追いかけていましたね。」

B「小さい頃からゲーム漬けの毎日を送っていました。学校から帰ると日が暮れるまでコントローラーを握り続けていましたね。」

この2つの与える印象が並ばない限り絶対に成功しないよ

58: 2019/06/14(金) 02:25:53.729
>>53
ゲームの部分をせめてジャンル名にするとマシになるかな
ゲームって言っちゃうと競技性もクソもないジャンルまで含まれるから遊んでるだけじゃんってなる

54: 2019/06/14(金) 02:20:47.255
ninjaみたいにYouTuberやっちゃった方が稼げるしな

55: 2019/06/14(金) 02:21:04.858
態度が悪いってもDQN系じゃなくて
挨拶できない喋れないとかいうコミュ障陰キャ系だからな

56: 2019/06/14(金) 02:21:48.277
反省してまーす

57: 2019/06/14(金) 02:22:45.868
ゲーム中継とかみっともないから止めてほしい

60: 2019/06/14(金) 02:29:01.766
既存の販売されてる物を使ってる時点でスポーツとして不出来

61: 2019/06/14(金) 02:30:01.233
>>60
球技全滅だなw

62: 2019/06/14(金) 02:31:11.666
>>61
そういう意味じゃねーよゲーム脳が
サッカーっていう競技をどこかの企業が権利もって販売してるか?

66: 2019/06/14(金) 02:40:00.461
>>62
別に俺はゲームやらないけどなw
身体を動かすスポーツだって元々は発明した奴がいるんだし、器具だって初めは独占販売状態だったろう
大会などでは規定の器具を使わなければならない場合もあるし
大して変わらんよ

67: 2019/06/14(金) 02:47:51.271
>>66
球技の大部分はそもそもボールはお手製、バットやラケットも最初は棒切れだった
逆に競技化するに当たって後から器具メーカーと言うものができたんだぞ

69: 2019/06/14(金) 02:51:37.071
>>67
発明者不明みたいな古い競技はそうだが、近代に発明された競技はその限りではないだろ

77: 2019/06/14(金) 02:57:39.141
>>69
近代に発明された競技でも、「私が発明したので私の会社以外から道具を買ってはいけません」なんてスポーツはないだろ

82: 2019/06/14(金) 02:59:36.779
>>77
eスポーツにおける道具はモニターやPCやキーボードだろ
ゲームソフトはルールやフィールドみたいなもの
従来の競技だって規定のルールに則らないとならないから同じ

87: 2019/06/14(金) 03:00:58.906
>>82
確かにそうだな
「私が発明したので私の会社で用意した会場以外ではプレイできません」なんてスポーツはない
って言うべきだったな

89: 2019/06/14(金) 03:02:51.546
>>82
その規定のルールが1つの私企業が完全掌握してるからダメって話してるのに

64: 2019/06/14(金) 02:31:33.757
日韓W杯見た後だとむしろ一社独占のほうが余程クリーンなんじゃないかと思えるけどねぇ

65: 2019/06/14(金) 02:35:00.260
ぷよぷよをeスポーツ化しようとかスト2をeスポーツ化しようとか言ってるの糞滑稽
eスポーツ用で権利も持たずパクられてもいいのじゃ無いと

68: 2019/06/14(金) 02:51:02.585
興味ないゲームのマジ対戦とか見せられてもなあ
tubeの適当なTAS動画の方がおもしろいんじゃねえの

72: 2019/06/14(金) 02:53:40.685
>>68
それは従来のスポーツも同じだろ
俺スポーツに興味ないからオリンピックすらどうでもいいし、スポーツ好きな奴に延々と語られたり動画とか見せられると苦痛だよ

74: 2019/06/14(金) 02:55:29.264
>>72
その比率の問題だろうなー

76: 2019/06/14(金) 02:57:31.444
>>74
オリンピックやW杯でお祭り騒ぎに乗じてる奴は多くても、本当にスポーツ好きで観てる奴ってそう多くないだろ
ただのお祭り好きはゲームだろうがなんだろうが、イベントが大きくて一般的なら何でも乗っかるだろうし

88: 2019/06/14(金) 03:02:07.142
>>76
TVゲームには乗っからないからスポーツ化しないんじゃない?
乗っかって金を生むなら、目聡くあちこちの会社が手を挙げるハズ
未だにそうしないって事は、向かない遊びって事だな

81: 2019/06/14(金) 02:59:13.511
>>72
ゲームやらないスポーツ興味ないと言うヤツがなんでこんなスレ開いちゃったの

84: 2019/06/14(金) 03:00:13.224
>>81
なんとなく

70: 2019/06/14(金) 02:52:21.584
グランツーリスモとかは実車で良いじゃんて思っちゃうな
ストリートファイトかテトリスくらいしか競技性あってゲームならではのものって思いつかねぇ

73: 2019/06/14(金) 02:54:34.518
>>70
そう言えばレースゲームから本物のF1レーサーに転向した奴とか居たな

71: 2019/06/14(金) 02:52:31.699
近代発明された競技って何があるっけ

75: 2019/06/14(金) 02:55:48.090
>>71
バスケやバレーボールも近代だよ

78: 2019/06/14(金) 02:58:27.762
カーレースもそーゆー意味では近代競技の1つかもね

80: 2019/06/14(金) 02:59:07.144
そんなこといったら野球や相撲なんてカスばかりやんけ

83: 2019/06/14(金) 02:59:42.318
jesuとかいうなんのためにあるのかわからない組織が
ももちの賞金8割ピンハネしたの聞いてeスポーツに先はないと確信した

79: 2019/06/14(金) 02:58:33.036
eスポーツは流行らんやろなぁ、俺は好きやけど
サッカーも野球もその他スポーツ見たけどeスポーツの方が派手で見てて面白い
PC1つで出来るのは手軽やしな






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1560442962/