1: 2019/09/28(土) 00:48:57.599 ID:A8bQl/wq0
他人に自慢出来ると思う、 趣味、娯楽ってどんなんだと思いますか?
他人に自慢出来たり、高評価受けれる、趣味、娯楽を極めたいです。
他人に自慢出来たり、高評価受けれる、趣味、娯楽を極めたいです。
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/09/28(土) 00:50:28.965
スポーツ
7: 2019/09/28(土) 00:53:55.690 ID:A8bQl/wq0
>>2
スポーツは全般的に、他人に自慢できるだろうし、高評価でしょうね。
スポーツ観戦だったら、どのスポーツ観戦は比較的に高評価何だろう?
スポーツは全般的に、他人に自慢できるだろうし、高評価でしょうね。
スポーツ観戦だったら、どのスポーツ観戦は比較的に高評価何だろう?
3: 2019/09/28(土) 00:50:59.111
海外旅行
7: 2019/09/28(土) 00:53:55.690 ID:A8bQl/wq0
>>3
海外旅行は確かに、自慢出来たり、視野が広まる良い趣味かもしれませんね。
海外旅行は確かに、自慢出来たり、視野が広まる良い趣味かもしれませんね。
4: 2019/09/28(土) 00:51:25.598
自慢する意味がわかんね
7: 2019/09/28(土) 00:53:55.690 ID:A8bQl/wq0
>>4
他人に、オタクっぽい。 とかオタク前回やん!って思われたくないし、そーいう
評価されると、すごい悔しいんです!
他人に、オタクっぽい。 とかオタク前回やん!って思われたくないし、そーいう
評価されると、すごい悔しいんです!
5: 2019/09/28(土) 00:52:20.614
スポーツ
8: 2019/09/28(土) 00:55:25.805 ID:A8bQl/wq0
>>5
スポーツは極めたりしたら、すごい他人に自慢出来そうですね。
スポーツと言ってもいろんなのがありますが…
スポーツは極めたりしたら、すごい他人に自慢出来そうですね。
スポーツと言ってもいろんなのがありますが…
11: 2019/09/28(土) 00:57:28.994 ID:A8bQl/wq0
>>5
スポーツっていっても、ゲートボール、剣道、卓球、相撲とかは
あんまり高評価とか、自慢出来なそうですね。
他人にすごい出来る人物だって思われたいんだ!
スポーツっていっても、ゲートボール、剣道、卓球、相撲とかは
あんまり高評価とか、自慢出来なそうですね。
他人にすごい出来る人物だって思われたいんだ!
15: 2019/09/28(土) 01:00:40.320
>>11
なんでそこに剣道入ってんだよ
アウトドアか、あるいは逆にクライミングは屋内でも最近流行ってるしイケる
なんでそこに剣道入ってんだよ
アウトドアか、あるいは逆にクライミングは屋内でも最近流行ってるしイケる
21: 2019/09/28(土) 01:07:45.493 ID:A8bQl/wq0
>>15
剣道ってしてても…評価されなそうだし、プレイしている人数が少ないだろうから。
あと、合気道とかもマイナーだから評価低そう。
アウトドア系は公表で他人に自慢出来そうですね。
いうて他人に自慢してたいって気持ちが溢れています。
剣道ってしてても…評価されなそうだし、プレイしている人数が少ないだろうから。
あと、合気道とかもマイナーだから評価低そう。
アウトドア系は公表で他人に自慢出来そうですね。
いうて他人に自慢してたいって気持ちが溢れています。
6: 2019/09/28(土) 00:53:12.747
パチンコ
8: 2019/09/28(土) 00:55:25.805 ID:A8bQl/wq0
>>6
パチンコは趣味と言っても、高評価取れないと思いますよ?
運ゲーですやん。
パチンコは趣味と言っても、高評価取れないと思いますよ?
運ゲーですやん。
9: 2019/09/28(土) 00:56:00.944
あぁ オタク呼ばわりされたくない ってなら、、、、、なんだろう
14: 2019/09/28(土) 00:59:46.778 ID:A8bQl/wq0
>>9
すごい嫌ですね。
オタクっぽい! とかオタク臭半端ないこと極めてるやん! とか
他人に思われたくないんだー。
他人にすげえって高評価受けたいです!
