1: 2019/09/27(金) 19:44:35.42 ID:cXBvgATcd
どうすればええんや…
2: 2019/09/27(金) 19:44:49.91 ID:cXBvgATcd
金が無いから安く交換したい
3: 2019/09/27(金) 19:45:00.34 ID:cXBvgATcd
素人でもできるんか?
4: 2019/09/27(金) 19:45:16.62 ID:oR+yzoGW0
タイヤは無理
おすすめ記事ピックアップ!
5: 2019/09/27(金) 19:45:17.95 ID:cXBvgATcd
スペアタイヤも無いし絶望や
6: 2019/09/27(金) 19:45:30.11 ID:+Bna548M0
手組しろ
8: 2019/09/27(金) 19:45:41.14 ID:cXBvgATcd
>>6
なんやそれ
なんやそれ
9: 2019/09/27(金) 19:45:51.30 ID:oR+yzoGW0
安くしたいなら解体屋とか行ってホイール付きのタイヤ買う
14: 2019/09/27(金) 19:46:25.44 ID:cXBvgATcd
>>9
自転車で買いに行って持って帰れるやろか?
自転車で買いに行って持って帰れるやろか?
23: 2019/09/27(金) 19:47:32.08 ID:oR+yzoGW0
>>14
背負えや
背負えや
178: 2019/09/27(金) 20:05:32.89 ID:MoqnUJkU0
>>14
仮面ライダードライブかな?
仮面ライダードライブかな?
180: 2019/09/27(金) 20:06:27.97 ID:INziftjm0
>>178
自転車(リアカー付き)とかやろ
自転車(リアカー付き)とかやろ
181: 2019/09/27(金) 20:06:38.48 ID:R7lPaYNq0
>>9
ホイールごと交換するんか?
ホイールごと交換するんか?
10: 2019/09/27(金) 19:45:54.60 ID:cXBvgATcd
マジで車のこと分からんからヤバイわ
11: 2019/09/27(金) 19:46:04.24 ID:aO0v2p0Ea
JAF会員なら無料でやってくれるやろ
16: 2019/09/27(金) 19:46:44.44 ID:cXBvgATcd
>>11
会員じゃ無いんや
会員じゃ無いんや
13: 2019/09/27(金) 19:46:19.47 ID:UM98gNK40
ジョッキだかジャッキだかあるなら簡単
15: 2019/09/27(金) 19:46:28.83 ID:Lua4WXk2M
タイヤ代をいつでも払えるような男になりなさいよ
17: 2019/09/27(金) 19:46:56.75 ID:9erBn7Sd0
スペアついてないんか?
マットめくったらあるやろ
マットめくったらあるやろ
21: 2019/09/27(金) 19:47:20.23 ID:cXBvgATcd
>>17
新車のコンパクトカーやし付いてないみたい
新車のコンパクトカーやし付いてないみたい
30: 2019/09/27(金) 19:48:06.80 ID:uJQkao2cp
>>21
新車ならあるやろってかない車とかあるんか?
新車ならあるやろってかない車とかあるんか?
32: 2019/09/27(金) 19:48:30.34 ID:LIqtzHZpp
>>30
今はランフラットかパンク修理キット積んでればいらん
今はランフラットかパンク修理キット積んでればいらん
38: 2019/09/27(金) 19:48:49.16 ID:tuyjTDtD0
>>30
ないぞ
ないぞ
40: 2019/09/27(金) 19:48:53.04 ID:hnyCkKp7H
>>30
最近のクルマ付いてないの多いぞ
最近のクルマ付いてないの多いぞ
41: 2019/09/27(金) 19:48:56.55 ID:cXBvgATcd
>>30
最近のコンパクトカーとか軽は無いんやかな?
最近のコンパクトカーとか軽は無いんやかな?
42: 2019/09/27(金) 19:48:57.06 ID:ZxRPG/w60
>>30
最近は無いのが増えてるらしい
最近は無いのが増えてるらしい
47: 2019/09/27(金) 19:49:30.86 ID:JzOXQLrSp
>>30
今はほとんどスペアタイヤなんて無いぞ
今はほとんどスペアタイヤなんて無いぞ
61: 2019/09/27(金) 19:50:47.23 ID:yCg5d8ovM
>>30
重いしJAFあるし、高いしでオプション無し多くなってるで
プリウスは後部にAC100v電源付けようとするとスペアタイヤ無くなる
重いしJAFあるし、高いしでオプション無し多くなってるで
プリウスは後部にAC100v電源付けようとするとスペアタイヤ無くなる
18: 2019/09/27(金) 19:47:03.33 ID:oR+yzoGW0
パンクが空気漏れならパンク修理剤(大不評)で空気入れて、やっすい店でタイヤ交換しろ
27: 2019/09/27(金) 19:47:55.33 ID:cXBvgATcd
>>18
駄目や
段差を見逃して横切ったら裂けたっぽい
駄目や
段差を見逃して横切ったら裂けたっぽい
31: 2019/09/27(金) 19:48:10.21 ID:LIqtzHZpp
>>27
変えろ
変えろ
37: 2019/09/27(金) 19:48:44.89 ID:JzOXQLrSp
>>27
タイヤの腹穴開いたら修理不可や
新品購入しかない
タイヤの腹穴開いたら修理不可や
新品購入しかない
39: 2019/09/27(金) 19:48:51.96 ID:oR+yzoGW0
>>27
任意保険入ってれば無料出張修理あるかも
任意保険入ってれば無料出張修理あるかも
55: 2019/09/27(金) 19:50:01.07 ID:cXBvgATcd
>>39
なるほど!
