4

1: 2019/09/09(月) 21:30:21.998 ID:LoPIWx9Xp0909
宇宙をいくら開発したところでそれが何になる?
ブラックホール撮影成功とか小惑星の砂をゲットしたとかで喜んでて笑うわ



3: 2019/09/09(月) 21:31:10.588
あまりそうは思わない

4: 2019/09/09(月) 21:31:10.736
小惑星1個の値段知ってる?

5: 2019/09/09(月) 21:31:29.485
大富豪が金を落としてくれる

6: 2019/09/09(月) 21:31:37.397
例えばひとつひとつの開発があったから水車が出来たんだぜ

7: 2019/09/09(月) 21:31:52.324
宇宙世紀が訪れる

9: 2019/09/09(月) 21:33:21.192
宇宙の資源を取れる

15: 2019/09/09(月) 21:35:20.457 ID:LoPIWx9Xp0909
>>9
地球にないものや希少なものをロケット打ち上げる費用ペイに出来るくらい大量にもってこられるのかよ
馬鹿も休み休み言え

18: 2019/09/09(月) 21:37:45.315
>>15
スペースプレーンって知ってる?

20: 2019/09/09(月) 21:39:18.976 ID:LoPIWx9Xp0909
>>18
だからペイできんの?
それだけのレアアースでも埋まってるっていうのかよ

31: 2019/09/09(月) 21:44:32.341
>>20
開発が完了すれば宇宙開発はかなり進歩するだろうね

38: 2019/09/09(月) 21:47:16.280 ID:LoPIWx9Xp0909
>>31
進歩して何になるんだ?
なんか人類の役に立つのか?

43: 2019/09/09(月) 21:49:21.058
>>38
内惑星一帯の資源が採掘できればかなりの利益になるだろ

47: 2019/09/09(月) 21:50:51.783 ID:LoPIWx9Xp0909
>>43
ペイできるほどにか?
どれだけ希少でどれだけの価値があってどれだけ費用を抑えてどれだけの量持って来られるっていうんだよ

63: 2019/09/09(月) 22:02:06.102
>>47
宇宙船開発技術が高まれば安価に飛ばせるようになる

10: 2019/09/09(月) 21:33:32.517 ID:LoPIWx9Xp0909
こういう無駄なもんを排除して
もっと人間が楽に生きられるようなもんを開発する方にシフトしろ
異常なんだよ毎日働かないと生きられない今が

11: 2019/09/09(月) 21:33:53.511
宇宙開発否定するならその恩恵のGPSとか使うなよ

12: 2019/09/09(月) 21:33:58.044
宇宙スケールの知的生命体を産み出して次のステップに移ろう

13: 2019/09/09(月) 21:34:52.654
仮に今この瞬間に人工衛星が全部消滅したら阿鼻叫喚だぞ

14: 2019/09/09(月) 21:35:09.060
これから5Gになるけど二度とネット使うなよ

5Gは宇宙使うからね

16: 2019/09/09(月) 21:36:13.814
大航海時代の時も
こういう論ってあったのかな?

26: 2019/09/09(月) 21:41:58.455
>>16
あったよ
夢見てんじゃねえよ的な
でも今より夢を見ることが許容されてたっつーか今有る現実へのリターンの先に新航路の開拓とかあったから国も全面バックアップするところが多かったよ
逆にみんな夢見てたからありもしない大陸が高値で売れて国民が何万人もハーメルンされたりもしたよ

35: 2019/09/09(月) 21:45:58.181
>>26
多分後半はウソ。

41: 2019/09/09(月) 21:48:33.945
>>35
調べれば出てくるけど大陸あったよって嘘ついた貴族が選ばれた国民だけつれいくらから行きたい人は金だしてねって連れてったら目録とは全然ちがう糞みたいな土地につれていかれた事件だよ
新航路の開拓の流れの事なら誰でも漁にいけてその向こう側に開拓ってものがあったから夢に手が出しやすかったってことだよ

17: 2019/09/09(月) 21:36:45.896
ガンダムみたいに宇宙に住める日てくるのかね

19: 2019/09/09(月) 21:38:52.949
宇宙エレベーター出来たら世界変わるんだろうなぁ

22: 2019/09/09(月) 21:40:35.873 ID:LoPIWx9Xp0909
>>19
出来ても1週間とかかかるクソなんだが
まず大富豪の暇つぶしくらいにしかつかわれんわな

21: 2019/09/09(月) 21:40:22.672
資本主義維持するには永遠にフロンティアが必要なのよん

23: 2019/09/09(月) 21:40:40.327
人間は成長や探究心がなくなったら終わりの生き物なんだよ
泳ぎを止めることのできないマグロと一緒で探究が終わったら人類は終了したのと同じ

27: 2019/09/09(月) 21:42:20.505 ID:LoPIWx9Xp0909
>>23
もうその時代まで来てる
いくら開発しようとしてももう限界

29: 2019/09/09(月) 21:44:01.013
>>27
まだ来てないだろ
世の中分からないことだらけだぞ

30: 2019/09/09(月) 21:44:20.699
>>27
勝手にするなよw
してないから宇宙開発してるんだろ

68: 2019/09/09(月) 22:14:02.459
>>27
これでも終わりってまじ?

