おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/07/04(木) 20:16:43.74 ID:Z2yaNt2Ja
おいしそう
3: 2019/07/04(木) 20:16:47.15 ID:8Xlyabmc0
4: 2019/07/04(木) 20:16:56.78 ID:D5pJuJSkd
定年退職のジジイだろお前
6: 2019/07/04(木) 20:17:02.18 ID:oQuZJ0FuM
うまそう
ワイのとこに送ってや
ワイのとこに送ってや
7: 2019/07/04(木) 20:17:02.65 ID:kRSGvhsI0
インスタでやれ
8: 2019/07/04(木) 20:17:11.73 ID:ER8leglS0
販路はあるんか?🤔
13: 2019/07/04(木) 20:18:03.16 ID:8Xlyabmc0
>>8
農協にほとんど出荷してる
農協にほとんど出荷してる
9: 2019/07/04(木) 20:17:32.73 ID:8Xlyabmc0
ちなみにブドウは竜宝って品種で梨は幸水や😡
10: 2019/07/04(木) 20:17:37.20 ID:be7xir5M0
道の駅で売れ
16: 2019/07/04(木) 20:18:24.47 ID:8Xlyabmc0
>>10
持ち寄り直売所にも出荷してるよ
持ち寄り直売所にも出荷してるよ
14: 2019/07/04(木) 20:18:09.41 ID:31c4Biola
旨そうだけど見た目悪いな
17: 2019/07/04(木) 20:18:24.84 ID:m0Qa1HbYp
これは良スレ。何才?
22: 2019/07/04(木) 20:18:53.49 ID:8Xlyabmc0
>>17
30はとっくに過ぎてます😡
30はとっくに過ぎてます😡
18: 2019/07/04(木) 20:18:36.86 ID:eq8xoVsb0
ワイ農家にバイトで泊まり込み行ったら未だに夜這い文化あって草だった
26: 2019/07/04(木) 20:19:12.96 ID:8Xlyabmc0
>>18
農村は闇深いな😞
農村は闇深いな😞
39: 2019/07/04(木) 20:20:08.57 ID:eq8xoVsb0
>>26
ホンマにな
でも人はええし食べ物上手いし
馬も牛もかわいいしええ体験やったわ
ホンマにな
でも人はええし食べ物上手いし
馬も牛もかわいいしええ体験やったわ
20: 2019/07/04(木) 20:18:50.66 ID:oQuZJ0FuM
年収どれくらいや?
23: 2019/07/04(木) 20:19:00.24 ID:bbs2JLG40
美味いんか? 自分で食ってみてどうよ?
30: 2019/07/04(木) 20:19:35.89 ID:8Xlyabmc0
>>23
割と評判いいよ
おかげさまで
割と評判いいよ
おかげさまで
46: 2019/07/04(木) 20:20:40.44 ID:bbs2JLG40
>>30
そりゃぁいいな
そりゃぁいいな
25: 2019/07/04(木) 20:19:06.38 ID:aBZ0efjw0
ブドウって山梨が強いんやったっけ
27: 2019/07/04(木) 20:19:14.72 ID:hUPYPKZs0
カビだらけじゃん、くえんの?
37: 2019/07/04(木) 20:20:03.69 ID:8Xlyabmc0
>>27
カビっていうか病気は怖いな😨
カビっていうか病気は怖いな😨
28: 2019/07/04(木) 20:19:32.34 ID:KOQoMEzu0
なんでそんなにしかめっ面なんや🙄
65: 2019/07/04(木) 20:23:00.93 ID:hUPYPKZs0
>>28
ブッサイクだからや
ブッサイクだからや
31: 2019/07/04(木) 20:19:41.64 ID:/ERoB6xT0
前もたててたな
ブドウわざとすかすかにするんやっけ?
ブドウわざとすかすかにするんやっけ?
42: 2019/07/04(木) 20:20:28.12 ID:8Xlyabmc0
>>31
これからもっとでかくなって隙間なくなるんや
これからもっとでかくなって隙間なくなるんや
34: 2019/07/04(木) 20:19:56.28 ID:ePfCZLUA0
有能
わちも自給自足したい
わちも自給自足したい
35: 2019/07/04(木) 20:19:59.61 ID:oQuZJ0FuM
年収どれくらいか聞いとるんやが😡
47: 2019/07/04(木) 20:20:49.01 ID:8Xlyabmc0
>>35
なんとか暮らせるくらい😡
なんとか暮らせるくらい😡
85: 2019/07/04(木) 20:24:36.99 ID:oQuZJ0FuM
>>47
具体的な数字出せ😡
具体的な数字出せ😡
41: 2019/07/04(木) 20:20:14.68 ID:RkvNp2Dva
なんで怒ってんの?