なるほど!
57: 2019/09/27(金) 19:50:28.40 ID:LIqtzHZpp
>>55
パンクした状態で動かすなよ、ホイールいかれるともっと金かかる
パンクした状態で動かすなよ、ホイールいかれるともっと金かかる
66: 2019/09/27(金) 19:51:14.83 ID:cXBvgATcd
>>57
一応完全パンクで轟音鳴らしながら500mぐらい運転した
帰ってこないといけんかったし
一応完全パンクで轟音鳴らしながら500mぐらい運転した
帰ってこないといけんかったし
77: 2019/09/27(金) 19:52:35.67 ID:oR+yzoGW0
>>66
死ね
死ね
80: 2019/09/27(金) 19:52:52.40 ID:LIqtzHZpp
>>77
わかる
わかる
88: 2019/09/27(金) 19:53:51.37 ID:cXBvgATcd
>>77
なんでや…
ど田舎やしそんな迷惑でもないやろ…
通行人には振り向かれたけど
なんでや…
ど田舎やしそんな迷惑でもないやろ…
通行人には振り向かれたけど
92: 2019/09/27(金) 19:54:37.39 ID:oR+yzoGW0
>>88
余裕やね
ホイール鉄ちんか?
余裕やね
ホイール鉄ちんか?
100: 2019/09/27(金) 19:55:19.67 ID:ECk197uOM
>>92
なんやろ?アルミ?
なんやろ?アルミ?
19: 2019/09/27(金) 19:47:09.14 ID:6dSXt1UTa
ジャッキで上げてボルト外して付け替えるだけやん
20: 2019/09/27(金) 19:47:18.05 ID:uwtB/h0l0
なっちまえばいいじゃん。
会員に
会員に
22: 2019/09/27(金) 19:47:28.08 ID:p7m7Ob7J0
タイヤもジャッキもついてるやろ
24: 2019/09/27(金) 19:47:36.07 ID:oqqGCnDip
えっ、こいつまさかタイヤ1本だけ替える気なんじゃねえの?
33: 2019/09/27(金) 19:48:32.58 ID:cXBvgATcd
>>24
流石に1本だけ変えられることは知ってる
他のタイヤもまだ使い始めて半年たってないし
流石に1本だけ変えられることは知ってる
他のタイヤもまだ使い始めて半年たってないし
25: 2019/09/27(金) 19:47:41.15 ID:SX50VeJ60
教習所で習ったやろ
28: 2019/09/27(金) 19:47:58.95 ID:JjRhhcE8a
中古パーツショップ行くと安いの売ってるやろ
1本から買えるかは分からんけど軽で4本8000円〜、コンパクトカーで12000〜とかだった気がする
1本から買えるかは分からんけど軽で4本8000円〜、コンパクトカーで12000〜とかだった気がする
34: 2019/09/27(金) 19:48:34.27 ID:m7yMx994a
自分ではしないほうがいい
35: 2019/09/27(金) 19:48:37.03 ID:RJKts2ghd
ヤフオクとかでやっすいタイヤ付きのホイール買ってそれ付け替えればええで
36: 2019/09/27(金) 19:48:40.16 ID:J/SgbGCAM
スペアタイヤ積んどらんのか?
ホイールからタイヤ外しての交換なら素人じゃ無理やで
ホイールからタイヤ外しての交換なら素人じゃ無理やで
43: 2019/09/27(金) 19:49:04.72 ID:HOUg3eHur
スタッドレスタイヤとか交換したことある?
