560e1cf27f9a0f99047d5168876ddcc3_t

1: 2019/07/29(月) 08:16:28.621 ID:rv7oj0PXH
パワハラ?仕事前から制限してくるって



2: 2019/07/29(月) 08:16:40.160 ID:sB0nRNJa0
ストーカーだぞ

3: 2019/07/29(月) 08:16:59.937 ID:kHa/ziN6r
監視されています

4: 2019/07/29(月) 08:17:33.152 ID:+LxubKhua
声もかけずずっと見てたとかキモすぎる

5: 2019/07/29(月) 08:18:18.630 ID:rv7oj0PXH
っぱストーカーだよな
クチコミに書くわ

9: 2019/07/29(月) 08:18:46.763 ID:GP7bRulGM
>>5
直接言えや

6: 2019/07/29(月) 08:18:23.695 ID:Hzn65l0Id
普通にパワハラだぞ訴えろ

7: 2019/07/29(月) 08:18:30.498 ID:ABWqwPzor
何故ですか?
ってちゃんと聞いた?

15: 2019/07/29(月) 08:20:10.088 ID:rv7oj0PXH
>>7
俺が「仕事中じゃないですよ」って言ったら
上司「ハァ〜…お前の…そういうとこだぞ」
ってよくわからない回答された
そういうとこってなに?説明できないのだろうか

22: 2019/07/29(月) 08:21:10.252 ID:2PAANkCeM
>>15
ゆとりって事だぞそんな事も分からないのか?

24: 2019/07/29(月) 08:21:18.485 ID:ABWqwPzor
>>15
ん?ん?ん?そういうとこってどういう意味ですか?
ってちゃんと聞いた?

10: 2019/07/29(月) 08:18:46.812 ID:VUriw+dB0
出勤中に会社の名前のついたバンで煽り運転や割り込みなんかをグイグイする社員がいてさ、すげえ怒ったの
そしたら「パワハラやめろ訴えるぞ」って
まあクビにしたんだけど

それと同じじゃね?

13: 2019/07/29(月) 08:19:55.712 ID:ABWqwPzor
>>10
通勤してるだけで会社名なんて分からんから関係ないだろ

11: 2019/07/29(月) 08:19:40.127 ID:SYJCX0fI0
通勤中何しようと問題はないが、正直DSは情けないと思う

12: 2019/07/29(月) 08:19:42.431 ID:1BV0XNOg0
今時DSとかじじいかな

14: 2019/07/29(月) 08:20:05.844 ID:RSGhzy7V0
GBならもはや格好いい

16: 2019/07/29(月) 08:20:10.318 ID:cXoYYeik0
お前の名誉のために言ってるんだぞ
気持ち悪いじゃん

17: 2019/07/29(月) 08:20:34.979 ID:2PAANkCeM
いい歳こいてゲームとか社会人云々よりも人としてちょっとね…w

23: 2019/07/29(月) 08:21:11.382 ID:rv7oj0PXH
>>17
でも上司もスマホでモンストしてるよ

お前らもしてるじゃん

27: 2019/07/29(月) 08:21:52.633 ID:9FhuR84Ia
>>23
それ言い返せよ雑魚

20: 2019/07/29(月) 08:20:57.122 ID:541RHft+0
無視してOK
プライベートを制限するならその分の給料出せって話

28: 2019/07/29(月) 08:21:53.923 ID:rv7oj0PXH
>>20
だよな、試しにゲーム辞めて通勤時間の残業代請求してみるかな

46: 2019/07/29(月) 08:25:05.365 ID:541RHft+0
>>28
現実問題それは不可能に近い
だから上司の一言は無視でOK

21: 2019/07/29(月) 08:21:04.650 ID:dHyvS3+W0
ゲームは遊びじゃネんだよ
電車で片手間でやるとか舐めてんのか

25: 2019/07/29(月) 08:21:29.572 ID:h+eDvI0e0
でもお前通勤中に制服きて社章付けてるじゃん

26: 2019/07/29(月) 08:21:30.137 ID:y8eC37zld
スイッチを買えってことだよ

29: 2019/07/29(月) 08:22:02.662 ID:nS/4b5s5M
電車でゲームマンは隣に肘当ててくるのやめろ

30: 2019/07/29(月) 08:22:14.144 ID:qXsheB/10
いまどきDSて何のゲームするの?
スイッチで風花雪月ならわかるけどよ

31: 2019/07/29(月) 08:22:26.807 ID:kHa/ziN6r
DSDVかもしれない

32: 2019/07/29(月) 08:22:31.544 ID:zMMbvbIT0
上司「そういうとこだぞ・・・」

>>1「・・・・・・・」

帰宅後
>>1「上司が〜(カタカタ・・」

35: 2019/07/29(月) 08:22:52.086 ID:rv7oj0PXH
>>32
スマホぽちぽちですまん
カタカタなんて言わないんだわ

37: 2019/07/29(月) 08:23:35.580 ID:2Wkv3i4qd
>>35
悔しかったの?

