b889b2cd5b411eb4a2ccdef26a48c971_s

1: 2019/09/21(土) 22:25:31.599 ID:GxUR/d9M0
行けってやつと行ったら薬漬けになって人生終わるって言うやつといるじゃん
どっち?



2: 2019/09/21(土) 22:25:56.782
精神安定のために通うのはありだぞ

4: 2019/09/21(土) 22:26:23.904 ID:GxUR/d9M0
>>2
精神安定の薬ドバドバはセーフ?

7: 2019/09/21(土) 22:27:02.395
>>4
自分に合う薬ならセーフだぞ
合わないのはガチで体調崩すからな

11: 2019/09/21(土) 22:27:46.945 ID:GxUR/d9M0
>>7
合うか合わないかなんて分からないじゃん?

12: 2019/09/21(土) 22:28:03.720
>>11
飲めば分かるぞ

13: 2019/09/21(土) 22:28:30.033 ID:GxUR/d9M0
>>12
飲んでからじゃもう遅くないか

15: 2019/09/21(土) 22:28:57.602
>>13
先生に合わないって言えばすぐ変えてもらえるから

18: 2019/09/21(土) 22:30:22.096 ID:GxUR/d9M0
>>15
先生に言って薬増えたとか薬を飲み始めた時点でもうやめられないとかそんなのばっか見るんだけど

19: 2019/09/21(土) 22:30:53.165
>>18
それはもう知らんわ
いい先生見つけるしかないね

21: 2019/09/21(土) 22:31:58.380 ID:GxUR/d9M0
>>19
医者次第か…

3: 2019/09/21(土) 22:26:23.428
本当に必要だと思うなら早い段階で行くべき
そうでないなら行くべきではない
行くとしても評判は要確認

8: 2019/09/21(土) 22:27:14.807 ID:GxUR/d9M0
>>3
治るならと思って調べてたら安易に行くなってのばっか出てくるからビビるんだが

5: 2019/09/21(土) 22:26:35.056
行くと保険に入れなくなるとか

9: 2019/09/21(土) 22:27:35.938
>>5
5年な
最後にいって5年たてばはいれるようになる

11: 2019/09/21(土) 22:27:46.945 ID:GxUR/d9M0
>>5
保険とか必要あるの?

6: 2019/09/21(土) 22:26:57.390
どっち?とか聞いてる余裕があるうちはいかなくていいんじゃね

10: 2019/09/21(土) 22:27:39.228
医師による

14: 2019/09/21(土) 22:28:52.597
そもそもなんでいくの?

18: 2019/09/21(土) 22:30:22.096 ID:GxUR/d9M0
>>14
しんどいから治せるなら治して欲しいなぁと思って
でも薬漬けにはなりたくない

16: 2019/09/21(土) 22:29:03.326
病院の評判は確認しろ

20: 2019/09/21(土) 22:31:29.434 ID:GxUR/d9M0
>>16
ぶっちゃけネットの口コミ見ても悪いとこばっかじゃね?その悪いのも妄想か何かみたいな内容で判別つかないし

17: 2019/09/21(土) 22:29:42.539
身内の人間も心から信頼できたり話せるような相手じゃないし
医者と言うだけでどこの馬の骨かもしらん奴にすがって来ましたけど
よくしてください治りますよね!

22: 2019/09/21(土) 22:32:21.838
当たりと外れがいる

23: 2019/09/21(土) 22:32:30.980
直面している問題が自力でなんとかなる可能性があるなら行くな
もうそこしかないなら行って玉砕してこい
死ぬよりはいいぞ

25: 2019/09/21(土) 22:33:32.939 ID:GxUR/d9M0
>>23
正直もうどうにもならんと思ってるし治して欲しいけど薬で体壊すのも嫌なんだなぁ……

24: 2019/09/21(土) 22:33:13.367
どんな無知なイメージなんだ
内科と同じだぞ

26: 2019/09/21(土) 22:33:40.023
精神の問題は結局自分でしか解決できないんじゃないか

27: 2019/09/21(土) 22:34:12.223 ID:GxUR/d9M0
>>26
脳みその問題なんだろ?セロトニンがどうとか

43: 2019/09/21(土) 22:43:21.291
>>27
脳内でホルモン等の分泌がおかしくなったり、あとは回路の抑制機構や促進機構が麻痺したりすることで精神病になる
根本的な治療方法は基本的には脳に正常な状態を教え込むしかないってのが今日の医学の状況
薬は脳に作用して無理やりホルモン分泌させたり、不安や怒りを感じる部位の受容体を阻害しているだけで根本的に「治る」ものではない
正常な状態を教え込むために薬を使ったりはするけど、何せ効き目が半端ない(不安を取り除く他の方法の数倍〜数十倍の効果)から依存性が強いし、そう少なくない人は脳の正常な機能を薬によって失うことになるから薬漬けになる

