publicdomainq-0012553ykzpww



1: 2019/09/03(火) 20:22:36.97 ID:6lgRjsl/0 BE:194767121-PLT(12001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
黒蜜が多数派の近畿
 調査結果を地域別に集計しました。全国的には酢醤油(二杯酢)が多数派です。ただし、近畿地方に絞ると黒蜜が多数派(53%)になりました。

 コメントに「黒蜜以外にかけるものがあることを関東に来て知りました」とあるように昔からの習慣なのです。
黒蜜だけでなく、「黒蜜ときな粉」「黒蜜にバニラアイス」のコメントがありました。

 
続きは以下より
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00010433-weather-soci



245: 2019/09/03(火) 23:53:07.10 ID:YAkWiJEf0
>>1葛きりすら知らないの?

250: 2019/09/04(水) 00:00:29.33 ID:d++/E/eq0
>>1見ても圧倒的に酢じょうゆが多数なのに頑張りすぎだろやろやんさん達

2: 2019/09/03(火) 20:23:49.72 ID:7gsIrNYi0
ところてんなんて食わねえよ、

3: 2019/09/03(火) 20:24:55.28 ID:vJ39FS810
ところてんて京都の人が食べてるイメージ
大阪では滅多に見んよ

4: 2019/09/03(火) 20:25:21.84 ID:czwJLrPo0
もっとバリエーション増えてもいいよな
ダイエット食にもなるし

5: 2019/09/03(火) 20:25:29.51 ID:yPJd9lFM0
黒蜜はくずきりにかけるな

6: 2019/09/03(火) 20:25:48.01 ID:EpGlDl/w0
酢醤油も黒蜜もそれぞれありだと思うが
一本箸だけは解せない

8: 2019/09/03(火) 20:26:57.56 ID:w3ziH1B60
>>6
どうやって食うんだよ

12: 2019/09/03(火) 20:27:45.18 ID:EpGlDl/w0
>>8
愛知か三重か水戸の奴に聞いてくれ

19: 2019/09/03(火) 20:31:02.77 ID:EpGlDl/w0
>>8
あと新潟、群馬、会津、浜松も可能性がある

137: 2019/09/03(火) 21:26:49.60 ID:fDZ8MNqR0
天草という海草を原料にしているから三杯酢という発想なんだろうな
でも蜜マメは?と訊かれれば答えに詰まってしまう
蜜マメに三杯酢をかけるなんて考えられない

>>19
新潟は一本箸じゃありませんぞ

148: 2019/09/03(火) 21:34:08.28 ID:Jpm687xQ0
>>137
寒天はところてんを乾燥させる一手間加えて、海藻くささ無くしてるだろ
甘いのなら寒天食べればいいし、無理して海藻くさいところてんに黒蜜かけて食べる必要の方がない

155: 2019/09/03(火) 21:41:32.82 ID:EpGlDl/w0
>>137
上越市の有名店は一本箸
http://www.tabi-kichi.jp/gourmet_cat/3805/
理由も書いてあった

162: 2019/09/03(火) 21:52:24.06 ID:fDZ8MNqR0
>>155
教えてくれてありがとう
上越地方在住だけど、この店の存在は知らなかった

7: 2019/09/03(火) 20:26:14.91 ID:ar51XNme0
醤油類と蜜類どちらも合うのはところてんとキュウリだけ
豆な

11: 2019/09/03(火) 20:27:36.84 ID:w3ziH1B60
>>7
卵焼き

9: 2019/09/03(火) 20:27:02.12 ID:kofkAWn00
やっぱ三杯酢だわ!
と思ってたが意外に黒蜜も美味しかった

13: 2019/09/03(火) 20:28:05.76 ID:CB6Q9tFb0
また勝ってしまったか
敗北が知りたい

14: 2019/09/03(火) 20:28:47.32 ID:iyvj/d1I0
心太(ところてん)

21: 2019/09/03(火) 20:31:41.25 ID:vTSrBZm00
>>14
親はコロリで死んだ

27: 2019/09/03(火) 20:33:38.85 ID:Kn8wJHzz0
>>21
お前はこれから剣心と名乗れ。

16: 2019/09/03(火) 20:29:28.02 ID:3zVWciqv0
はるさめって見た感じところてんやこんにゃくに近いのに
炭水化物量全然違うのな

221: 2019/09/03(火) 23:06:30.87 ID:Koa2HK/D0
>>16
何の粉から出来てるか考えれば分かりそうだけど

233: 2019/09/03(火) 23:31:34.08 ID:jFjVa22w0
>>221
でもこんにゃくって芋から作るんだよな?それにしてはカロリー低いよな

17: 2019/09/03(火) 20:30:32.16 ID:75jgUqWj0
いかなごのくぎ煮も甘いのと塩辛いのがあるね

18: 2019/09/03(火) 20:30:37.09 ID:turfVl/00
ところてんが嫌いだからどっちもないわ

20: 2019/09/03(火) 20:31:14.35 ID:NjkXTVj60
黒蜜派とか醤油派とか以前に、そもそも大阪人は心太好きな奴少なくてほとんど食わないだろ