43: 2019/07/04(木) 20:20:30.68 ID:3Z2GGvOy0
ニート要素は?
57: 2019/07/04(木) 20:21:39.76 ID:8Xlyabmc0
>>43
メンヘラで寝たきりの時期があるの😞
メンヘラで寝たきりの時期があるの😞
44: 2019/07/04(木) 20:20:33.58 ID:7stO44P3a
精算単価どれくらいよ
60: 2019/07/04(木) 20:22:16.40 ID:8Xlyabmc0
>>44
一房八百円くらいだけど精算単価ってなんだ🤔
一房八百円くらいだけど精算単価ってなんだ🤔
70: 2019/07/04(木) 20:23:15.72 ID:7stO44P3a
>>60
は?農協に出して知らんとかねぇやろ エアプか?
は?農協に出して知らんとかねぇやろ エアプか?
81: 2019/07/04(木) 20:24:07.21 ID:nFrVIDTpd
>>70
これは農家特有の陰湿な絡み方
これは農家特有の陰湿な絡み方
95: 2019/07/04(木) 20:25:36.81 ID:7stO44P3a
>>81
すまん 農家ではないんだわ
すまん 農家ではないんだわ
99: 2019/07/04(木) 20:26:04.22 ID:nFrVIDTpd
>>95
そしたら只の陰湿野郎やん……
そしたら只の陰湿野郎やん……
49: 2019/07/04(木) 20:21:11.05 ID:T6MsIDln0
これ武道なん?シャインマスカット美味しいから作れバカ
64: 2019/07/04(木) 20:22:44.61 ID:8Xlyabmc0
75: 2019/07/04(木) 20:23:49.57 ID:T6MsIDln0
>>64
美味いよなこれお前みたいなバカには勿体ないくらい美味いよ
美味いよなこれお前みたいなバカには勿体ないくらい美味いよ
90: 2019/07/04(木) 20:25:03.80 ID:3V5JUgdIr
>>64
邪淫って、知ってるかな?
邪淫って、知ってるかな?
51: 2019/07/04(木) 20:21:28.10 ID:AdHDYFGad
幸水か豊水なイメージ
53: 2019/07/04(木) 20:21:31.75 ID:EMla+FR5r
収入保険入った?
56: 2019/07/04(木) 20:21:38.63 ID:rW1hvxK50
去年の台風被害で泣いた?
68: 2019/07/04(木) 20:23:11.87 ID:8Xlyabmc0
>>56
南関東は大丈夫だったよ
南関東は大丈夫だったよ
61: 2019/07/04(木) 20:22:19.85 ID:kyiHzA0q0
収入どんくらい?
ワイ実家農家やから継ごうか迷う
ワイ実家農家やから継ごうか迷う
67: 2019/07/04(木) 20:23:01.97 ID:T6MsIDln0
生産部会の飲み会多いとこは大変そう
71: 2019/07/04(木) 20:23:18.83 ID:8Zi8rFPr0
>>1
マスカットやんけ
マスカットやんけ
89: 2019/07/04(木) 20:24:52.58 ID:8Xlyabmc0
>>71
これは竜宝っていう赤いぶどう
これは竜宝っていう赤いぶどう
74: 2019/07/04(木) 20:23:46.60 ID:tH1jImMA0
これ木が育ってからのやつを買ったんやろうか。それとも苗木からか。
91: 2019/07/04(木) 20:25:10.49 ID:8Xlyabmc0
>>74
接木苗だね
接木苗だね
113: 2019/07/04(木) 20:27:37.20 ID:tH1jImMA0
>>91
なるほど〜そういうのがあるんやね。
なるほど〜そういうのがあるんやね。
78: 2019/07/04(木) 20:23:52.86 ID:KDeDc4Nid
ただの家事手伝いでは…?
79: 2019/07/04(木) 20:24:01.57 ID:WJDzaT5c0
ニートちゃうやん
80: 2019/07/04(木) 20:24:05.42 ID:8Xlyabmc0
黒いのはカビじゃないぞ😡
82: 2019/07/04(木) 20:24:21.44 ID:yL+i9mwA0
もうジベしない?
あと1回くらいやる?
あと1回くらいやる?