48: 2019/09/27(金) 19:49:40.24 ID:cXBvgATcd
>>43
ねーよ
親に借金して最近車買った新卒やぞ
車に関してはド素人や
ねーよ
親に借金して最近車買った新卒やぞ
車に関してはド素人や
90: 2019/09/27(金) 19:53:58.44 ID:HOUg3eHur
>>48
じゃあ無理やからプロに頼むんやで
仮に付いたとして、走行中タイヤ外れたり車の下敷きになるのは嫌やろ
じゃあ無理やからプロに頼むんやで
仮に付いたとして、走行中タイヤ外れたり車の下敷きになるのは嫌やろ
93: 2019/09/27(金) 19:54:39.92 ID:CFWnzamw0
>>90
プロ(アルバイト)
プロ(アルバイト)
105: 2019/09/27(金) 19:55:54.44 ID:HOUg3eHur
>>93
バイトでも触ったことすらない素人よかましやで
バイトでも触ったことすらない素人よかましやで
44: 2019/09/27(金) 19:49:09.15 ID:9erBn7Sd0
なんや最近の車はスペアついてないんか
レンタカーですらジャッキ類まで完備なんやがなぁ
レンタカーですらジャッキ類まで完備なんやがなぁ
52: 2019/09/27(金) 19:49:54.80 ID:oR+yzoGW0
>>44
アホか
アホか
50: 2019/09/27(金) 19:49:51.17 ID:p7m7Ob7J0
スペアタイヤないとか軽トラ以下やん
54: 2019/09/27(金) 19:49:59.02 ID:LIqtzHZpp
持ち込みタイヤ交換専門店で変えろ、通販で購入してホイール外してレンタカーで持ち込め
58: 2019/09/27(金) 19:50:33.25 ID:J/SgbGCAM
でいま車ちゃんはどこに停まってるんや?
外なら邪魔にならんとこに移動せなアカンで
外なら邪魔にならんとこに移動せなアカンで
59: 2019/09/27(金) 19:50:39.66 ID:jQ1Xhujda
いざテンパータイヤ無いとなると焦るよな
71: 2019/09/27(金) 19:52:03.75 ID:oR+yzoGW0
>>59
ワイ見ず知らずの人のパンクでテンパーに交換手伝ったら、テンパータイヤパンクしててごめんなさいもう無理したわ
ワイ見ず知らずの人のパンクでテンパーに交換手伝ったら、テンパータイヤパンクしててごめんなさいもう無理したわ
64: 2019/09/27(金) 19:51:06.31 ID:CFWnzamw0
タイヤ買った店にクレーム入れたら担当者が大慌てで来るからやってみろ
65: 2019/09/27(金) 19:51:13.75 ID:zGK2vh120
ゴムの部分は人力じゃやりたくないぐらいしんどい
69: 2019/09/27(金) 19:51:45.25 ID:cr3kP7ya0
今どきガッスタでもやってくれるんちゃうの
76: 2019/09/27(金) 19:52:32.95 ID:hnyCkKp7H
>>69
っていうか専門家やぞ
っていうか専門家やぞ
72: 2019/09/27(金) 19:52:21.74 ID:2t2wIddba
パンクしたままのるとワイヤー傷んで終わるぞ
78: 2019/09/27(金) 19:52:41.20 ID:cXBvgATcd
>>72
流石に直すまでは乗らんよ
流石に直すまでは乗らんよ
85: 2019/09/27(金) 19:53:29.05 ID:oR+yzoGW0
>>78
壊れてるのに
壊れてるのに
74: 2019/09/27(金) 19:52:28.23 ID:LIqtzHZpp
ホイールイカれてるやろこれ…
81: 2019/09/27(金) 19:53:08.92 ID:cXBvgATcd
>>74
500mぐらいでいかれるか?
500mぐらいでいかれるか?
86: 2019/09/27(金) 19:53:44.68 ID:XQ1CBbk6d
>>81
判断するから画像貼ってくれや
判断するから画像貼ってくれや
87: 2019/09/27(金) 19:53:47.60 ID:LIqtzHZpp
>>81
ホイールのバランス狂うともうどうしようもなくなる、乗れるけど乗り心地も悪いし燃費も下がるから無理、買い替えローン
ホイールのバランス狂うともうどうしようもなくなる、乗れるけど乗り心地も悪いし燃費も下がるから無理、買い替えローン
107: 2019/09/27(金) 19:55:56.40 ID:ECk197uOM
>>87
買い換えるときってゴムだけ買い換えるんか?
買い換えるときってゴムだけ買い換えるんか?
116: 2019/09/27(金) 19:56:53.64 ID:JzOXQLrSp
>>107
ホイールが問題ないようだったらそれでいい
ホイールが問題ないようだったらそれでいい
120: 2019/09/27(金) 19:57:35.48 ID:LIqtzHZpp
>>107
タイヤだけ交換なら外してウマかけてタイヤ交換の専門店に持ち込みしてやればいい。ホイールのダメージはそんなに無さそうだけどタイヤを外してみないとわからん、ダメージあるようならホイールごと交換する。
タイヤだけ交換なら外してウマかけてタイヤ交換の専門店に持ち込みしてやればいい。ホイールのダメージはそんなに無さそうだけどタイヤを外してみないとわからん、ダメージあるようならホイールごと交換する。
89: 2019/09/27(金) 19:53:52.95 ID:JzOXQLrSp
>>81
見てみなわからんわ
見てみなわからんわ
84: 2019/09/27(金) 19:53:27.77 ID:rQuP9K0r0
パンクしてから聞くLVじゃ絶対に無理や
できる奴は聞かなくてもできる奴
糞簡単だけどやるべき事やってはいけない事守れなかったら悪化するだけ
できる奴は聞かなくてもできる奴
糞簡単だけどやるべき事やってはいけない事守れなかったら悪化するだけ
95: 2019/09/27(金) 19:54:48.79 ID:9erBn7Sd0
なんでや...
