music_sakkyoku_piano_man

1: 2019/09/03(火) 21:55:22.34 0
思いつくメロディなんてだいたいどっかで聴いたようなメロディだったりするし



2: 2019/09/03(火) 21:57:20.95 0
誰でも簡単に作曲できたら作曲家なんかいらないじゃん馬鹿かこいつ

6: 2019/09/03(火) 22:05:55.74 0
>>2
誰でも作曲できるよ
作曲家の仕事は売れる曲を作ることだから
作曲できるからって作曲の依頼なんかこねえし

3: 2019/09/03(火) 21:58:09.84 0
ヒットさせられる神曲できる人が神
ゴミメロディーなんかゴミでも生み出せる

66: 2019/09/04(水) 06:40:14.26 0
>>3
全くもって同意
ただ言い方!

67: 2019/09/04(水) 08:34:11.46 0
>>3
こんなおかしい日本語に同意できるのは本人だけ

5: 2019/09/03(火) 22:04:15.65 0
バカかコード進行を先に決めれば自然とメロは作れるのだ

7: 2019/09/03(火) 22:06:19.35 0
作曲なんて動物でも幼児でもできる

8: 2019/09/03(火) 22:09:26.82 0
テクノはコードが関係ないってのもわからん
モーニング娘。のリゾナンドブルーにコードがないとか意味わからん

10: 2019/09/03(火) 22:11:44.86 0
聴いたことのないメロディ作るやつはもうこの世にはおらんよ

12: 2019/09/03(火) 22:16:39.36 0
>>10
音階の幅をフレットレスのようにもっと細かく刻めると思う

11: 2019/09/03(火) 22:13:55.51 0
小室と宇多田が最後のメロディメーカー

14: 2019/09/03(火) 22:20:54.32 0
>>11
どっちも既存のメロディだけど

15: 2019/09/03(火) 22:21:42.55 0
不快なメロディにすれば新しいもの作れるだろうけど
そんな音楽に需要は無い

25: 2019/09/03(火) 23:28:37.88 0
>>15
そうそう不快なメロディや人間が歌えないメロディを作っても意味がない

17: 2019/09/03(火) 22:26:27.09 0
まあもうすぐAIに駆逐されるから

20: 2019/09/03(火) 22:38:27.71 0
風呂場でなんとなく鼻歌歌ってると
メロディいっぱい浮かんでくるよ

28: 2019/09/03(火) 23:41:41.99 0
>>20
その鼻歌が昔自分が聴いた歌ばかりになってしまうんだよ

31: 2019/09/03(火) 23:43:43.08 0
>>28
それでいいんだよ
作曲なんてその程度のものだから
全パクリじゃなければ作曲になる

21: 2019/09/03(火) 22:41:35.66 0
作曲というかメロディライン作るだけならまだワンチャンあるけど
編曲は絶対無理

22: 2019/09/03(火) 22:55:32.06 0
>>21
編曲はもう人間がやる必要無いから
ツールで十分
あれはもうパターン化されてるからAIに奪われるジャンル

23: 2019/09/03(火) 22:57:00.07 0
編曲は神曲メロディーをいじるだけだから℃素人の俺らでも作ろうと思えば作れる
ゴミ曲の編曲はできない

26: 2019/09/03(火) 23:41:06.12 0
作曲は数式みたいなものらしいよ

29: 2019/09/03(火) 23:42:07.27 0
人間が心地よく歌える音階も限られてるからなあ

30: 2019/09/03(火) 23:43:38.15 0
歌えるか歌えないかは重要だと思う
たまに歌えねえだろその音って曲を作るミュージシャンいるけど

32: 2019/09/04(水) 00:34:31.41 0
編曲が1番難しいだろ
イントロなんかは特に

34: 2019/09/04(水) 00:37:02.29 0
>>32
何回も言われてるけどもう編曲はパターン化してるから難しくもなんともない
機械に出来る仕事

37: 2019/09/04(水) 00:52:27.03 0
>>34
DTMのループとは違うんだよ

38: 2019/09/04(水) 00:55:38.42 0
>>37
関係無いから
もうツールいくらでもあるから自分でやってみ

40: 2019/09/04(水) 01:02:52.58 0
>>38
それDTMじゃん

41: 2019/09/04(水) 01:10:48.05 0
>>40
DTMになんの問題が?

