
1: 2019/07/15(月) 12:22:42.24 ID:kUECRcvB9
あいみょん - @aimyonGtter
マリーゴールド、1億再生。
なんてこったー。嬉しいよー。
本当に本当にありがとうございます。
https://www.youtube.com/watch?v=0xSiBpUdW4E
6:32 - 2019年7月14日
https://twitter.com/aimyonGtter/status/1150397611876081665
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マリーゴールド、1億再生。
なんてこったー。嬉しいよー。
本当に本当にありがとうございます。
https://www.youtube.com/watch?v=0xSiBpUdW4E
6:32 - 2019年7月14日
https://twitter.com/aimyonGtter/status/1150397611876081665
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
おすすめ記事ピックアップ!
19: 2019/07/15(月) 12:27:47.38 ID:WtZnm2h60
>>1
すげー、ユニークユーザーでカウントしてるなら日本人ほぼ全員が再生してんじゃん。
すげー、ユニークユーザーでカウントしてるなら日本人ほぼ全員が再生してんじゃん。
102: 2019/07/15(月) 12:44:05.39 ID:DsQAhADa0
>>1
このうちの7割はパクり確認のための再生という事実?
このうちの7割はパクり確認のための再生という事実?
818: 2019/07/15(月) 15:24:36.25 ID:7wCGZfcd0
>>102
パクリ騒動の時に再生してしまったわ
パクリ騒動の時に再生してしまったわ
134: 2019/07/15(月) 12:50:39.91 ID:ycRxJbsg0
>>1
まだ1億回
全然CD売れてないしWwWw
まだ1億回
全然CD売れてないしWwWw
153: 2019/07/15(月) 12:53:49.92 ID:a7m/+iyR0
>>1
今の流行曲はガキ向けに聞こえるな
昔は良かった
今の流行曲はガキ向けに聞こえるな
昔は良かった
187: 2019/07/15(月) 12:59:20.41 ID:iDyLTaxE0
>>1
あんな置きに行く曲歌ってたっけ?
厨受けする歌手だった気がしたけど
あんな置きに行く曲歌ってたっけ?
厨受けする歌手だった気がしたけど
255: 2019/07/15(月) 13:07:55.53 ID:zjWzlaHm0
>>1
その前に…誰?
その前に…誰?
262: 2019/07/15(月) 13:09:24.30 ID:o5aQgeOW0
>>1
声優の歌のほうがよっぽどマシ
声優の歌のほうがよっぽどマシ
516: 2019/07/15(月) 13:48:47.40 ID:13hoRrNj0
>>1
秋元康とジャニーズとエグザイルという赤潮の被害で全滅した海で、ようやく赤潮の勢力が弱くなった時にたまたま生き残っていた生き物
それがあいみょん
秋元康とジャニーズとエグザイルという赤潮の被害で全滅した海で、ようやく赤潮の勢力が弱くなった時にたまたま生き残っていた生き物
それがあいみょん
759: 2019/07/15(月) 14:53:54.89 ID:AUW/aDTk0
>>1
誰も知らないヒット曲がまた誕生したか。今週ののど自慢では松田聖子が歌われてるべ
誰も知らないヒット曲がまた誕生したか。今週ののど自慢では松田聖子が歌われてるべ
796: 2019/07/15(月) 15:17:57.53 ID:TcwJTUV70
>>1
聞いたことのある曲
聞いたことのある曲
798: 2019/07/15(月) 15:18:21.47 ID:ZV7eKTbv0
>>1
ザイル系のE -girl'sが5000万以上再生されてるのに話題になってないのと似てるの感じるな
ザイル系のE -girl'sが5000万以上再生されてるのに話題になってないのと似てるの感じるな
819: 2019/07/15(月) 15:25:40.53 ID:+u2NDIUp0
>>1あの気持ち悪い曲か
862: 2019/07/15(月) 16:05:44.83 ID:Ofs5n+6b0
>>1
永井真理子かとおもた
永井真理子かとおもた
923: 2019/07/15(月) 18:16:39.36 ID:txIIhk6Y0
>>1
ステイゴールド!みたいな感じだからだな
ステイゴールド!みたいな感じだからだな
925: 2019/07/15(月) 18:23:37.81 ID:cqDSV9ck0
>>1
これってメダロットと言うゲームの曲にそっくりなんだよね
パクリ疑惑もある
そういう話をするとダメなのかな?
これってメダロットと言うゲームの曲にそっくりなんだよね
パクリ疑惑もある
そういう話をするとダメなのかな?