96: 2019/09/27(金) 19:54:51.32 ID:ECk197uOM
101: 2019/09/27(金) 19:55:43.62 ID:CFWnzamw0
>>96
見た感じサイドに穴開いてるやん
これは交換やね
あとホイール汚ねえ
見た感じサイドに穴開いてるやん
これは交換やね
あとホイール汚ねえ
114: 2019/09/27(金) 19:56:48.68 ID:ECk197uOM
>>101
手入れとか全くしてないからな
新車なのに半年でこれよ
手入れとか全くしてないからな
新車なのに半年でこれよ
122: 2019/09/27(金) 19:57:49.62 ID:CFWnzamw0
>>114
どう見ても新車じゃないだろ
中古で買ったポンコツにしか見えんぞ
どう見ても新車じゃないだろ
中古で買ったポンコツにしか見えんぞ
104: 2019/09/27(金) 19:55:51.37 ID:oR+yzoGW0
>>96
んでどっか連絡したん?
んでどっか連絡したん?
108: 2019/09/27(金) 19:56:15.08 ID:ECk197uOM
>>104
連絡してない
連絡してない
113: 2019/09/27(金) 19:56:45.47 ID:oR+yzoGW0
>>108
は????
は????
124: 2019/09/27(金) 19:57:57.79 ID:ECk197uOM
>>113
明日保険屋に電話してみるわ
今は家やしとりあえず明日にする
明日保険屋に電話してみるわ
今は家やしとりあえず明日にする
133: 2019/09/27(金) 19:58:46.05 ID:oR+yzoGW0
>>124
ほならジャッキアップして楽しもうや
ほならジャッキアップして楽しもうや
135: 2019/09/27(金) 19:58:47.32 ID:hnyCkKp7H
>>124
買った店どこや
普通そっちやぞ
買った店どこや
普通そっちやぞ
143: 2019/09/27(金) 20:00:07.04 ID:ECk197uOM
>>135
買った店は実家近くやから結構遠いんや
こっから車で1時間半以上かかる
買った店は実家近くやから結構遠いんや
こっから車で1時間半以上かかる
112: 2019/09/27(金) 19:56:43.54 ID:cr3kP7ya0
>>96
結構がっつりいってるやん
結構がっつりいってるやん
118: 2019/09/27(金) 19:57:26.79 ID:ECk197uOM
>>112
せやで
乗って帰ってくるとき500mないぐらいの距離なのに5分ぐらいかかった
せやで
乗って帰ってくるとき500mないぐらいの距離なのに5分ぐらいかかった
125: 2019/09/27(金) 19:58:07.36 ID:LIqtzHZpp
>>118
はいホイール交換
はいホイール交換
123: 2019/09/27(金) 19:57:52.83 ID:yChXswD4d
>>96
新車のコンパクトカーやないんか?
ボロボロやん
新車のコンパクトカーやないんか?
ボロボロやん
131: 2019/09/27(金) 19:58:28.22 ID:ECk197uOM
>>123
新車のコンパクトカーやぞ
4月に買ったし
新車のコンパクトカーやぞ
4月に買ったし
97: 2019/09/27(金) 19:55:02.48 ID:ECk197uOM
触るとベコベコ
98: 2019/09/27(金) 19:55:02.99 ID:uJQkao2cp
マジか最近の車はないんか知らなんだわ
102: 2019/09/27(金) 19:55:46.31 ID:hnyCkKp7H
家まで帰って来たんだったらあとは買った店に連絡しろ
109: 2019/09/27(金) 19:56:19.81 ID:2RZ4l7ppr
一応整備士してるけど、これは交換ですね
110: 2019/09/27(金) 19:56:36.08 ID:5ZRmUBd6d
トルクレンチとかもってないやろ?素人がやるのはオススメしない最悪走行中にタイヤ外れる
111: 2019/09/27(金) 19:56:42.92 ID:bC/DTkew0
軽のタイヤくらいなら手組みできるやろってタイヤレバーだけで挑戦したら
クソ大変で大汗かいたわ
クソ大変で大汗かいたわ
119: 2019/09/27(金) 19:57:30.10 ID:qOlavV5X0
スペアがあれば保険のロードサービスで無料なのに
126: 2019/09/27(金) 19:58:19.59 ID:HOUg3eHur
自分の車を整備、修理出来ないことは全然恥ずかしいことじゃないで
そもそもプロに任せたほうが早いし正確なんだから
よっぽど整備が好きで工具も揃えているなら別やけど
日常点検以上の事は頼んでやってもらった方が自分の好きに時間を使えるで
そもそもプロに任せたほうが早いし正確なんだから
よっぽど整備が好きで工具も揃えているなら別やけど
日常点検以上の事は頼んでやってもらった方が自分の好きに時間を使えるで
139: 2019/09/27(金) 19:59:39.28 ID:CFWnzamw0
>>126
その結果ワイパーの交換すら出来ないえげつない層が大量発生したんやぞ
その結果ワイパーの交換すら出来ないえげつない層が大量発生したんやぞ
128: 2019/09/27(金) 19:58:23.66 ID:1Tqg/WKea
とりあえず贔屓の車屋か保険屋連絡して応急処置してもらえよそんくらい
130: 2019/09/27(金) 19:58:23.99 ID:INziftjm0
500m走行してたらブーツに影響あるんじゃね
132: 2019/09/27(金) 19:58:41.10 ID:ECk197uOM
>>130
ブーツってなんや?