ってこの前色々な動画やらテレビやら見てて言ってたのを自分なりにまとめてみた

50: 2019/09/21(土) 22:46:19.060 ID:GxUR/d9M0
>>43
うーん…対症療法にしかならないのかなぁ
作用機序調べても詳しくまで分からないからいまいち謎だわ…

52: 2019/09/21(土) 22:47:19.106
>>50それならいいのがお手頃な価格でコンビニに売ってるだろ

57: 2019/09/21(土) 22:49:43.719 ID:GxUR/d9M0
>>52
なんのこと言ってんの?酒?

63: 2019/09/21(土) 22:50:46.476
>>57ストロング0は冗談として

適度な運動こそが最大の精神の安定に繋がるんだよ

28: 2019/09/21(土) 22:35:12.242
例えば聲の形ってのがあっただろ?

石田は悩みを克服するまで8年もかかり、そこまでは苦しい道のりがあった

もし石田の悩みの相談をするとしたら悩みの原点である小学生時代まで遡って話を聞かなきゃならない

それに加えて現状と内心とすべて吐露してから初めて、第三者は『それでも人と関わってくしかない。人はいがみ合うよりわかり合えたほうがいいんだから』ってアドバイスを出すことになる

29: 2019/09/21(土) 22:35:52.898
でも精神科医は5分の診断で患者の気持ちがすべてわかるんだよ

31: 2019/09/21(土) 22:36:19.851 ID:GxUR/d9M0
>>29
んなわけないだろエスパーかよ

37: 2019/09/21(土) 22:38:30.711
>>31もちろんそうだね

他人が本当に親しい人間の悩みを聞いて支えになろうとするならね

少なくともマンツーマンでずっと付き添わなきゃならない

38: 2019/09/21(土) 22:39:47.540 ID:GxUR/d9M0
>>37
別に悩み言う気もないし知られたくもないし支えられたくもないけど症状どうにかしてくれるなら行きたいってだけなんだよなぁ

46: 2019/09/21(土) 22:44:06.799
>>38
それだったら医者がどんなやつかなんて関係ないじゃん
儲けしか頭に無いヤツ適当なヤツほど薬たんまりだしてくれる
飲めば症状なんてどうとでもなるさ

51: 2019/09/21(土) 22:46:57.514 ID:GxUR/d9M0
>>46
その薬を飲んだ時点で人生破綻への第一歩!みたいなの言ってる人よくいるじゃん

30: 2019/09/21(土) 22:36:11.648
んじゃいくなよめんどくせーやつだな

32: 2019/09/21(土) 22:37:05.981 ID:GxUR/d9M0
>>30
予約取ったけど調べてたら怖い記事ばっかだからキャンセルしようか悩んでるんだわ

33: 2019/09/21(土) 22:37:25.162
もちろんそんなわけはない
奴らはキーワードを出すまで揺さぶってるだけ

何か統合失調症に繋がりそうなワードを患者がだしたらそれを悩みに認定する
あとはもっともらしい言葉を並べて精神が強制的に酩酊状態になる薬を売りつけるだけ

36: 2019/09/21(土) 22:38:28.237 ID:GxUR/d9M0
>>33
こういうの見るから行くの怖くなってるわ
行ったらマジで廃人になるのかな

39: 2019/09/21(土) 22:40:24.436
>>36みんながみんなじゃないかもしれないけどね

でもこれだけは言える
精神科医は患者のために調査をしたりしない
すべて病院の中からの指示
まるで安楽椅子探偵ぶりの天才集団が精神科医

34: 2019/09/21(土) 22:37:57.946
医者「何何さん注射しようねー」
患者「注射はいやー注射はいやー」
みたいな会話が聞けて楽しい

35: 2019/09/21(土) 22:38:26.486
精神科は、精神の異常によって現れる身体症状への対処として薬を出すだけだよ
具体的には、
自律神経失調症で不安感で夜も眠れないんです→わかりました、眠れるように睡眠薬出しておきますね
っていう具合に
決して救ってくれる訳じゃない
結局は薬を補助剤として自分で精神面の問題を乗り越えないといけない

40: 2019/09/21(土) 22:41:33.434
>>35これだな

極論悩みは自分で解決するしかない

41: 2019/09/21(土) 22:42:21.434 ID:GxUR/d9M0
>>40
悩み解決して欲しいわけじゃない
症状消して欲しいだけだ
悩み解決ってどっちかというとカウンセラーじゃね

44: 2019/09/21(土) 22:43:37.636
>>41じゃあ精神科医に行く必要あるか?

