おすすめ記事ピックアップ!
5: 2019/08/27(火) 20:29:21.37 ID:BOIPsSw30
満足度高いよな
最近はシャワーも無料で使えるとこある
1か月は住める
最近はシャワーも無料で使えるとこある
1か月は住める
9: 2019/08/27(火) 20:30:59.24 ID:fh5ev35WH
>>5
これすごいよなシャワー無料が出たのは有能や時間短いけど
これすごいよなシャワー無料が出たのは有能や時間短いけど
6: 2019/08/27(火) 20:30:17.28 ID:Xr2DJMvua
別部屋のシコシコ音さえなければ快適なんだよな
11: 2019/08/27(火) 20:31:29.92 ID:fh5ev35WH
>>6
聞こえないやろ
聞こえないやろ
19: 2019/08/27(火) 20:33:51.43 ID:7UQihEUz0
>>11
匂い
匂い
8: 2019/08/27(火) 20:30:52.24 ID:92fvEtQ80
漫画喫茶住む奴とか本当におるんか?
周りの目とか気にしないんか?度胸ありすぎやろ
周りの目とか気にしないんか?度胸ありすぎやろ
15: 2019/08/27(火) 20:33:06.21 ID:7UQihEUz0
>>8
むしろ、毎回隣人が違うし、毎回部屋が違うから落ち着く。
布団がカプセルホテル並みなら家よりネットカフェに住みたい
むしろ、毎回隣人が違うし、毎回部屋が違うから落ち着く。
布団がカプセルホテル並みなら家よりネットカフェに住みたい
22: 2019/08/27(火) 20:34:12.59 ID:qS5xawPed
>>15
寝袋持参でいいだろ
ダウンの奴はめっちゃコンパクトになる
寝袋持参でいいだろ
ダウンの奴はめっちゃコンパクトになる
27: 2019/08/27(火) 20:35:21.22 ID:7UQihEUz0
>>22
なるほど
なるほど
190: 2019/08/27(火) 20:59:05.41 ID:2eCAZ5I6r
>>8
いちごとか住むの前提やん
いちごとか住むの前提やん
17: 2019/08/27(火) 20:33:18.14 ID:Xs6u67H60
ソフトクリームいらんから安くしてくれ
18: 2019/08/27(火) 20:33:27.48 ID:c2mn6uY80
オープンシート最高や
3時間で500円くらいやしコスパええわ
3時間で500円くらいやしコスパええわ
60: 2019/08/27(火) 20:41:28.53 ID:AG5PgR2md
>>18
やっす!
やっす!
20: 2019/08/27(火) 20:33:53.34 ID:zs7R+datd
家でいいわ
なんか落ち着かないわ
なんか落ち着かないわ
21: 2019/08/27(火) 20:34:04.87 ID:5g00XNOa0
トルコライスすこ
ボリュームがヤバい
カレーかけない普通のが美味いンゴ
ボリュームがヤバい
カレーかけない普通のが美味いンゴ
23: 2019/08/27(火) 20:34:17.67 ID:m+efQ5iM0
場所によっては防音部屋あるしな
というか風営法と都市条例よく通ったな
というか風営法と都市条例よく通ったな
24: 2019/08/27(火) 20:34:38.10 ID:7UQihEUz0
一番寝やすいタイプは?
81: 2019/08/27(火) 20:44:49.59 ID:jKfpqtub0
>>24
フラット
フラット
25: 2019/08/27(火) 20:35:03.87 ID:cZZBCAb3a
この前深夜に男友達2人でペアシート入ったんやが別におかしくないよな?
