おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/07/02(火) 10:21:47.988 ID:CWE9iJZ3p
ほげええええええ
3: 2019/07/02(火) 10:22:07.786 ID:D3BFIJEH0
新鮮な奴は変な臭みなくて美味しかったよ
4: 2019/07/02(火) 10:22:08.303 ID:YULhTBxY0
むしろまずい鯨の方が昭和の遺物
5: 2019/07/02(火) 10:22:23.503 ID:FTcROBne0
ジジババも食いたいなんて言ってないけどな
6: 2019/07/02(火) 10:22:33.803 ID:6ahC+KSLa
つまり>>1はジジババ
7: 2019/07/02(火) 10:22:35.807 ID:9JnFud6Zr
かわいそうに、本当に美味いクジラを食べたことがないんだな
8: 2019/07/02(火) 10:23:04.023 ID:bfAWnx5Xr
本当の鯨肉を食べた事がないんですね
明日もう一度来てください
本物の鯨肉を食べさせますよ
明日もう一度来てください
本物の鯨肉を食べさせますよ
9: 2019/07/02(火) 10:23:17.990 ID:pCKvhEt0r
鯨の唐揚げうまいゾ
10: 2019/07/02(火) 10:23:25.443 ID:NBwE0q+R0
鯨汁まじうめぇ
ベーコンもうめぇ
ベーコンもうめぇ
11: 2019/07/02(火) 10:23:34.670 ID:vnZTX/hU0
俺もまずかった記憶しかない
まだ山鯨の方が美味い
まだ山鯨の方が美味い
12: 2019/07/02(火) 10:24:05.828 ID:twPp9JDXa
食った記憶がないしわざわざ食わん
13: 2019/07/02(火) 10:24:17.396 ID:/wkHfgFcM
鯨刺しのうまさをお前らはまだ知らない
15: 2019/07/02(火) 10:25:35.332 ID:DyDwM2lFa
じゃあ別に食わなくていいよカス
16: 2019/07/02(火) 10:25:40.661 ID:/Lm+6PSZp
小学校の給食で出たパッサパサで臭い鯨の竜田揚げが大嫌いだった
社会人になって居酒屋で食った臭い鯨ベーコンのおかげで二度と食うまいと決めた
社会人になって居酒屋で食った臭い鯨ベーコンのおかげで二度と食うまいと決めた
17: 2019/07/02(火) 10:26:13.115 ID:UyROIUmBd
わざわば鯨肉食うぐらいなら牛肉豚肉でいいだろ
27: 2019/07/02(火) 10:28:00.760 ID:412svu6Cp
捕鯨復活するほど需要があるんだなー
俺は全然食いたいと思わないけど
>>17が言うように豚や牛の方が良いし
俺は全然食いたいと思わないけど
>>17が言うように豚や牛の方が良いし
18: 2019/07/02(火) 10:26:19.883 ID:BuIKgOwC0
どっちかっていうと実際食ってたジジババは懐かしがるけど大して愛着なさそう
やたら持ち上げてるのは明らかに世代じゃない若い層だろ
やたら持ち上げてるのは明らかに世代じゃない若い層だろ
19: 2019/07/02(火) 10:26:41.953 ID:95HUTg130
鯨の種類や血抜き等の処理速度で味が大分変わるから美味いの食ったことが無くて不味いとか言ってるんなら後々馬鹿にされるぞ
24: 2019/07/02(火) 10:27:37.575 ID:BuIKgOwC0
>>19
バカにはされないだろ…それが当時の当たり前だったんだから
バカにはされないだろ…それが当時の当たり前だったんだから
20: 2019/07/02(火) 10:26:42.274 ID:Q2iCqOkC0
今となっては珍味だから美味いってマウント取る馬鹿が多いんだと思う
世界中に批判されてるんだし普通に必要ない
世界中に批判されてるんだし普通に必要ない
21: 2019/07/02(火) 10:27:10.508 ID:osZrTQpod
鯛の刺身たべたい
23: 2019/07/02(火) 10:27:25.861 ID:KyLgR9JY0
寿司やで喰うヅケもベーコンもうまい
26: 2019/07/02(火) 10:27:52.489 ID:HzsNyZVI0
鯨肉食ったことないけど絶対に羊肉の方が美味いわ
35: 2019/07/02(火) 10:31:18.520 ID:/wkHfgFcM
>>26
羊肉は臭くてあんまり好みじゃなかったな
鯨はものにもよるけどあんまり臭くない
マグロと馬を足したような味
羊肉は臭くてあんまり好みじゃなかったな
鯨はものにもよるけどあんまり臭くない
マグロと馬を足したような味
38: 2019/07/02(火) 10:32:17.275 ID:KyLgR9JY0
>>35
ヅケの刺身はそれだな
ヅケの刺身はそれだな
36: 2019/07/02(火) 10:31:19.452 ID:KyLgR9JY0
>>26
バカ舌気の毒
バカ舌気の毒
28: 2019/07/02(火) 10:29:03.958 ID:0yvsVsGT0
刺身はウマかった
ベーコンはすごく苦手な味だった
ベーコンはすごく苦手な味だった
29: 2019/07/02(火) 10:29:28.261 ID:QAqI3r5C0
食わないからいらないってやつ
俺マグロ食わないから禁止な
俺マグロ食わないから禁止な
37: 2019/07/02(火) 10:31:48.227 ID:412svu6Cp
>>29
頭悪そう
世界から批判されてなお捕鯨する程の需要があるの?