薬なんかに頼ってたら悩みなんか解決しないだろ?
原因があるから苦しいんであってさ、苦しいのを消したら原因も曖昧になる

50: 2019/09/21(土) 22:46:19.060 ID:GxUR/d9M0
>>44
何度も言ってるけど悩み相談とかしたいわけじゃなくて症状消して欲しいんだが
鬱とかの話じゃない

45: 2019/09/21(土) 22:44:00.427
赤の他人の人の心なんて見通せるわけ無いんだよなぁ…

47: 2019/09/21(土) 22:45:02.538
救急で医者やってるけど、
精神科通ってる患者さんが何らかの事情で通院できなくなる
→薬を一定期間服薬できなくなる
→いっけい、転落外傷等で運ばれる

ってのを何度も見たことあるから、やっぱり精神科って大切なんだなーって感じる

49: 2019/09/21(土) 22:46:11.301
>>47
それってもともと薬やんなきゃそんなことにならなかったんじゃないの?
タミフルと同じ症状じゃん

62: 2019/09/21(土) 22:50:30.298
>>49
なんらかの精神疾患で仮に自傷他害のおそれがある状態になってる患者さんがいる
→適切な投薬で改善
→服薬できなくなって疾患の症状が顕著になっていろいろ起こしてしまう

ってことだから、もともと薬やんなきゃそんなことにならないって訳ではない

67: 2019/09/21(土) 22:51:26.308
>>62なるほどね

53: 2019/09/21(土) 22:47:45.293
そもそも症状ってなんだよ

61: 2019/09/21(土) 22:50:16.376 ID:GxUR/d9M0
>>53
とりあえず鬱とかじゃないぞ

66: 2019/09/21(土) 22:51:10.714
>>61
んじゃなに?
統失?
ならなおさらいけや糞ガイジが

72: 2019/09/21(土) 22:53:09.551 ID:GxUR/d9M0
>>66
なんでそんなに聞きたいの
強迫性障害と抜毛症とその他諸々

88: 2019/09/21(土) 22:58:03.901
>>72
なぜって苦しいなら行けばいいじゃん
でも医者も薬も信用できないってなら行かなければいいじゃん
お前はそんなことすら自分できめれねーのか?

見てて苛々すんだよ

54: 2019/09/21(土) 22:48:11.555
通ってるけど
合う病院合わない病院結構はっきりすると思う
話聞いてアドバイスくれる先生もいれば
聞くだけというか肯定してくれる先生もいる
薬あんまり出さずカウンセリングで抑える先生もいれば
薬欲しいって言ったらすぐに出してくれる先生もいる

55: 2019/09/21(土) 22:48:21.582
ガチ糖質ガイジだけどアドバイスできることがあれば

薬は怖い
これは本当。自分に合う薬を試して見つけるしかない
うつ病とかだとパキシルとか有名だと思うけど
やめようとしたときに離脱症状ってのが出てくる

医者の当たりハズレ
これも本当。ハズレは薬を出したがるからすぐ分かる
所詮は商売。病名つけて薬売れば儲かるからね


でも薬に救われてるのも確か
子供の頃風邪ひいてトーチャンカーチャンどうしてくれた?
医者行くなり薬買ってくれただろ。それと一緒

もし行くんだったら、現在の症状と、これからどうしたいかを
メモに書いて話をすすめる。←これが一番重要

65: 2019/09/21(土) 22:51:01.046 ID:GxUR/d9M0
>>55
その離脱症状がやばいらしいって聞いたんだよね…やっぱやばいのか

78: 2019/09/21(土) 22:54:51.953
>>65
やばいったって死ぬわけじゃない
例えばタバコ。やめるやめる言ってやめない、やめられない奴が大半だろ?
それと一緒よ。禁煙しててタバコ吸いてえって思うのと同じレベルだと思えば大したことない

81: 2019/09/21(土) 22:55:48.938 ID:GxUR/d9M0
>>78
禁煙するの難しいって聞くし相当じゃないのか?
それが怖いからタバコなんて試しにでも吸おうとは思えないわ

87: 2019/09/21(土) 22:58:03.869
>>81
俺は運よく禁煙400日越えたし、結局は体との相性だよ
人と薬にも相性はある。ゾウとアリに同じ薬を投薬して同じ作用になると思うか?
イメージはそんな感じ。自分に合えばすんなり入るし、だめなら抜けない

