1: 2019/07/18(木) 16:41:38.50 ID:++UfHb3Aa
ワイ「Surely, my TOEIC score is not higher.
However I suppose TOEIC test can not always assess examinees' English skill.
Because TOEIC test checks only reading and listening.
In practice, oral communication or the other communication such as mailing or contracting is needed writing skill and speaking skill, too.
What is called "English skill" should be judged with the 4 skills conprehensively.
Those who your company needs are not only TOEIC-high-scorers, right?」
面接官「も,もういいよ^^;」
落ちた。何故なのか?
However I suppose TOEIC test can not always assess examinees' English skill.
Because TOEIC test checks only reading and listening.
In practice, oral communication or the other communication such as mailing or contracting is needed writing skill and speaking skill, too.
What is called "English skill" should be judged with the 4 skills conprehensively.
Those who your company needs are not only TOEIC-high-scorers, right?」
面接官「も,もういいよ^^;」
落ちた。何故なのか?
おすすめ記事ピックアップ!
4: 2019/07/18(木) 16:42:25.35 ID:9n5rmn+/0
ライティングとスピーキングもあるやん
5: 2019/07/18(木) 16:42:36.01 ID:tq/1Fb0Jd
Because, のところ頭悪そう
7: 2019/07/18(木) 16:42:55.19 ID:VualuMnEd
becauseは接続詞だから使い方間違ってる
やり直し
やり直し
8: 2019/07/18(木) 16:43:12.09 ID:Jqav85xxp
TOEIC800超えたらもう受ける気無くしてIELTSとかに流れるやつ多いやろ
13: 2019/07/18(木) 16:44:24.43 ID:GHj+UNGoa
>>8
あんな簡単な英語を8割程度しかわからないのに飽きたとか
あんな簡単な英語を8割程度しかわからないのに飽きたとか
27: 2019/07/18(木) 16:46:32.08 ID:aywL2Brp0
>>13
じわじわくるキモさ
じわじわくるキモさ
31: 2019/07/18(木) 16:47:14.05 ID:Jqav85xxp
>>13
800を900にするためにあの試験の勉強シコシコやるより他の試験で鍛えながら勉強した方がコスパええやん
800を900にするためにあの試験の勉強シコシコやるより他の試験で鍛えながら勉強した方がコスパええやん
41: 2019/07/18(木) 16:48:41.36 ID:intrYID50
>>13
TOEIC800を8割正解した点数だと思ってるエアプが居るってマジ?
TOEIC800を8割正解した点数だと思ってるエアプが居るってマジ?
43: 2019/07/18(木) 16:48:51.61 ID:qqtt5ok9r
>>41
やめたれw
やめたれw
49: 2019/07/18(木) 16:49:36.22 ID:Jqav85xxp
>>41
そこ触れてあげるのかわいそう…
そこ触れてあげるのかわいそう…
9: 2019/07/18(木) 16:43:16.31 ID:Lz3xOu/H0
文法ところどころおかしいな
10: 2019/07/18(木) 16:43:35.56 ID:GHj+UNGoa
TOEFLスコアで挑めカス
11: 2019/07/18(木) 16:43:56.11 ID:aywL2Brp0
ヒトと会話する能力もないことがわかったからやで
12: 2019/07/18(木) 16:43:58.83 ID:RD0u1uFsd
because
14: 2019/07/18(木) 16:44:47.65 ID:VWmORgO4a
全く読めないけどこれだけ喋れてもTOEIC点数低いんか
16: 2019/07/18(木) 16:45:04.17 ID:Eiy+i3zk0
becauseにうるさい奴は大学の授業に毒されすぎ
普通の会話だとガバガバやぞ
普通の会話だとガバガバやぞ
19: 2019/07/18(木) 16:45:53.77 ID:AWtaay9G0
>>16
cuz言いまくるもんな
cuz言いまくるもんな
22: 2019/07/18(木) 16:46:05.39 ID:VualuMnEd
>>16
アメリカの大学卒業してるんだけど
普通に指摘されるぞ
アメリカの大学卒業してるんだけど
普通に指摘されるぞ
30: 2019/07/18(木) 16:47:05.79 ID:Eiy+i3zk0
>>22
そうか…
そうか…
131: 2019/07/18(木) 17:01:37.21 ID:IikxjNk0a
>>22
そんなことないぞ
そんなことないぞ
17: 2019/07/18(木) 16:45:22.84 ID:QG5thG0Tr
このbecauseの使い方中学でやったらくっそ怒られたわ
18: 2019/07/18(木) 16:45:52.46 ID:GTOk5ma5M
そら日本語で質問してるのに英語で答えたら落ちるやろ。
日本語が苦手やろ君
日本語が苦手やろ君
20: 2019/07/18(木) 16:45:58.58 ID:fEJXa4q/p
わい英検準二級無事受かり歓喜
24: 2019/07/18(木) 16:46:12.00 ID:t04LxvN+a
TOEICの点の高さは英語ができることの必要条件だからやろ
25: 2019/07/18(木) 16:46:18.76 ID:ObQ7msGU0
会話でbecauseなんてよう使わんわ
Cuzで充分や
Cuzで充分や