94: 2019/07/04(木) 20:25:35.99 ID:8Xlyabmc0
>>82
もうジベはとっくに終わったよ
もうジベはとっくに終わったよ
83: 2019/07/04(木) 20:24:29.71 ID:ra4XTQev0
全農定期
98: 2019/07/04(木) 20:25:53.95 ID:8Xlyabmc0
>>83
農家にはニートって言われるんだよね😥
農家にはニートって言われるんだよね😥
87: 2019/07/04(木) 20:24:44.99 ID:jjwGs7q9d
農協に卸すとか情弱かな
88: 2019/07/04(木) 20:24:45.55 ID:4UbFQ7agd
農協に卸すなら狩り体験系やった方が儲かるんちゃうん?
106: 2019/07/04(木) 20:26:51.02 ID:8Xlyabmc0
>>88
うーんそうかも
でも農協さんも最近色々工夫してるよ持ち寄り直売所とかね
あんまり書くと特定されそうだけど😨
うーんそうかも
でも農協さんも最近色々工夫してるよ持ち寄り直売所とかね
あんまり書くと特定されそうだけど😨
120: 2019/07/04(木) 20:28:41.66 ID:nFrVIDTpd
>>106
雨の被害は大丈夫か?😡
雨の被害は大丈夫か?😡
92: 2019/07/04(木) 20:25:27.02 ID:YxdEFLiS0
ベクレてない?
109: 2019/07/04(木) 20:27:18.62 ID:8Xlyabmc0
>>92
気にしだすとなんも食えないな😞
気にしだすとなんも食えないな😞
93: 2019/07/04(木) 20:25:27.74 ID:MsPVyEv50
田舎って都会よりもコミュ力使うんだよなぁ
田舎には憧れるけど無理やわ
田舎には憧れるけど無理やわ
112: 2019/07/04(木) 20:27:32.43 ID:8Xlyabmc0
>>93
それは言えるね😞
それは言えるね😞
96: 2019/07/04(木) 20:25:46.50 ID:Q1a7dWpka
ネットとかで自分で売れ
117: 2019/07/04(木) 20:28:04.86 ID:8Xlyabmc0
>>96
うーん今のところ農協さんと持ちつ持たれつでやれてるからね
うーん今のところ農協さんと持ちつ持たれつでやれてるからね
100: 2019/07/04(木) 20:26:04.52 ID:Wu9OLUFBa
おいしいくだものありがとう😚
118: 2019/07/04(木) 20:28:24.09 ID:8Xlyabmc0
>>100
ありがとな励みになるわ🥰
ありがとな励みになるわ🥰
101: 2019/07/04(木) 20:26:16.29 ID:3Z2GGvOy0
農家って天候不順リスクに盗難リスクに病害虫リスクに値下がりリスクに、とにかくリスクまみれでハゲそう
123: 2019/07/04(木) 20:29:07.07 ID:8Xlyabmc0
>>101
リスクはあるけど想像ほどではないかな🤔
むしろ人間関係のほうが大変
リスクはあるけど想像ほどではないかな🤔
むしろ人間関係のほうが大変
135: 2019/07/04(木) 20:30:43.90 ID:3Z2GGvOy0
>>123
やっぱり町内会費とかヤバイん?
後、田舎だと精神病に対する理解とか全くなくて偏見エゲツないと思うんやけど大丈夫?
やっぱり町内会費とかヤバイん?
後、田舎だと精神病に対する理解とか全くなくて偏見エゲツないと思うんやけど大丈夫?
103: 2019/07/04(木) 20:26:28.04 ID:1PySkj6C0
半農ニートってなんや?
設定がよくわからんわ
設定がよくわからんわ
129: 2019/07/04(木) 20:29:43.67 ID:8Xlyabmc0
>>103
メンヘラで寝たきりの時期があるの😨
メンヘラで寝たきりの時期があるの😨
105: 2019/07/04(木) 20:26:44.05 ID:epjDztUiM
ワイも農家や
108: 2019/07/04(木) 20:27:17.11 ID:zIKb7N400
ガチ勢はヘッドライト付けて日の出前から農作業してるからな
そいつらに比べたらイッチはニートよ
そいつらに比べたらイッチはニートよ
131: 2019/07/04(木) 20:30:18.95 ID:8Xlyabmc0
>>108
それは言えるね😨
それは言えるね😨
110: 2019/07/04(木) 20:27:23.91 ID:kRf7NcOsd
ええな😊
シャイマスけ?😳
ワイはピオーネとナイアガラ🙆
最近シャイマスも植えたんだ💪
シャイマスけ?😳
ワイはピオーネとナイアガラ🙆
最近シャイマスも植えたんだ💪
134: 2019/07/04(木) 20:30:43.26 ID:8Xlyabmc0
>>110
シャインマスカット作り方特殊らしいよ
まだよく分からん
シャインマスカット作り方特殊らしいよ
まだよく分からん
138: 2019/07/04(木) 20:31:10.52 ID:kRf7NcOsd
>>134
トライ&エラーなんだ🙌
トライ&エラーなんだ🙌
114: 2019/07/04(木) 20:27:40.58 ID:6YjOgcTC0
収穫しに行ってええか?😁
116: 2019/07/04(木) 20:28:01.23 ID:TRqGN7ey0
>>114
ワイもついてくで!