35: 2019/09/04(水) 00:37:15.80 0
https://youtu.be/IL3i5qBUPC8


中島卓偉の作曲講座

39: 2019/09/04(水) 00:56:33.45 0
若い頃に作曲してたけど、その頃はいつも頭の中で音楽が鳴ってたので
作曲というより頭の中で流れている音楽を忘れる前に譜面に記録するという作業だった

45: 2019/09/04(水) 02:26:10.02 0
編曲は誰でもできる仕事だから印税も貰えないしギャラも安いし扱いも低い
ただの下請け

46: 2019/09/04(水) 02:30:31.25 0
編曲は素人には無理だよ
何買えばいいかも分からないだろ?

47: 2019/09/04(水) 02:35:25.18 0
>>46
誰でも出来るってのは才能がいらないって話じゃね?

48: 2019/09/04(水) 02:36:46.38 0
編曲だけで大金持ちの奴いないな
作詞作曲はいっぱいいるのに

64: 2019/09/04(水) 06:24:21.22 0
>>48
それは編曲できるひとは作曲もできるから
逆に作曲ができても編曲はできないひとが大勢いる

68: 2019/09/04(水) 08:54:05.14 0
>>64
作曲の仕事が全然無い編曲家なんて腐るほどいるじゃん
もちろんみんな稼いでない

50: 2019/09/04(水) 02:38:28.16 0
編曲前後で全然曲が違ったりするから
制作チームによっては編曲の方がクリエイティビティを要求される

52: 2019/09/04(水) 02:57:52.96 0
ヒャダインのラジオの企画でヒャダインが作った4つのジングルから好きなの選んで編曲して作品を作るやつ
https://www.mouse-jp.co.jp/creator/ss/daiv/dtm/contest_result/
ベースのジングルが4つあるから比較しにくいんだけど
AmboxAmboさんの作品とえんちゃんさんの作品は同じワルツの曲を別々にアレンジしたものなので
この2つとか聴き比べると編曲の大事さがわかると思う

54: 2019/09/04(水) 03:05:47.64 0
>>52
清水俊也さんの作品
トビ・カツミさんの作品
HakaSEさんの作品
NeoNostalgiaREMIXさんの作品
も同じベース曲で編曲したやつだね

55: 2019/09/04(水) 03:06:19.35 0
どんな最新の音楽を作っても結局70〜90年代の曲が一番いいよねーってなるのが悲しい

57: 2019/09/04(水) 03:14:12.47 0
音楽が売れない時代に作曲をしようとする意味がわからない

59: 2019/09/04(水) 03:18:04.49 0
作曲家という仕事はこの先間違いなく消え失せる仕事

60: 2019/09/04(水) 03:20:32.02 0
需要がないのに曲を作ろうとする意味がわからない

61: 2019/09/04(水) 03:23:08.58 0
そもそも売れたくて曲作り始める人の方がすくなくね?

62: 2019/09/04(水) 03:23:31.72 0
今の作曲家の収入源ってなんなんだろ?と思うときはある

65: 2019/09/04(水) 06:33:47.65 0
ド素人が音楽ソフト任せでやってるDTMなんてただの趣味レベルの自己満
編曲を生業としてやるには膨大にある各楽器の
音域や特性を知らないと編曲はできないからな

70: 2019/09/04(水) 09:13:02.45 0
作曲とは主に主旋律のこと
DTMは主旋律に対旋律や副旋律やリズムをつけて
デモを作ったり編曲をする為の機材やソフト

71: 2019/09/04(水) 09:15:50.82 0
スマホのアプリが儲かるとか言って開発環境や開発言語のこと熱く語りだす馬鹿と同じ
いやそうじゃなくて売れる何を作るかが問題なのにその手段なんかどうでもいいし他人に任せてもいいだろ
っていうね

73: 2019/09/04(水) 09:20:14.34 0
いやいやその手段というか
最近のアイドルソングは殆どがDTMで制作されてるしな

78: 2019/09/04(水) 09:30:32.12 0
よくカバーされてる曲にはカバーの分だけ違うアレンジが存在するけど

駄作ばかり

79: 2019/09/04(水) 09:40:16.82 0
作曲は歩合で編曲は買い取り
この違いは何だと思うの

81: 2019/09/04(水) 09:51:57.02 0
コンピューターである程度再現できる現代では作曲自体は
音楽少しかじりだした人間ならできることは 初音ミクを代表するボーカロイドからもわかると思う
本当に異次元の人たちって
脳内で音楽を奏でていた昔の作曲家
ベートーヴェンなんて聴覚を失って
本当の意味で頭のなかでオーケストラを奏でいたわけだし






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1567515322/