38: 2019/07/18(木) 16:48:01.84 ID:JXyCgOTG0
>>25
面接やねんから丁寧に言ったほうが無難やろ
面接やねんから丁寧に言ったほうが無難やろ
26: 2019/07/18(木) 16:46:30.14 ID:7/xWIel8a
実際ここまで英語しゃべれてたら必然的にtoeicスコア取れると思うんだけど、受けてないみたいじゃないだろうし
28: 2019/07/18(木) 16:46:53.65 ID:rHnkzzyT0
誠にごめんなさい
29: 2019/07/18(木) 16:47:05.72 ID:bb5mPMr2r
有能なやつは文句垂れながらも点取ってくるからやで
高得点者が言うのはええけど点もとれない奴が言った所で言い訳にしかならんわ
高得点者が言うのはええけど点もとれない奴が言った所で言い訳にしかならんわ
32: 2019/07/18(木) 16:47:34.73 ID:intrYID50
TOEIC高いヤツが英語出来るとは限らないけど英語出来るヤツはTOEICの点は高いぞ
ソースはワイ
ソースはワイ
33: 2019/07/18(木) 16:47:44.76 ID:ExnIGOC90
文法的には That's because ならええんやろうけど
口語なら because 文頭でもよくないか
口語なら because 文頭でもよくないか
34: 2019/07/18(木) 16:47:50.29 ID:qqtt5ok9r
英検1級欲しい
35: 2019/07/18(木) 16:47:51.00 ID:bRjZJb+7d
たぶんこれイッチが時間かけて書いたやつやで
みんな褒めたれやw
みんな褒めたれやw
36: 2019/07/18(木) 16:47:56.14 ID:tzkzQb2nM
ワイ英検3級理解不能
40: 2019/07/18(木) 16:48:25.44 ID:f7oCOge9a
でもTOEIC低かったらリスニングできてなくてコミュニケーションとれんやんけ
42: 2019/07/18(木) 16:48:43.37 ID:t04LxvN+a
TOEIC testってなんかきもいな
TOEICってtest of Englishなんちゃらかんちゃらの略やろ
TOEICってtest of Englishなんちゃらかんちゃらの略やろ
44: 2019/07/18(木) 16:49:08.12 ID:7/xWIel8a
英語喋れないtoeic高いは腐るほどいるけど逆はほぼゼロやろ
46: 2019/07/18(木) 16:49:19.52 ID:540dy2XB0
TOIEC100点のワイが来ましたよっと
47: 2019/07/18(木) 16:49:19.93 ID:mcpDvZlsM
だからって低いことの言い訳にはならないし
51: 2019/07/18(木) 16:49:38.81 ID:n2ShKAgZd
ワイ英語できない民、どこから手をつけていいか分からずに咽び泣く
67: 2019/07/18(木) 16:51:47.15 ID:aywL2Brp0
>>51
フォレスト買えば受験英語はマスターや
フォレスト買えば受験英語はマスターや
82: 2019/07/18(木) 16:54:07.37 ID:9bHPDavDa
>>67
受験英語じゃ通用しないんやろ?
受験英語じゃ通用しないんやろ?
93: 2019/07/18(木) 16:55:59.32 ID:7/xWIel8a
>>82
受験英語と傾向するだけで800近くまではいけるで
ワイがそうだった
受験英語と傾向するだけで800近くまではいけるで
ワイがそうだった
104: 2019/07/18(木) 16:57:05.00 ID:9bHPDavDa
>>93
はえー受験英語でも通用するんやね
はえー受験英語でも通用するんやね
89: 2019/07/18(木) 16:55:20.06 ID:x8BgIWyDd
>>51
ワイと一緒にiknowやるンゴ
ワイと一緒にiknowやるンゴ
97: 2019/07/18(木) 16:56:39.41 ID:9bHPDavDa
>>89
なんやそれ!
なんやそれ!
116: 2019/07/18(木) 16:59:01.34 ID:x8BgIWyDd
>>97
詳しいことはググればええけど英語勉強用の月額サービスや
結構お高いからお試しして気に入ったらやればええんやない?
まあまあ楽しいで
ガチるならライザップ英語のほうがよさそう
詳しいことはググればええけど英語勉強用の月額サービスや
結構お高いからお試しして気に入ったらやればええんやない?
まあまあ楽しいで
ガチるならライザップ英語のほうがよさそう
52: 2019/07/18(木) 16:49:44.05 ID:Wwi30/9ia
いや4つの能力全部いるって言いたいならTOEICも高くないとあかんやんけ
53: 2019/07/18(木) 16:49:56.99 ID:iRDxaq4m0
外資行けで終わり
54: 2019/07/18(木) 16:50:06.86 ID:HbJm7uujd
準備してきたと思われるだけやろ
55: 2019/07/18(木) 16:50:15.20 ID:jAEHr5C20
comprehensively
な
な
59: 2019/07/18(木) 16:50:59.45 ID:t04LxvN+a
800点イコール8割じゃないけど
仮にTOEICで8割正解したら800点くらいになりそうやし別にそんな突っ込むほどのもんやないやろ
仮にTOEICで8割正解したら800点くらいになりそうやし別にそんな突っ込むほどのもんやないやろ
60: 2019/07/18(木) 16:51:00.19 ID:SFUl2nqQd
becauseの使い方ざっこw
そら落ちるわw
そら落ちるわw
62: 2019/07/18(木) 16:51:02.46 ID:J1soU1nfM
英語好きやけど勉強してもTOEIC上がらんから悲しい
64: 2019/07/18(木) 16:51:07.39 ID:C6+rY4+JM
ワイ英検四級の実力者、理解できず
65: 2019/07/18(木) 16:51:24.51 ID:Q1e8UET7d
トイエックって何点から名乗っていいんや?
ちな340点
ちな340点
72: 2019/07/18(木) 16:52:38.59 ID:gGnD5zjA6
ワイは逆にTOEICの点数はそこそこやけど英会話は全くやわ
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563435698/
上位文系「数学が苦手です」→センター数学7割、計8割
これと同じやな。得意言うても、他が何も出来ずにあるものだけ並みにできるか。何でも並みはできて特出したものがあるかの2パターンがある
26
が
しました