ブーツってなんや?
137: 2019/09/27(金) 19:59:26.34 ID:MepWWRTUa
新車やのにめっちゃ錆びてるやん
141: 2019/09/27(金) 19:59:44.32 ID:LIqtzHZpp
>>137
ブレーキダストが酷すぎる
ブレーキダストが酷すぎる
149: 2019/09/27(金) 20:00:36.48 ID:ECk197uOM
>>137
なんか手入れ方法あるんか?
なんか手入れ方法あるんか?
138: 2019/09/27(金) 19:59:38.06 ID:JzOXQLrSp
写真だととても新車に見えないな
145: 2019/09/27(金) 20:00:18.24 ID:yChXswD4d
>>138
どう見ても嘘やで
どう見ても嘘やで
150: 2019/09/27(金) 20:00:48.44 ID:JzOXQLrSp
>>145
やっぱりぃ?
やっぱりぃ?
157: 2019/09/27(金) 20:01:40.39 ID:yChXswD4d
>>150
そらそうよ
ゴミクズよ
そらそうよ
ゴミクズよ
151: 2019/09/27(金) 20:00:49.03 ID:ECk197uOM
>>145
マジやぞ
マジやぞ
191: 2019/09/27(金) 20:08:17.18 ID:ECk197uOM
197: 2019/09/27(金) 20:09:47.11 ID:yChXswD4d
>>191
すまんかった
鹿児島ならしゃーない
すまんかった
鹿児島ならしゃーない
206: 2019/09/27(金) 20:10:29.00 ID:ECk197uOM
>>197
鹿児島バレてたか
鹿児島バレてたか
200: 2019/09/27(金) 20:09:56.01 ID:JzOXQLrSp
>>191
初年度登録のところ見せるもんやで
初年度登録のところ見せるもんやで
215: 2019/09/27(金) 20:11:37.93 ID:ECk197uOM
>>200
はえ〜
また賢くなったわ
はえ〜
また賢くなったわ
144: 2019/09/27(金) 20:00:09.35 ID:xtJPoapg0
いっちゃん安く済むのはオクでホイール込み中古タイヤ2本セットやろ
148: 2019/09/27(金) 20:00:23.33 ID:bWVnbkZw0
パンクしてんのに運転したんか
このバカチンがーーーー!!!
このバカチンがーーーー!!!
152: 2019/09/27(金) 20:00:53.11 ID:XAZFSQwh0
タイヤパンクは素人治せんで
一本だけホイールごとタイヤ買うとか現実的やないし余計に高なるやろ
一本だけホイールごとタイヤ買うとか現実的やないし余計に高なるやろ
158: 2019/09/27(金) 20:01:56.40 ID:oR+yzoGW0
>>152
ほならなんでスペアタイヤじゃなくてパンク修理キット標準装備なんですか?
ほならなんでスペアタイヤじゃなくてパンク修理キット標準装備なんですか?
161: 2019/09/27(金) 20:02:23.87 ID:bWVnbkZw0
>>158
燃費が良くなるからやで
燃費が良くなるからやで
166: 2019/09/27(金) 20:03:27.10 ID:CFWnzamw0
>>158
タイヤの横側のパンクは直らない
地面に当たる部分を釘踏んづけたとかなら修理キットで直る
タイヤの横側のパンクは直らない
地面に当たる部分を釘踏んづけたとかなら修理キットで直る
167: 2019/09/27(金) 20:03:28.33 ID:JzOXQLrSp
>>158
軽量化とコストやで
軽量化とコストやで
172: 2019/09/27(金) 20:04:15.33 ID:rQuP9K0r0
>>158
スペアタイヤ乗せる義務無くなったけどパンクしたら困るやろなあ
せや!せめて修理キット置いといたろ!という武士の情けや
スペアタイヤ乗せる義務無くなったけどパンクしたら困るやろなあ
せや!せめて修理キット置いといたろ!という武士の情けや
198: 2019/09/27(金) 20:09:52.06 ID:oR+yzoGW0
>>172
コレが正解よな
スペアタイヤか修理剤かどっちにせよ無理な奴が多い
コレが正解よな
スペアタイヤか修理剤かどっちにせよ無理な奴が多い
156: 2019/09/27(金) 20:01:36.61 ID:h6ZU/Uidd
タイヤショップ切ったら一つしかパンクしとらんのに四本全部かえろと言われるんやろ?
