おすすめ記事ピックアップ!
2: 19/06/18(火)09:43:56 ID:R79
辞めた理由きけや
3: 19/06/18(火)09:44:30 ID:Whm
場合によってはイッチが原因かもしれんぞ
4: 19/06/18(火)09:45:34 ID:dSC
社員1
自分の時間が欲しいんで
社員2
今後の事を考えて
社員3
おもてたのと違った
社員4
結婚したんで
とかやな
自分の時間が欲しいんで
社員2
今後の事を考えて
社員3
おもてたのと違った
社員4
結婚したんで
とかやな
5: 19/06/18(火)09:45:50 ID:dSC
全員女やし
8: 19/06/18(火)09:46:37 ID:6CL
>>5
腰掛け社員ってやつやな
腰掛け社員ってやつやな
6: 19/06/18(火)09:45:57 ID:VQ0
社員4は女か?
7: 19/06/18(火)09:46:02 ID:UW9
お前の管理の仕方が悪いからに決まってるっ!
9: 19/06/18(火)09:47:02 ID:dSC
コミュニケーションも取ってるし、無理な残業とかも無いし、休みもちゃんと取らせてるんやけどな
10: 19/06/18(火)09:47:06 ID:cBa
そんなんイッチがやらしい目で見てたからやろ
とりあえず反省しろ
とりあえず反省しろ
11: 19/06/18(火)09:47:17 ID:iFN
管理ショックてかwwwファーwwww
15: 19/06/18(火)09:47:51 ID:cBa
>>11
座布団をあげたい気分や…
座布団をあげたい気分や…
17: 19/06/18(火)09:48:10 ID:BcK
>>11
すこ
すこ
12: 19/06/18(火)09:47:26 ID:dSC
ワイが無能なんか。。
13: 19/06/18(火)09:47:33 ID:yfz
上司が無能なんで
14: 19/06/18(火)09:47:46 ID:BcK
会社がさほど大きくないんやろな
19: 19/06/18(火)09:48:26 ID:dSC
>>14
60人くらいやな
事務職と現場職と分かれとる
60人くらいやな
事務職と現場職と分かれとる
26: 19/06/18(火)09:50:44 ID:dSC
辞める社員と話をしてると次の事考えて背中押したりするけど、毎回内心泣いてるんやで
28: 19/06/18(火)09:51:19 ID:yfz
>>26
引き止めたりはせんのか
引き止めたりはせんのか
32: 19/06/18(火)09:52:45 ID:dSC
>>28
するけど、辞めるって言いに来るって事はそれなりに悩んで決めた事だろうから深追いはしない
するけど、辞めるって言いに来るって事はそれなりに悩んで決めた事だろうから深追いはしない
29: 19/06/18(火)09:51:44 ID:dSC
大概3.4年目で仕事もちゃんとやれる様になるタイミングが多いのは何でなんや
31: 19/06/18(火)09:52:07 ID:PEc
>>29
仕事は3年は頑張れってよくいうやろ
仕事は3年は頑張れってよくいうやろ
33: 19/06/18(火)09:53:03 ID:cBa
社員「もう貴方に教わる事は無い。さらなる高みに私は行く」
ってことじゃね?
ってことじゃね?
34: 19/06/18(火)09:55:07 ID:dSC
>>33
働いて自分の新しい道を見つけるのは良い事やからそれはええんやけどな
ただ寂しいやん
働いて自分の新しい道を見つけるのは良い事やからそれはええんやけどな
ただ寂しいやん
36: 19/06/18(火)09:55:35 ID:zQk
ワイを雇ってくれ
38: 19/06/18(火)09:55:56 ID:dSC
>>36
いつでも面接来てえーよ
いつでも面接来てえーよ
37: 19/06/18(火)09:55:50 ID:PEc
人が足りなくて困るじゃなくて寂しくなるだけ?
41: 19/06/18(火)09:57:47 ID:dSC
>>37
人手不足はもちろん困ってるよ
ただ一緒に働いた仲間が辞めてくのは寂しいもんよな
人手不足はもちろん困ってるよ
ただ一緒に働いた仲間が辞めてくのは寂しいもんよな
39: 19/06/18(火)09:56:15 ID:BcK
業種は?