2: 2019/07/15(月) 12:23:21.14 ID:lTM24Y7V0
メダロット
521: 2019/07/15(月) 13:49:21.36 ID:0cJUAh9L0
>>2
これの再生回数も上がっただろうなw
関連動画で出るのかね
これの再生回数も上がっただろうなw
関連動画で出るのかね
532: 2019/07/15(月) 13:51:13.55 ID:O0Dvc4Zv0
>>521
メダロットのeasygoingの関連動画にマリーゴールドと小沢健二のさよならなんて云えないよが出てくる
メダロットのeasygoingの関連動画にマリーゴールドと小沢健二のさよならなんて云えないよが出てくる
554: 2019/07/15(月) 13:55:51.69 ID:0cJUAh9L0
>>532
やっぱりそうなんだ
それにしてもこの曲は近所のディスカウントショップで頻繁にかかっている
店長が好きなんだろうな
やっぱりそうなんだ
それにしてもこの曲は近所のディスカウントショップで頻繁にかかっている
店長が好きなんだろうな
3: 2019/07/15(月) 12:23:53.25 ID:snjDz/nM0
ボンバーマンのパクり
4: 2019/07/15(月) 12:24:32.32 ID:8z+kUsPJ0
みょん、って
5: 2019/07/15(月) 12:24:33.64 ID:Gc/hmaAD0
まだ聞いたことない
745: 2019/07/15(月) 14:47:29.89 ID:d2NPCagG0
>>5
今聞いたみた。
どこかで聞いたことある
多分どこかのお店に入ったときだろうと思う
今聞いたみた。
どこかで聞いたことある
多分どこかのお店に入ったときだろうと思う
830: 2019/07/15(月) 15:32:38.27 ID:Gc/hmaAD0
>>745
今聞いてみた。聞いたこと無かった…w
特にキャッチーでも無いが何かにタイアップされたんだろうか?
サビの部分はどこかで聞いた事ある曲を継ぎ接ぎした感じ
声質はいいね、売れる人の声、倍音。
今聞いてみた。聞いたこと無かった…w
特にキャッチーでも無いが何かにタイアップされたんだろうか?
サビの部分はどこかで聞いた事ある曲を継ぎ接ぎした感じ
声質はいいね、売れる人の声、倍音。
831: 2019/07/15(月) 15:35:18.78 ID:mG7apayq0
>>830
めちゃくちゃキャッチーだろアホw
めちゃくちゃキャッチーだろアホw
876: 2019/07/15(月) 16:38:19.07 ID:iS1GwSJS0
>>830
メダロットで聞いたんじゃないの?マリーゴールドはメダロットのパクリだから
メダロットで聞いたんじゃないの?マリーゴールドはメダロットのパクリだから
7: 2019/07/15(月) 12:24:48.86 ID:OaZoW/XP0
はや
久々に出て来た女性の本物だね
これからも期待だ
久々に出て来た女性の本物だね
これからも期待だ
77: 2019/07/15(月) 12:39:20.85 ID:ookpES5k0
>>7
本物…ではないんだよなぁ
器用な人って感じ
本物…ではないんだよなぁ
器用な人って感じ
88: 2019/07/15(月) 12:41:50.06 ID:Udg3/OSO0
>>77
本物だと思ったのは林檎、宇多田、川本、小島麻由美(この人は売れてはないけど)
あいみょんは本物というよりは、器用だなという感じ
本物だと思ったのは林檎、宇多田、川本、小島麻由美(この人は売れてはないけど)
あいみょんは本物というよりは、器用だなという感じ
124: 2019/07/15(月) 12:48:04.98 ID:jK3+rJSV0
>>88
お前の感性は完全に偽物
いみて
お前の感性は完全に偽物
いみて
143: 2019/07/15(月) 12:52:33.47 ID:FrbRsou20
>>124
でた。
自分だけはわかってるw
でた。
自分だけはわかってるw
11: 2019/07/15(月) 12:25:17.00 ID:sAtpfL0P0
カラオケで歌いやすいからね
歌自体はクソだけど
歌自体はクソだけど
12: 2019/07/15(月) 12:26:06.86 ID:tkIe45TD0
パクり=gold
確かに金になる
確かに金になる
13: 2019/07/15(月) 12:26:28.68 ID:1cC1L/zs0
ネオ演歌だね
15: 2019/07/15(月) 12:26:44.96 ID:B7XXFl9Q0
こんなつまらん歌
58: 2019/07/15(月) 12:35:56.74 ID:3/YukrUP0
>>15
これだけの再生回数で、そう思うのはお前の感性が鈍ってきたからだよ
古い歌ばっかり聴いてるんだろ?
これだけの再生回数で、そう思うのはお前の感性が鈍ってきたからだよ
古い歌ばっかり聴いてるんだろ?
71: 2019/07/15(月) 12:38:06.68 ID:lNXmS/zE0
>>58
いや再生回数はそんなあてにならないよ
ヒカキンがあんなに再生されてる時点で分かるだろ
今はスマホが普及して大したことないものでも再生されるんだよ昔だったら絶対売れてないからあいみょんとか
いや再生回数はそんなあてにならないよ
ヒカキンがあんなに再生されてる時点で分かるだろ
今はスマホが普及して大したことないものでも再生されるんだよ昔だったら絶対売れてないからあいみょんとか
251: 2019/07/15(月) 13:07:36.41 ID:81xCB09R0
>>58
再生回数で評価するなんて馬鹿げているだろ。
この程度の曲だから裏で誰かが工作しているようにしか感じないよ。
再生回数で評価するなんて馬鹿げているだろ。
この程度の曲だから裏で誰かが工作しているようにしか感じないよ。
553: 2019/07/15(月) 13:55:21.91 ID:yq5NMAKR0
>>58
そもそもこの曲自体が古いヒット曲のメロディー齧って作った曲じゃねーかw
そもそもこの曲自体が古いヒット曲のメロディー齧って作った曲じゃねーかw
631: 2019/07/15(月) 14:09:28.67 ID:QQ0htHff0
>>15
ものすごく同意
ものすごく同意
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563160962/