サイズ大きいタイヤだと突然の出費で痛すぎやん
サイズ大きいタイヤだと突然の出費で痛すぎやん
160: 2019/09/27(金) 20:02:23.30 ID:CFWnzamw0
>>156
さすがにそこまでは言われんけど3本が腐りかけのうんちタイヤなら推奨されるかもしれんな
さすがにそこまでは言われんけど3本が腐りかけのうんちタイヤなら推奨されるかもしれんな
163: 2019/09/27(金) 20:02:53.28 ID:c/5N8GS+0
あちゃー、ホイール歪んでアライメントも狂って高くつくなこれは
168: 2019/09/27(金) 20:03:40.42 ID:z8rWo0t10
よくわかんねえならとりあえずプロ読んで頼むのがいいんじゃねえかな
170: 2019/09/27(金) 20:03:50.43 ID:RjgJXFsl0
ワイもパンクしたからとりあえずディーラーに持ってって修理してもらった
1ヶ月くらい経つけどヘーキやで
さっさと交換せなあかんでとは言われとるけど
1ヶ月くらい経つけどヘーキやで
さっさと交換せなあかんでとは言われとるけど
175: 2019/09/27(金) 20:04:47.48 ID:INziftjm0
こういうが保険きくってマジ?
自分で整備して故障せんようにしてるのに保険入ってるワイが馬鹿みたいやん
自分で整備して故障せんようにしてるのに保険入ってるワイが馬鹿みたいやん
184: 2019/09/27(金) 20:06:47.40 ID:JzOXQLrSp
>>175
精々レッカー代かタイヤ自体のパンク保証サービス加入してたらじゃね?
精々レッカー代かタイヤ自体のパンク保証サービス加入してたらじゃね?
176: 2019/09/27(金) 20:05:06.43 ID:TAkTYC9Yd
どうでもいいけど走ってる時たまにパァン!って音するの怖い
わかってても一瞬パンクしたかって思ってしまう
わかってても一瞬パンクしたかって思ってしまう
190: 2019/09/27(金) 20:07:41.52 ID:JzOXQLrSp
>>176
昔癇癪玉を車に轢かせるの流行ったね
昔癇癪玉を車に轢かせるの流行ったね
177: 2019/09/27(金) 20:05:08.67 ID:u32pZCR0d
A050ってタイヤにしとけ
ええぞ
ええぞ
189: 2019/09/27(金) 20:07:37.29 ID:rQuP9K0r0
>>177
これSタイヤやろ
雨の日ツルツルで死にかけた事あるわ
これSタイヤやろ
雨の日ツルツルで死にかけた事あるわ
187: 2019/09/27(金) 20:07:13.94 ID:XAZFSQwh0
つーか車乗るなら常時10万はすぐ飛ぶと思ってないと維持できんやろ
いい機会だし車売れば?
いい機会だし車売れば?
192: 2019/09/27(金) 20:08:51.59 ID:+aiDBHCnd
これで保険使ったら保険料の点数下がるんか?
201: 2019/09/27(金) 20:10:03.06 ID:2iBNSVgza
>>192
保険会社による
わいんとこは一年一回だけのサービスで等級関係ない
保険会社による
わいんとこは一年一回だけのサービスで等級関係ない
209: 2019/09/27(金) 20:10:52.36 ID:+aiDBHCnd
>>201
サンガツ
特約見直してみるわ
サンガツ
特約見直してみるわ
208: 2019/09/27(金) 20:10:51.93 ID:oR+yzoGW0
>>192
下がらん
附帯サービスやぞ
下がらん
附帯サービスやぞ
196: 2019/09/27(金) 20:09:43.89 ID:KyKH1wAq0
下覗いてみろよ
スペアタイヤないか?
スペアタイヤないか?
202: 2019/09/27(金) 20:10:15.05 ID:ECk197uOM
明日とりあえず保険屋に連絡して
駄目だったらチャリでタイヤ買いに行って交換するわ
ジャッキってのが必要なんやな
駄目だったらチャリでタイヤ買いに行って交換するわ
ジャッキってのが必要なんやな
214: 2019/09/27(金) 20:11:37.75 ID:XAZFSQwh0
>>202
タイヤを自転車で持って帰れるとおもうん?
荷車無いなら無理やろ
タイヤを自転車で持って帰れるとおもうん?
荷車無いなら無理やろ
219: 2019/09/27(金) 20:12:03.69 ID:ECk197uOM
>>214
マジか
一個でも無理か?
マジか
一個でも無理か?