頭悪そう
世界から批判されてなお捕鯨する程の需要があるの?
45: 2019/07/02(火) 10:35:42.577 ID:Oux0SuQia
>>37
獲っても売れないなら自然消滅するでしょ
獲っても売れないなら自然消滅するでしょ
49: 2019/07/02(火) 10:37:38.278 ID:412svu6Cp
>>45
なるほど
なるほど
50: 2019/07/02(火) 10:37:51.974 ID:YULhTBxY0
>>45
商業捕鯨と言うからには採算取れなきゃやめるべきだし国が補助金出すのはおかしい
現状の需要に対して明らかな供給過多になってバッシング増えそう
鯨肉へのとどめにならなきゃいいけど
商業捕鯨と言うからには採算取れなきゃやめるべきだし国が補助金出すのはおかしい
現状の需要に対して明らかな供給過多になってバッシング増えそう
鯨肉へのとどめにならなきゃいいけど
56: 2019/07/02(火) 10:41:42.756 ID:FcAme7x7d
>>45
国から補助金すげー出てるけどな
国から補助金すげー出てるけどな
30: 2019/07/02(火) 10:29:45.295 ID:YULhTBxY0
食わなくていいから口出しすんな
31: 2019/07/02(火) 10:29:59.216 ID:AyJccoqc0
鯨汁の独特の風味最高
でもしっかり脂抜きしないと下痢しやすいのが難点
でもしっかり脂抜きしないと下痢しやすいのが難点
32: 2019/07/02(火) 10:30:21.468 ID:QAqI3r5C0
豚肉があるからわざわざ牛食う必要もないな
33: 2019/07/02(火) 10:30:34.594 ID:w4Jx4IZHH
一緒に入ってるゆうごうが美味しくない
34: 2019/07/02(火) 10:31:11.961 ID:UyROIUmBd
周りから批判くらっても我を通すってヤニカスに通じるよな
39: 2019/07/02(火) 10:33:00.319 ID:1S/6Qc1Rp
40: 2019/07/02(火) 10:34:11.731 ID:TCwluybh0
なんか最近いつにも増して捕鯨賛成のレス多いよな
いくら位バイト代出るんだろう
いくら位バイト代出るんだろう
41: 2019/07/02(火) 10:34:22.732 ID:NBwE0q+R0
鯨汁ないと年越せない
それもミンクじゃなくてナガスじゃなきゃダメ
それもミンクじゃなくてナガスじゃなきゃダメ
42: 2019/07/02(火) 10:34:28.443 ID:6PtF0AOx0
食わなくてもやっていけてるんだし今更どうでもよくね?
大型哺乳類は一度数が減ったら回復するのに時間かかるし、鰻や鮪の例を見るに、日本人が計画的に捕鯨できるとは思えない
大型哺乳類は一度数が減ったら回復するのに時間かかるし、鰻や鮪の例を見るに、日本人が計画的に捕鯨できるとは思えない
47: 2019/07/02(火) 10:36:56.525 ID:DRcg7b6lM
>>42
外人が脂とるために減らしたんだろ?
自分で減らしといて自分で保護活動とか草
調査して計画的に獲る目処が決まったから踏み切ったんじゃないのか?
外人が脂とるために減らしたんだろ?
自分で減らしといて自分で保護活動とか草
調査して計画的に獲る目処が決まったから踏み切ったんじゃないのか?
54: 2019/07/02(火) 10:41:14.891 ID:Uf4Kd85V0
>>47
日本人は肉を食って、皮や骨も活用。供養もする
アメリカ人は脂を石鹸に使うだけ
同列に語られたくないと思ったりする
日本人は肉を食って、皮や骨も活用。供養もする
アメリカ人は脂を石鹸に使うだけ
同列に語られたくないと思ったりする
58: 2019/07/02(火) 10:43:26.161 ID:NRdPmY+Hp
>>47
わざわざ計画してまで獲る意義が見出せない
そんなに食べたい奴いるのか?
わざわざ計画してまで獲る意義が見出せない
そんなに食べたい奴いるのか?