すごい嫌ですね。
オタクっぽい! とかオタク臭半端ないこと極めてるやん! とか
他人に思われたくないんだー。
他人にすげえって高評価受けたいです!
10: 2019/09/28(土) 00:56:25.681
一芸に秀でたらどんな趣味も自慢できるだろ
万人に受けるかは分からんが
万人に受けるかは分からんが
14: 2019/09/28(土) 00:59:46.778 ID:A8bQl/wq0
>>10
いやある程度全体的に評価されやすい趣味を極めたいんだ。
プリキュアとかドラえもんとかドラゴンボールとか、ウルトラマンとか
そーいうの極めてても他人の評価低そうだし
いやある程度全体的に評価されやすい趣味を極めたいんだ。
プリキュアとかドラえもんとかドラゴンボールとか、ウルトラマンとか
そーいうの極めてても他人の評価低そうだし
12: 2019/09/28(土) 00:57:42.259
釣りはバーベキューに獲物もっていったとき限定でヒーロー
21: 2019/09/28(土) 01:07:45.493 ID:A8bQl/wq0
>>12
釣りは…キモオタとかオタクっぽいとかは他人から思われない趣味ですね。
釣りは…キモオタとかオタクっぽいとかは他人から思われない趣味ですね。
16: 2019/09/28(土) 01:01:30.270 ID:A8bQl/wq0
遊戯王のカードゲーム とかヴァンガードとかも キモオタとかオタクっぽい
他人に思われる趣味だろ? 極めてても 高評価されなそう…
他人に思われる趣味だろ? 極めてても 高評価されなそう…
17: 2019/09/28(土) 01:02:31.896
サッカーやバスケで外部からの評判がよくなってもチームメイトからのオタク評価は受けると思う
23: 2019/09/28(土) 01:10:30.488 ID:A8bQl/wq0
>>17
サッカーとバスケは 学生時代から継続してたら、他人からすごい
高評価受けるし、自慢出来そうでいいですねー。
自分も他人に自慢したいです!
サッカーとバスケは 学生時代から継続してたら、他人からすごい
高評価受けるし、自慢出来そうでいいですねー。
自分も他人に自慢したいです!
18: 2019/09/28(土) 01:02:32.996
ギター
23: 2019/09/28(土) 01:10:30.488 ID:A8bQl/wq0
>>18
ギターが上手かったら自慢出来ますね。羨ましい
ギターが上手かったら自慢出来ますね。羨ましい
19: 2019/09/28(土) 01:03:10.001
バンド
23: 2019/09/28(土) 01:10:30.488 ID:A8bQl/wq0
>>19
バンドしてたら、自慢出来るし、高評価ですね。
バンドしてたら、自慢出来るし、高評価ですね。
20: 2019/09/28(土) 01:03:48.364
極めるとどれもただのオタクだぞ
23: 2019/09/28(土) 01:10:30.488 ID:A8bQl/wq0
>>20
オタクっぽいとか…キモオタとか 他人にださいって思われたくないんです。
オタクっぽいとか…キモオタとか 他人にださいって思われたくないんです。
22: 2019/09/28(土) 01:09:12.129
総合格闘技
25: 2019/09/28(土) 01:11:11.438 ID:A8bQl/wq0
>>22
総合格闘技も極めたら、他人に自慢出来そうですね
総合格闘技も極めたら、他人に自慢出来そうですね
27: 2019/09/28(土) 01:12:27.759
>>25
億万長者になれるぞ
億万長者になれるぞ
32: 2019/09/28(土) 01:14:20.338 ID:A8bQl/wq0
>>27
自分には才能無いですが…
自分には才能無いですが…
24: 2019/09/28(土) 01:11:10.810
ダーツは?