203: 2019/09/27(金) 20:10:19.88 ID:TVrZlPqNM
男でタイヤの交換も出来ないような情けない奴は死ね
213: 2019/09/27(金) 20:11:34.79 ID:oR+yzoGW0
>>203
なんぼでもおるぞ
なんならバッテリー上がりも無理やぞ
なんぼでもおるぞ
なんならバッテリー上がりも無理やぞ
220: 2019/09/27(金) 20:12:14.58 ID:awL66ytYa
>>203
タイヤ交換は無理やろ
タイヤチェンジャーいるやん
バイクくらいなら無くてもいけるけど
タイヤ交換は無理やろ
タイヤチェンジャーいるやん
バイクくらいなら無くてもいけるけど
224: 2019/09/27(金) 20:12:56.39 ID:nvI4mSxtd
>>203
スペアとの交換 ヨユーっしょw
手組 あわわ…😭
スペアとの交換 ヨユーっしょw
手組 あわわ…😭
207: 2019/09/27(金) 20:10:50.56 ID:LUQfXmXh0
普段ケチってるとこういう時に痛い目に合うで
210: 2019/09/27(金) 20:11:10.58 ID:CFWnzamw0
221: 2019/09/27(金) 20:12:19.93 ID:MoqnUJkU0
>>210
冬眠準備か
冬眠準備か
251: 2019/09/27(金) 20:15:47.64 ID:xtJPoapg0
>>221
割と子猫とかが上がりこんでベルトに巻き込まれてってあるんやで
下から覗くとボンネットの裏見えるくらいでスカスカなんや
割と子猫とかが上がりこんでベルトに巻き込まれてってあるんやで
下から覗くとボンネットの裏見えるくらいでスカスカなんや
255: 2019/09/27(金) 20:18:19.51 ID:oR+yzoGW0
>>251
ワイ車発進したらミャーミャー鳴かれてたけどしゃーないから職場まで行ったわ
職場でもミャーミャー鳴いてた
家に帰ったら親野猫も子野猫もミャーミャー合戦
死ねや野猫に餌やり隣人
ワイ車発進したらミャーミャー鳴かれてたけどしゃーないから職場まで行ったわ
職場でもミャーミャー鳴いてた
家に帰ったら親野猫も子野猫もミャーミャー合戦
死ねや野猫に餌やり隣人
211: 2019/09/27(金) 20:11:14.30 ID:ECk197uOM
そもそも田舎やからタイヤ買いに行くのも車が無きゃ一苦労や
218: 2019/09/27(金) 20:11:53.13 ID:oR+yzoGW0
>>211
フジ
フジ
229: 2019/09/27(金) 20:13:27.11 ID:hnyCkKp7H
>>211
マジか
ウチも田舎だが家から整備工場とガソリンスタンド見えるぞ
マジか
ウチも田舎だが家から整備工場とガソリンスタンド見えるぞ
235: 2019/09/27(金) 20:13:55.36 ID:ECk197uOM
>>229
それぐらいならあったわ
それぐらいならあったわ
242: 2019/09/27(金) 20:14:27.22 ID:hnyCkKp7H
>>235
そこに頼めよアホか
そこに頼めよアホか
217: 2019/09/27(金) 20:11:45.03 ID:NodmL7Y80
コンパクトカーなら楽勝やろ
222: 2019/09/27(金) 20:12:21.86 ID:eSSvm9000
これ下手したら足回りのアセンブリー全交換やろ
サス逝ってる
サス逝ってる
232: 2019/09/27(金) 20:13:42.51 ID:LIqtzHZpp
>>222
これマジで不安だよなぁ
これマジで不安だよなぁ
225: 2019/09/27(金) 20:13:02.61 ID:ECk197uOM
専門用語やめろや
初心者にも分かりやすく言え
初心者にも分かりやすく言え
237: 2019/09/27(金) 20:14:01.90 ID:oR+yzoGW0
>>225
初心者は金払え
なんで任意保険に金払っててそこに相談しないん?
初心者は金払え
なんで任意保険に金払っててそこに相談しないん?
226: 2019/09/27(金) 20:13:06.23 ID:J2PwmS0Cd
整備士だけどちょうどサービス残業終えたとこや
227: 2019/09/27(金) 20:13:11.01 ID:rN+TZuXpM
教えたがりおじさんのせいでこういう奴が余計なトラブルに巻き込まれるんだよなぁ
228: 2019/09/27(金) 20:13:15.84 ID:rQuP9K0r0
こいつ素手でタイヤハメ変える気か
豪の者やんけ
豪の者やんけ
233: 2019/09/27(金) 20:13:42.57 ID:ECk197uOM
>>228
無理なん?
工具的なものは後ろに乗ってた
無理なん?