153: 2019/08/27(火) 20:54:15.95 ID:V0WEE2m60
>>25
とぼけちゃってえ
とぼけちゃってえ
32: 2019/08/27(火) 20:36:20.34 ID:3CWs/JbT0
シャワー無料にしたのはガチ臭いやつがおるからやぞ
37: 2019/08/27(火) 20:37:20.15 ID:lnHKXLVYp
ワイカプセルホテル住み、高みの見物
40: 2019/08/27(火) 20:38:24.78 ID:2z7Qt47f0
モーニングもセルフになったけど食い放題やし朝のオープンシートはコスパ最高や
200円で30分間飲み放題食い放題読み放題や
コンビニで立ち読みするのアホらしくなる
200円で30分間飲み放題食い放題読み放題や
コンビニで立ち読みするのアホらしくなる
44: 2019/08/27(火) 20:38:40.70 ID:yMxboaOK0
不満なのはバイトの目が死んでるくらい
47: 2019/08/27(火) 20:39:08.47 ID:HZz6UAHr0
いびきかくンゴ
53: 2019/08/27(火) 20:40:12.21 ID:by04+31r0
快活CLUB行ってみたいんやけどカード作ればええんか
54: 2019/08/27(火) 20:40:17.39 ID:FBJC93PS0
ナイトパック&学生証提示が最強すぎる
56: 2019/08/27(火) 20:40:34.67 ID:LyEdUwhYM
繁華街にある店舗だと、途中退出可のとこもあるな。
ホテル代わりに使える。
ホテル代わりに使える。
113: 2019/08/27(火) 20:49:46.21 ID:a9r2BuhM0
>>56
繁華街限定なんか?
そんな都会でもないところだけど外でれるわ
繁華街限定なんか?
そんな都会でもないところだけど外でれるわ
57: 2019/08/27(火) 20:40:43.69 ID:92fvEtQ80
なんか他のやつも質問ばっかやな
ワイの質問に答えてくれるやつ誰かおらんか?
ワイの質問に答えてくれるやつ誰かおらんか?
58: 2019/08/27(火) 20:41:03.55 ID:tPzgtPhf0
快活のポテトすき
62: 2019/08/27(火) 20:41:39.33 ID:0a+X6uZNd
だいたいこどおじよな満喫好きって
68: 2019/08/27(火) 20:42:13.05 ID:jid+k6TS0
>>62
なるほどな、根拠言ってみ?
なるほどな、根拠言ってみ?
78: 2019/08/27(火) 20:44:28.93 ID:0a+X6uZNd
>>68
家の方が落ち着くやろ
家賃も日割りしたら都内なら2000円以上やぞ
家の方が落ち着くやろ
家賃も日割りしたら都内なら2000円以上やぞ
86: 2019/08/27(火) 20:45:41.05 ID:jid+k6TS0
>>78
大体その通りやな
実家住みの成人って肩身が狭いしな、親戚が遊びに来た時なんかセーフゾーンになって最強や
大体その通りやな
実家住みの成人って肩身が狭いしな、親戚が遊びに来た時なんかセーフゾーンになって最強や
195: 2019/08/27(火) 20:59:36.96 ID:0a+X6uZNd
>>86
サンキュー
サンキュー
64: 2019/08/27(火) 20:41:51.15 ID:PG/4HWut0
ワイが行くと隣の人がおならする
65: 2019/08/27(火) 20:41:51.47 ID:x5whWoOoM
食事は微妙すぎ
66: 2019/08/27(火) 20:41:53.55 ID:ifvLU0BWd
会社の近くにあるとこは2人くらいすごい可愛い店員がいた
72: 2019/08/27(火) 20:42:37.91 ID:1TU8AVY30
リーマンばっかりやん
73: 2019/08/27(火) 20:42:39.96 ID:4271YIqX0
割とワイの中での理想空間
周りに人がいなければの話やが
周りに人がいなければの話やが
79: 2019/08/27(火) 20:44:38.79 ID:2PXAQEfDd
自由空間しかないンゴ
82: 2019/08/27(火) 20:45:00.72 ID:vPnqNhrzH
旅してたときよくネカフェ泊まってたけどどこも値段って似たり寄ったりじゃない?たまに12時間1500円とかあったけど。
88: 2019/08/27(火) 20:46:26.92 ID:amfF2IcMd
快活たまに夜泊まりに行くわ
いつもと違うところで寝るのすこ
いつもと違うところで寝るのすこ
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566905195/
26
が
しました