26: 2019/09/28(土) 01:11:55.377 ID:A8bQl/wq0
>>24
ダーツは、普通でしょうね
キモオタっぽい とかオタクっぽいとは言われなそうですね
良いかもです。
ダーツは、普通でしょうね
キモオタっぽい とかオタクっぽいとは言われなそうですね
良いかもです。
28: 2019/09/28(土) 01:12:49.034
撮り鉄
32: 2019/09/28(土) 01:14:20.338 ID:A8bQl/wq0
>>28
撮り鉄って、 オタクっぽい とかキモオタ とか他人に思われそうで何か嫌です
撮り鉄って、 オタクっぽい とかキモオタ とか他人に思われそうで何か嫌です
29: 2019/09/28(土) 01:13:26.882 ID:A8bQl/wq0
スポーツ観戦 の中なら、どのスポーツ観戦は
詳しかったら、他人に自慢出来たり、高評価貰えると思いますか?
あんまりスポーツ打ち込んでないし、スポーツ観戦もあまりしていないから、気になります
詳しかったら、他人に自慢出来たり、高評価貰えると思いますか?
あんまりスポーツ打ち込んでないし、スポーツ観戦もあまりしていないから、気になります
30: 2019/09/28(土) 01:13:47.615
他人の目を気にして趣味選ぶ時点で気持ち悪いわ
35: 2019/09/28(土) 01:19:34.890 ID:A8bQl/wq0
>>30
他人にこれは詳しいですとか得意ですって
天自慢して、すげえ人物って思われたい! すごいなあって羨ましがられたいんだ!
他人にこれは詳しいですとか得意ですって
天自慢して、すげえ人物って思われたい! すごいなあって羨ましがられたいんだ!
31: 2019/09/28(土) 01:13:56.942
人に誇れる事なんて一つもないよ
35: 2019/09/28(土) 01:19:34.890 ID:A8bQl/wq0
>>31
あるでしょ?
サッカー、バスケ、野球、ギターが上手な奴等って、すごい高評価で
すごいなあって他人に自慢出来ているじゃん?
あるでしょ?
サッカー、バスケ、野球、ギターが上手な奴等って、すごい高評価で
すごいなあって他人に自慢出来ているじゃん?
33: 2019/09/28(土) 01:14:47.117
どんな趣味も見た目で判断されるから
趣味うんぬんより性格面と見た目を変える事からした方がいいよ
あとダーツはノリのいい人達も多いけど同じくらいキモオタも多い
趣味うんぬんより性格面と見た目を変える事からした方がいいよ
あとダーツはノリのいい人達も多いけど同じくらいキモオタも多い
36: 2019/09/28(土) 01:21:10.585 ID:A8bQl/wq0
>>33
見た目で判断されるところもあるけど、そーじゃないところもあるわけで、
自分も、他人にキモオタとかオタク臭いって趣味よりも、他人に
すごいなあ
とか自慢出来る趣味極めて、堂々とアピールしたいんだ!
見た目で判断されるところもあるけど、そーじゃないところもあるわけで、
自分も、他人にキモオタとかオタク臭いって趣味よりも、他人に
すごいなあ
とか自慢出来る趣味極めて、堂々とアピールしたいんだ!
34: 2019/09/28(土) 01:15:17.170
極められる訳がない
極めるならそれ以外の全てを捨てて取り掛からないと無理
そんなのもはや娯楽じゃない
極めるならそれ以外の全てを捨てて取り掛からないと無理
そんなのもはや娯楽じゃない
37: 2019/09/28(土) 01:22:12.653 ID:A8bQl/wq0
>>34
他人にキモオタとかオタク臭い とかダサいとか、そーいう評価されたら、胸糞が悪いです。
他人にあいつが羨ましいって思われたいんです!
他人にキモオタとかオタク臭い とかダサいとか、そーいう評価されたら、胸糞が悪いです。
他人にあいつが羨ましいって思われたいんです!
38: 2019/09/28(土) 01:24:58.405 ID:A8bQl/wq0
遊戯王、ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダム、セーラームーン
こういうのん詳しく知っても、他人からは羨ましがられないでしょ?
