牧場物語の闇鍋パーティこと収穫祭、毒キノコを入れると次の日に「毒キノコを入れたのはお前だろ」と糾弾のお手紙が街の住民から寄せられたり、作物レベルがマックスの毒キノコを入れると住民全滅エンドを迎えてそのままスタッフロールが流れ出す演出、最悪すぎて好き
— 炉 (@rousaro) 2019年6月18日
あと黄金の資材っていう名前の通り黄金でとても高価な資材を敷地内に置くと、住民達が毎日代わる代わるやってきて「成金野郎、恥を知れ」「あんなものを置いて嫌味のつもりか?」と糾弾してくるやつ(好感度も下がる)(資材自体もこれぐらいしか使い道がない)も、本当イベント作った人が一番悪趣味だよ
— 炉 (@rousaro) 2019年6月18日
田舎の牧場暮らしに憧れ、仕事を捨て都会から飛び出したものの、詐欺同然のボロ牧場を掴まされた主人公が、挨拶にやってきた町長を延々と怒りに任せて農具で攻撃し続けると、そのまま町長の叫び声とともに暗転してスタッフロールが流れて終わるやつもマジで何?思い出せば出すほどヤバいものが出てくる
— 炉 (@rousaro) 2019年6月18日
2004年のDSでオープニングでわんこがくるイベントあるんですけどわんこが村長に襲いかかっているの止めないとスタッフロールになりますよね
— あんずう (@kirudento) 2019年6月19日
ハーベストムーンのコロボックルに仕事お願いするには物をあげないと言うこと聞いてくれなくて、全員好みが違って用意するのが大変なんですが、なぜか『小麦粉』をあげると全員大喜びでよく働くんですよ。不思議ですね!
— 鯛茶アルテミス (@TaichaArtemis) 2019年6月19日
コロボックルステーションですよね確か。シリーズで一番好きだけど初期バージョンはバグだらけで頓挫しました。
— 一二三@3日目南ノ43a (@giko_t) 2019年6月19日
村の中にひっそりと暮らしている
— やな兎 (@radishmensney) 2019年6月19日
小柄な方達に白い粉を渡すと
農作業を手伝ってくれる…
なんてゲームだ…
作物レベルMAXの毒キノコで全滅エンドってマジっすか!?
— レオ (@reodragon) 2019年6月19日
収穫祭は、雑草・毒キノコ・色草・失敗作(料理)とか普通にぶちこんでたな
牧場物語ってそんなゲームだったんですか…?
— キュアワリオPV@プロメアを観て (@CHNOS70) 2019年6月19日
地下鉱山のどう考えてもおかしい深さ好き
— 轟 圭 ツイッター下手くそ (@sirokuro8353) 2019年6月19日
B6万階くらいまであった気がする
魔女さまと付き合うために毒キノコ入れました
— 眠人(ねむんちゅ) (@nemunchu753) 2019年6月19日
医者との出会いイベントでいきなり主人公を新薬の実験台にしようとするマッドな恋愛イベントも・・・
— にんにゃ (@konpeitouxm) 2019年6月19日
そんな隠し要素が(゜д゜)
— あくあの忠犬@ぽち (@mari_momi2468) 2019年6月19日
こんな最悪な楽しいEDあったのか…
— 珍保大師 (@RqpFXvls8yDQgaP) 2019年6月19日
女同士で結婚できるやつもあって大好きでした.゚+.(´∀`*).+゚.
— ドンキのパクチーを許すな (@PANDEMICAchan) 2019年6月19日
調べたら、犬 牧場物語 鍋
— 尊み萌えるよ何処までも@画力向上したい (@love45696130) 2019年6月19日
とか検索候補出てきてコワい
26
が
しました