42: 2019/07/29(月) 08:24:28.198 ID:rv7oj0PXH
>>37
うん

43: 2019/07/29(月) 08:24:47.058 ID:EEiwUrtPd
>>37
体が震えてカタカタ言ってるんだろうよ

33: 2019/07/29(月) 08:22:39.633 ID:1BV0XNOg0
モンストは縦持ちだからセーフ
横持ちならスマホゲーでもアウト

36: 2019/07/29(月) 08:23:31.682 ID:rv7oj0PXH
今電車でスマホぽちぽちしながらスレたててレスしてる

40: 2019/07/29(月) 08:24:07.284 ID:qXsheB/10
ぽちぽちってなんだよ
どんだけ指紋が油だらけなのか
俺なんてシュッシュッだぞ

41: 2019/07/29(月) 08:24:10.446 ID:sBRysuLoa
時間外手当貰えよ

44: 2019/07/29(月) 08:24:52.029 ID:zfWMliOhd
時間外手当て出るんですか?と返そう

45: 2019/07/29(月) 08:24:54.463 ID:qb2H6O1Aa
パソコンくらい持てよ

49: 2019/07/29(月) 08:25:45.502 ID:1BV0XNOg0
>>45
PCあってもPCでVIPに書き込まないけどな

50: 2019/07/29(月) 08:25:53.473 ID:TRDj42Wta
昼休憩中にリズムゲーやってるけどなんも言われないわ

51: 2019/07/29(月) 08:26:23.702 ID:qP9PODREM
上司「俺がPSPでお前と一緒に狩りいきたいって気持ちわからんかなあ」

58: 2019/07/29(月) 08:30:21.939 ID:yoBv98fmd
>>51
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

53: 2019/07/29(月) 08:27:43.161 ID:rsBSUpI00
通勤中の電車でDSとかキッツ
ブラック人材だな

55: 2019/07/29(月) 08:28:24.480 ID:7Lg+F4XzH
上司「モンストやろうぜ」
俺「仕方ないっすね、インストールします」

2日後

上司「モンストやろうぜ」
俺「え?つまんなさすぎてアンストしましたわwまだやってんすか?」

これが悪かったか

57: 2019/07/29(月) 08:29:48.939 ID:yoBv98fmd
友人に忠言されるなら、まだしも。
余計なお世話ってか明らかな過干渉だわな。
俺はこういう上司が一番嫌い

59: 2019/07/29(月) 08:30:46.435 ID:mO8/qv75M
モンストって中高生くらいのキッズがやるもんだと思ってた

61: 2019/07/29(月) 08:32:53.164 ID:7Lg+F4XzH
>>59
子供が無課金で頑張る層と、大人が給料をリターンのない集金ゲームに突っ込んで優越感に浸る層と
二つある

62: 2019/07/29(月) 08:32:57.670 ID:7Lg+F4XzH
>>59
子供が無課金で頑張る層と、大人が給料をリターンのない集金ゲームに突っ込んで優越感に浸る層と
二つある

63: 2019/07/29(月) 08:33:12.045 ID:tJIo7QpE0
やっぱソニーが1番なんだよね

64: 2019/07/29(月) 08:33:42.591 ID:1BV0XNOg0
スーツ来たおっさんが通勤電車でDSやることの何が悪いって
結局悪目立ちするってことなんだけど
それを理解できないってさすがに引くわ

65: 2019/07/29(月) 08:33:49.949 ID:W/2LuZke0
DSなんて「遊び」やってるからだよ
デスクトップpcでfpsやってたら何も言われなかった

73: 2019/07/29(月) 08:38:51.940 ID:sBRysuLoa
>>65
電車内でやってたらすげえわ
確かに話しかけられないだろうな

68: 2019/07/29(月) 08:35:17.211 ID:XClkdHN3a
スーツ着た大人が電車でゲームやってんのは見た目的にちょっとアレだけど口出されるのもどうなんだろう