一般的にね
だったら、知識系統でもいいから、キモオタって評価されないことの
知識を沢山入れたいんです。
スポーツ観戦は何が良いのかな?
こういうのん詳しく知っても、他人からは羨ましがられないでしょ?
一般的にね
だったら、知識系統でもいいから、キモオタって評価されないことの
知識を沢山入れたいんです。
スポーツ観戦は何が良いのかな?
39: 2019/09/28(土) 01:25:34.145
人間見た目9割
見た目が悪かったらどんな事しててもキモっで終わる
見た目が悪かったらどんな事しててもキモっで終わる
40: 2019/09/28(土) 01:26:21.362 ID:A8bQl/wq0
>>39
見た目は、そんなにキモオタとかオタクっぽいって見た目では無いです!
美容は気を使っていますので…
見た目は、そんなにキモオタとかオタクっぽいって見た目では無いです!
美容は気を使っていますので…
41: 2019/09/28(土) 01:27:02.035 ID:A8bQl/wq0
>>39
雑誌のメンズエッグとかファインとかファインボーイズとか
読んで見た目の参考にしている頃もありました。
雑誌のメンズエッグとかファインとかファインボーイズとか
読んで見た目の参考にしている頃もありました。
42: 2019/09/28(土) 01:30:27.528
>>41
オタクの暴走枠じゃねえか
オタクの暴走枠じゃねえか
44: 2019/09/28(土) 01:32:43.193 ID:A8bQl/wq0
>>42
見た目はいかにもオタクって感じじゃないよー
でも趣味やら積み上げてきたもので自慢出来ないから悔しいですー
見た目はいかにもオタクって感じじゃないよー
でも趣味やら積み上げてきたもので自慢出来ないから悔しいですー
43: 2019/09/28(土) 01:31:23.992
他人に詳しいと思われるレベルなら1週間もあれば十分だから手当たり次第にやれば
49: 2019/09/28(土) 01:38:10.711 ID:A8bQl/wq0
>>43
スポーツ観戦やら映画鑑賞とかで、
どのジャンルに詳しければ、他人に高評価や自慢出来るんでしょうか?
相撲観戦、柔道観戦、ゲートボール観戦、アニメ映画鑑賞、特撮映画鑑賞、
プリキュア鑑賞、遊戯王観賞、 こういうのは沢山観てても、キモオタ扱いされそうで
極めない方が良いと思います。
スポーツ観戦やら映画鑑賞とかで、
どのジャンルに詳しければ、他人に高評価や自慢出来るんでしょうか?
相撲観戦、柔道観戦、ゲートボール観戦、アニメ映画鑑賞、特撮映画鑑賞、
プリキュア鑑賞、遊戯王観賞、 こういうのは沢山観てても、キモオタ扱いされそうで
極めない方が良いと思います。
59: 2019/09/28(土) 01:49:25.447
>>49
おまえそれだとデーモン閣下をキモオタ扱いしてるようなもんだぞ
おまえそれだとデーモン閣下をキモオタ扱いしてるようなもんだぞ
65: 2019/09/28(土) 01:56:32.793 ID:A8bQl/wq0
>>59
ヘビーメタルは、キモオタ、オタクっぽいってイメージはないと思います。
ギターが上手ってだけで、他人にすげえって思われそうだわ
ヘビーメタルは、キモオタ、オタクっぽいってイメージはないと思います。
ギターが上手ってだけで、他人にすげえって思われそうだわ
72: 2019/09/28(土) 02:06:14.510
閣下は相撲観戦するから>>65だとキモオタ扱いになるよって話
メタルは難聴とかオタクっぽいって言われがちだと思う
メタルは難聴とかオタクっぽいって言われがちだと思う
75: 2019/09/28(土) 02:09:52.179 ID:A8bQl/wq0
>>72
陛下の趣味は知らなかったわ。
あの人は音楽がすごい上手くて、他人から羨ましく思われていて、すごい羨ましいんです。
メタルは、きもいとかオタクとかいわれないと思う。
セックスマシンガンズ とか筋肉少女帯とか すごい演奏力があり、
高評価でしょー
陛下の趣味は知らなかったわ。
あの人は音楽がすごい上手くて、他人から羨ましく思われていて、すごい羨ましいんです。
メタルは、きもいとかオタクとかいわれないと思う。
セックスマシンガンズ とか筋肉少女帯とか すごい演奏力があり、
高評価でしょー
72: 2019/09/28(土) 02:06:14.510
閣下は相撲観戦するから>>49だとキモオタ扱いになるよって話
メタルは難聴とかオタクっぽいって言われがちだと思う
メタルは難聴とかオタクっぽいって言われがちだと思う
45: 2019/09/28(土) 01:34:14.499
コイツの場合は趣味取得してもどうせドヤるだけだろ
結局はやってみて楽しめないと意味無い
結局はやってみて楽しめないと意味無い
52: 2019/09/28(土) 01:43:20.999 ID:A8bQl/wq0
>>45
とりあえず、堂々と自分以外の他人に
こういうのすごい上手だ! とかすごい詳しいって自慢出来る
他人から、すごい!かっこいいなあって思われる趣味や娯楽を極めたいんです!