42: 19/06/18(火)09:58:23 ID:dSC
>>39
イベント系の技術屋や
イベント系の技術屋や
40: 19/06/18(火)09:56:19 ID:pAl
やめた社員の年間休日と年収はどんなだった
44: 19/06/18(火)09:59:37 ID:dSC
>>40
平均的やと思うで
ボーナスもちゃんと出るし
平均的やと思うで
ボーナスもちゃんと出るし
46: 19/06/18(火)10:07:50 ID:pAl
>>44
平均的?怪しいなあ、やっぱりブラックか
本命行くための踏み台にされてる会社だな
平均的?怪しいなあ、やっぱりブラックか
本命行くための踏み台にされてる会社だな
50: 19/06/18(火)10:13:17 ID:dSC
>>46
なんで怪しいんや
なんで怪しいんや
43: 19/06/18(火)09:59:19 ID:BcK
照明音響屋かな
45: 19/06/18(火)10:04:37 ID:dSC
>>43
そっち系やで
お仲間かな?
そっち系やで
お仲間かな?
47: 19/06/18(火)10:08:38 ID:oQM
退職日が決まった段階で
会社としては長く続けて欲しいけど3、4年目くらいで
辞める人が多いのだけどどうしてなのかアナタの意見を参考に聞かせて欲しいって聞いてみれば
退職決定した後ならもうちょい本音喋ってくれんかね
会社としては長く続けて欲しいけど3、4年目くらいで
辞める人が多いのだけどどうしてなのかアナタの意見を参考に聞かせて欲しいって聞いてみれば
退職決定した後ならもうちょい本音喋ってくれんかね
48: 19/06/18(火)10:12:34 ID:dSC
>>47
そんな様な事聞いた事もあったな
なんか少し自信ついて色んな事に興味持てるようになったら違う事したくなったって言われた事もあるで
そんな様な事聞いた事もあったな
なんか少し自信ついて色んな事に興味持てるようになったら違う事したくなったって言われた事もあるで
49: 19/06/18(火)10:13:12 ID:R79
>>47
自分が辞める側に置いて想像してみたけど
それで本音は言わんと思う
相手への信頼がすべて
自分が辞める側に置いて想像してみたけど
それで本音は言わんと思う
相手への信頼がすべて
51: 19/06/18(火)10:14:12 ID:dSC
>>49
確かに
確かに
52: 19/06/18(火)10:17:40 ID:BcK
会社がブラックというよりも業種のイメージと業務がちがったんやろ
ステージ系の技術屋やろ?
クリエイティブ職やと勘違いしたとか
ステージ系の技術屋やろ?
クリエイティブ職やと勘違いしたとか
53: 19/06/18(火)10:19:14 ID:dSC
>>52
まーイメージは華やかな業種やからな。
大体の人は凄い憧れを持って入ってくるよね
まーイメージは華やかな業種やからな。
大体の人は凄い憧れを持って入ってくるよね
57: 19/06/18(火)10:23:54 ID:dSC
イベントやコンサートが好きです!って人が良くいるけど、楽しむのと楽しませるのはえらい違うからな。
まずそこで躓く事にも多いよね
まーどの業種も一緒やろーけど
まずそこで躓く事にも多いよね
まーどの業種も一緒やろーけど
58: 19/06/18(火)10:25:06 ID:BcK
ケーブルの規格とか電圧の仕様とか好きです!とかおればええんやけどね
61: 19/06/18(火)10:28:21 ID:dSC
>>58
そういう人もおるんよ
長い事働いとるな
そういう人もおるんよ
長い事働いとるな
59: 19/06/18(火)10:25:21 ID:y2q
30歳前後で年収いくらぐらいなん?
60: 19/06/18(火)10:27:27 ID:dSC
>>59
ワイの時で500万
ワイの時で500万
62: 19/06/18(火)10:28:37 ID:y2q
>>60
じゃあそこまで悪いわけでもないんやな
月の平均残業時間はどんなもんなん?
じゃあそこまで悪いわけでもないんやな
月の平均残業時間はどんなもんなん?
64: 19/06/18(火)10:32:48 ID:dSC
>>62
昔はやばかったけどな
今は多くて40時間くらいか
時期によるけど
昔はやばかったけどな
今は多くて40時間くらいか
時期によるけど
68: 19/06/18(火)10:39:15 ID:y2q
>>64
微妙やね
残業が理由で辞めるってのも無くはないか
まあどこの会社でも辞める奴はおるからしゃーない
微妙やね
残業が理由で辞めるってのも無くはないか
まあどこの会社でも辞める奴はおるからしゃーない
63: 19/06/18(火)10:29:59 ID:ZWF
咽び泣くじゃないんか
65: 19/06/18(火)10:33:52 ID:dSC
>>63
泣いとるんよ
泣いとるんよ
66: 19/06/18(火)10:34:28 ID:Nmk
3年経つまで一人前になれない職場ってなんやねん
67: 19/06/18(火)10:37:07 ID:dSC
>>66
3年で一人前になれる職種教えて下さい
3年で一人前になれる職種教えて下さい
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560818600/