ワイもついてくで!
119: 2019/07/04(木) 20:28:33.62 ID:kRf7NcOsd
>>114
皆でぶどう狩りツアーやるんだ🙌
価格は500円だぞ🙆
皆でぶどう狩りツアーやるんだ🙌
価格は500円だぞ🙆
115: 2019/07/04(木) 20:27:49.26 ID:1PySkj6C0
農家っていいよな
酒飲みながらその日の気分で働いてるんやろ?
酒飲みながらその日の気分で働いてるんやろ?
126: 2019/07/04(木) 20:29:24.79 ID:Bfcj0bDg0
>>115
それはただの自給自足マンやろ
それはただの自給自足マンやろ
122: 2019/07/04(木) 20:29:03.69 ID:gpX7lxnPp
南関東って別に田舎じゃねえしな
災害も少ないし土地ガチャ当たりじゃね
災害も少ないし土地ガチャ当たりじゃね
140: 2019/07/04(木) 20:31:39.02 ID:8Xlyabmc0
>>122
田舎特有のしがらみはけっこうあるよ😞
田舎特有のしがらみはけっこうあるよ😞
148: 2019/07/04(木) 20:32:40.07 ID:epjDztUiM
>>140
ちゃんと道路清掃でてるか?
ちゃんと道路清掃でてるか?
127: 2019/07/04(木) 20:29:26.31 ID:c8ohgNjWx
実家のクソ田舎で貰ったスイカがクソうまかったわ
採りたてだからかなんなのか分からんが
採りたてだからかなんなのか分からんが
146: 2019/07/04(木) 20:32:19.33 ID:8Xlyabmc0
>>127
スイカも色々品種改良とかされてるしね
スイカも色々品種改良とかされてるしね
128: 2019/07/04(木) 20:29:30.68 ID:blKc9B900
こんな汚いブドウ売りもんにならんやら
149: 2019/07/04(木) 20:32:43.19 ID:8Xlyabmc0
>>128
色がついてくるとあんがい汚れ目立たないよ🤔
色がついてくるとあんがい汚れ目立たないよ🤔
132: 2019/07/04(木) 20:30:30.57 ID:Bfcj0bDg0
汚い野菜は無農薬の証では?
山岡もそんなようなこと言ってたわ
山岡もそんなようなこと言ってたわ
136: 2019/07/04(木) 20:30:59.09 ID:3riyKAC/0
半農半ニートそれって農家なのでは?🤔
141: 2019/07/04(木) 20:31:54.38 ID:QMtIyexs0
>>136
副業もやらんと食ってけないのにやってないんじゃないか?
副業もやらんと食ってけないのにやってないんじゃないか?