とりあえず、堂々と自分以外の他人に
こういうのすごい上手だ! とかすごい詳しいって自慢出来る
他人から、すごい!かっこいいなあって思われる趣味や娯楽を極めたいんです!
46: 2019/09/28(土) 01:34:50.610
趣味って他人関係なくね?
52: 2019/09/28(土) 01:43:20.999 ID:A8bQl/wq0
>>46
他人にあいつ、キモオタだ! とかオタク臭い、ださい趣味だとか
異性にモテなそうな趣味だなとか思われたくないんだ
堂々と自慢したいんだ!
他人にあいつ、キモオタだ! とかオタク臭い、ださい趣味だとか
異性にモテなそうな趣味だなとか思われたくないんだ
堂々と自慢したいんだ!
47: 2019/09/28(土) 01:36:05.561
批判されようが自分に合う趣味を貫き通すのが一番かっこいいよ
53: 2019/09/28(土) 01:44:40.041 ID:A8bQl/wq0
>>47
時間費やして何か極めたり、楽しめる趣味の選択肢のレパートリーの中で
他人に高評価されたり、自慢出来るのがしたいんです!
時間費やして何か極めたり、楽しめる趣味の選択肢のレパートリーの中で
他人に高評価されたり、自慢出来るのがしたいんです!
48: 2019/09/28(土) 01:36:30.597
能力がないのに承認欲求が高い奴なんて
ニコ生で何人も見てきた
ニコ生で何人も見てきた
55: 2019/09/28(土) 01:45:14.793 ID:A8bQl/wq0
>>48
やはり他人にすごいなあ 羨ましい すげえ爽やかな人物って思われたいね。
やはり他人にすごいなあ 羨ましい すげえ爽やかな人物って思われたいね。
50: 2019/09/28(土) 01:38:22.012
ハッタリやファッションで趣味持つなら酒にしとけ
57: 2019/09/28(土) 01:46:59.440 ID:A8bQl/wq0
>>50
お酒は、ジュースやお茶よりかは、少しは詳しかったり飲めると自慢出来る空気感はありますね
自分はお酒弱いので、それは諦めますわ あまりお酒好きじゃないし
お酒は、ジュースやお茶よりかは、少しは詳しかったり飲めると自慢出来る空気感はありますね
自分はお酒弱いので、それは諦めますわ あまりお酒好きじゃないし
51: 2019/09/28(土) 01:40:30.642
イラスト(萌え絵)
58: 2019/09/28(土) 01:47:40.714 ID:A8bQl/wq0
>>51
イラストは悪くは無いですね。
北斗の拳、花の慶次観たいな萌え系統じゃなかったら、他人に自慢出来そうです。
イラストは悪くは無いですね。
北斗の拳、花の慶次観たいな萌え系統じゃなかったら、他人に自慢出来そうです。
54: 2019/09/28(土) 01:45:09.921
趣味や娯楽は自分が楽しいと思うからやるものであって
他人から評価されるためにやるならそれはもう趣味娯楽じゃないぞ
他人から評価されるためにやるならそれはもう趣味娯楽じゃないぞ
62: 2019/09/28(土) 01:54:45.031 ID:A8bQl/wq0
>>54
自分も、学生の頃から、サッカー、バスケ、ギター、野球とか
やってて、他人に高評価やすげえって自慢出来る趣味や娯楽持ちたかったよ!