43: 2019/07/02(火) 10:35:05.215 ID:q5aBlAh90
何とも言えないくささがある
少なくともこれクジラだわってすぐ分かるくらいには臭い
見た目はすげーうまそうだけど
少なくともこれクジラだわってすぐ分かるくらいには臭い
見た目はすげーうまそうだけど
44: 2019/07/02(火) 10:35:26.185 ID:4hp1bHA+0
山口の唐と市場で食った鯨肉美味かった
臭いはなかった気がする
臭いはなかった気がする
46: 2019/07/02(火) 10:35:46.813 ID:YULhTBxY0
まあ今までも好きな時に鯨食えたから無くならないならどっちでもいい
51: 2019/07/02(火) 10:38:50.237 ID:p+QNgp5R0
鯨ステマスレやめない?
そこまでして鯨食いたいの?
そこまでして鯨食いたいの?
52: 2019/07/02(火) 10:38:53.407 ID:zf6yjCIpa
世界から批判されてるからっていう思考停止
55: 2019/07/02(火) 10:41:15.674 ID:/wkHfgFcM
鯨の脂身の部位めちゃくちゃ美味いよな
陸の獣とはまた違った甘みがあるというか
陸の獣とはまた違った甘みがあるというか
57: 2019/07/02(火) 10:43:26.010 ID:s48k3Rc/0
世界から捕鯨が批判されてるって有害食品を殆どの加工食品にしれっと混ぜてる方が批判されるのもわからんのか
これでアレルギーで苦しんでる人も中にはいるからな
これでアレルギーで苦しんでる人も中にはいるからな
59: 2019/07/02(火) 10:43:47.025 ID:mlOJ9L7pr
給食に出た竜田揚げはうまかった
61: 2019/07/02(火) 10:45:54.143 ID:YULhTBxY0
好きな物を金出して食えるのなら食いたいと思うのは普通のことだろ
62: 2019/07/02(火) 10:45:59.406 ID:1p9OlGLbp
大和煮が好きだったな
64: 2019/07/02(火) 10:46:17.925 ID:FcAme7x7d
てか鯨肉食べてたのって牛とか豚の畜産がまともなレベルで日本になかった時代のたんぱく質摂取のためだろ
これだけ食い物が飽和状態でわざわざ食う必要ないよな
これだけ食い物が飽和状態でわざわざ食う必要ないよな
74: 2019/07/02(火) 10:51:07.855 ID:3khgU23m0
>>64
鯨は一度捕ったら何一つ捨てることが許されないからじゃなかったか?髭も骨も肉も全て捨てずに使わせていただいてる
鯨は一度捕ったら何一つ捨てることが許されないからじゃなかったか?髭も骨も肉も全て捨てずに使わせていただいてる
66: 2019/07/02(火) 10:48:13.949 ID:3khgU23m0
鯨肉は鶏肉と同じくらい低カロリー高蛋白なんだよなタンパク質スコアも高いし
そんなに好き嫌い分かれなさそうなあ時だったが俺は好き
そんなに好き嫌い分かれなさそうなあ時だったが俺は好き
67: 2019/07/02(火) 10:48:56.695 ID:FcAme7x7d
>>66
鶏肉で良くないですか?
鶏肉で良くないですか?
69: 2019/07/02(火) 10:49:20.266 ID:NRdPmY+Hp
>>66
じゃあ鶏肉でええやん
じゃあ鶏肉でええやん
68: 2019/07/02(火) 10:49:03.230 ID:s48k3Rc/0
値段が安くなれば買う今の値段じゃ年に二回食べるかどうかレベル
72: 2019/07/02(火) 10:50:58.218 ID:RVSZ9aGY0
海の王者クジラを一切捕獲せんようになったら
その海域の他の魚が激減するんちゃうの?
調査捕鯨にはそういった調査も含まれてんやろ
その海域の他の魚が激減するんちゃうの?
調査捕鯨にはそういった調査も含まれてんやろ
75: 2019/07/02(火) 10:52:45.391 ID:q5aBlAh90
クジラのウンコも使ってるんだったよね
お香だっけ
お香だっけ
78: 2019/07/02(火) 10:55:26.744 ID:1S/6Qc1Rp
>>75
龍涎香ねクソ高いらしいね
龍涎香ねクソ高いらしいね
76: 2019/07/02(火) 10:53:30.353 ID:QAqI3r5C0
食料の多様性も分からないならずっと鶏肉でも食ってろ
牛も豚も禁止な
牛も豚も禁止な
77: 2019/07/02(火) 10:55:07.417 ID:upmD9g9Qp
やっすい居酒屋で頼んだくじらベーコンが臭すぎて嫌いだったけども
上司のおごりで行ったそこそこ高い店のくじらベーコン嫌々食べたらマジうまかった
あと呉だか横須賀で食べたくじらの竜田揚げも美味かったなぁ
牛とか豚レベルの値段なら普通に買ってもいいと思うわ
上司のおごりで行ったそこそこ高い店のくじらベーコン嫌々食べたらマジうまかった
あと呉だか横須賀で食べたくじらの竜田揚げも美味かったなぁ
牛とか豚レベルの値段なら普通に買ってもいいと思うわ
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1562030490/
26
が
しました