「もう5年以上も工事が続いているのに、さらに工期が1年延びるというんですよ」
千葉市内の閑静な高級住宅街。その一角で、巨大な工事用の仮囲いの中にそびえたつのは、ZOZO・前澤友作社長(43)の「総工費100億円」ともいわれる大豪邸だ。その工事をめぐって、近隣住民から不満の声が上がっているという。
「今は外壁を壊して作り直しているようです。おまけに、前澤邸の周囲だけ、電線を地中に埋めるという話を、4月に開催された自治会の総会で初めて知らされました。
続きは以下より
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190709-00010000-flash-ent
おすすめ記事ピックアップ!
6: 2019/07/09(火) 06:44:31.72 ID:oPMmfcsN0
>>1
完成前に倒産で
完成前に倒産で
104: 2019/07/09(火) 07:34:02.42 ID:8YU6wEVl0
>>6
もう自分の資産は余裕持ってるだろ
もう自分の資産は余裕持ってるだろ
344: 2019/07/09(火) 12:17:40.99 ID:+r/SzTPq0
>>6
綺麗な廃墟
綺麗な廃墟
2: 2019/07/09(火) 06:42:08.88 ID:W4egUzbN0
貧乏人が文句言って何か貰う作戦か
15: 2019/07/09(火) 06:48:06.08 ID:3cFm9Mgy0
>>2
これか
浅ましいな
これか
浅ましいな
71: 2019/07/09(火) 07:14:39.84 ID:rS9Im92X0
>>2
さすがに5年は苦情したくなるんじゃない?
2014年でしょw
リオデジャネイロオリンピックまであと2年!って言ってた頃だしwww
さすがに5年は苦情したくなるんじゃない?
2014年でしょw
リオデジャネイロオリンピックまであと2年!って言ってた頃だしwww
77: 2019/07/09(火) 07:18:36.27 ID:pdOsQQGt0
>>71
「その頃の自分の頭を思い出してみろ」で時間の重さが分かるはず。
「その頃の自分の頭を思い出してみろ」で時間の重さが分かるはず。
163: 2019/07/09(火) 08:22:45.87 ID:PVYENz/f0
>>77
今となんも変わらなくて震える
今となんも変わらなくて震える
171: 2019/07/09(火) 08:28:50.12 ID:94dBM5uO0
>>77
朝起きて仕事に行って夜戻ってきて5chとゲーム、夜中を過ぎた頃に就寝して……
なにも変わらないぞ?
朝起きて仕事に行って夜戻ってきて5chとゲーム、夜中を過ぎた頃に就寝して……
なにも変わらないぞ?
390: 2019/07/09(火) 13:45:07.58 ID:KFCXQJgG0
>>77
枕に毛が付かなくなったよ
枕に毛が付かなくなったよ
3: 2019/07/09(火) 06:42:52.46 ID:owJB5wXL0
閑静な住宅街の奴が夜勤しないだろ
44: 2019/07/09(火) 06:59:27.40 ID:+qk+nrgh0
>>3
医者
医者
110: 2019/07/09(火) 07:38:56.38 ID:ppNSu6uy0
>>3
ひょっとして医者って知らない?
ひょっとして医者って知らない?
4: 2019/07/09(火) 06:43:08.14 ID:WHLuhvod0
ゴネてカネ欲しいんだろうな
248: 2019/07/09(火) 09:52:55.87 ID:OPhjQ2wD0
>>4
お前みたいな奴の方が金の事しか考えてないよね
自分んちの側で同じ状態だったらと想像つかないようだ
お前みたいな奴の方が金の事しか考えてないよね
自分んちの側で同じ状態だったらと想像つかないようだ
5: 2019/07/09(火) 06:43:15.96 ID:/rd/VMkd0
これはさすがにイチャモン
404: 2019/07/09(火) 14:39:52.45 ID:6SXWZznL0
>>5
工事の騒音なんてないんだよな、建物そっくり防音壁でかこって?日照は?
誰も彼も、おまえみたいな賎しい人間じゃ無いのよ♪
工事の騒音なんてないんだよな、建物そっくり防音壁でかこって?日照は?
誰も彼も、おまえみたいな賎しい人間じゃ無いのよ♪
7: 2019/07/09(火) 06:44:51.18 ID:Ir9/iPtZ0
節分に邸宅のベランダからお金をばらまいたら周囲も静かになるよ
8: 2019/07/09(火) 06:45:13.32 ID:JBKRySm70
イジメのターゲットを見つけた感じやな、イヤな住人達
9: 2019/07/09(火) 06:45:37.42 ID:zYPOvnTk0
潰しあえ〜
10: 2019/07/09(火) 06:46:07.75 ID:mLouGQNH0
金ばら撒けば解決しそうだな
11: 2019/07/09(火) 06:46:33.01 ID:e4Tsvpq40
金が欲しいならそう言えばいいんじゃね
12: 2019/07/09(火) 06:47:28.55 ID:j4vfm5q10
流石にごねんはうざい
中学生の女の子が女子大生になってる
中学生の女の子が女子大生になってる
134: 2019/07/09(火) 07:54:46.78 ID:qHrFQfHB0
>>12
5年もあればそりゃ俺もハゲるはずだわ
5年もあればそりゃ俺もハゲるはずだわ
13: 2019/07/09(火) 06:47:31.02 ID:iMnVuOt60
関東人って文句ばっかだな
14: 2019/07/09(火) 06:48:01.03 ID:DJV8SDUk0
東洋のサグラダファミリア狙い
16: 2019/07/09(火) 06:48:26.75 ID:/PSx/k570
金無くなってきて工事が進められない件
67: 2019/07/09(火) 07:10:36.04 ID:tNjQ+3y+0
>>16
これかと思った
これかと思った
115: 2019/07/09(火) 07:42:49.11 ID:KFCXQJgG0
>>16
これだろな
これだろな
17: 2019/07/09(火) 06:48:30.88 ID:OqN6mXg70
千葉の高級住宅街?