遊戯王、セーラームーン、妖怪ウオッチ 極めててもオタクっぽいなあって他人に思われるやん?
自分も、学生の頃から、サッカー、バスケ、ギター、野球とか
やってて、他人に高評価やすげえって自慢出来る趣味や娯楽持ちたかったよ!
遊戯王、セーラームーン、妖怪ウオッチ 極めててもオタクっぽいなあって他人に思われるやん?
67: 2019/09/28(土) 01:58:15.340
>>62
そう?俺は極めてるならその辺りもかっこいいと思うけどね
他人からどう思われるか気にしてるのは何やっててもだせぇわ
そう?俺は極めてるならその辺りもかっこいいと思うけどね
他人からどう思われるか気にしてるのは何やっててもだせぇわ
69: 2019/09/28(土) 02:01:27.988 ID:A8bQl/wq0
>>67
他人から、キモオタ オタクっぽい アキバ系っぽいとか言われると
すごく腹が立つし
そーいう評価受けたくないんです!
他人から、キモオタ オタクっぽい アキバ系っぽいとか言われると
すごく腹が立つし
そーいう評価受けたくないんです!
71: 2019/09/28(土) 02:03:39.776
>>69
他人の評価気にしてやってる時点でキモオタっぽいし陰キャ丸出しだよ
陽キャはそういうの気にせず楽しむから
他人の評価気にしてやってる時点でキモオタっぽいし陰キャ丸出しだよ
陽キャはそういうの気にせず楽しむから
73: 2019/09/28(土) 02:06:39.647 ID:A8bQl/wq0
>>71
他人にすげえあいつが羨ましいとか能力ある奴だなとか
センス良い奴って、心から思われたい 相手に勝ちたいって気持ちが強いです。
自分の自由時間で、趣味、娯楽にして極めたいです。
他人にすげえあいつが羨ましいとか能力ある奴だなとか
センス良い奴って、心から思われたい 相手に勝ちたいって気持ちが強いです。
自分の自由時間で、趣味、娯楽にして極めたいです。
56: 2019/09/28(土) 01:46:54.281
承認欲求が高い奴は
いざ始めてみても思うように評価を受けず
嫌になって辞めてしまう
いざ始めてみても思うように評価を受けず
嫌になって辞めてしまう
63: 2019/09/28(土) 01:55:37.432 ID:A8bQl/wq0
>>56
他人に、すげえとか羨ましいとか、かっこいい趣味持ってるなって、思われたい
そういう趣味や娯楽に触れたいんです。
他人に、すげえとか羨ましいとか、かっこいい趣味持ってるなって、思われたい
そういう趣味や娯楽に触れたいんです。
64: 2019/09/28(土) 01:56:25.664
>>63
趣味って人にどう思われようが自分が好きなことだと思うけど
趣味って人にどう思われようが自分が好きなことだと思うけど
60: 2019/09/28(土) 01:49:51.661
家庭菜園とかDIYとか…は独身だとキモいし
ダーツやビリヤード…は独りでモクモクとやるとダサいし
ダーツやビリヤード…は独りでモクモクとやるとダサいし
61: 2019/09/28(土) 01:54:30.147
>>60
家庭菜園とかDIYとかは近所のおっちゃんおばちゃんやガキンチョと仲良くなれる
ダーツやビリヤードも友達出来るよ
家庭菜園とかDIYとかは近所のおっちゃんおばちゃんやガキンチョと仲良くなれる
ダーツやビリヤードも友達出来るよ
68: 2019/09/28(土) 01:58:31.921 ID:A8bQl/wq0
>>60
家庭菜園はキモオタとかオタクっぽいは言われなそうですね。
diyってのが何かわかんない
ダーツとビリヤードは キモオタ とかそーいう風には思われませんね。
家庭菜園はキモオタとかオタクっぽいは言われなそうですね。
diyってのが何かわかんない
ダーツとビリヤードは キモオタ とかそーいう風には思われませんね。