70: 2019/07/29(月) 08:37:19.512 ID:tZlEuqeQ0
スマホでモンスト上司vs電車でDS会社員
良い勝負

71: 2019/07/29(月) 08:37:36.010 ID:CeSwSvb+0
脳トレとか頭使うゲームやってるって言えばよかった

72: 2019/07/29(月) 08:38:17.794 ID:7Lg+F4XzH
モンストとかいう与えられた餌に課金して喜ぶバカの象徴やってる方が情けない

74: 2019/07/29(月) 08:41:56.956 ID:IPa5srind
>>72
神ゲーだろ

75: 2019/07/29(月) 08:43:14.952 ID:zlEAvOhCr
通勤時間は業務時間じゃないから何しててもいいよ
業務時間なら通勤時間にも金払わないといけないもん

76: 2019/07/29(月) 08:44:25.883 ID:YL/9ZI77d
モンストやってる上司とか嫌だわ

79: 2019/07/29(月) 08:47:26.372 ID:VUriw+dB0
ゲームやるならゲーム機じゃなくてスマホでやれよ、とは思う
ゲーム持ち込み禁止の学校の教頭先生が通勤中にスイッチでスプラトゥーンやってたら生徒はどう思う
顔写真入りの名刺配ってる会社の顔が電車でゲーム機は品位に関わると思うんだよ

83: 2019/07/29(月) 08:54:57.430 ID:UhXVPLjF0
>>79
ゲーム持ち込み禁止じゃないから関係ないぞ

80: 2019/07/29(月) 08:48:26.215 ID:4C4EtY62H
スマホはゲーム機じゃないぞ

81: 2019/07/29(月) 08:48:27.599 ID:YwTZN4MS0
DSで何やってたんだ?おしゃれ魔女か?

86: 2019/07/29(月) 08:57:37.396 ID:8bUtPeQMM
いい大人が電車でDSはちょっとなあ

87: 2019/07/29(月) 09:02:57.579 ID:XqYCMANg0
笑いごとじゃなくそれで俺も説教食らってるわ
教えられないと気づかないよね

93: 2019/07/29(月) 09:08:39.171 ID:owcBjwboM
>>87
ブラック企業かよ

89: 2019/07/29(月) 09:04:21.889 ID:I8q6o6PF0
上司の言わんとすることもわからんでもないけど
筋論から言えば勤務時間外の行動を制限される謂れはないって>>1の主張もわかる
難しいね

90: 2019/07/29(月) 09:05:42.166 ID:yU9Ery0s0
これで上司がスマホゲーやってたらウケるな

95: 2019/07/29(月) 09:10:43.697 ID:c37zOJxca
主張自体は>>1が正しいけどいい大人が電車でDSってのが常識的に考えてダメ

96: 2019/07/29(月) 09:12:26.236 ID:qvTyQzolr
どき魔女でもやってたん?

100: 2019/07/29(月) 09:15:14.188 ID:xxLzrP/ra
電車でDSしてるこどおじ必死www

101: 2019/07/29(月) 09:16:25.255 ID:W/2LuZke0
だからpspにしておけとあれほど

102: 2019/07/29(月) 09:16:47.353 ID:HC8fisT6a
プライベートでも会社の評判を落としたら懲戒対象だろ

105: 2019/07/29(月) 09:17:25.925 ID:+HUf7ENqM
DSがダメならスマホも読書も禁止しろよカス

108: 2019/07/29(月) 09:17:47.082 ID:VUriw+dB0
逆に会社が「いいよ、どんどんやれ」と言ったらやっても良いんだよ
常識で縛ってるわけじゃなくて、契約している会社と個人の関係の話だろ

111: 2019/07/29(月) 09:19:28.568 ID:HC8fisT6a
だいたい通勤中にDSておかしいだろ
読書とか少しでも休むとかPSPとか資格の勉強とか、他に有意義で会社の評判がよくなるものがいくらでもあるだろ

112: 2019/07/29(月) 09:20:02.647 ID:lEChSZSj0
社章外しとけば??

114: 2019/07/29(月) 09:24:58.970 ID:8QNe9xgor
上司はGK

115: 2019/07/29(月) 09:27:00.640 ID:ynLD8VOn0
>>114
なるほどPSPが正解だったのか

116: 2019/07/29(月) 09:27:03.607 ID:T+CoHRxor
まあ朝の電車でスーツ着たサラリーマンが携帯ゲームやってたら頭おかしい奴て普通思うわな

117: 2019/07/29(月) 09:29:58.700 ID:RwrjrxJK0
でもお前らツムツムしてるOL好きじゃん?






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1564355788/