22: 2019/09/03(火) 20:31:56.54 ID:fyV7TYvk0
黒蜜ならオヤツな感じがするけど
酢醤油なんてかけられたら
トコロテンの立場がよく分からない(´・ω・`)

31: 2019/09/03(火) 20:34:32.06 ID:gtvTGvYq0
>>22
わかる気はする
ところてん自体食わないけど

37: 2019/09/03(火) 20:35:51.52 ID:czwJLrPo0
>>22
関西人ってほんとよその食い方に否定的だよな

40: 2019/09/03(火) 20:37:45.42 ID:75jgUqWj0
>>37
お前の偏見にも呆れるけどな

41: 2019/09/03(火) 20:38:04.80 ID:eFpyMBxb0
>>22
お前らくずきりと間違えてところてんに甘いもんかけはじめたんじゃねーの

63: 2019/09/03(火) 20:43:56.75 ID:owhyYI1U0
>>41
自分たちの方が正しくて相手の方が間違っている
と、決めつけるのは半島的狭量だよ

127: 2019/09/03(火) 21:17:54.71 ID:GQMZgx2l0
>>41
くずきりに黒蜜かける・・・?

23: 2019/09/03(火) 20:32:00.75 ID:EIk1vzz+0
10年に1度食うかどうかのレアな食いもんやな

24: 2019/09/03(火) 20:33:07.16 ID:4h3HjlLn0
酢がかかってる心太買っちゃったけどむせて食いづらかった
慣れの問題なのか

25: 2019/09/03(火) 20:33:14.14 ID:pIdlTqwi0
子供の頃伊豆に旅行行った時部屋にところてんがあったんだけど、甘いんだろうなと思って食ったら酢醤油でいきなりテンション落ちたわ
あれがところてんデビューだから未だに食う気しねぇ

26: 2019/09/03(火) 20:33:31.08 ID:3zVWciqv0
ところてんとか糸こんにゃく
ダイエットに適しているんだけど
レパートリーがいまいち少ないな
ダイエットって長期的に続けるものだから飽きる

28: 2019/09/03(火) 20:33:43.48 ID:q1aWfwE40
青のり必須だからな

29: 2019/09/03(火) 20:33:58.85 ID:czwJLrPo0
日常のところてん回

32: 2019/09/03(火) 20:34:51.60 ID:uAtbopG30
トコロテンだけはどうも好きになれないな
食べれるけどなんか嫌だ

33: 2019/09/03(火) 20:35:12.76 ID:JXh8XJYl0
カラシも入れる

34: 2019/09/03(火) 20:35:15.24 ID:+zzRUUuA0
絶対黒蜜派

35: 2019/09/03(火) 20:35:30.80 ID:Kn8wJHzz0
関西では甘味として食べるけど、他はおかずとして食べるのか?それとも、酸っぱいおやつって認識?

47: 2019/09/03(火) 20:39:29.10 ID:6lgRjsl/0
>>35
他はおかずの一品。

227: 2019/09/03(火) 23:19:22.82 ID:OiKill6o0
>>35
オカズの一つだぞ?
黒蜜なんて、見たこともないわ

36: 2019/09/03(火) 20:35:41.12 ID:I/D95VUf0
スーパーで両方売ってるな買ったことないけど

38: 2019/09/03(火) 20:36:25.11 ID:EXMcIFOT0
おやつとしてたべるから黒みつなんだよ

39: 2019/09/03(火) 20:37:32.66 ID:XL2zaKae0
あたりまえ
砂糖が貴重な時代にそんな風に食えたのは国の経済の中心地の畿内だけ

42: 2019/09/03(火) 20:38:18.87 ID:TihlzK8J0
酢醤油に辛子で夏はスッキリ美味い
関西で黒蜜のを食べたときも涼しげで美味かった

43: 2019/09/03(火) 20:38:27.17 ID:EIk1vzz+0
酢醤油はおかず?おやつ?

53: 2019/09/03(火) 20:41:13.38 ID:6+Nq+qG90
>>43
ほんこれ
おやつに酢醤油はないわ
これがありならタコ酢やもずく酢もおやつに出来るんか

59: 2019/09/03(火) 20:43:28.82 ID:EpGlDl/w0
>>53
アンズボーとか酢だこは駄菓子屋の定番ではないか

44: 2019/09/03(火) 20:39:06.17 ID:OOqZN3610
ところてんって生臭くね?(´・ω・`)

45: 2019/09/03(火) 20:39:08.00 ID:QsJnLz0u0
もとは海藻だから醤油ぶっかけて食ってたけど意識高い奴が蜜かけてウマーしたんだろう

46: 2019/09/03(火) 20:39:26.74 ID:N4oxiuBU0
食べたことないわw

49: 2019/09/03(火) 20:39:50.90 ID:AH58yn9/0
うまいで。

51: 2019/09/03(火) 20:40:42.67 ID:czwJLrPo0
ところてん食いたくなってきた
コンビニで売ってるかな?

54: 2019/09/03(火) 20:41:45.91 ID:e+yt/g8t0
京都は黒蜜文化だな






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567509756/