チバリーヒルズしか知らないな
チバリーヒルズしか知らないな
18: 2019/07/09(火) 06:48:48.21 ID:e09c3N/30
千葉のサクラダファミリアになりそうw
65: 2019/07/09(火) 07:08:38.32 ID:JT42VQgw0
>>18
サグラダファミリアだ。
サグラダファミリアだ。
19: 2019/07/09(火) 06:48:54.42 ID:nqlGAh4sO
1年も我慢できんのかい
20: 2019/07/09(火) 06:49:03.36 ID:kTiECUqv0
前澤ファミリア
21: 2019/07/09(火) 06:49:19.86 ID:3lj47Szl0
そうだ、100万円配ろう。
235: 2019/07/09(火) 09:29:30.00 ID:kMdbrckH0
>>21
ピタッと黙るぜwww
ピタッと黙るぜwww
268: 2019/07/09(火) 10:33:06.14 ID:7q8FE0V+0
>>235
配るとさらに乞食が増えるよ
配るとさらに乞食が増えるよ
22: 2019/07/09(火) 06:49:20.59 ID:Wh6pd/FS0
すんごいでかい地下核シェルターとか掘ってんじゃね?
23: 2019/07/09(火) 06:50:25.17 ID:D8NcUXtJ0
資金調達しすぎて費用化できないから
自邸で使うしかないと予想
自邸で使うしかないと予想
24: 2019/07/09(火) 06:50:28.09 ID:GY4Qm3Lb0
別れたんじゃないの?
25: 2019/07/09(火) 06:50:31.45 ID:AGub4nrR0
5年はかかりすぎだな
そんなにかかるものか?
そんなにかかるものか?
33: 2019/07/09(火) 06:54:16.89 ID:e09c3N/30
>>25
設計通り作って依頼者に内見させたら改築指示される
コレを繰り返してりゃ未来永劫続くわ
設計通り作って依頼者に内見させたら改築指示される
コレを繰り返してりゃ未来永劫続くわ
135: 2019/07/09(火) 07:55:03.80 ID:bT2gEBoo0
>>25
地上から見えるものはダミーで地下が蟻の巣みたいになっていそう
地上から見えるものはダミーで地下が蟻の巣みたいになっていそう
26: 2019/07/09(火) 06:50:49.69 ID:G11LTH0I0
税金対策に金捨ててるだけでは
27: 2019/07/09(火) 06:51:22.55 ID:YetcTBs/0
2年と説明しといて5年はさすがにマズイだろ
いい加減過ぎる
いい加減過ぎる
28: 2019/07/09(火) 06:51:30.80 ID:85191Lzm0
舞浜、新浦安とかかな?
29: 2019/07/09(火) 06:51:55.80 ID:UtvI5kEY0
金ないから売るンじゃね?
30: 2019/07/09(火) 06:53:14.80 ID:JvYEmYnB0
チバリーヒルズ?
32: 2019/07/09(火) 06:53:31.67 ID:nanpN49E0
季美の森とかじゃなくて。木村拓哉も住んでるでしょ。
34: 2019/07/09(火) 06:55:28.95 ID:b2mj08Ao0
電線埋める工事て個人でできるもんなのか
116: 2019/07/09(火) 07:42:50.05 ID:mI2YT0aB0
>>34
費用出せば可能。
費用出せば可能。
35: 2019/07/09(火) 06:55:42.48 ID:CM8GgF+d0
100億円の家とは豪華だなぁ
36: 2019/07/09(火) 06:56:32.17 ID:QeQtS9g00
でもいくらなんでも5年は長いわ。
てか完成させる気あるのか?
そんなことして遊んでる金もないだろうに。
てか完成させる気あるのか?
そんなことして遊んでる金もないだろうに。
37: 2019/07/09(火) 06:56:55.30 ID:HBiZFSYH0
なんで前澤の家だってわかるんだ?
誰が住む家か説明会でわざわざ業者が話すか?
誰が住む家か説明会でわざわざ業者が話すか?
55: 2019/07/09(火) 07:03:15.07 ID:YetcTBs/0
>>37
この人は目立ちがりやだから話したんだろ
この人は目立ちがりやだから話したんだろ
64: 2019/07/09(火) 07:08:13.59 ID:zdkk9UgWO
>>37
業者が挨拶に来るんだよ坊や
○○邸を建設しますが騒音等で御迷惑おかけしますってな
業者が挨拶に来るんだよ坊や
○○邸を建設しますが騒音等で御迷惑おかけしますってな
284: 2019/07/09(火) 10:54:45.08 ID:4Nxwpnpk0
>>64
客の名前を出す必要ないじゃん
客の名前を出す必要ないじゃん
304: 2019/07/09(火) 11:27:09.53 ID:BpieKvT40
>>284
現場に建築許可とか施主の名前掲示するから聞かれて答えない方が不自然
現場に建築許可とか施主の名前掲示するから聞かれて答えない方が不自然
347: 2019/07/09(火) 12:19:48.68 ID:4Nxwpnpk0
>>304
なるほど、ありがとうございます
なるほど、ありがとうございます
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1562621964/
26
が
しました