58: 2019/09/21(土) 22:49:47.649
マジレスすると精神的な不具合は脂汗かくほどの適度な運動でだいたい解消される

精神科医通うくらいならスポーツジムにでも通ったほうが効果ある

74: 2019/09/21(土) 22:53:46.495 ID:GxUR/d9M0
>>58
前通ってたけど何にもならなかった

78: 2019/09/21(土) 22:54:51.953
>>58
たしかに一理ある。陽の光を浴びるだけでも違うからな
でも精神病んだ奴ってのはそういう行動ができなくなるの
体も動かないし脳も働かない。だから薬で強制的に汁を出したり抑えたり

59: 2019/09/21(土) 22:50:01.008
なぜ薬が必要かと言えば病気だからだ
飲んでればマシになる

60: 2019/09/21(土) 22:50:04.812
薬漬けを随分怖がってるみたいだけど
血圧や血糖値の薬を飲んでる人は果たして薬漬けか?
飲んで普通に生活できるようになるなら何の薬だろうが気にせず飲むのが得策

70: 2019/09/21(土) 22:51:54.491 ID:GxUR/d9M0
>>60
あれはいいんだよ
脳に作用する薬ばっかだから頭がおかしくなったり性格が変わるってのばっか見るからさ

68: 2019/09/21(土) 22:51:38.488
通ってるけど薬段々減らしてもらってるよ

69: 2019/09/21(土) 22:51:53.414
担当医ガチャ
薬ガチャ
が当たって周囲の環境学良ければ治るよ

71: 2019/09/21(土) 22:52:05.101
薬は合法麻薬とか入ってるってさ

73: 2019/09/21(土) 22:53:18.977
そもそもおかしいだろ?
上のほうでもあるけど通院したら保険に入れなくなる

もし事件に巻き込まれたら容疑者の段階で「○○容疑者は精神科に通院歴があり」と勝手に報道される

前科と同じじゃないか

77: 2019/09/21(土) 22:54:31.175 ID:GxUR/d9M0
>>73
ほんとそれな
扱いが前科だよな

80: 2019/09/21(土) 22:55:49.057
>>77だね
少なくとも報道で勝手に通院歴を不特定多数に晒すなんて現状は間違ってる

精神科に通うような奴だからどうせこいつ犯人だろ?ってことなんだろうし

83: 2019/09/21(土) 22:56:35.440 ID:GxUR/d9M0
>>80
あれどうにか規制して欲しいよな

75: 2019/09/21(土) 22:54:01.972
オキシラセタムってやつが欲しいのにお国が病院利権で勝手に買うのを禁止にしやがって、そのくせ病院行っても処方箋書いてもらえない
貰えるのはコンサータとかそういう廃人製造薬ばかり
ね?腐ってるでしょ?

79: 2019/09/21(土) 22:55:00.130 ID:GxUR/d9M0
>>75
しかもコンサータは来年から患者登録制になるらしいね

82: 2019/09/21(土) 22:55:57.606
やめたほうがいい本当に薬はこわい

84: 2019/09/21(土) 22:56:46.910
前科がつくんだよ

行くならよほどの覚悟を持って行け

85: 2019/09/21(土) 22:57:09.752
安易に行かん方がいいぞ

保険入れなくなるし住宅ローンとか審査に引っかかるぞ

86: 2019/09/21(土) 22:57:39.749
薬の次に鬱や不安に効果的と言われているのは瞑想で、運動、相談と続く

不安について言えることなんだけど、自然界で不安を感じるとその場から逃げ出すために筋収縮をしやすくする
人間の感じる不安は自然界における不安とは別物だけど、それを感じて起こる生理反応は同じ
だから運動をして筋肉を使ってあげると身体は不安が取り除かれたと認識する

瞑想は脳の機能を整理する働きがあると言われていて、不必要な部位の活性化を意識的に抑制するための訓練になるらしい
だからストレスを感じたときに意識的に怒りを感じなくしたりすることができるようになるみたい

89: 2019/09/21(土) 22:59:12.864
お前らも精神科はマジで行かない方がいい
薬の副作用がヤバい

90: 2019/09/21(土) 22:59:14.676
症状がわからんから皆薦めるか停めるのにばらつきが多くなる ザックリ読みしてで読み飛ばしてたらすまんが

強迫性障害なら通院して抗うつ剤は飲まずにカウンセラー中心にしたほうがいい
薬漬けのイメージは抗うつ剤で逃げられなくするのがメインだから。
飲むにしてもデパス程度で






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1569072331/