1: 2019/07/19(金) 10:46:43.198 ID:Wxw5V2xh0
まずすり鉢でゴマを擦るってことを知らない
だからここにゴマ入れて擦るんだよって教えてあげた
そしてトンカツが運ばれてきた
するとおもむろにその擦ったゴマをトンカツの上にかけ始めた
もう別れたい
だからここにゴマ入れて擦るんだよって教えてあげた
そしてトンカツが運ばれてきた
するとおもむろにその擦ったゴマをトンカツの上にかけ始めた
もう別れたい
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/07/19(金) 10:47:18.978 ID:Bob1GuVMa
そういうのは教養とは言わん
3: 2019/07/19(金) 10:47:19.320 ID:eKz4XmlVa
教養じゃないだろかわいいじゃん
4: 2019/07/19(金) 10:48:10.612 ID:H1taRaA80
え、かけるだろ?
5: 2019/07/19(金) 10:48:20.221 ID:WeyHXXB80
普通は味噌汁に入れるよな
6: 2019/07/19(金) 10:48:43.143 ID:WWpgRry90
お前には勿体無いからはよ別れろや
7: 2019/07/19(金) 10:48:49.358 ID:SD1kka4kd
目を覚ませお前に彼女はいないだろ!
9: 2019/07/19(金) 10:49:01.279 ID:wNA2e8iFM
かけないでなんにつかうのゴマ
17: 2019/07/19(金) 10:51:22.065 ID:Wxw5V2xh0
>>9,15
流石にネタだよな?
流石にネタだよな?
20: 2019/07/19(金) 10:52:10.554 ID:5xIvuBKM0
>>17
そういうのいいから使い道言えよ脳タリン
そういうのいいから使い道言えよ脳タリン
22: 2019/07/19(金) 10:53:02.156 ID:Wxw5V2xh0
>>20
すり鉢にソース入れてそこにつけて食うんだぞ
小学生でも知ってるわ
すり鉢にソース入れてそこにつけて食うんだぞ
小学生でも知ってるわ
26: 2019/07/19(金) 10:54:11.675 ID:5xIvuBKM0
>>22
残念ながら店によって違うぞにわか^^
残念ながら店によって違うぞにわか^^
33: 2019/07/19(金) 10:55:10.824 ID:IcHUqAQv0
>>26
んなことなくね?
俺働いてたことあるけど
んなことなくね?
俺働いてたことあるけど
40: 2019/07/19(金) 10:58:52.522 ID:5xIvuBKM0
>>33
上司に連れてってもらったところはどっちでもいいっつってた
上司に連れてってもらったところはどっちでもいいっつってた
35: 2019/07/19(金) 10:55:37.358 ID:Wxw5V2xh0
>>26
違う店あげてみろよ?お?
違う店あげてみろよ?お?
40: 2019/07/19(金) 10:58:52.522 ID:5xIvuBKM0
ゴマの香り楽しむなら>>22
そうじゃなければ直接かける
塩でもいいが殆どいない
そうじゃなければ直接かける
塩でもいいが殆どいない
67: 2019/07/19(金) 11:11:31.930 ID:XNJyQHYLM
>>22
すり鉢がやたら汚れるしごまの香り生かせないやんけ カツ ソース ごま カラシ
すり鉢がやたら汚れるしごまの香り生かせないやんけ カツ ソース ごま カラシ
11: 2019/07/19(金) 10:49:31.614 ID:5NdGhcu1a
浜勝かな
80: 2019/07/19(金) 11:17:03.704 ID:6Fz3GvFq0
>>11
浜勝おいしいよね
浜勝おいしいよね
13: 2019/07/19(金) 10:49:45.776 ID:MfJNYxtQa
行ったことあるなら最初に店員さんの説明断ったんだろ?
じゃぁおまいがちゃんと教えてやれよ
じゃぁおまいがちゃんと教えてやれよ
14: 2019/07/19(金) 10:50:30.396 ID:KkA39ijL0
別れてやれ彼女のために
15: 2019/07/19(金) 10:50:56.673 ID:5xIvuBKM0
かけないならどうすんのそのゴマ
16: 2019/07/19(金) 10:50:59.343 ID:KjqyhOpJ0
とんかつとかいう庶民の食べ物に縁がなかったお嬢様じゃないの?
18: 2019/07/19(金) 10:51:25.661 ID:WWpgRry90
俺は塩で食うからゴマの使い方知らんけどなwww
19: 2019/07/19(金) 10:51:35.526 ID:ZGEJhhjpM
職場の近くにこういうタイプの牛カツ屋あるな
21: 2019/07/19(金) 10:52:37.603 ID:8ArDhb9m0
普通ご飯にかけるよな
23: 2019/07/19(金) 10:53:36.515 ID:BaKnEKV0M
あれ棒も削れてそうで嫌なんだが
29: 2019/07/19(金) 10:54:36.587 ID:8yFO9p9cd
>>23
実際削れててそれも風味としてカウントされるものだしな
実際削れててそれも風味としてカウントされるものだしな
30: 2019/07/19(金) 10:54:44.570 ID:5NdGhcu1a
>>23
パワー出しすぎだろ
パワー出しすぎだろ
24: 2019/07/19(金) 10:53:42.749 ID:8xmKzvN20
でもよく考えたら香りを楽しむためにわざわざその場で擦ってるのに
ソース入れてかき混ぜたら香り飛ばない?