139: 2019/07/04(木) 20:31:35.13 ID:CmPtZXbp0
ブドウ嫉妬民が湧いてて草
143: 2019/07/04(木) 20:32:04.28 ID:t2eN3TdS0
ニートが一人でやっていける規模の農場整備したら需要あるやろな
国は派遣に無駄金寄越すぐらいなら実験でやってみりゃええのに
国は派遣に無駄金寄越すぐらいなら実験でやってみりゃええのに
150: 2019/07/04(木) 20:32:56.58 ID:QMtIyexs0
>>143
だよな
農業やらせてほちい
だよな
農業やらせてほちい
145: 2019/07/04(木) 20:32:12.15 ID:T6MsIDln0
日本の梨は中国の富裕層が挙って買うからバブルらしいな
147: 2019/07/04(木) 20:32:35.23 ID:vG7xcvcyM
半分でも農民やってたらニートちやうやろ
155: 2019/07/04(木) 20:33:23.39 ID:kRf7NcOsd
ナイアガラ育ちは良いけど種あるし食いにくいんだ😭
ジュースやワインにもしないし😥
ジュースやワインにもしないし😥
176: 2019/07/04(木) 20:35:19.11 ID:S9w9aZ7wM
>>155
ナイアガラビールをすこるんだ😡
ナイアガラビールをすこるんだ😡
179: 2019/07/04(木) 20:35:44.86 ID:kRf7NcOsd
>>176
すこれない😡
すこれない😡
156: 2019/07/04(木) 20:33:37.88 ID:57Jx0f4C0
周りと対立すると除草剤とか撒かれるんだろ
166: 2019/07/04(木) 20:34:27.11 ID:8Xlyabmc0
>>156
そこまではないんじゃないかな😨
そこまではないんじゃないかな😨
157: 2019/07/04(木) 20:33:38.23 ID:8usuaL460
またこいつか葡萄のほかに梨もやりはじめたんか
158: 2019/07/04(木) 20:33:47.14 ID:8Xlyabmc0
ブドウそんなに汚いかな😨
実はコクトウ病って病気ちょっと出しちゃったんだよね
実はコクトウ病って病気ちょっと出しちゃったんだよね
163: 2019/07/04(木) 20:34:10.34 ID:kRf7NcOsd
>>158
あるあるなんだ🙆
あるあるなんだ🙆
165: 2019/07/04(木) 20:34:24.94 ID:e3ewm0jG0
梨はいつ頃や
甘い梨キンキンに冷やしたのが一番好きやわ
甘い梨キンキンに冷やしたのが一番好きやわ
170: 2019/07/04(木) 20:34:56.37 ID:8Xlyabmc0
>>165
お盆くらい
お盆くらい
173: 2019/07/04(木) 20:35:05.75 ID:hNzFYcTrM
【悲報】ワイ酪農家、牛捨てて畑をやりたい
牛はほんまあかん
牛はほんまあかん
185: 2019/07/04(木) 20:36:06.81 ID:8Xlyabmc0
>>173
儲かりそうだけど休めないんでしょ😥
儲かりそうだけど休めないんでしょ😥
186: 2019/07/04(木) 20:36:09.20 ID:YXHfrxLD0
>>173
子牛バブルやんけ
全部売って畑作に転換や
子牛バブルやんけ
全部売って畑作に転換や
194: 2019/07/04(木) 20:36:51.47 ID:epjDztUiM
>>186
肉用の繁殖だけやで
肉用の繁殖だけやで
191: 2019/07/04(木) 20:36:40.32 ID:T6MsIDln0
>>173
牛今クソ儲かるって聞いたで仔牛1頭100万くらいって聞いたわ
牛今クソ儲かるって聞いたで仔牛1頭100万くらいって聞いたわ
174: 2019/07/04(木) 20:35:09.08 ID:GFMRy7jm0
果樹って収穫時期以外は楽なんか?
189: 2019/07/04(木) 20:36:26.08 ID:8Xlyabmc0
>>174
冬の剪定も大変だよ
主に梨ね
冬の剪定も大変だよ
主に梨ね
178: 2019/07/04(木) 20:35:39.29 ID:8Xlyabmc0
ブドウ色着いたらまたスレ立てるわ🤗
そんで収穫開始したら最終回かな
そんで収穫開始したら最終回かな
180: 2019/07/04(木) 20:35:46.27 ID:CBz1mVwNp
農J民実在したのか
187: 2019/07/04(木) 20:36:14.25 ID:Bfcj0bDg0
>>180
いくらでもおると思う
いくらでもおると思う
184: 2019/07/04(木) 20:36:04.28 ID:vpogOLmh0
農協批判するやつ多いけど上手く出荷すれば儲かるよな
200: 2019/07/04(木) 20:37:26.76 ID:8Xlyabmc0
>>184
農協さんも色々と工夫してるよ
保守的な組織だけどね
農協さんも色々と工夫してるよ
保守的な組織だけどね
195: 2019/07/04(木) 20:36:58.18 ID:Bfcj0bDg0
酪農だけはガチでやりたくない
196: 2019/07/04(木) 20:37:02.00 ID:duztxTvl0
ええな
ワイは虫がアカンから無理や
ワイは虫がアカンから無理や
197: 2019/07/04(木) 20:37:13.64 ID:DbMmgWhLa
うまそうやな
ワインにしたい
ワインにしたい
199: 2019/07/04(木) 20:37:22.29 ID:V8pV01c/0
農業ええな
ワイもやろかな
ワイもやろかな
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562238982/
塩尻はええぞ