ブラックホール撮影成功とか小惑星の砂をゲットしたとかで喜んでて笑うわ

24: 2019/09/09(月) 21:40:58.771
俺が生きてる間に大した進展も無いだろうし興味はないな

25: 2019/09/09(月) 21:41:12.357
サッカー日本代表の事かと思った

28: 2019/09/09(月) 21:42:57.275
なんかかわいそう

32: 2019/09/09(月) 21:44:36.186
宇宙に居住できれば核戦争ができるようになる

38: 2019/09/09(月) 21:47:16.280 ID:LoPIWx9Xp0909
>>32
まず移住とか無理だから安心しろ
長期間無重力なのは身体的負担が大きい

33: 2019/09/09(月) 21:45:13.837
(´・ω・`) 宇宙空間を航行できる
高性能エンジンの開発しなと無理

36: 2019/09/09(月) 21:46:41.501
役に立つものだけを求めて研究している人間ばかりと思うなよ
知的好奇心は不滅だ

37: 2019/09/09(月) 21:46:59.084
研究探求はいいけど、役に立たないお役所の文系のゴミをAIにしてほしい。

39: 2019/09/09(月) 21:47:23.432
宇宙の秘密を探ったからコンピュータが真空管から半導体になれたんだぞ

42: 2019/09/09(月) 21:49:18.199
役に立たないと思われていた数学の高度な計算式が何十年後の科学技術に必要になったりするんだよ

44: 2019/09/09(月) 21:49:30.512
役に立つって何?何をして役に立つっていってんの?
今すぐに生活が便利になるって意味なら世界で一番役に立つのはダイソーになってしまうが

45: 2019/09/09(月) 21:50:21.661
役に立つって喧伝して投資即すのも不健全な気もするがな
ダメでもともとみたいなところに金出すのが国の役割だとおもふ

46: 2019/09/09(月) 21:50:47.250
深海と宇宙に資源求めるのは当然だろ

49: 2019/09/09(月) 21:51:41.619
ガンダム開発するには必要だろ

50: 2019/09/09(月) 21:51:45.256
一種の娯楽みたいなもんでしょ
それみてワクワクする人もたくさんいるんだし
サッカーや野球が上手くて何になる?って話と一緒じゃん

51: 2019/09/09(月) 21:52:40.380
宇宙に進出すれば観測できる範囲が増えるわけだから科学はより進歩する

52: 2019/09/09(月) 21:53:34.938
サッカーや野球が上手くても残るのは記録だけだが
宇宙開発深海開発は技術と資源が残る

53: 2019/09/09(月) 21:53:45.323
老害みたいな意見だな
地球に異変が起こり人類が危機に陥ったとき人類が助かる逃げ道が宇宙なんだよ

54: 2019/09/09(月) 21:55:00.409 ID:LoPIWx9Xp0909
>>53
そんなのごく一部の大富豪と要人が助かるだけ
我々庶民には無関係

55: 2019/09/09(月) 21:55:21.986
宇宙のみならず、最先端科学の研究とか開発に理解ない、というか考えようとしないやつっているよな
身の回りにある技術ってそういう研究の恩恵受けてるって知らないのか?基礎研究絡むなら尚更。材料とか熱力学とか身近にありふれてるぞ?

56: 2019/09/09(月) 21:56:31.578
費用対効果が割りに合わないということだろうが
それ言っちゃうとスポーツとかなんの効果ないもの盛り沢山

57: 2019/09/09(月) 21:57:25.910
こういう意見が多いせいで日本は基礎研究が先細りしてて結局国全体の理系力が落ちてるんだよな
基礎研究なんか研究してみないと有用がどうかなんて分かんないしほとんどが有用には結びつかない
でも結びつく1個を最初に発見した人達だけが全てを得られるんだよ

58: 2019/09/09(月) 21:58:16.565
月にあるヘリウム3で核融合を行う
水もあるし月の進出は各国力を入れている

59: 2019/09/09(月) 21:58:17.558
熱力はオブソリートでつ。
蒸気機関車の時代にこじつけて使ってるだけで、殆ど使い途ないよ。

60: 2019/09/09(月) 21:59:34.393
宇宙開発は基礎の基礎の研究の段階だろ
これが人類にどういう影響を与えるか誰も予測できない

今の生活レベルはいつまでも持続できるものではないのだし
いろいろなことに投資しておくことは大事だろう

61: 2019/09/09(月) 21:59:41.098
太陽が赤色巨星化する前に何とかしないと

62: 2019/09/09(月) 22:00:32.737
訳の分からん研究や理論が後々身近なものに転用されるんだろ
時間が経つまで分からなんだよ

64: 2019/09/09(月) 22:02:10.344
例えばお前が遭難して無人島の浜辺に着いたら何をする?
そう周りに何があって何が使えそうか探検しに行くだろ?
宇宙の秘密を探るのも同じで人類はまだ浜辺にしかいないからなんか使えるものないか探検してるんだよ

65: 2019/09/09(月) 22:03:04.799
そんなことしてる金あるならもっと子供の教育に力入れろよ
教育への政府支出金最低クラスだぞ?

66: 2019/09/09(月) 22:04:45.248
無駄な議論してる(´・ω・`)

67: 2019/09/09(月) 22:12:24.493
地球ごときでイキってるヒューマンwww

69: 2019/09/09(月) 22:18:38.945
VR体験機を貸し出して宇宙旅行体験ぐらいさせろよ

70: 2019/09/09(月) 22:35:47.265
どうせ何開発したところで日本人は幸せになれない

72: 2019/09/09(月) 22:38:28.258
月の石を持って帰る

観光資源になる

無駄ではない

71: 2019/09/09(月) 22:38:11.822
何したって他の☆に移住なんて無理だろうし
今の人類には宇宙は遠すぎるよ






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1568032221/