あげようか迷ったけど
— ﴾ひか℘∆⚔️﴿ (@gksh779) 2019年7月21日
あげます。
うちにいるマンディは
足がなく、歩けなかったので
義足をつけ、歩けるようになりました。 pic.twitter.com/vLqB06kmxN
おすすめ記事ピックアップ!
改造。
— ﴾ひか℘∆⚔️﴿ (@gksh779) 2019年7月21日
飼育かでは、
歩くことの方が優先だと
思うので、滑り止めをつけました。
本来の足の長さで作ると、
歩きにくいとわかったので、
長さを変えたり、
あとは、彼が身体の一部として、
慣れて上手く扱えるように
待つしかない、
そんな感じです。 pic.twitter.com/rnRQ9euCmu
昆虫に義足は初めて見た
— ちろマッマ (@cubefree1729) 2019年7月22日
もう素直にめっちゃ感動してる
凄い。愛を感じます。
— クク (@kubiwakogamo) 2019年7月21日
わたしも以前に脚がないカブトムシを飼っていたから、こうしてあげればよかったなぁ〜と思いました!
マンディは幸せだー😊
昆虫の義足
— レウス (@kFU700z9ewfN7TP) 2019年7月22日
凄い!
愛と優しさを感じました!
頑張れ!マンディさん!
そうなんですよね。3点支持を維持したまま歩くので、「3本のうちの真ん中くらい1本無くても歩けるんじゃないか?」というのは大きな誤解なんですよね。
— 七草堂ひろきち (@nanakusado) 2019年7月23日
優しい,,,
— 蒼月のサルファ・ボル (@yossi3236or38) 2019年7月22日
そのマンディさん良い人に恵まれましたね
昆虫に義足を付けてあげるという発想に普通に感動した…なんて優しい人なんだ。
— カメハウス (@MickyY0623) 2019年7月22日
優しい。これは泣ける
— いずみ@ももちゃんくうちゃん (@MAkey4v6rmpykDu) 2019年7月21日
凄いです!!凄すぎます!!
— ファンタムスティック広報 (@PlayStudyGo) 2019年7月22日
我が家にも足のない子がいたので、こういう風にしてあげればよかったです。大変勉強になりました!ありがとうございます😊
マンディちゃんが歩けてるの、嬉しい!
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
自己満足の為に自然界では消える命を留めて、人間って身勝手やな
命ってなんだろ