工具的なものは後ろに乗ってた
236: 2019/09/27(金) 20:13:58.41 ID:LIqtzHZpp
>>233
乗ってません
乗ってません
241: 2019/09/27(金) 20:14:19.38 ID:ECk197uOM
>>236
あれ工具やなかったんやな…
あれ工具やなかったんやな…
230: 2019/09/27(金) 20:13:33.79 ID:TVrZlPqNM
ええ…タイヤ交換とバッテリー交換くらい基本中の基本やろがい
お前、それ隣に女乗せてたらどうするつもりよ??
お前、それ隣に女乗せてたらどうするつもりよ??
243: 2019/09/27(金) 20:14:28.64 ID:JzfQMWVBa
>>230
組み換えはホイール外すだけとはわけが違うぞ
難易度全然違うわ
組み換えはホイール外すだけとはわけが違うぞ
難易度全然違うわ
231: 2019/09/27(金) 20:13:36.65 ID:TvMvmELL0
このレベルの人が果たして手組みできるのだろうか
234: 2019/09/27(金) 20:13:46.83 ID:MoqnUJkU0
家でスタッドレスに履き替えたいからフロアジャッキ買おうと思っとる
238: 2019/09/27(金) 20:14:04.93 ID:qOh85nn2d
軽のタイヤなら余裕
16インチ超えるとほぼ無理
16インチ超えるとほぼ無理
239: 2019/09/27(金) 20:14:18.01 ID:oPyhDb5x0
近所のガソスタから立ち待ち廃タイヤもらってそれ付けて
スクラップや持ってけばよくね?
スクラップや持ってけばよくね?
246: 2019/09/27(金) 20:15:01.09 ID:ynGQnJcza
完全にパンクってのがバーストなら無理
釘刺さったレベルなら道具さえあれば簡単
釘刺さったレベルなら道具さえあれば簡単
248: 2019/09/27(金) 20:15:27.38 ID:oR+yzoGW0
>>246
横腹か接地面で全然違う
横腹か接地面で全然違う
250: 2019/09/27(金) 20:15:44.02 ID:WJxFOxB9a
ホイールごと交換するのとタイヤ替えるのとゴッチャになってるやんけ
252: 2019/09/27(金) 20:17:12.86 ID:ND51Tcq60
まあコンパクトカーならそんなせんやろ
ワイなんか255履かせてるから高いったらありゃせんで
ワイなんか255履かせてるから高いったらありゃせんで
254: 2019/09/27(金) 20:18:09.94 ID:JzOXQLrSp
>>252
国産タイヤ履かせてんの?
国産タイヤ履かせてんの?
259: 2019/09/27(金) 20:19:56.14 ID:ND51Tcq60
>>254
当たり前だろアジアンタイヤなんか恥ずかしくてつけてられるか
当たり前だろアジアンタイヤなんか恥ずかしくてつけてられるか
260: 2019/09/27(金) 20:20:39.81 ID:JzOXQLrSp
>>259
はぇー
気合い入ってんねー
はぇー
気合い入ってんねー
256: 2019/09/27(金) 20:18:51.50 ID:hX+xZe+n0
ホイール付きのやつ交換なら簡単やろ
ホイール付きのやつ1本だけとか入手できるもんなんか知らんけど
ホイール付きのやつ1本だけとか入手できるもんなんか知らんけど
258: 2019/09/27(金) 20:19:42.00 ID:oR+yzoGW0
>>256
ジャッキアップが難易度高い
ジャッキアップが難易度高い
268: 2019/09/27(金) 20:22:26.02 ID:hX+xZe+n0
>>258
それは無いやろ
初めてやった時ですら調べながら15分くらいでできたわ
それは無いやろ
初めてやった時ですら調べながら15分くらいでできたわ
262: 2019/09/27(金) 20:21:02.54 ID:LIqtzHZpp
実際アジアンタイヤどうなんやろか
264: 2019/09/27(金) 20:21:30.27 ID:JzOXQLrSp
>>262
まぁ値段相応だよね一応
まぁ値段相応だよね一応
263: 2019/09/27(金) 20:21:21.34 ID:ECk197uOM
もう保険屋に電話したわ
265: 2019/09/27(金) 20:21:32.38 ID:ECk197uOM
全労済サービス良かったわ
266: 2019/09/27(金) 20:22:02.70 ID:xJmF11pJd
チャリでタイヤ買いに行くとか正気の沙汰じゃないで
269: 2019/09/27(金) 20:22:30.06 ID:ECk197uOM
>>266
もう解決したもんねー
もう解決したもんねー
270: 2019/09/27(金) 20:22:47.61 ID:fyk+8weGd
ワイも後輪バーストしたけど気づくの遅かったな
気づいて20キロ位でガソスタ行って4本交換したけどどっこも悪くないで
気づいて20キロ位でガソスタ行って4本交換したけどどっこも悪くないで
271: 2019/09/27(金) 20:23:06.28 ID:kS6nLPdl0
ホイールアライメント狂ってそう
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569581075/
お店で買って転がして家まで帰えんな
26
が
しました