70: 2019/09/28(土) 02:03:13.573
>>68
DIYは色々な自作
概ね日曜大工のこと
DIYは色々な自作
概ね日曜大工のこと
73: 2019/09/28(土) 02:06:39.647 ID:A8bQl/wq0
>>70
自作ですか なるほど日曜大工ですね。
そーいうのはいいかもですね。
自作ですか なるほど日曜大工ですね。
そーいうのはいいかもですね。
66: 2019/09/28(土) 01:57:22.752
洋楽最新ヒットチャートを聴き漁る趣味
69: 2019/09/28(土) 02:01:27.988 ID:A8bQl/wq0
>>66
洋楽鑑賞はキモオタっていう風には思われませんね。
洋楽鑑賞はキモオタっていう風には思われませんね。
74: 2019/09/28(土) 02:07:45.711
ピアノ上手いけど自慢するタイミングはほぼ無い
76: 2019/09/28(土) 02:10:50.817 ID:A8bQl/wq0
>>74
いいな いいな
ピアノが上手いとなると、すごく他人から尊敬のまなざしで思われそうで。
他人に堂々と自慢出来るし、他人に優越感得れて羨ましいです。
いいな いいな
ピアノが上手いとなると、すごく他人から尊敬のまなざしで思われそうで。
他人に堂々と自慢出来るし、他人に優越感得れて羨ましいです。
77: 2019/09/28(土) 02:13:22.569
造酒とかカッコいいじゃん
78: 2019/09/28(土) 02:14:36.656
>>77
他人に優越感得た所で他人に通報されるわ
他人に優越感得た所で他人に通報されるわ
79: 2019/09/28(土) 02:14:45.895 ID:A8bQl/wq0
>>77
造酒というとバーテンダーみたいなもんか。
まあお酒はかっこいい趣味って他人に思われますよねー。
ジュースやお茶よりもねー。 キモオタには思われませんね。
造酒というとバーテンダーみたいなもんか。
まあお酒はかっこいい趣味って他人に思われますよねー。
ジュースやお茶よりもねー。 キモオタには思われませんね。
80: 2019/09/28(土) 02:15:40.912 ID:A8bQl/wq0
ピアノが上手な学生時代の同級生いたけど、すごい羨ましがられて魅力的とかいう評価受けてたわー
羨ましくてしゃーないわー
羨ましくてしゃーないわー
81: 2019/09/28(土) 02:30:57.609 ID:A8bQl/wq0
観賞系統やスポーツ観戦でこれは、
キモオタ やオタク臭い って他人ら思われそうなのはどれ?
意識的にあまり観ないようにしようと思いますわ
キモオタ やオタク臭い って他人ら思われそうなのはどれ?
意識的にあまり観ないようにしようと思いますわ
82: 2019/09/28(土) 02:34:09.037
最近憧れがあった乗馬始めたわ
楽しいしやっぱ気分がいい
楽しいしやっぱ気分がいい
83: 2019/09/28(土) 02:35:12.284 ID:A8bQl/wq0
>>82
乗馬が趣味だったら、キモオタやらオタクやらは言われませんね。
自分的に少し怖くて難易度高く感じます
馬に乗るわけですからね
乗馬が趣味だったら、キモオタやらオタクやらは言われませんね。
自分的に少し怖くて難易度高く感じます
馬に乗るわけですからね
84: 2019/09/28(土) 02:43:20.118
評価はたぶん良くないけどバイクを趣味にしてから人生の充実度は上がった気がする
ツーリング行って綺麗な景色を写真に撮ってまったりするの最高よ
ツーリング行って綺麗な景色を写真に撮ってまったりするの最高よ
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1569599337/
26
がしました