ソース入れてかき混ぜたら香り飛ばない?
27: 2019/07/19(金) 10:54:28.001 ID:vNyV9WdL0
>>24
これ
ごまの風味楽しむなら塩で食うわ
これ
ごまの風味楽しむなら塩で食うわ
28: 2019/07/19(金) 10:54:35.986 ID:O6tzc3Lzd
これどこから流行りだしたのよ?本来の食い方じゃねーだろ
37: 2019/07/19(金) 10:57:09.609 ID:WeyHXXB80
ごまあると美味くなるか?あんまり変わらない気がし
46: 2019/07/19(金) 10:59:44.004 ID:IcHUqAQv0
>>37
意識高そうなだけで好みは別れるよ
もう本来の意図を知ったお前が味噌汁にゴマを入れるのは別に構わないんじゃね?
意識高そうなだけで好みは別れるよ
もう本来の意図を知ったお前が味噌汁にゴマを入れるのは別に構わないんじゃね?
38: 2019/07/19(金) 10:58:32.873 ID:NWd5mqv50
おかわりしたら金取られた
無料じゃねーのかよ
無料じゃねーのかよ
39: 2019/07/19(金) 10:58:42.559 ID:xqgy82God
一生ゴマすってろよwwwww
148: 2019/07/19(金) 11:50:52.061 ID:7WoeLtW70
>>39
ワロタwww
ワロタwww
45: 2019/07/19(金) 10:59:42.438 ID:WWpgRry90
常識と思ってるみたいだけどゴマの使い方は決まってないぞ
俺は塩で食べるから使わないけど
俺は塩で食べるから使わないけど
47: 2019/07/19(金) 11:01:06.418 ID:XC+aNMe1a
美味しんぼではゴマとソースを別々にカツにかけるやり方も紹介されてるな
個人的にはソースをカツにかけてから表面にゴマを振るのが風味を消さずに味わえると思う
個人的にはソースをカツにかけてから表面にゴマを振るのが風味を消さずに味わえると思う
48: 2019/07/19(金) 11:01:09.852 ID:qvODx9lkd
トンカツにソースかけてから胡麻をかけるよな
胡麻をかけてからソースだと分離しちゃう
胡麻をかけてからソースだと分離しちゃう
51: 2019/07/19(金) 11:02:34.816 ID:UUoWezYF0
1のせいでトンカツ食べたくなって来たから今から1の奢りで行こうぜ
52: 2019/07/19(金) 11:02:54.004 ID:dHH6qbNZK
そもそもトンカツに胡麻がいるか疑問
55: 2019/07/19(金) 11:04:06.751 ID:5xIvuBKM0
>>52
悪くは無いが必要でもない感じ
味変えとしてなら有り
悪くは無いが必要でもない感じ
味変えとしてなら有り
56: 2019/07/19(金) 11:04:17.183 ID:TkhEKVk20
ふつう醤油だよね
58: 2019/07/19(金) 11:04:34.136 ID:WWpgRry90
ゴマ使うならそのまますりゴマを掛けるかな
すり鉢にソース入れてるお前の方がキモい
俺は塩で食べるから使わないけど
すり鉢にソース入れてるお前の方がキモい
俺は塩で食べるから使わないけど
64: 2019/07/19(金) 11:08:37.568 ID:Wxw5V2xh0
>>58
それが普通なんだよなあ…
一般常識も知らないとか恥ずかしいぞ?
それが普通なんだよなあ…
一般常識も知らないとか恥ずかしいぞ?
68: 2019/07/19(金) 11:11:46.493 ID:WWpgRry90
>>64
トンカツはゴマソースが常識!
老舗のとんかつ屋で恥かいてこいよwww
トンカツはゴマソースが常識!
老舗のとんかつ屋で恥かいてこいよwww
71: 2019/07/19(金) 11:13:10.906 ID:Wxw5V2xh0
>>68
老舗がどうとか言ってない
老舗がどうとか言ってない
63: 2019/07/19(金) 11:07:33.233 ID:lkmA9Z3d0
教養ないぼく「とんかつ屋にすり鉢なんてあるの?」
69: 2019/07/19(金) 11:12:17.133 ID:7rJ4AC8ip
その程度で分かれるなら分かれれば?
85: 2019/07/19(金) 11:18:30.898 ID:zaLiL0bhM
やべえなガチでトンカツ屋行ったことないのがいっぱいいるのか....
86: 2019/07/19(金) 11:18:35.248 ID:n1iARTSXM
だいたいデートにトンカツ屋とかねーわ
最低でもフレンチかナポリタンだろ
最低でもフレンチかナポリタンだろ
96: 2019/07/19(金) 11:22:02.953 ID:G6PHStQ1d
ゴマも店特製のソースも要らん
ブルドッグの中濃だけでいい
ブルドッグの中濃だけでいい
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1563500803/
26
が
しました